【基本立ち回り】
【全般】
体力&気絶値が低いので1回飛びが通ればそのまま勝てたりする。
歩行速度は速いが、通常技での牽制はそんなに性能が良くない。
波動拳を撃たせて飛びを通し、波動拳を撃たないならそのまま地上で差し倒す。
歩行速度は速いが、通常技での牽制はそんなに性能が良くない。
波動拳を撃たせて飛びを通し、波動拳を撃たないならそのまま地上で差し倒す。
【開幕】
【接近方法】
【飛びについて】
波動拳の出は早いが、硬直が長いのでリュウよりも波動拳読みの飛びが通りやすい。
【ダメージが取れる飛び方】
波動拳読み
【気をつけた方が良いこと】
ウルコン1、2ともに決め所がリュウの滅波動と同じ(例:昇龍セビキャンや画面端EX竜巻から)なので、同じように注意。
竜爪脚(カカト)はEXのみ中段。AB属性付きな上にダメージが高い。
竜爪脚(カカト)はEXのみ中段。AB属性付きな上にダメージが高い。
【距離別立ち回り】
【遠距離】
【中距離】
【近距離】
【画面端での攻防】
追い込んだ!
追い詰められた!
グラ潰しEX竜巻からのUCに注意
【空対空】
【地対空】
【空対地】
【起き攻め】
【被起き攻め】
めくり竜巻や中段(6中P,EXカカト)での崩しに加え、
歩行速度の高さを利用した、固めからの歩き投げ、
そしてグラ潰し近立大Pからのコンボが強烈。
近立大P→中竜爪脚→屈中P→弱竜巻→強昇龍拳で400ダメージ越え。
グラ潰しの大Pは読めればショートバクスラでいける。
歩行速度の高さを利用した、固めからの歩き投げ、
そしてグラ潰し近立大Pからのコンボが強烈。
近立大P→中竜爪脚→屈中P→弱竜巻→強昇龍拳で400ダメージ越え。
グラ潰しの大Pは読めればショートバクスラでいける。
【確定反撃】
中足、大足:小P、中P
【割り込み確定ポイント】
中足(先端)→波動拳:スプレン。波動拳の出が早いせいか先端以外では割り込めない。
【必殺技対策】
阿修羅閃空:終わり際にEXバルや前歩きからのスラが確定。