機体名 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg) |
ユニコーンガンダム |
作品名 |
機動戦士ガンダムUC |
加入 |
ワールド2第6話クリア |
実装日 |
配信日 |
機体概要
高火力MAP兵器とブレイク復帰延長が特徴の攻撃&回避タイプのユニット。
ビーム・マグナム(MAP)は2アクションで撃てる上に気力で威力に補正がかかるので雑魚の殲滅から対ボス火力まで使い所が多い。
限定武器のオールアウト・アタックでブレイクすると復帰必要アクション数が増え、より長時間ブレイク状態を持続させることができる。
勿論攻撃だけでなく回避力も高く、アタッカー寄りの壁として活躍できる。
上手く戦略的に使えばとても効果的な働きができるユニットである。
欠点はSSRの性能に一貫性が無く、イマイチ方向性が定まらないことか。
ユニットの特徴としてもMAP兵器持ちアタッカー兼回避壁としては
Hi-νガンダム、MAP兵器持ちビームブレイカーとしては
Zガンダムと被る。しかも射程は両者に劣る。
良く言えば両者を足して2で割ったような性能なので、育成が進めば編成の幅が大きく広がるはず。まさに可能性の獣である。
現在は
フルアーマー・ユニコーンガンダムに乗り換え済み。
本機にはなかった与ダメ上昇を手に入れて火力面で更に強化された。
本機でもオールアウト・アタックであればまだ実用の範囲で、ビーム・マグナム(MAP)は乗り換え後も必殺スロットで使う必殺なので、この2つがあれば今でも使えなくはない。
とはいえ、FAユニコーンの必殺が手に入った段階で素直に乗り換えよう。
関連パイロット・パーツ
ステータス
機体タイプ |
サイズ |
初期機体ステータス |
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
攻撃&回避 |
M |
3000 |
432 |
372 |
68 |
83 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
(機体20段改造) |
15000 |
2460 |
1860 |
171 |
237 |
BABA |
3 |
550 |
(機体25段超改造) |
21000 |
3100 |
2500 |
235 |
301 |
BABA |
3 |
550 |
昇格 ビーム・ガトリング |
|
|
|
|
|
|
|
|
昇格 ビーム・サーベル |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 ビーム・マグナム |
2475 |
2775 |
2400 |
200 |
228 |
ASBS |
|
|
NT-D連続攻撃 |
2385 |
2820 |
2400 |
198 |
231 |
ASBS |
|
|
ビーム・マグナム連射 |
2340 |
2760 |
2340 |
204 |
240 |
ASBS |
|
|
ハイパー・バズーカ |
2520 |
2850 |
2400 |
210 |
237 |
ASBS |
|
|
ビーム・マグナム(MAP) |
2295 |
2970 |
2010 |
249 |
264 |
ASBS |
+1 |
|
オールアウト・アタック |
2340 |
3090 |
2040 |
255 |
270 |
ASBS |
|
|
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
ビーム・ガトリング |
|
|
|
|
|
|
|
|
ビーム・サーベル |
2475 |
2925 |
2550 |
219 |
233 |
ASBS |
|
|
ビーム・マグナム |
2610 |
2925 |
2520 |
212 |
234 |
ASBS |
|
|
NT-D連続攻撃 |
2520 |
2970 |
2520 |
210 |
237 |
ASBS |
|
|
ビーム・マグナム連射 |
2475 |
2910 |
2460 |
216 |
246 |
ASBS |
|
|
ハイパー・バズーカ |
2543 |
2910 |
2430 |
216 |
245 |
ASBS |
|
|
ビーム・マグナム(MAP) |
2385 |
3030 |
2070 |
255 |
270 |
ASBS |
+1 |
|
オールアウト・アタック |
2430 |
3150 |
2100 |
261 |
276 |
ASBS |
|
|
能力 |
Lv1 |
ビーム属性攻撃の被ダメージを[Lv]軽減するバリアを展開する |
1000 |
照準値が[Lv]増加する |
20 |
能力 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
Lv6 |
ビーム属性攻撃の被ダメージを[Lv]軽減するバリアを展開する |
1300 |
1600 |
1900 |
2200 |
2500 |
照準値が[Lv]増加する |
30 |
40 |
60 |
80 |
100 |
攻撃一覧
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ビーム・ガトリング |
通常 |
ビーム |
1-2 |
|
ビーム・ガトリング |
R~SSR |
1-2 |
145~% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
ビーム・サーベル |
R~SSR |
斬撃 |
1-1 |
150~% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
戦闘時デバフ(防) |
ビーム・マグナム |
SR~SSR |
ビーム |
1-4 |
150~180% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
命中時デバフ(照) |
NT-D連続攻撃 |
SSR |
斬撃 |
1-2 |
175~195% |
25% |
4~3 |
2~4 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
ビーム・マグナム連射 |
SSR |
ビーム |
1-4 |
165~185% |
25% |
4~3 |
2~4 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
命中時バフ(回) |
ハイパー・バズーカ |
SSR |
実弾 |
1-3 |
150~175% |
50% |
3~3 |
3~6 |
威力+8%、命中+10% |
ビーム・実弾ブレイクアップ |
ビーム・マグナム(MAP) |
SSR |
ビーム |
1-5(MAP) |
150~200% |
80% |
2~2 |
4~6 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
移動増 |
オールアウト・アタック |
SSR |
ビーム |
1-4 |
205~230% |
50% |
3~2 |
3~5 |
威力+8%、命中+10% |
ブレイク延長 ビームブレイクアップ |
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ビーム・ガトリング |
SSR+ |
ビーム |
1-2 |
% |
% |
|
|
|
|
ビーム・サーベル |
SSR+ |
斬撃 |
1-2 |
225% |
40% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
戦闘時デバフ(防) |
ビーム・マグナム |
SSR+ |
ビーム |
1-4 |
215% |
40% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
命中時デバフ(照) |
NT-D連続攻撃 |
SSR+ |
斬撃 |
1-2 |
240% |
40% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
|
ビーム・マグナム連射 |
SSR+ |
ビーム |
1-4 |
230% |
40% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
命中時バフ(回) |
ハイパー・バズーカ |
SSR+ |
実弾 |
1-3 |
210% |
60% |
3 |
6 |
威力+15%、命中+10% |
ビーム・実弾ブレイクアップ |
ビーム・マグナム(MAP) |
SSR+ |
ビーム |
1-5(MAP) |
215% |
90% |
2 |
6 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
移動増 |
オールアウト・アタック |
SSR+ |
ビーム |
1-4 |
245% |
60% |
2 |
5 |
威力+15%、命中+10% |
ブレイク延長 ビームブレイクアップ |
ステータス最大補正値一覧
SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
|
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺名 |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
|
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
ビーム・ガトリング |
40.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
21.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
ビーム・サーベル |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
6.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
ビーム・マグナム |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
6.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
NT-D連続攻撃 |
23% |
- |
- |
23% |
20% |
- |
- |
- |
- |
|
11% |
- |
- |
11% |
- |
- |
- |
- |
- |
ビーム・マグナム連射 |
28% |
- |
18% |
18% |
- |
- |
- |
- |
60% |
|
13% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
50% |
ハイパー・バズーカ |
22% |
- |
22% |
18% |
- |
144% |
- |
- |
- |
|
- |
- |
- |
9% |
- |
72% |
- |
- |
- |
ビーム・マグナム(MAP) |
35% |
- |
19.5% |
35% |
- |
162% |
- |
- |
- |
|
12% |
- |
- |
12% |
- |
81% |
- |
- |
- |
オールアウト・アタック |
63% |
- |
58.5% |
63% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
※気力上限190計算、ビーム・マグナム連射は命中時バフ2回分乗った状態
アビリティ
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
◆オールアウト・アタック |
連結タイプEパック |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■戦闘時のみ敵ユニットの照準値を[Lv]%減少させる。 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
10 |
|
|
11.5 |
|
■ユニコーンガンダム装備時、気力上限が[Lv]増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、 |
10 |
12 |
14 |
16 |
18 |
20 |
|
|
20 |
|
気力が10上昇する毎に攻撃力・運動性が[Lv]%、 |
6 |
6.2 |
6.4 |
6.6 |
6.8 |
7 |
|
|
7 |
|
照準値が[Lv]%増加する。 |
5.5 |
5.7 |
5.9 |
6.1 |
6.3 |
6.5 |
|
|
6.5 |
|
■気力上限が[Lv]増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) |
|
10 |
12 |
14 |
16 |
18 |
20 |
|
|
20 |
■オールアウト・アタックでブレイク成功時、敵ユニットのブレイクゲージ復帰に必要なアクション数を1増加させる。 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
■ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
75 |
80 |
85 |
90 |
95 |
100 |
|
|
110 |
|
■オールアウト・アタックの攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
|
25 |
27 |
29 |
31 |
33 |
35 |
|
|
50 |
◆ビーム・マグナム(MAP) |
リミッター解除(UC) |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃&回避タイプの移動力が1増加する(効果は重複可能) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
■ユニコーンガンダム装備時、照準値が[Lv]%増加し、 |
14.5 |
15.5 |
16.5 |
17.5 |
18.5 |
19.5 |
|
|
19.5 |
|
戦闘回数に応じて攻撃力・運動性が[Lv]%増加する(最大[Lv]%) |
3.3(23) |
3.5(24) |
3.6(25) |
3.8(26) |
4(28) |
4.3(30) |
|
|
5(35) |
|
■戦闘回数に応じて攻撃力・運動性が[Lv]%増加する(最大[Lv]%) |
|
1(5) |
1.2(6) |
1.4(7) |
1.6(8) |
1.8(9) |
2(10) |
|
|
2.4(12) |
■気力が10上昇する毎に、ビーム・マグナム(MAP)の必殺技威力が[Lv]%増加する。 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
|
18 |
6 |
6.5 |
7 |
7.5 |
8 |
8.5 |
|
|
9 |
◆ハイパー・バズーカ |
ムーバブルフレーム(UC) |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃&回避タイプの運動性が[Lv]%増加する。 |
12 |
12.5 |
13 |
13.5 |
14 |
14.5 |
|
|
18 |
|
★運動性が[Lv]%増加する。 |
|
|
9 |
★戦闘回数に応じて攻撃力・照準値が[Lv]%増加する(最大[Lv]%) |
|
4.4(22) |
|
■ビーム・実弾属性のブレイクゲージ減少量[Lv]%増加する。 |
75 |
80 |
85 |
90 |
95 |
100 |
|
|
100 |
|
★ハイパー・バズーカのブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
|
|
40 |
■気力が10上昇する毎に、必殺技威力が[Lv]%増加する |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
|
16 |
5.5 |
6 |
6.5 |
7 |
7.5 |
8 |
|
|
8 |
◆ビーム・マグナム連射 |
サイコ・フレーム(UC) |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
□運動性が[Lv]%増加する。 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
10 |
|
|
|
|
★攻撃&回避タイプの照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
18 |
|
★戦闘回数に応じて攻撃力が[Lv]%増加する(最大[Lv]%) |
|
5.6(28) |
|
2.6(13) |
■ビーム・マグナム連射命中時、回避率が[Lv]%増加する強化効果を自分に付与する(3アクションの間有効) |
15 |
17 |
19 |
21 |
23 |
25 |
|
|
30 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
|
25 |
◆NT-D連続攻撃 |
NT-Dシステム |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃力・運動性が[Lv]%増加する。 |
5 |
5.5 |
6 |
6.5 |
7 |
7.5 |
|
|
23 |
|
11 |
★気力120以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
|
20 |
|
■反撃時、[Lv]%の確率で先制攻撃を行う |
50 |
54 |
58 |
62 |
66 |
70 |
|
|
100 |
35 |
37 |
39 |
41 |
43 |
45 |
|
|
100 |
◆ビーム・マグナム |
照準値ダウン付与(必殺) |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
■メインスロットの必殺技命中時、照準値が[Lv]%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
20 |
25 |
|
■ビーム・マグナム命中時、照準値が[Lv]%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) |
|
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
|
5.5 |
18 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆ビーム・サーベル |
ガードブレイク |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■気力120以上の時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を[Lv]%減少させる。 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
10 |
15 |
20 |
25 |
1.5 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
5 |
7 |
12.5 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆ビーム・ガトリング |
ブレイクアタック |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
20 |
25 |
30 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5.5 |
6.5 |
15 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺パーツ詳細
●オールアウト・アタック(SSR)【限定→恒常(2024年1月10日)】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
ビーム |
威力 |
205% |
215% |
215% |
215% |
230% |
230% |
245% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
936 |
618 |
408 |
102 |
108 |
ASBS |
- |
100 |
2340 |
3090 |
2040 |
255 |
270 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/威力+4% |
SSR+ |
110 |
2430 |
3150 |
2100 |
261 |
276 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/威力+5% |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・運動性が[Lv]%増加する |
2 |
2.1 |
2.2 |
2.3 |
2.4 |
2.5 |
●ビーム・マグナム(MAP)(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
ビーム |
威力 |
150% |
160% |
160% |
180% |
180% |
200% |
215% |
命中 |
+80% |
+90% |
射程 |
1-5(MAP) |
アクション数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
4 |
4 |
5 |
5 |
6 |
6 |
6 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
918 |
594 |
402 |
100 |
106 |
ASBS |
- |
100 |
2295 |
2970 |
2010 |
249 |
264 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2385 |
3030 |
2070 |
255 |
270 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
メインスロットのビーム属性の必殺技威力が[Lv]%増加する |
8 |
|
|
|
|
11 |
●ハイパー・バズーカ(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
実弾 |
威力 |
150% |
160% |
160% |
160% |
175% |
175% |
210% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
5 |
5 |
6 |
6 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
1008 |
570 |
480 |
84 |
95 |
ASBS |
- |
100 |
2520 |
2850 |
2400 |
210 |
237 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/威力+4% |
SSR+ |
110 |
2543 |
2910 |
2430 |
216 |
245 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/威力+5% |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
運動性が[Lv]%増加する |
3.5 |
|
|
|
|
5 |
●ビーム・マグナム連射(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
ビーム |
威力 |
165% |
175% |
175% |
175% |
185% |
185% |
230% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
936 |
552 |
468 |
82 |
96 |
ASBS |
- |
100 |
2340 |
2760 |
2340 |
204 |
240 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2475 |
2910 |
2460 |
216 |
246 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
メインスロットのビーム属性の必殺技威力が[Lv]%増加する |
8 |
|
|
|
|
11 |
●NT-D連続攻撃(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
175% |
185% |
185% |
185% |
195% |
195% |
240% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-2 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
954 |
564 |
480 |
79 |
92 |
ASBS |
- |
100 |
2385 |
2820 |
2400 |
198 |
231 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2520 |
2970 |
2520 |
210 |
237 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・運動性が[Lv]%増加する |
2 |
2.1 |
2.2 |
2.3 |
2.4 |
2.5 |
●ビーム・マグナム(SR)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR |
SSR+ |
ビーム |
威力 |
150% |
155% |
160% |
160% |
165% |
165% |
180% |
215% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SR |
1 |
630 |
399 |
336 |
56 |
67 |
AABA |
- |
90 |
1575 |
1995 |
1680 |
140 |
168 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR |
100 |
2475 |
2775 |
2400 |
200 |
228 |
ASBS |
SSR+ |
110 |
2610 |
2925 |
2520 |
212 |
234 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
メインスロットのビーム属性の必殺技威力が[Lv]%増加する |
5.5 |
|
|
|
|
8 |
●ビーム・サーベル(R)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
150% |
155% |
160% |
160% |
165% |
165% |
% |
% |
225% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-1 |
1-2 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
396 |
279 |
234 |
40 |
48 |
AABA |
- |
80 |
990 |
1395 |
1170 |
99 |
119 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
2475 |
2925 |
2550 |
219 |
233 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
全てのビーム属性の与ダメージが[Lv]%増加する |
3.5 |
|
|
|
|
5 |
●ビーム・ガトリング(R)【ユニットパーツ交換】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
ビーム |
威力 |
145% |
150% |
155% |
155% |
160% |
160% |
% |
% |
% |
命中 |
+25% |
+% |
射程 |
1-2 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
378 |
282 |
222 |
41 |
49 |
AABA |
- |
80 |
|
|
|
|
|
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
|
SSR+ |
110 |
|
|
|
|
|
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・運動性が[Lv]%増加する |
1 |
1.1 |
1.2 |
1.3 |
1.4 |
1.5 |
パーツ評価
- オールアウト・アタック
- メインスロット
- 敵照準値減少、気力上限上昇、気力で攻・照・運上昇、オールアウト・アタックでブレイク成功時復帰アクション数増加、ビーム属性のブレイクゲージ減少量増加。
- 気力上限上昇と気力でステータス上昇の相乗効果が強力。
- 運動性が上がる上に戦闘時に敵の照準値を下げるのでかなりの回避力を発揮できる。
- この必殺技でブレイク成功時相手のブレイク状態を延長すると言うDD初の効果を所持。
やたら復帰が早かったり2回行動してきたり精神発動で凌いだりと厄介なボスが結構いるので活躍が見込まれる。
ただし延長1アクションというのが微妙に精彩を欠いており、必殺技の再発動が間に合わず泣く泣く通常攻撃で済ませるしかないことも。
- ビームブレイクアップを持つのでブレイク自体狙いやすい。
ビーム属性だけなので対象外の必殺技が割と多いが、最重要のビーム・マグナム(MAP)は対象内なので実用性は十分。
- 必殺スロット
- 必殺技ボーナスで回数が一切増えない。
- 気力上限上昇とブレイク延長がそのまま、オールアウト・アタックのブレイクアップが数字を落として残る。
- 気力上限上昇に加え最大の特徴のブレイク延長がそのまま残っている。
とは言えステータス補正自体は消滅しているので総合的にはほどほどの性能。
- 昇格
- ビーム・マグナム(MAP)
- メインスロット
- 移動力+1、照準値上昇、戦闘回数で攻撃・運動上昇、気力でビーム・マグナム(MAP)の威力上昇。
- 移動力が上がるのでMAP兵器を活かしやすくなる。
- 無条件で照準が上がる上に命中補正が+80%とやたら高く、かなり当てやすい。
- 運動が戦闘回数で上がるので開幕の運動性に不安がある。いきなりボスに突っ込んだりせず堅実に戦闘を重ねよう。
- 威力補正自体は控えめだが、気力で威力が上がるのでMAP兵器ながらかなりの高火力が出る。
迎撃戦の同時撃破ボーナス狙いで大活躍する。回避率ボーナスが設定されている場合もあるので適正がとても高い。
- 必殺スロット
- 移動力+1がそのまま、戦闘回数で攻撃・運動上昇と気力で威力上昇が数字を落として残る。
- 中々優秀な必殺スロ性能。威力上昇が残ってるのである程度の火力も発揮できる。
- 昇格
- 戦闘回数で攻撃・運動上昇と気力で威力上昇が僅かに伸びる。
- 昇格機能実装前の必殺技にしては渋い。
- ハイパー・バズーカ
- メインスロット
- 運動性上昇、ビーム・実弾属性のブレイクゲージ減少量増加、気力でハイパー・バズーカの威力上昇。
- 運動性はインフレが進んだ現在は全く実用的な水準ではないが、ブレイクアップと単発火力は中々の数値。
しかもブレイクアップはビームと実弾の2属性が対象なので後続のSSRより優秀。
必殺技を撃って退場するだけの一発屋として使えなくもない。
- 必殺スロット
- 必殺技ボーナスで回数が一切増えない。
- 気力でハイパー・バズーカの威力上昇が数字を落として残る。
- ステータスも上がらないし少々寂しい。
- 昇格
- メインでは運動性上昇が伸びる他、新たに戦闘回数で攻撃・照準が伸びるようになる。
- 必殺スロでは威力上昇の数字は伸びないが新たに運動性が上がるようになり、さらにハイパー・バズーカのブレイク量が上がるようになる。
一転して充実した効果に。
- ビーム・マグナム連射
- メインスロット
- 運動性上昇、ビーム・マグナム連射命中時回避率上昇バフ。
- 回避率バフ最大25%は結構大きいが、インフレが進んだ今となっては辛い。
攻撃が一切上がらないのも残念だが、実装がかなり初期なので望むべくもない。
- 必殺スロット
- ビーム・マグナム連射命中時回避率上昇バフが数字を落として残る。
- 最大15%というのは運動性換算で90に相当する。固定値なので元の運動性が上昇する毎に相対的に価値が薄まる。
大体運動性5%~10%上昇程度と考えると必殺スロとはいえ命中バフとしては少々寂しい。
- 昇格
- メインでは各数値が上がる上に照準値も上がるようになり、さらに戦闘回数で攻撃力が上がるようになる。
- 必殺スロでは戦闘回数で攻撃力が上昇するようになる。
- NT-D連続攻撃
- メインスロット
- 攻撃・運動上昇、確率で先制攻撃。
- 初期実装のSSRなので性能はお察し。唯一先制攻撃という個性が光る。
- 必殺スロット
- 先制攻撃が数字を落として残る。
- 最大45%は実用的かどうかちょっと微妙なライン。
それ以外何の能力も無いので他の必殺技を差し置いて採用することはほぼ無いだろう。
- 昇格
- 素の威力補正がユニコーンの武器の中で最も高くなる。
- メインでは各数字がかなり伸びる他、新たに気力120以上で与ダメージ増加が備わる。
- 必殺スロでは攻撃・運動が上昇するようになる。
装備考察
- メインスロット
- 高難度で相手の攻撃を捌きつつコンスタントにダメージを与えていくならオールアウト・アタック。
- 迎撃戦で同時撃破ボーナスを狙ったり一発の火力を追及したりするならビーム・マグナム(MAP)。
- 必殺スロット
- 気力上限が上がるオールアウト・アタック、移動力が上がりMAP兵器でもあるビーム・マグナム(MAP)はメインか必殺のどちらかに入れたい。
- SSRの中では単発火力が上がるだけのハイパー・バズーカ、確率が微妙な先制攻撃のNT-D連続攻撃は候補から外れる。
- RとSRも悪くない効果。
- サブスロット
- アビリティチップ
- パーツ昇格
コメント欄
最終更新:2025年02月20日 22:11