キャラクターシート:キリサメ
最終更新:
twnd
-
view
アルトネリコTRPG ver.1.42準拠
赤字はアクティブスキル(宣言して使うスキル)を表す
赤字はアクティブスキル(宣言して使うスキル)を表す
キリサメのより詳細なプロフィールはこちらをご覧ください。
キャラクター設定
基本情報
名前 | キリサメ |
管理名 | 霧雨_sx.奏種堕天峰 |
種族 | レーヴァテイル第三世代(ハーヴェスターシャ依存体) |
性別 | 女 |
年齢 | 17歳 |
誕生月 | 不明 |
出身地 | ソル・クラスタ |
現住地 | ソル・シエール ほたる横丁 |
職業 | 歌舞伎役者 |
自由設定
クールで凛とした佇まいの女性。他人と関わるのは苦手であるが、
人付き合いは悪くない。周囲からすると、プライベートは謎が多い。
人付き合いは悪くない。周囲からすると、プライベートは謎が多い。
幼少の記憶が曖昧で自分の出生地や誕生日をよく覚えていない。
甘いものや可愛いものが好きなのだが、人の目を気にしてしまい、なかなか好きな物を素直に楽しめずにいることを悩んでいる模様。
甘いものや可愛いものが好きなのだが、人の目を気にしてしまい、なかなか好きな物を素直に楽しめずにいることを悩んでいる模様。
管理名は「霧雨_sx.奏種堕天峰」だが、本人はそれを覚えてない。
クラスタニアに本能的な嫌悪感を抱いているが、その理由も不明。
レーヴァテイルとしては珍しく、近距離戦闘を展開することも多い。
クラスタニアに本能的な嫌悪感を抱いているが、その理由も不明。
レーヴァテイルとしては珍しく、近距離戦闘を展開することも多い。
詩舞、詩吟などの和の文化芸能に強い興味を持ち活動している。
職業柄、扇子を使うことができ、刀の扱いにも多少の心得がある。
インストールポイントは左脇腹~左臀部の辺り(鞘の当たる位置)。
職業柄、扇子を使うことができ、刀の扱いにも多少の心得がある。
インストールポイントは左脇腹~左臀部の辺り(鞘の当たる位置)。
能力値
初期条件
キャラクターレベル | 2 |
初期経験点 | 40→45→50 |
初期成長ポイント | 7 |
初期所持金 | 1800 |
現在の所持金 | 100 |
装備とアイテム
装備品 | ||
部位 | 名称 | 効果 |
左手 | 扇子 | 【武器攻撃力】+1 |
右手 | - | |
防具 | 私服 | 【回避】+2 【耐久】+1 |
アクセサリ | 重なる月の指輪 | 【MP】+10 |
所持アイテム | ||
アイテム | レプリカホルン | 対象の[戦闘不能]をHP10で回復 |
基本ステータス
名称 | 種族基本値 | 成長 | 装備 | スキル | 最終値 |
HP | 50 | 50 | |||
MP | 60 | +15 | +10 | 85 | |
力 | 2+2D | 2+2D | |||
└耐久 | +1 | 3+2D | |||
└武器攻撃力 | +1 | +3 | 6+2D | ||
素早さ | 2+2D | +1 | 3+2D | ||
└敏捷 | 3+2D | ||||
└回避 | +2 | 5+2D | |||
└移動力 | (3) | 3 | |||
感知 | 3+2D | 3+2D | |||
└命中 | +1 | 4+2D | |||
└器用 | 3+2D | ||||
└集中 | 3+2D | ||||
伝達力 | 3+2D | 3+2D | |||
└想い | 3+2D | ||||
└話術 | 3+2D | ||||
└知識 | 3+2D | ||||
幸運 | 3+2D | 3+2D | |||
詩魔法 | 2+2D | +1D | +4 | 6+3D | |
└第一紀成語 | +2+1D | 8+4D | |||
└新約パスタリエ | - | ||||
└星語 | - | ||||
└律史前月読 | - | ||||
奇跡ポイント | 5 | 5 | |||
ポテンシャル | 126→138→148 |
スキル
名称 | スキルレベル | 効果 |
種族スキル | ||
かばう | - | 敵の攻撃対象をこのスキル使用者に変更しダメージを受ける |
[解説] 他の味方への攻撃を代わりに受けるスキル。ただし、レーヴァテイルが使うのは得策ではないことが多いです。 | ||
詩魔法言語理解 | - | [対応言語]+2+1D |
詩魔法修練 | - | 【詩魔法】+3 |
近接戦闘訓練 | - | 【命中】+1 【武器攻撃力】+2 |
汎用スキル | ||
扇子マスタリー | 1/1 | [対応言語]+1 【武器攻撃力】+1 |
武器スキル | ||
仕舞 | 1/1 | MP5消費 スタンススキル 発動中、自分の【武器攻撃力】と[対応言語]の値を入れ替える |
[解説] 参照能力値を変更するスキル。詩魔法と武器攻撃を使い分けるキャラクター向け。もう一度使うことにより解除できます。 | ||
棒の手 | 1/1 | MP5消費 スタンススキル 発動中、自分の【敏捷】【命中】【回避】を2増やす [詩舞]で解除できる 解除された時、チェックフェイズまで【武器攻撃力】が[CL×3]上昇 |
[解説] 解除されたときに【武器攻撃力】が上昇するスタンス。[詩舞]と交代しながら使うのが基本ですが、 このままだとスキルの同一行動制限があるのでさらに[戦闘態勢]と組み合わせたいところ。 | ||
詩舞 | 1/1 | MP5消費 スタンススキル 発動中、自分の【敏捷】【命中】【回避】を2増やす [棒の手]で解除できる 解除された時、チェックフェイズまで[対応言語]が[CL×3]上昇 |
[解説] 解除されたときに[対応言語]が上昇するスタンス。[棒の手]と交代しながら使うのが基本ですが、 このままだとスキルの同一行動制限があるのでさらに[戦闘態勢]と組み合わせたいところ。 | ||
二ツ拍子 ※〈地下戦争〉2日目以降 |
1/1 | スタンス[仕舞]発動中、扇子スキルのMP消費を1減少させる |
戦闘態勢 ※〈地下戦争〉3日目以降 |
1/1 | スタンバイフェイズ発動スキル 自分の取得しているスタンススキルを1つスタンバイフェイズに使用できる |
[解説] スタンバイフェイズにスタンススキルを使用できるスキルです。メインフェイズの行動権を節約できます。 | ||
詩魔法スキル | ||
気楽唱撃 | 1/- | MP20消費(詠唱開始時) 無属性 |
[BG:1] 範囲小 範囲内の敵全てに[SL×7+1D]+[対応言語](=15+5D)ダメージ | ||
[BG:2~] 範囲中 範囲内の敵全てに[SL×10+4D]+[対応言語]×2(=26+12D)ダメージ [シック:SL×1] (=[シック:1])を与える | ||
[解説] 詠唱開始の次のターンで発動するのが効率的なタイプの攻撃魔法です。[シック]は回復量減少の効果です。 | ||
柔音治癒 | 1/1 | MP9消費(毎ターン) 無属性 自分と味方全体のHPを [対応言語]×[BG]/2(=(8+4D)×[BG]/2) 回復する (計算上の[BG]は最大で3とする) |
[[解説] 味方全体のHPを回復できる魔法です。[癒しの雨]に比べるとやや回復量が落ちる代わりにMP消費が少なく済みます。 | ||
必殺技 | ||
花鳥風月 | - | 敵単体に【武器攻撃力】×3+[対応言語] (=26+10D) ダメージ |
[解説] 扇子の必殺技。[対応言語]と【武器攻撃力】の両方を参照するので[仕舞]使用時でも大きな差がつくことなく使えます。 |