ラボブロック
前半
歯車の様なギミックでレーザーを解除したり、途中迷路のような構造になっているので迷いがちだが基本は一本道なので先ずは道を覚えつつ進む。
途中EXウェポンで破壊できるブロックがあるが破壊できるウェポンが無かったら引き返し別の道を進もう。
道の中には近道できるがスコアを気にするのなら敢えて遠回りで敵の討滅を優先するかはお好みで。
途中EXウェポンで破壊できるブロックがあるが破壊できるウェポンが無かったら引き返し別の道を進もう。
道の中には近道できるがスコアを気にするのなら敢えて遠回りで敵の討滅を優先するかはお好みで。
中ボス バスタールーム
上中下3段の砲台が左右から計6台登場する。攻撃は砲台の色と形状で判別できる。
砲台のいずれかにHPバーが表示されているので、その砲台を破壊すると次の砲台に入れ替わる。6セット破壊で終了。
砲台のいずれかにHPバーが表示されているので、その砲台を破壊すると次の砲台に入れ替わる。6セット破壊で終了。
「電撃」
黄色。砲台を結ぶ直線と中央に電撃が照射される。下段の砲台を破壊すれば安置になる。
「3WAY弾」
緑。それぞれの砲台から3WAY弾が発射される。下段の砲台を破壊し、壁に沿っていれば反対側の弾を回避するだけで良い。
「爆発弾」
赤。爆発する球体をプレイヤーめがけて発射する。球体はホイール一段目を出してれば破壊可能。
後半
このエリアからはアキュラがいると発射する極太レーザーやブリッツダッシュを反射する雑魚敵がいるが反射する敵はシールドが無い所があるのでそこに向かってダッシュすればロックオンできる。
尚、この極太レーザーは当たっても即死にならないのでご安心を。
尚、この極太レーザーは当たっても即死にならないのでご安心を。
ボス
規定タイム
ノーマル | ハード | |
---|---|---|
☆3 | ~7:10 | ~7:30 |
☆2 | ~14:00 |
- ノーマル
7:09:54で星3確認
7:16:69で星2確認
7:16:69で星2確認
- ハード
7:27:39で星3確認
7:46:33で星2確認
7:46:33で星2確認
規定スコア
ノーマル | ハード | |
---|---|---|
X | 1,325,000以上 | |
S | 1,214,000以上 | |
A | 255,000以上 | 255,000以上? |
※Ver.1.2.0より、ハードモードのリザルト判定が調整されているらしい。
- ノーマル
1332601でX確認
1311318でS確認
1194154でA確認
291698でA確認
1311318でS確認
1194154でA確認
291698でA確認
- ハード
314065でA確認
256342でA確認
237642でB確認
256342でA確認
237642でB確認