atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • リュウ 2012 対エドモンド・本田

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

リュウ 2012 対エドモンド・本田

最終更新:2013年03月28日 04:45

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 09:24:49 ID:CpEzMfgo0
本田への詐欺飛びは中昇龍仕込み。
百貫は見てからセビステか、直接屈大Pで落とす。
遠くから百貫で突っ込んできたら遠弱kか屈中Pで落とす。
んで、基本波動昇龍ってやってるんだけども。
波動をピョンピョン垂直飛びで避けてガン待ちしてくる相手にどうしていいかよく分からない。
いつもそれで焦って負ける。
どなたか助言ください。

282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 15:48:04 ID:8f3I0wik0
269
垂直には遠大Pも悪くないかもしれないが、相手の着地に合わせて飛び込むのが一番リスクが少なく
効果的だと思う。タメ完成してないから飛び込み放題


285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 17:37:03 ID:5APIHJfMO
個人的にリュウ本田は本田ガン待ちなら楽に処理できる。
メインだと必死に立ち回って五分五分、リュウだとマスターでも処理できる。
自分は常に相手から動いてもらうように意識してる。

288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 18:22:22 ID:zlBM7WcgO
本田対策かぁ

  • 本田が前に歩いたら飛ぶ
 ・これを抑制するために置かれる垂直J大Pには歩いて立ち大K
  • 下がってる本田には波動を撃つ
 ・本田側がこれを抑制するためには、UC1で抜けるかEX頭突きとかをパナして発生前を潰す以外にやることない。
  • 差し合いは立ち大Kに注意。リュウのどの通常技よりもリーチ長い。
 ・これで黙らせてからコパ張り手で触るってのが本田側の狙いの一つ。
  • 百貫は見てから昇龍。リバサ百貫でないならセビダから中Pコンボ。
  • 大足詐欺には中昇龍を仕込むのが大安定。
  • 本田に近寄られたら後ろJやバクステでさっさと拒否。
  • 地上から攻める時は後ろJ大安定。EX頭突き、大以外の百貫全部に勝てる。

こんくらいしかしてないんだが、他に何かあるかな?


293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 19:12:18 ID:8f3I0wik0
285
マスター本田がガン待ちリュウは本当にやりにくいって言ってた。
たぶんそんな感じで正解だと思う。


288
垂直に遠大Kって微妙じゃない?
相手の強Pでの移動の仕方、距離、発生タイミングで
潰されたり打ち負けたり、大K反応遅れてスカると着地から遠大K刺されたり。
練習すればそこそこの精度にはなるだろうけど、
リーチ多少短いし1F持続が少ないにしても、喰らい判定が小さく硬直の少ない遠大Pの方が
相性はいいと思うんだが。


294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 19:25:13 ID:8f3I0wik0
それから自分なりの本田対策を少し。

頭突きを強昇龍で落とすことが出来ると後半スカし狙いで弱頭突きとかやってきたりするから、
そこで滅波動合わせる。弱でも確定。
まぁ一発ネタというか、上級者はそこまで狙って来ない人の方が多いから対策というにはアレだけど、
それでも体力状況によっては上級者でも狙ってくる場面が多々ある。
特に対空も昇龍、前歩くと波動、大Kも差しかえされる、と徹底されると頭突きは出易い。

あと大百貫はガードで+3だからガードしてしまったらリバサ昇龍安定。
中と大で若干わかりにくいけど。

それから張り手セビ前ステ後の状況を、張り手が出た時点で考えておく。
そこからコマ投げ喰らう人が多過ぎる。
わからないのはセビ前ステ後にタメ技出せるのかどうか。出せないなら投げと打撃の2択だからバクステ安定、
コマ投げ出てたら約20F有利状況。


295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 19:28:20 ID:kQ9x6vFM0
絶対に本田が歩いてきたの確認で飛ぶ、しゃがんでる本田に飛ぶ=昇龍待機してるリュウに飛ぶのと等しい。
詐欺飛びで昇龍仕込んで下溜め解除から即バックジャンプ、コパバックジャンプ、コパコパバックジャンプでEX頭突きを抑制する
そっから投げとグラ潰し、EX頭突きにしっかりお仕置き。


296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 20:49:10 ID:GmpUwTOM0
仕込が中昇龍なわけは何?
大でex頭突きにも勝てるでしょ。


297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 20:50:41 ID:GmpUwTOM0
本田の垂直には絶対遠大Pの方が良いよ。
まず負けないし、振り小さいから。


298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 21:08:32 ID:8f3I0wik0
おまけにダメも10高い


299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 21:10:27 ID:8f3I0wik0
ところで真上から来る百貫てどうしてる?
昇龍より屈大P、近大Pのほうが良さそうな時あるよね


300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 21:37:51 ID:cF6Zs9DY0
大百貫で見えてれば弱昇龍滅だがそんなことはほぼないので屈大Pだな


301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 22:16:46 ID:CpEzMfgo0
大昇龍仕込みだとEX百貫に負ける時があるはず。故に中昇龍仕込み。


303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 02:34:10 ID:t1g0effoO
本田の垂直J強Pを相手にするときは、安定の強Pかリーチの強Kって感じでしょ。
強キックも上から降ってくる手には負けないから結構使えるよ。
横から突かれるような形になると負けるけど。


あと、コンボで先端気味強張り手を食らった後はセビ前ダッシュの準備するといいかも。
追撃の強キック目押しミスってくれると色々確定しておいしい。まぁレアだけど。


304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 02:49:28 ID:t1g0effoO
299
前後わかりにくい百貫はしゃがみ強P安定でしょ。
近立強Pは必要無いと思う。

そーいや、ムックに持続部分の判定載せて欲しいよなー。
強P系の伸びた部分の判定とか超重要なのに…


305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 03:19:21 ID:8F9W1pt20
303
張り手ガード後の強キックはセビ確定?


306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 04:56:59 ID:YUTBO6ks0
305
F上セビ2ならほぼビタで入る。
張り手ヒット>大足コンボミス>最速セビ前ステで9F以上有利
強張り手ガード>最速大足>最速セビ前ステで6F有利


309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 06:31:08 ID:t1g0effoO
306
9Fと6F逆じゃね?

コンボミス強キックの時が6F以上、
ガード後最速強キックが9Fだと思うんだが。


つか張り手ガード後に強キックが来る確率そんなに高く無いような


310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 08:12:12 ID:W2zALULY0
本田の立大Kはガードで真空が確定
垂直J大P連発する舐めた奴には歩き中昇龍で黙らせる
上は絶対通さないつもりで戦うが、波動は撃たないといけない組み合わせなので飛ばれてリードされても焦らない
本田は対リュウに関しては待ちに回り辛いので体力リードしてても必ず攻めて来る
上にもある様にぶっぱEX頭突きにバックジャンプでの抑制も必要
本田は判定が変だから投げれない距離が多い
対空は遠大Kと昇龍を混ぜる
こかしたり、投げたら取り敢えずめくる

適当にあげたけどこれくらいかな


311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 09:56:16 ID:YUTBO6ks0
308
そうだったんだ!ありがとう
ついこの前誰かが早くPC版のアプデもお願いしますってなこと言ってたからつい。

305
309
本当に申し訳ない。壮絶に勘違いしてたわ。
しかも張り手ガード>最速大足にもセビ2無理だった。1F足りない。
でも逆じゃなくてヒット時の有利Fが変わるだけだった。
多分3F以上有利。
強張り手ヒットで+10、大K発生7Fで繋がらないということは1F遅いとしても6F分は大K全体硬直(31F)から引くとして
そこからリュウのセビ前ステ(セビ硬直4F+前ステ全体F18F=22F)を差し引いて
31-6-22=3F
ってことだよね。後は大Kのタイミングが遅れた分加算されていく、って感じで。
さすがにこれで間違って無いはず。
303も言ってるけど滅多にないのは理解の上。それでも実際マスター本田でも極稀にあるし覚えておいて損は無いかと。
ただ最速で3F有利じゃ、ヒット後は別の事考えてた方がいいね。


310
あと一点読みでめくり竜巻にUC1狙われたりするからそこ気をつけるっていう。
重ねうまければEX頭突きにすら一方的に勝てるからめくり竜巻は機能しやすいので。
投げの距離については気付かなかったなー。ありがとう。


312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 10:14:33 ID:t1g0effoO
アーマーで受け止めた側が3F早く動き出すのを計算に入れてないような。


313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 10:45:09 ID:YUTBO6ks0
312

!?
何それ全然知らなかった・・・・
結構本当にありがとう。そして何どもスレ汚ししてみなさんごめんなさい。
なら>>311に猶予3Fプラスする感じで。

ちなみにそれってセビそのまま解放した場合はどうなるんですか?


314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 11:28:44 ID:it9UaOXEO
本田は波動と昇龍にやれること少ないからね
さらにEX頭突きや強Kや波動セビ取りなど主要行動すべてにスパコン反確で、起き攻めは昇龍仕込みでやりたい放題
知り合いのグラマスリュウは本田はダンの次に有利でダイヤ7:3って言ってる


315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 13:39:32 ID:sidx5OoQ0
301
負けるときなんてないでしょ。それは詐欺れてないだけ。俺も投げからは中昇龍だな。


316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 00:02:52 ID:bgpRynq.0
314
俺はBP16000の雑魚リュウだけど、本田にはマスターでもグラマスでも勝ち越し気味だわ。
シンプルな事しかしないから負ける要素が基本的には無い、本田側が張り手セビ前捨て、歩き胃腸で荒らすくらい。
あとは踏み込みと見せての前飛びで近距離波動を飛ぶくらい。

リュウの前投げからは割と後ろに歩いてもJ大Pでめくれる、もちろん昇龍も仕込んでおく。
まあ本田に投げの距離で戦わないし狙わないけど。



318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 10:20:05 ID:9a7eBfgc0
いや、何気に本田のコパがウザい時も多い
張り手仕込みのコパでラインを押される
本田のコパ張り手って大中小どれなんだろう
コパ張り手ガード後の最善手ってなにかな?


319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 10:21:59 ID:HjveyYw.0
318
バックジャンプとか中足波動で良いのでは?接近戦に付き合う意味がない。さっさと拒否。


320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 10:41:31 ID:RgbbHg2k0
318

張り手後の択とそれに対する本田の行動

ガード<コマ投げ
バクステ<頭突き
バックジャンプ<百貫

ラインかなりもってかれるの覚悟なら逃げっティア安定かね。
百貫も潰れるだろうし。でもEXは厳しいかな?CH+2段ヒットしそう。もしそうなったら205ダメ225スタン。
家庭用無いんで検証できず申し訳ない。

319

ガードしても3F有利取られてるから中足は安定とは言い難いね。


322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 11:56:38 ID:bKSkwwFsO
鬼無双系ガード時の正しい反撃の仕方教えてー

スパコンてスト2みたいに途中で割り込める?


323 :321:2012/03/05(月) 12:08:58 ID:8U18lmkY0
自分がわかる範囲とまとめで

遠距離 ひたすら波動特に怖いこともないので 本田は近距離に持っていきたいのでこの距離はあまりない

中距離 立ち大Kの外間合いで波動、前歩き確認からの飛び、中足波動、中足のみ頭突き釣り

大足入ったら仕込み昇龍で全対応ガードされればコパコパバックジャンプで頭突きも抑制

垂直大Pには遠大P安定、距離次第で遠大K、リターン重視で昇龍

中距離で待った方が本田はやりずらい

近距離 コパ張り手やこかされたあとの百貫、駒投げなど本田の距離なので基本拒否したい

コパ張り手後は
ガード<コマ投げ
バクステ<頭突き
バックジャンプ<百貫
の読み会い

百貫は屈大P、昇龍で返す大百貫はガード後昇龍確定

これ以外にもまだあると思うので加筆修正お願いします

連投失礼しました


324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 12:26:27 ID:h/sbil5s0
315
大昇龍だとEX百貫と相打ちになるね。美味しくない


325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 13:05:28 ID:RgbbHg2k0
324
どうせ最速で8F発生無敵技(EX頭突き)しかない本田に4F詐欺なんて必要無いんだからちょっと遅らせて飛び込めばいい。
1Fでも遅らせれば大昇龍が勝つ。


326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 13:08:53 ID:RgbbHg2k0
323
垂直に対して、もし殺しきれてゲージが3+滅たまってれば距離も無敵も優秀で持続部分でもセビキャンできる
EX昇龍>滅が最適。


327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 18:22:46 ID:OIqyvZRMO
垂直J待ちが多いなら生滅波動で対空するとかどうかな。
軌道修正できる技に対空滅はロマンすぎるか。


328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 19:01:25 ID:bKSkwwFsO
空中下半身玉無敵のせいで判定わかわからんしな

330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 19:18:37 ID:h/sbil5s0
325
ああなるほど何も考えず最速ジャンプしてた。アドバイスありがとう


331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 21:17:33 ID:RgbbHg2k0
327

基本の間合いと相手の移動の仕方で変わってくるから相当難しいよ。少なくとも安定する事は無い、と言い切れるレベル。
ミスっても惜しいと思わせれば次からの抑止力としてやる価値が無いわけじゃないが
これ出来るんだったら垂直見てから前ダ昇龍でいいんじゃねーかなと。



334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 07:22:14 ID:BjGu1Sv60
最後に質問なんだけど、開幕より少し遠い距離で頭突き連発されだらどうしたらいいんだろう
削りは無視すればいいのか、波動を撃つのか
波動を撃って抑制しようとして飛ばれることが多いんだよなぁ
そっからペース握られて負けるのが多い


335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 08:26:36 ID:Xmhb3Rdc0
コパ連かバックジャンプ


336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 08:33:06 ID:uz1Btvkw0
323
にある中距離での頭突きを釣る行動って何か意味あるのですか?


337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 10:20:42 ID:BjGu1Sv60
335
コパ連打か、ありがとう
バックジャンプもラインは稼がれるけど本田ならありなのかな
323
中足波動割り込み頭突きを釣るんだと思う


338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 11:00:47 ID:vm707T6Y0
336
バックジャンプに頭突きが噛み合ったら着地にフルコン。最速で反撃すると空中喰らいになることが多いので注意。


339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 12:02:14 ID:uz1Btvkw0
338
ありがとうございます!
わざわざ頭突きを釣るって事は真空以外に何かあるのかな?
って疑問に思ったので質問させて頂きました


  • 【基本立ち回り】
    • 【全般】
    • 【開幕】
    • 【接近方法】
    • 【飛びについて】
    • 【ダメージが取れる飛び方】
    • 【気をつけた方が良いこと】
  • 【距離別立ち回り】
    • 【遠距離】
    • 【中距離】
    • 【近距離】
    • 【画面端での攻防】
      • 追い込んだ!
      • 追い詰められた!
  • 【空対空】
  • 【地対空】
  • 【空対地】
  • 【起き攻め】
  • 【被起き攻め】
  • 【ゲージが溜まった】
    • 自分
      • 1ゲージ
      • 2ゲージ
      • 4ゲージ
    • 相手
      • 1ゲージ
      • 2ゲージ
      • 4ゲージ
  • 【ピンポイント攻略】
  • 【確反系統】
    • 【ガード後確定反撃】
    • 【割り込み確定ポイント】
  • 【必殺技対策】
  • 【参考資料】
  • 【ウルコンセレクト】

【基本立ち回り】

【全般】


【開幕】


【接近方法】


【飛びについて】


【ダメージが取れる飛び方】


【気をつけた方が良いこと】


【距離別立ち回り】

【遠距離】

波動でゲージ溜め。体力リードを取っているなら攻める必要はない。

【中距離】

メインの距離。波動、中足などで削っていく。前に歩いてきたら飛んでもいい。

【近距離】

本田側の選択肢が豊富になるのでこの距離は避ける。
暴れ、バクステ、後ろ飛びなど。

【画面端での攻防】

追い込んだ!


追い詰められた!


【空対空】

本田の垂直に空対空を振るのは諦める。
前飛びなら落とせなくもないが、基本は地対空で。

【地対空】

本田の飛びはゆっくりなので絶対に落とす。
距離に応じてセオリー通りに昇龍、遠強K、屈強Pから選ぶ。
置き垂直J強Pに対しては遠強Pが機能する。

【空対地】

本田の溜めが終わっていれば頭突きと百貫で落とされる。
逆に溜まっていない時は対空手段が貧弱なので、前歩きが見えたら飛んでもいい。

【起き攻め】

詐欺飛びは中昇龍仕込みで全対応。

【被起き攻め】


【ゲージが溜まった】

自分

1ゲージ

この段階ではゲージを使う必要はない。溜めることに専念。

2ゲージ

近距離で触られてどうしようない時に昇龍セビキャンに回す程度。
基本的にはゲージは吐かない。

4ゲージ

真空波動が強力な抑止力になるのでこの状態を目指す。

相手

1ゲージ

2ゲージ

4ゲージ


【ピンポイント攻略】


【確反系統】

【ガード後確定反撃】

遠強K、頭突きには強真空が確定。強百貫立ちガで3F技が確定。

【割り込み確定ポイント】


【必殺技対策】

百貫は昇龍か早めの屈強Pで落ちる。セビで取れればおいしい。
なお強百貫を立ちガした時を除き、ガードしても何も確定しない。

【参考資料】


【ウルコンセレクト】

選択肢 投票
滅波動拳 (3)
滅昇龍拳 (0)

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「リュウ 2012 対エドモンド・本田」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. 身長/体重一覧
  4. キャラ一覧
  5. クリムゾン・ヴァイパー
  6. アレコス TOP
  7. エレナ
  8. サガット
  9. サガット UL
  10. USF4 キャラ別TOP
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    プラグイン/コメント
  • 10日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 22日前

    さくら UL
  • 22日前

    アドン UL
  • 22日前

    ダッドリー UL
  • 22日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 22日前

    ルーファス UL
  • 23日前

    オメガエディション
  • 23日前

    エディションセレクト
  • 23日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
人気タグ「春一番」関連ページ
  • No Image さくら
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. 身長/体重一覧
  4. キャラ一覧
  5. クリムゾン・ヴァイパー
  6. アレコス TOP
  7. エレナ
  8. サガット
  9. サガット UL
  10. USF4 キャラ別TOP
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    プラグイン/コメント
  • 10日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 22日前

    さくら UL
  • 22日前

    アドン UL
  • 22日前

    ダッドリー UL
  • 22日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 22日前

    ルーファス UL
  • 23日前

    オメガエディション
  • 23日前

    エディションセレクト
  • 23日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.