atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スターシュートVS完全攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スターシュートVS完全攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スターシュートVS完全攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スターシュートVS完全攻略wiki
  • レート増減の仕組み

スターシュートVS完全攻略wiki

レート増減の仕組み

最終更新:2021年12月06日 11:03

sansho

- view
メンバー限定 登録/ログイン

レート増減の仕組み

はじめに

スターシュートVSでプレイヤーの強さの指標として最も分かりやすいのはレートと言えるでしょう。高いレートはプレイヤーの腕前を保証してくれるだけでなく、対戦相手にある程度のプレッシャーを与えます。そんなレートですが、増減の計算式は公開されていません。しかしデータを解析することにより、計算式を推定することに成功したので本ページで紹介していきます。


※面倒臭い説明はいいから結果だけ知りたいという方は下にレート増減早見表があるのでそちらを参照してください。

レート増減の計算式

敗者のレートから勝者のレートを引いた値をx、この時勝者がもらえるレートをyと定義します。格下のプレイヤーが格上のプレイヤーに勝った場合、xは正の値を取ります。このとき、xとyの関係式(レート増減の計算式)はこのようになります。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

グラフの概形は下の通りです。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
小数点以下は考えず、得られたyの整数部分が実際のレート増減になります。使われている計算式ですが、レートバトル・フレンドバトル・イベントバトル全て同じものとなっています。

目安としてキリの良いレート差と勝った時の獲得レートの関係を表にまとめるとこうなります。
レート差(x) -300 -100 -50 0 50 100 300
獲得レート(y) 4 11 13 16 18 20 27

例えば、レート1700のプレイヤーがレート1800のプレイヤーに勝ったとしましょう。このときxの値は100となりますから、レートの変動は20となる訳です。

1回の試合によって32以上のレートが変動することはありませんが、レートの変動がないということは理論的にはあり得ます。また、上の表を見て気づいた方もいると思いますが、勝った時と負けた時のレート変動の和は必ず31になります。どういうことかと言うと、例えば勝った時にレートを19獲得できた相手に同じレート差の状態で負けてしまった場合、レート変動は必ず12となると言うことです(レート差が0の時を除く)。このことは数学的に証明することが可能ですが、ここでは省略します。この計算式を覚えたところで正直何の意味もありませんが、ある程度原理を知っておくことでレート増減に理不尽さを感じることは少なくなるでしょう。

※このページを作るにあたって、100回程度しか試行回数を稼げていません。そのため、この計算式から逸脱したデータが得られる可能性があります。そのような場合は写真を撮って、こちら(https://twitter.com/starshootvswiki?s=09)まで。

レート増減早見表

xはレート差(格下が勝った場合は正となります)、yはその時のレート変動を表しています。
レート差(x) 獲得レート(y)
-597以下 0
-596~-471 1
-470~-395 2
-394~-339 3
-338~-293 4
-292~-255 5
-254~-222 6
-221~-191 7
-190~-163 8
-162~-137 9
-136~-113 10
-112~-89 11
-88~-66 12
-65~-44 13
-43~-22 14
-21~-1 15
0~21 16
22~43 17
44~65 18
66~88 19
89~112 20
113~136 21
137~162 22
163~190 23
191~221 24
222~254 25
255~292 26
293~338 27
339~394 28
395~470 29
471~596 30
597以上 31
「レート増減の仕組み」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


スターシュートVS完全攻略wiki
記事メニュー
•トップページ
•最強キャラランキング 
•スターシュートVS用語集
•スタシュ豆知識
•各キャラの解放条件
•かくしスキル一覧
•エモート一覧
  • キャラ攻略一覧
•ヒトデせいじん
•ウサギせいじん
•タコせいじん
•オバケせいじん
•モグラせいじん
•クジラせいじん
•ナメクジせいじん 未完成
•カエルせいじん
•ヒツジせいじん 未完成
•イカせいじん 未完成
•シシせいじん
•イテせいじん 未完成
•ウオせいじん 未完成
•テンビンせいじん
•カピバラせいじん
•ムーンせいじん
•カニせいじん
•フタゴせいじん
•ピエロせいじん
•ファントムせいじん 未完成
•ニワトリせいじん
•サソリせいじん 未完成
•オウシせいじん 未完成
•オトメせいじん 未完成
•ヤギせいじん 未完成
•ペルセウスせいじん 未完成
•ミズガメせいじん 未完成
•カカシせいじん
  • スタシュ上達講座
•1.はじめに
•2.上位勢と繋がろう
•3.ひたすら潜る
•4.リプレイ機能を使う
•5.どのキャラを使えばいい?
•6.大会に参加しよう
•7.大会で使えるキャラ
•8.相性表を作ってみる
•9.強くなる考え方
•10.ミスを減らすには
•11.妨害の妨害
•12.画面のどこを見ればいい?
•13.キャラを知る
•14.キャラ対策の仕方
•15.読み打ちの技術 
•16.箱順を覚える 
記事メニュー2
スタシュのラインオープンチャットはこちら
人気記事ランキング
  1. 最強キャラランキング
  2. 各キャラの解放条件
  3. 技の速さランキング
  4. かくしスキル一覧
  5. ヒトデせいじん
  6. オウシせいじん
  7. ウサギせいじん
  8. オススメギア構成
  9. ナメクジせいじん
  10. クジラせいじん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    オウシせいじん
  • 2日前

    各キャラの解放条件
  • 16日前

    トップページ
  • 17日前

    ムーンせいじん
  • 21日前

    ヒツジせいじん
  • 21日前

    イカせいじん
  • 21日前

    イテせいじん
  • 21日前

    ウオせいじん
  • 21日前

    テンビンせいじん
  • 21日前

    ピエロせいじん
もっと見る
人気タグ「最強」関連ページ
  • ニワトリせいじん
  • 最強キャラランキング
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 最強キャラランキング
  2. 各キャラの解放条件
  3. 技の速さランキング
  4. かくしスキル一覧
  5. ヒトデせいじん
  6. オウシせいじん
  7. ウサギせいじん
  8. オススメギア構成
  9. ナメクジせいじん
  10. クジラせいじん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    オウシせいじん
  • 2日前

    各キャラの解放条件
  • 16日前

    トップページ
  • 17日前

    ムーンせいじん
  • 21日前

    ヒツジせいじん
  • 21日前

    イカせいじん
  • 21日前

    イテせいじん
  • 21日前

    ウオせいじん
  • 21日前

    テンビンせいじん
  • 21日前

    ピエロせいじん
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
  7. アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.