烈日灼光ソルブレイリオン(旧作)

概要
『烈日灼光ソルブレイリオン(旧作)』は、2019年8月15日よりTwitter上で投稿された小説の事である。
現在連載中の烈日灼光ソルブレイリオンとは別の物語であるため、便宜上「旧作」と呼称する。
あらすじ
もしもライジングちゃんたちの元にスーパーロボットがあったら…という幻想を元に創られた物語。
暁星旭(ライジング)と猫珠丸菜(猫丸)を主役とし、未知の敵「機鬼」とスーパーロボット「ソルブレイド」の戦いを描く。
エピソード
Twitter上にてタグ「#ソルブレイリオン」にてパート形式で投稿中。
またprivatterにて各話公開中。
(各種、他サイトへ転送されます)
またprivatterにて各話公開中。
(各種、他サイトへ転送されます)
登場人物
〇女児小学生ズ
ライジングちゃんを筆頭とした特異能力「女児符号」を持つ幼子たち。
猫丸ちゃん
実質的の主人公。
ライジングちゃんを始めとした皆のことが大好きな、友だち想いの女児。
女児符号の発現によって、彼女達の物語は幕をあげる事となる。
ライジングちゃんを始めとした皆のことが大好きな、友だち想いの女児。
女児符号の発現によって、彼女達の物語は幕をあげる事となる。
ライジングちゃん
おなじみ太陽の様な明るさと陽気さを併せ持つ女児。
偶然にてスーパーロボット・ソルブレイドのパイロットとなった。
偶然にてスーパーロボット・ソルブレイドのパイロットとなった。
はもはもちゃん
おなじみ鱧マンが大好きなムードメーカー。
一人戦うライジングちゃんを心配し、手伝える事がないかと奮闘する。
一人戦うライジングちゃんを心配し、手伝える事がないかと奮闘する。
のじゃロリ猫ちゃん
ご存知怪異っ子。
機鬼との戦いで力を使い果たしてしまった為に、いつもと違った「チビネコ」となっている。
機鬼との戦いで力を使い果たしてしまった為に、いつもと違った「チビネコ」となっている。
古代ちゃん
女児ご意見番。
得意分野を生かして情報収集等を行う。
得意分野を生かして情報収集等を行う。
好香ちゃん
第一話にて作者さんモードで登場。
説明役となる。
説明役となる。
みっちゃん
熱血っ子。
怒りっぽいが根は優しく、気配りが上手い。
ライジングちゃんが不在の時に臨時でみんなの指示役になることも。
怒りっぽいが根は優しく、気配りが上手い。
ライジングちゃんが不在の時に臨時でみんなの指示役になることも。
よみちゃん
不思議っ子。
第一話にてナニカを振り払ったご様子。
お友達は今回出番が少ない。
第一話にてナニカを振り払ったご様子。
お友達は今回出番が少ない。
アリアちゃん
冷静ツッコミ役。
物知りを活かして女児ズの頭脳になる。
物知りを活かして女児ズの頭脳になる。
ソーラ
ソルブレイドに搭載された総合戦術統制指揮管制システム「S.O.L.A.R」。
学習型コンピュータによって自己成長する人工知能人格をもち、自然とライジングちゃんらと会話を交し思案する事が可能。
学習型コンピュータによって自己成長する人工知能人格をもち、自然とライジングちゃんらと会話を交し思案する事が可能。
〇大人達
様々な思惑で動く大人達。
パパ丸
猫丸ちゃんの実父。
青空町でそれなりに繁盛している企業「猫珠重工業」を運営している。
ソルブレイドを匿う等協力的なおやっさんポジション。
どうやらソルブレイドに似た兵器の存在を知っている模様。
青空町でそれなりに繁盛している企業「猫珠重工業」を運営している。
ソルブレイドを匿う等協力的なおやっさんポジション。
どうやらソルブレイドに似た兵器の存在を知っている模様。
特機
特型戦術機甲戦闘機、と呼ばれる兵器の一種。
所謂「スーパーロボット」というモノそのものである。
既存の兵器を超越する性能、攻撃力、生存性能を求めて開発された。
所謂「スーパーロボット」というモノそのものである。
既存の兵器を超越する性能、攻撃力、生存性能を求めて開発された。
機鬼が初めて現れた時に発現・発動した猫丸ちゃんの女児符号により出現したソルブレイドを筆頭として、複数の特機が何処からともなく転移出現。
女児たちの乗機となり、青空町を守る為の戦いに赴く。
女児たちの乗機となり、青空町を守る為の戦いに赴く。
ソルブレイド
識別コード「SLX-FFF-04」
通称『太陽剣』と呼ばれる特機。
アニメに出てくる様な典型的な人型タイプのスーパーロボット。
ライジングちゃん達の目の前に現れた最初の特機。
通称『太陽剣』と呼ばれる特機。
アニメに出てくる様な典型的な人型タイプのスーパーロボット。
ライジングちゃん達の目の前に現れた最初の特機。
全身を橙と白銀で染めており、身体の七箇所に緋色の宝玉「ソルスフィア」を搭載している事が特徴。
初戦以来、ライジングちゃんが主にパイロットとして乗り込む。
機鬼
突如青空町に出現した巨大な怪物。歩く巨大災害。
初めて出現した場所は青空小学校の裏山上空。そこを中心として青空町周辺地域に度々出現するようになった。
初めて出現した場所は青空小学校の裏山上空。そこを中心として青空町周辺地域に度々出現するようになった。
現れた目的、動機共に不明であるが、破壊衝動を持ち合わせており目に付いたものをただひたすらに破壊し尽くす性質を持つ。
ライジングちゃん達の天敵であり、機鬼を倒す事が彼女たちの使命となる。
作品の現状
2020年現在、旧作は作者の都合により更新停止、事実上の凍結である。
現最終パートであるパート43をもって未完となっている。
未完の物語、そのあらまし
旧作は構成段階において
・現代編
…女児小学生・ライジングちゃん達が、青空町と仲間、家族、友達を守る為に機鬼と戦うストーリー。
…女児小学生・ライジングちゃん達が、青空町と仲間、家族、友達を守る為に機鬼と戦うストーリー。
・未来世界編
…現代編と打って変わって、機鬼との戦争によって荒廃した未来の世界(現代編とは違う歴史を歩んだ、パラレルワールド)が舞台。
未来世界に転移してしまったライジングちゃん達、並行世界の大人になった女児ズメンバー、機鬼を交えた三つ巴の戦いが繰り広げられる。
…現代編と打って変わって、機鬼との戦争によって荒廃した未来の世界(現代編とは違う歴史を歩んだ、パラレルワールド)が舞台。
未来世界に転移してしまったライジングちゃん達、並行世界の大人になった女児ズメンバー、機鬼を交えた三つ巴の戦いが繰り広げられる。
の二部構成であった。
特に第二部である未来世界編では、成人となった女児ズの面々との邂逅、機鬼の正体とその存在理由の解明、スーパーロボット・ソルブレイドとAI・ソーラの建造理由……等々の謎が解明される筈であった。
だが更新再開が見込まれない今となってはこれらの伏線や設定が回収される事はなく、今後も公開される事は(恐らく)無いであろう事を、ここに記しておく。
「──とある世界は未完のまま、終焉を迎えた…。終焉は新たなる新生の始まり。意志は次へと繋がっていくのさ…」
添付ファイル