懐かしき未踏の森で プレイログ:A卓探索前半

最終更新:

twnd

- view
管理者のみ編集可








  セッションA-2 2017/08/30




――――――――――――――― 1日目 ―――――――――――――――




緑丸:現在地 赤枠:補給点 白枠:探索済み
黄色:固有イベントマス-遺跡 青:固有イベントマス-土地
暗く表示:調査範囲外or固有イベントがないことが判明している場所


<補給点 晴れ/1-12/40/0>
  ↑の表示の見方
  <地形 天候/日数-時刻/食料/疲労度>



  BGM:夢路の夕暮れ
    from ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(スクウェア・エニックス, 2003)
    Composed by 谷岡久美


一行が降り立ったのは、森に囲まれた湖のほとりに残る、わずかな草地だ。
世が世なら観光地になるであろう、風光明媚な土地である。



ケンザ:「僕はこの森に入るのは初めてだが……綺麗な所だ」
琳華:「うん……とても、きれい」
キルテケルテ:「……これは、また。美しい光景でございますね」
シーファ:『沢山ざわざわする……すごい』
キルテケルテ:「わたくしたちの祖先も、この光景を見ていたのでしょうか……」
ケンザ:「……仮にここが国として認められた場合、こういう場所で観光産業を興すのも手ではあるかもな」
キルテケルテ:「それは良い考えですね」
ケンザ:「木を切って輸出するよりはいいでしょうから」
琳華:「……うん、きっとみんな、喜んでくれます」
シーファ:『きっと、ちゃんと故郷になってくれる。みんなの』
キルテケルテ:「ええ! ふふふ、皮算用ですが、心が躍って仕方ありません」

  [雑談] 補給点は探索の対象ではないのでまずは移動になりますが、どこに移動しましょうか?
  [雑談] ざっと右か左か下か……川踏むのは食料的に今はいいかなー感
  [雑談] んーっと 琳華さんやシーファさんの能力使うなら、
  [雑談] 7-5か7-6が良い具合に気になるところ巻き込めるかしら、って塩梅
  [雑談] 琳華さんの声聴きは入眠時使用なのでもうちょい時間がありますね
  [雑談] (昼間だとざわざわし過ぎて何も分からないって感じです 声聴きは)
  [雑談] 近隣がどの程度かなー隣接1マスとかだと近い方がいいけれど。ダイス次第か
  [雑談] ダイス次第ですねー
  [雑談] 動物会話は初手使いたいかもですねー 私としては川周辺が気になるので、7-4か6-5……?
  [雑談] 山登りは重たいから、登る手前で情報探れるなら取りたいかな感ある
  [雑談] 声聴きも早めに使いたいところ
  [雑談] まずは2-3目指しつつ移動・探索する感じですかね? だと7-4かしら……?
  [雑談] では初手は7-4移動でいきましょうか
  [雑談] こちらオッケーです!
  [雑談] はーい
  [雑談] はーい
  [雑談] 7-4で動物会話使って,その後で指針を決めなおす感じかな
  [雑談] まずは情報大事
  [雑談] 大事!
  [雑談] ですねー 多分一回睡眠入るだろうし、2-3までにもう一度使う機会はきそう
  [雑談] 一日にそう何マスも探索できるわけではないので、そうなるかもですね

  [雑談] キルテの笑顔差分めっちゃ可愛く描けたと思う(親バカ)
  [雑談] 実際可愛い
  [雑談] うんうん







<密林 晴れ/1-14/40/3> 7-4到着

GMが「」の山札からカードを引いて公開しました。「ハートの8」
8 昼間:イベントなし 夜間:敵と遭遇

  [雑談] 無難なやつだ……よかった……
  [雑談] 昼間なのでセーフ

<密林 晴れ/1-16/40/9> 7-4探索終了

  [雑談] で、探索が終わったらスキル使用ができるタイミングになります なにかあればどうぞ

シーファ:では動物会話を使用します
シーファ:1D6 動物こいこい → 3
では小動物が現れます

  [雑談] 無難
  [見学用] リスとかかな
  [見学用] 糸は2本以上持ってるか
  [見学用] いともった?
  [見学用] いやぁあああああ糸ぉおおおおお!

シーファ:『この辺りでこういうものを見たことはない? あったら教えてほしい』
  底白の赤い花、叩くと音が鳴る石などのイメージを小動物に向けて飛ばします

どうやらこの小動物の行動範囲内には特にないようです
情報:隣接1マスに固有イベントマスはなし

シーファ:『ありがとう。気をつけてね』

  [雑談] ふむふむ じゃあ5-4か6-6まで行っちゃって良い感じかな
  [雑談] 大また歩きしてよくなった
  [雑談] どうしようかな 次移動したら探索は夜になりますかね となると5-4かしら
  [雑談] ですね 移動したら自動的に探索しますので(探索不可のマス、既に探索したマスは除く)
  [雑談] 山登りならどうせ1マスだから夜に被ってもいいかもしれない
  [雑談] 寝る前に疲れそうなことをやっておくというのもあり?
  [雑談] ですね 1日目はまだ疲労が溜まっていないので
  [雑談] じゃあ5-4行きに1票
  [雑談] おなじーく
  [雑談] さんせーい

シーファ:『もう少し遠くに行ってもいい、かも。それらしいものは見てないって』
琳華:「……今、動物とお話ししてたんですか?」
シーファ:「うん」
キルテケルテ:「ノラフの方は、こういう探索の場で頼りになりますね」
ケンザ:「そうか、そういうやり方もあるのか。 ……今回はいい結果が出そうな気がしてきた」
琳華:「のらふ?」
シーファ:「あ、流派……」 自分を指差して
ケンザ:「ノラフと言えば、僕の妻もそうだな。能力を活かして連絡役をやっている、らしい」
キルテケルテ:「テル族の流派の名前です。こちらでいう『妖家名』のことですね」
琳華:「! もっと、教えて……!」
キルテケルテ:「では、移動の道すがらお教えしましょう。わたくしの流派『サーラ』は……」



  BGM:Powell
    from 聖剣伝説3(スクウェア, 1995)
    Composed by 菊田裕樹


<密林 晴れ/1-18/30/14> 5-4到着

  [雑談] 食料消費、ならびにシーファさんの[点心]は自動で処理します

GMが「」の山札からカードを引いて公開しました。「スペードの6」
6 天候が変化 晴れ・曇り:一段階悪化 豪雨:一段階回復 雨:確率1/2で悪化または回復

<密林 曇り/1-20/30/20> 5-4探索終了

  [雑談] 曇った
  [雑談] 曇りならまだ……森中だと肌寒くはなるかもだが
  [雑談] うん、まだ雨乞いは使わなくてもいいと思う
  [雑談] 治癒術使える人は使っておいてもいいかも? キルテは戦闘に備えたい
  [雑談] じゃあ上方向かしら 4-3か5-3か
  [雑談] 疲労はもったいないけどもう寝て情報を得るか、それとも移動してしまうか って感じかな
  [雑談] 食料減ったので5-3でちょっと足しても良いかも
  [雑談] 2-3着けば最大回復するしまだいいかな……?
  [雑談] じゃあ移動先は4-4あたりとして、琳華さん治癒術使っておいてもらえます? 使って損はないですし
  [雑談] キルテは威嚇を温存しておきたいので……
  [雑談] はーい じゃあ今使っちゃいますかね
  [雑談] お願いします!
  [雑談] 夜は戦闘の可能性が上がりますからね……
  [雑談] 威嚇と潜伏で二枚回避手段あるのつよい
  [雑談] うむ
  [雑談] しかし外すときはしっかり外すのであった……

琳華:治癒術使います
<密林 曇り/1-20/30/16>

琳華:「ma rex, zzz sss lla... (救いを生命に、神があなたを守り給うよう)

  [雑談] おー、さっそく
  [雑談] さすがでおじゃる
  [雑談] さすがでござる
  [雑談] かなりがくがくしながら作ってます
  [見学用] ガチ勢きた
  [見学用] 他のメンバーの方がガチだと思うんですが
  [見学用] テルオンリー卓はだいたいガチ勢だと
  [雑談] しょっぱなから律史前月読とか先が思いやられますね……(もちろん褒め言葉)
  [雑談] 星語と律史前の区別がつかねぇ
  [雑談] 同じ文字を3つ重ねたら月読ってイメージある
  [雑談] うん innnaとかいうヒュムノス単語もあるけど……
  [雑談] あー(脳内イメージはアルル様のあれだった)

キルテケルテ:「良い治癒の詩ですね。脚腰に効きます」
シーファ:「疲れ、ちょっととれた」
ケンザ:「助かるよ。今日はもうひと頑張りするか?」
琳華:「……あとちょっとなら、頑張れるかも」
キルテケルテ:「ええ。少々暗いですが、守りはお任せくださいませ」

  [雑談] 回復使ったなら4-4移動からのスヤァ声聴きかな
  [雑談] ですね!



<丘 曇り/1-22/30/19> 4-4到着

GMが「」の山札からカードを引いて公開しました。「ダイアのQ」
Q アイテム取得 素材アイテム1つを入手する

  [雑談] あっ、良いやつだ!
  [雑談] わーいやったー!
  [雑談] いえーい!
  [雑談] [採取][目利き]発動です 欲しい素材アイテムを選んでくださいね
  [雑談] 同じものを2個取得できます 誰が持つかは自由です
  [雑談] どうしようね。食材ざくざくにょ?ギモでも取ろうか
  [雑談] すでに解体済みだから使用するにあたっても心の痛みは少なかろうて……
  [雑談] www
  [雑談] www
  [見学用] 解体は心が痛むw
  [見学用] でも珍味
  [雑談] まあこの組でグラスメルクやるのはシーファさんですし、シーファさんが選んでもいいと思います
  [雑談] 荷物持ちはまかせろーバリバリ
  [雑談] これとってこれ作れってのがあったらそれ取りますけども、無かったら肝いきます
  [雑談] キモでいいかとー 回復アイテム大事!
  [雑談] どぞー

シーファ:にょ?ギモを選択します
ではにょ?肝を2個取得します

  [雑談] どういう状態で落ちていたについては触れてはいけない
  [雑談] 誰が持つかは……じゃあバリバリ鞄開けてくれたキルテさんにw
  [雑談] 持ちまーす
  [雑談] グラスメルクのタイミングはどうしよう
  [雑談] すぐになんか回復アイテム作ってもいいかもだけど、まだ枠は余裕ありますね
  [雑談] ですねー。序盤だしまだいいかな?
  [雑談] もっと食料手に入ったら、焼肉ソーダ作っておきたいかもしれませんね こちらの展望はそれだけです
  [雑談] にょ?肝ソーダは効きそう

キルテケルテ:「わたくしは力持ちですから、荷物持ちに異存はないのですが……
  ちゃんとビニール袋に包んでおいてくださいましね?」

シーファ:『うん……さすがに色々付いちゃう』
琳華:「おいしいの……?」
シーファ:『甘い……から、時々食べ残される……?』
キルテケルテ:「にょ?肝串の山盛りを食べたことはございますが、わたくし的には割と好みの味でございます」

<丘 曇り/2-0/30/28> 4-4探索終了

  [雑談] とりあえず今は寝て声聴きに頼ろう
  [雑談] ねよう!
  [雑談] ねむねむ
  [雑談] 5マスって広い……9-4とか6-9とかまで探れるわけでしょ……つよい
  [雑談] というわけで声聴きの宣言をお願いします
  [雑談] あ、寝る前か後に声聴きの演出したい(こそ
  [雑談] はい ではどうぞ

琳華:寝入り際に、声聴きの宣言をします

琳華:「ccia rrllii. (躍動し成長する、数多の生命達よ)
  
sss ffn jjf ttwwwe vaaa, (未知と繋がる、奥深くまで響く、私の内側を書き換えて)
  
ccin yyy zzzb…… (神よ、この変化をとこしえに……)
  むにゃむにゃと聖句を唱え、いつも以上にあちらへチャンネルを合わせながら眠りに落ちます

  [雑談] ほらちゃんと作ってあるし! すごい
  [雑談] うおおお
  [雑談] 圧倒的ガチ
  [雑談] なんですかその「ほら」って!? ニノ役もらったからにはやるっきゃないと思ったんですよ!
  [雑談] 選んだのは当人なんだよなぁ……w
  [雑談] 他にもニノ希望いると思ってた

では夢か現か、なんとなく周囲から波動を感じます
現在位置 4-4
ここから 3マス 4マス のところに何かがありそうだ


  [雑談] おっ 結構絞れる!
  [雑談] 逆に言えば、1・2・5マスのところにはなにもありません こっちの何もない情報も重要
  [雑談] 君たちは貴重な「ない」を手に入れた!
  [雑談] 無を取得
  [雑談] そこ無を取得しない
  [雑談] エンディングを呼び出します(別のゲーム)



――――――――――――――― 2日目 ―――――――――――――――



  BGM:夢路の夕暮れ


<丘 曇り/2-8/20/0> 4-4

  [雑談] やや遠くはあるが、そこいらぐるっと回ればいいのか
  [雑談] ここから周囲2マス以内にはないから、次の朝はさっさと出て行っちゃおうか。山の方いきつつ補給点寄る?
  [雑談] 1-4,1-3,2-2にいるとめんどいやつ
  [雑談] まず隅っこから潰したさもありますねぇ
  [雑談] わかりう
  [雑談] わかるわかる
  [雑談] とりあえず3-2まで行って、次2-2で、そこで動物会話かしら
  [雑談] ああ、周囲探れば山登りめちゃ頑張らなくていいのか
  [雑談] そうやって奥まで行かずにうまくやるのは良い手
  [雑談] (なおこういうときに限って1が出る模様)
  [雑談] やーだーw
  [雑談] 2-2見て何もなければ補給、有れば見に行く、で大丈夫かな。ジョーカーが出なければ
  [雑談] 異議なしなので採用したい
  [雑談] てことは次の移動先は
  [雑談] 3-2で!



<丘 曇り/2-10/20/3> 3-2到着

GMが「」の山札からカードを引いて公開しました。「スペードの8」
8 昼間:イベントなし 夜間:敵と遭遇

  [雑談] なにもなし多いね! 後半がこわい!
  [雑談] せーふ
  [雑談] 昼のうちに8を消費できてるのは多分いいこと
  [雑談] あと2枚(なお7もある)

<丘 曇り/2-12/20/12> 3-2探索終了

  [雑談] 琳華さん今のうちに治癒術お願いできます?(さっきと同じ理由)
  [雑談] はーい

琳華:治癒術します
琳華:「ma rex, zzz sss lla. (救いを生命に、神があなたを守り給うよう)

  [雑談] 治癒終わったら2-2からの動物会話っすね
  [雑談] そういう意味で言えば、シーファさんのテレパシーも使える
  [雑談] あ、そっか 2-2でなんかあったらテレパシーしても良いのか
  [雑談] 使える機会の少なそうな、と思ってたけど
  [雑談] もう20か、ならいっとくます?
  [雑談] 2-2で使っても今使っても同じかな お願いできます?
  [雑談] おk

シーファ:テレパシーを使用します
テレパシーにより位置を把握し、次の移動先に物資が空中投下されます

<丘 曇り/2-12/20/8> 3-2

キルテケルテ:「次は山登りですからね。英気を養えるのは良いことです」
ケンザ:「山登りか……大変そうだ」
琳華:「で、できるかな……山って、初めてかも」
キルテケルテ:「大丈夫でございますよ、いざとなればわたくしが背負って差し上げることも出来ます」

  [雑談] 力持ちキャラで行く気持ち
  [雑談] かわいい

シーファ:『補給地点、近かったはず。声、飛ばせば来てくれるかも』
ケンザ:「そうだな、頼む」
キルテケルテ:「情報収集に補給の連絡に……至れり尽くせりでございますわね」
シーファ:『できること、したいだけだから……』

  [雑談] アー! (シーファくんの笑顔で撃沈)

琳華:「すごいです! 琳華の声も、そういうことができたらよかったのに」
キルテケルテ:「琳華殿も、今朝良い情報をくださったじゃないですか」

  [雑談] 遅れたけどこれだけ言いたかった!

琳華:「あれは、沙羅世命様がそう言ってただけです。琳華の声そのものは、普通ですよ」
シーファ:『できることが違うから、みんなで助け合っていけばいい。ここも、そうなる』
ケンザ:「沙羅世命……」
キルテケルテ:「……本当に星の声が聞こえてらっしゃるのかしら」 少し感慨深く

  [見学用] 沙羅世命=シャラノワール、一番ここにいそうな神だと勝手に思ってる
  [見学用] まあそりゃそうでしょうねー



<山 曇り/2-14/40/17> 2-2到着

GMが「」の山札からカードを引いて公開しました。「クラブの3」
3 敵と遭遇

  [雑談] おおっとついに
  [雑談] 敵だーー!!
  [雑談] 威嚇いけるかな 力業もあるぞ

まず敵の強さダイスを振っておきます
1D → 1

  [雑談] あっ威嚇いけますねこれは
  [雑談] 簡易戦闘に茶菓生産は効くかな
  [雑談] 今回はなしでお願いします……
  [雑談] はーい

キルテケルテ:威嚇 宣言させてください!
了解 ダイスどうぞ
キルテケルテ:「さて、少々恥ずかしゅうございますが……敵です。脅して散らせます」
キルテケルテ:1d6 威嚇! → 6

  [雑談] パワー溢れる!
  [雑談] 完璧 これはばっちりですね
  [雑談] つよい
  [雑談] 頼りになるなる

キルテケルテ:「GAAAAAA────!!」
では行く手に獣が現れましたが、もの凄い勢いで逃げていきます
戦闘回避により、このぶんの疲労蓄積はありません

  [雑談] いぇい
  [雑談] やったぜ

キルテケルテ:「……ふう。ざっとこんなもんですね」 布を巻き直しながら
シーファ:「すごい……」
琳華:(ぱちぱちぱちぱち)
キルテケルテ:(ドヤァ)
ケンザ:「すごい迫力だな……これが外交官か」

  [雑談] >外交圧力<
  [雑談] ちょっと天然ボケかな?と思ったw

<山 曇り/2-16/40/29> 2-2探索終了

シーファ:動物会話を使用します
シーファ:1D6 こいこい → 5

  [雑談] いいぞいいぞ
  [雑談] 良い出目!
  [雑談] やる気を刺激されたダイス

では鳥が現れます
シーファ:『探し物をしてるんだけど、こういうものを見たことはない?』 同じように問いかけます
この周辺の山を住み家にしている鳥は答えます
情報:この山塊には固有イベントマスなし


  [雑談] おおーやったー
  [雑談] 無を取得!!
  [雑談] いえい
  [雑談] 出目が高いからなー これでだいぶ節約できる
  [雑談] となると山を降りてー……ちょっとまってね 今照らしあわせる
  [雑談] 情報を照合して怪しい場所を探そう!
  [雑談] 4-4から3~4マス、山にはないよ
  [雑談] 2-1~5-1が一応なんかの対象範囲でー えーっと

シーファ:『教えてくれてありがとう』
ケンザ:「どうでした?」
シーファ:『この山にはそれらしいものは無いって言ってた』
琳華:「……そっか」
キルテケルテ:「山は外れでしたか」
ケンザ:「ということはこれで下山できるな」 安堵の表情
キルテケルテ:「となると……上りも危険ですが、下りはもっと危険ですから、ゆめゆめ安全第一にでございます」
ケンザ:「気を付けますよ……膝がガクガクで。もう若くはないし」

  [雑談] あとは下か 候補は下方面のが多いけど、うーん
  [雑談] 一旦上の方行って声聴き、かなぁ
  [雑談] なるほど 確かに上に6マスほど候補がありますね
  [雑談] 上を省いて取りこぼしっていうのはねぇ……コワイ
  [雑談] うん もうそろそろ夜になるし、上を声聴き出来る範囲に移動して寝る、で良いと思う
  [雑談] 平地に入るから食料もある程度はなんとかなるし
  [雑談] 4-2かな
  [雑談] ですかね
  [雑談] ご飯食べて食料調達
  [雑談] 賛成!
  [雑談] ではこれで!
  [雑談] ここで敵でなかったらケンザさんの治癒術使ってほしいかな



  BGM:Powell

<平地 曇り/2-18/34/31> 4-2到着

GMが「」の山札からカードを引いて公開しました。「ダイアのA」
A 泉を発見 食料5補充または疲労度8減少のどちらかの効果を選択

  [雑談] めっちゃいいやつじゃん!
  [雑談] うおー悩ましい
  [雑談] どちらの効果をいきます? 多数決でいきましょう
  [雑談] 治癒+睡眠で疲労0には出来そうなので、食料かなー
  [雑談] 疲労0じゃなかった でも3ならいっか
  [雑談] 食料で
  [雑談] では食料補充で決まりですね
  [雑談] もぐもぐ。魚だー
  [雑談] そんな感じでw

ケンザ:治癒術を使用します

<平地 曇り/2-20/39/33> 4-2

キルテケルテ:「こんなところに泉とは……ちょうど野営の時間です、僥倖でございますね」
琳華:「……おなかすいた」
シーファ:『泉、地図に書いておこう……載ってなかった』
琳華:「ちょっとねむたい……」
ケンザ:「だいぶ疲れたし、今日はここで休むことにしようか?」
キルテケルテ:「賛成です」
シーファ:「ゆっくり、休める」 ほう、と息を吐いて
キルテケルテ:「この水、飲めますかね。煮沸して水筒に追加しておきましょうか」
ケンザ:「きっと大丈夫だと思いますよ」
キルテケルテ:「……そうですね、魚が居たくらいですから、致命的な毒は染み出していないでしょう」
琳華:「きっと、そうです……疲れたんで、先に寝るね」

琳華:声聴き宣言します

琳華:「ccia rrllii. (躍動し成長する、数多の生命達よ)
  
sss ffn jjf ttwwwe vaaa, (未知と繋がる、奥深くまで響く、私の内側を書き換えて)
  
ccin yyy zzzb…… (神よ、この変化をとこしえに……)

現在位置 4-2
ここから 3マス 5マス のところに何かがありそうだ


  [雑談] ふむむ
  [雑談] これは6-1候補……
  [雑談] 6-1……6-1が4-2声聴きも4-4声聴きでも指し示されてるんですよねえ ちょっと遠いけど
  [雑談] ちゃんと目印つけとかねば……
  [雑談] しかしガチ卓とはいいましたが、しっかり月読文を用意してくるとは……
  [雑談] (そっと目をそらす)
  [雑談] 上をぐるっと回って8-4戻る方向性かなあ(攻略の話ばっかでごめんね)
  [雑談] そうそう どういうルートにするかは重要
  [雑談] ここに、だいたいどのあたりで声聴きを使うことになるか、というのが絡んでくる
  [雑談] 結構強い技能ですな声聴き
  [雑談] 声聴きは強力なぶん、使用タイミングが制限されているので
  [雑談] 実際に動いているPCたちもこうやってマップ広げてあーだこーだ言ってるわけですね
  [雑談] 塔と一緒である程度被る範囲でかけて絞らないといけないのね……
  [雑談] 震度計から震源を探るのと同じ
  [雑談] 6-1から8-3経由して8-4補給は大賛成




  セッションA-3 2017/09/09




――――――――――――――― 3日目 ―――――――――――――――



  BGM:夢路の夕暮れ


<平地 曇り/3-4/39/3> 4-2

  [雑談] というわけで、最初の行動宣言からいきましょう
  [雑談] 次は6-2か5-1か どっちでも問題無いけど……ロール的に6-2かなぁ
  [雑談] 湖を目指してそれを道標にする的な もちろん念のため隅っこを潰しておくという手もある
  [雑談] どうしましょ。6-2への移動でみなさんどうでしょうか
  [雑談] 私はいいですよー
  [雑談] 今って一応夜間だから1マス移動になっちゃう? 移動中に昼入るから2マスいける?
  [雑談] あ、夜だったか
  [雑談] はい 1マスです
  [雑談] なら4-1か5-2かですね
  [雑談] choice[4-1,5-2] → 5-2
  [雑談] 5-2でどうでしょう!
  [雑談] 異議なし!

キルテケルテ:「早朝と呼べる時間帯とはいえ、まだ暗うございますね」 歩きながら
ケンザ:「朝飯前のなんとやら、ってことだ」
シーファ:『これくらいの明るさの方が見慣れてる……最初は驚いた』
琳華:「ねむい……」



<平地 曇り/3-6/33/5> 5-2到着

GMが「」の山札からカードを引いて公開しました。「クラブの7」
7 昼間:イベントなし 夜間:敵と遭遇

  [雑談] これは6~8時の行動なので昼間扱い なのでエンカウントなしです
  [雑談] せふせふ
  [雑談] お、おお、やったぜ
  [雑談] せえーふ

<平地 曇り/3-8/33/11> 5-2探索終了

キルテケルテ:「……獣の気配がした気がしましたが、そんなことはありませんでしたね」
ケンザ:「ところで、こっちの方向で合っているのか?」
琳華:「……うん。泥路様のお言葉、ふがふがしてるけど……こっちって……」
シーファ:「ふがふが……」
キルテケルテ:「ふがふがなのですね……」

  [雑談] 球根のせいかな?
  [雑談] いえす
  [雑談] レッツゴー6-1
  [雑談] 川越えするまで動物会話は無意味感あるのでさくさく
  [雑談] れっつごー
  [雑談] 最初の被り地へ!
  [雑談] そういえば、あの、今日手に入れました!!! 謳う丘Ar=Ciel Ar=Dor!!
  [雑談] 地元のブックオフで奇跡的に発見
  [雑談] 運命大輪のお力だわーめでたい!ひゅぅ!



<平地 曇り/3-10/37/14> 6-1到着

固有イベントマスです

  [雑談] おめでたい!
  [雑談] キター
  [雑談] ありがとうふがふがディジアちゃーん
  [雑談] いえーい!







未開の森の中に、明らかに人工物と思われるものを発見した。
崩れた木製の小屋だ。土でできた構造物の残骸もあり、炭焼き小屋の跡と思われる。
テル族ではなく人間の活動の痕跡の可能性もある。他になにか見つけられれば確定できるかもしれない。


ケンザ:「……炭焼き小屋、か」
琳華:「……小屋?」
キルテケルテ:「これは……!」 興奮のあまりものすごい剣呑な顔になってしまう
シーファ:「誰か、いた……いつくらいの?」
琳華:「誰か教えてくれないかな……」
ケンザ:「少なくとも、死の雲海がなくなってからのものではないだろう」
キルテケルテ:「調査で、年代や主人の痕跡を探索できないでしょうか……」

なにか調べてみる方はどうぞ どんな感じのことを調べたいかによって使用能力値を変えます

  [雑談] うーん、木の様子とか地層とかそういう……?
  [雑談] ふむむ ちょっと考えてみよう
  [雑談] いろいろパターンは考えられますね 木材の朽ち具合とか、なにか遺物を探したりとか
  [雑談] とにかくなにかアイディアがあればどうぞ
  [雑談] 声聴きや動物会話の応用は出来ないかな……でも700年以上経ってるだろうし、当時を知る動物はいないか
  [雑談] 動植物はさすがに難しそうですね……
  [雑談] ですよねー
  [雑談] 石なら……!
  [雑談] そうきたかw 許可します ただし今日の特殊スキル枠ということで
  [雑談] ひゅー!
  [雑談] ありがとうOP
  [雑談] 声聴きでこの場の記憶をサイコメトリー的に……難しいかなぁ
  [雑談] 声を聴く相手が相手だから……どうしようかな
  [雑談] choice[OK,NG] → OK
  [雑談] ダイスは言っている……
  [雑談] 指し示された
  [雑談] やったあ!
  [雑談] ただしこれも流派スキル枠で
  [雑談] 使用回数消費か 声聴きは本来の用途に残しておきたみありますね(貴重な手掛かりなので)
  [雑談] 声聴きは残しておきたいなー!w
  [雑談] あや、どうしよ
  [雑談] うん、声聴きは残したいかもしれない……シーファさんの石会話の結果見てから相談したいかな
  [雑談] 動物会話の範囲によるけど、基本は声聴きのが範囲広くて賄える感あるんで
  [雑談] もちろん技能とか関係無しに普通に調べても大丈夫なので
  [雑談] 動物会話はここで切っちゃってもいいけど、今夜の声聴き無しは後々に響きそう
  [雑談] 普通の調査のアイデアも考えよう
  [雑談] うむ
  [雑談] 考えてみます
  [雑談] じゃ、お先に石会話行ってきます。情報でてからアイデアくるかもだし
  [雑談] お願いしますー!
  [雑談] あ、何か自分にわかるもの(テルの祭祀道具)っぽいのとか残ってないかなと探すとか
  [雑談] おお
  [雑談] はい そういうのならスキル枠関係無しにできますよ
  [雑談] じゃあそれで!
  [雑談] 木材の劣化具合とか、遺物が何か無いかとか、その辺かなあ……今思い浮かぶのは
  [雑談] ケンザはいちおう最後に もし全員失敗した時のために
  [雑談] 保険はだいじ

シーファ:転がっている大きめの石を探して、コンタクトを図ります
シーファ:『ここに火が焚かれていた時……その時の様子を、どうか教えてほしい』

土の構造物の跡にある石に対してやってみた結果:

「……こ*に人*来*のは久****な *つかし**
  あな*達**昔**と似***を感じ* あれ**も*何百**っただ**か
  **頃******いていて **は熱*******……」


  [雑談] 三行目きびちい
  [雑談] ここに人が来るのは久しぶりだな なつかしい
  [雑談] あなた達は昔の人たちと似た気配を感じる あれらはもう何百年も前だったか
  [雑談] あの頃は(何かを?)いていて (何か)は熱……?
  [雑談] 最後は あれからもう何百年経っただろうか と読んだ。大差はない
  [雑談] まあ、ここを使っていた人が誰か、という問題に絞れば情報としては悪くない?
  [雑談] ただしこれを証拠として提出するのは難しい? って感じの情報でした
  [雑談] とりあえずここに居たのはテルっぽいね、その前提で探索できるね
  [雑談] 熱は炭焼き小屋のことかもしれないけど、ワンチャン火を放たれたシャラノワールの森(確か火を放たれてたよね)
  [雑談] 燃えてますね
  [雑談] ですな
  [雑談] 神話では泥路がげっぷする度に燃えてましたね。
  [雑談] 焼けて燃えて茨にひき篭もった
  [雑談] ファイヤー!
  [雑談] イヤー!

+ 解答
「……ここに人が来るのは久し振りだな なつかしいな
  あなた達には昔の人と似たものを感じる あれからもう何百年経っただろうか
  あの頃はよく炭を焼いていて ここは熱かったものだが……」

キルテケルテ:「ノラフならば岩石とも対話が出来るのですね……心強うございます」
シーファ:『……やっぱり、ちゃんと合うのは難しい。けど、ありがとう』
琳華:「うん……すごい」
シーファ:「ちゃんとは、まだ……」
ケンザ:「それで、なにか情報が?」
シーファ:『ここにいたのは、似た人たちって言ってた。だから、テルがいたのは違いないと思う。何百年も前に』
ケンザ:「人間の建物ではない可能性が高い、ということか。ありがとう」
キルテケルテ:「さて、この小屋の主人がテル族だったのは確実と言えましょう。後は、人間の目にも明らかな証拠を探すだけです」

  [雑談] あとはテル痕跡系に絞ってえんやーこら?
  [雑談] ですねー
  [雑談] キルテは良いアイデアが思い浮かばないので、琳華さんが失敗しちゃったら、
  [雑談] テル文化のものを探すって感じでやろうかなと思っております

琳華:「……心強いです。知ってるもの、あるかな」 というわけで祭祀道具に絞って探して見ます
キルテケルテ:「琳華殿ならば、テルの祭祀に詳しそうでございますし、きっと強力な証拠が見つけられましょう」

琳華さんは【感知】どうぞ 難易度8
琳華:3+2D 感知 → 3+12[6,6] → 15
クリティカル成功

  [雑談] ふぁー!?!?!?
  [雑談] ファー
  [雑談] ちょっと待て
  [雑談] くりった
  [雑談] クリったァ
  [雑談] 初ダイスから絶好調!
  [雑談] 天然声聴きですねこれは……

では琳華さんは、朽ちかけの布地を見つけます
ぼろぼろで色あせていますが、縦に細長い三日月のマークがあるのが確かに分かります


  [雑談] ジェミナー?
  [雑談] はい、ジェミナの紋章正解です
  [雑談] 他の流派分も出して欲しい……公式ー!
  [雑談] クリティカルだから決定的なものを出します
  [雑談] ありがとうクリティカル
  [雑談] しかしメンバーにジェミナいないっていうね
  [雑談] フラウトがジェミナだからイム・フェーナ勢は知ってそう
  [雑談] あれって族長の流派のが飾られてるのかな……ってぼんやり思った
  [雑談] 飾られてますよね
  [雑談] 良家のお嬢様だし折衝やってたし、流派のシンボルは全部知っていそう 少なくともPCは
  [雑談] PLはどうあがいても手に入らない……
  [雑談] ああ無情

琳華:「……あ」
ケンザ:「ん?」
琳華:「この、マーク。見たこと、ある。どこかで」
キルテケルテ:「このマークは……確か、ジェミナの?」
ケンザ:「そういえば、イム・フェーナで見たことがあるような……」
シーファ:「じゃあ、やっぱり」
琳華:「前に、おうちで見た……妖家の、流派の印のはず」
キルテケルテ:「これは、流派ジェミナ──クラスタでいう顕伽の紋章にございますね。
  これならば、この小屋がテル族のものだった動かぬ証拠となるでしょう!」

ケンザ:「これなら証拠としては申し分ない。お手柄だな」
  ということで写真を撮ったりして証拠保全に勤しんでいます
琳華:「ありがとうございます……うん、ありがとうございます」 とどことも知れぬ方にも言います。やっぱり受信していた様子
シーファ:「よかった。これで、ひとつ」 満足げに微笑んで

  [雑談] テル域確定ヤッター
  [雑談] というわけで情報としてはもうこれ以上は出ませんw
  [雑談] 保険は保険のまま
  [雑談] びびった……琳華持ってるわ……
  [雑談] クリティカルつよかった
  [雑談] 建てた目的やら詳しい時期等々は森入り始めてから調べてくれるでしょう……
  [雑談] 証拠は保全して持ち帰るかな? それとも安置?
  [雑談] 実は何も考えてない キルテさん任せた
  [雑談] 任されちゃった
  [雑談] ちょっとまってね 持ち帰る方向性でロール書きます

琳華:「あなたは……うん、うん、そっか……最近来たんだ……」 と中空に話しかけてます
ケンザ:(だから、それ、誰だよ……) 無言で心の中でツッコミ

  [雑談] 多分見えちゃいけない人が見えてる
  [雑談] 口に出す無粋なまねはしないケンザ氏~~

キルテケルテ:「何にせよ、助かりました、琳華殿。こちらの証拠物品は……
  丁重に持ち帰って保管いたしましょうか。ケンザ殿、撮影は十分でしょうか?」

  こういう証拠品持ち帰る用の密閉袋とか支給品にあるかな、あるよね? それを取り出しつつ
ケンザ:「ああ、問題ない」
キルテケルテ:「では、失礼しまして」 ゴム手袋嵌めて布地を密閉袋に入れよう。そんで大事に荷物の中に仕舞います

こうして最初の大きな進展が手に入りました

<平地 曇り/3-12/37/20> 6-1探索終了








  [雑談] では適当な所で次の行動に移りましょう どうしましょうかね
  [雑談] 8-4目指すのは確定でー、シーファさんいるから8-3でも良いんだよね
  [雑談] 未確定8-1踏んでおいてもいいかな?感
  [雑談] 未確定ははっきりさせてみたい
  [雑談] そうですね そこからでも8-3には届きますし
  [雑談] ももん とりあえず次は8-1、その次8-3で、多分その辺で寝るとして……
  [雑談] あ、そうだ、琳華さん治癒術使っておいてくださいな。忘れないうちに
  [雑談] らじゃ。
  [雑談] 2-7~5-7まで絞れるのか
  [雑談] ですね
  [雑談] とりあえず怪しい4マスを目指すとして、今日は8-1から8-3補給からの睡眠目指す感じかな
  [雑談] ですね。獣はもう呼べぬ……!

琳華:治癒術使います
琳華:「ma rex, zz sss liyan lla. (救いを生命に、神の愛に包まれるように)」 と詠唱します

<平地 曇り/3-12/37/16> 6-1

  [雑談] 相変わらずのガチ詠唱すき



<川 曇り/3-14/39/25> 8-1到着

GMが「」の山札からカードを引いて公開しました。「クラブのQ」
Q アイテム取得 素材アイテム1つを入手する

  [雑談] またいいやつだー
  [雑談] おおー!
  [雑談] ワァオ
  [雑談] というわけでまた2つもらえます
  [雑談] ほんとにカード運が良すぎて怖いぞ
  [雑談] こんなに順調だと後が怖い
  [雑談] じゃあにょ?ギモという名の魚を……獲ろうね……
  [雑談] キルテとしては食糧取って焼肉ソーダ作っておいてほしいかも
  [雑談] もう忘れるから今のうちに作っておこうか
  [雑談] グラスメルクはいつでもどうぞ
  [雑談] カードは順調に減ってゆき、やがてバッドイベントだけが残るんじゃ(天才博士bot)
  [雑談] にょ?ってハーメルンのネズミだったのね……そういえば

シーファ:アイテムはにょ?ギモで
とりあえずいったんキルテさんの持ち物に入れます

  [雑談] ポケットにキモを詰められて……

<川 曇り/3-16/39/31> 8-1探索終了

シーファ:で、それらを使って焼肉ソーダ一つをグラスメルクします

  [雑談] 甘くてすっきり炭酸(ただしねろねろはする)
  [雑談] ぐるこんぐるこん

基本ルールのグラスメルクと同じ要領でやります 食料3つ使用 器用難易度16ですね
シーファ:8+3D 器用 れっつ調合 → 8+9[5,3,1] → 17

  [雑談] 危なげなく
  [雑談] よかった足りた……
  [雑談] グラスメルク理解の+1Dがなくても行けた
  [雑談] (忘れてましたね)

では焼肉ソーダ完成です 誰が持ちますか?

  [雑談] 一番荷物空いてるのはキルテだけども
  [雑談] そういえば現状誰も持ってなかったのか、焼肉ソーダ ちょっと珍しい
  [雑談] 持ってなかった!
  [雑談] 状態異常対策大事。草系は粉が怖い(ポケモン脳)
  [雑談] 特に何もなければキルテが持とうかな、くらい でもキルテはかばったりする枠だから行動不能率高そう
  [雑談] 琳華も謳ってたら動けないような
  [雑談] キルテさんが持ってた方がまだいいような気もする
  [雑談] そっかなー じゃあキルテが持っておきます
  [雑談] こっちはむしろガチ戦闘前の茶菓生産対策に一枠開けたいくらいで……
  [雑談] 今のうちに何か適当なのこっちが預かっておきます?
  [雑談] はい、渡してもいいですよ
  [雑談] レプリカホルンは他の人に持っていてほしいからかき氷かな 持つなら
  [雑談] 了解! おねがいしやす
  [雑談] キモ腐らないようにね……冷たいものと一緒がいい(?)
  [雑談] 荷物持ちはまかせろー

キルテケルテ:「流石の手際でございますね」
シーファ:「擂って……水……振ったら……完成」
琳華:「なんか、不思議な色……」
ケンザ:「これでできるのが、あれというのが……」
シーファ:「ちょっと、甘い。飲む?」
ケンザ:「遠慮しておく」
シーファ:「そう……」 ちょっと残念そうに
キルテケルテ:「増えた荷物はわたくしが預かっておきましょう。
  ……シーファ殿、よろしければもっとわたくしに荷物を持たせても構いませんが」

シーファ:「じゃあ、これ……」 かき氷を差し出し
キルテケルテ:「ええ、わかりました。お預かりしておきますね」

  [雑談] 疲労やばいな まだ長距離走あるから2マス動けるけど、ここでキルテの治癒術切っておくか
  [雑談] 治癒術はこっちで使ってもいいですよ
  [雑談] む じゃあここは治癒温存して、使わなければ寝る前に使うでも良いかな
  [雑談] 8-3いくならここでテレパシーかな
  [雑談] そうですね

ケンザ:治癒術使用します
シーファ:テレパシーを使用します

<川 曇り/3-16/39/27> 8-1

シーファ:『次の行き先、あっちだよね? ならまた、連絡しておく』
琳華:「お願いします」
キルテケルテ:「是非お願いしたく。助かります」

  [雑談] 今回特殊スキル使わずに就寝まで来たら即席詠唱炸裂さすからな
  [雑談] たーのしみー!
  [雑談] たーのしーみー



  BGM:迷いの森
    from ファイナルファンタジー6(スクウェア, 1994)
    Composed by 植松伸夫


<川 曇り/3-18/40/32> 8-3到着

GMが「」の山札からカードを引いて公開しました。「スペードのK」
K 果樹を発見 食料8補充

  [雑談] もったいない!
  [雑談] ある意味ハズレだw
  [雑談] ぬあー満タンになったとこで!
  [雑談] ねw
  [雑談] よそに生えてる果樹が減った!

<川 曇り/3-20/40/38> 8-3探索終了

キルテケルテ:「これは幸運なのか不運なのか……まぁ、おやつに少しだけいただきましょう」
  
と、フレーバー的に食べたということで
琳華:「おやつー?」
シーファ:「ちょっとご飯、ふえた」

キルテケルテ:治癒術使用します
キルテケルテ:「そろそろ皆さん、お疲れでございましょう。
  琳華殿ほどとは参りませんが、就寝の前に一曲、披露させていただきます」


キルテケルテ:「Saauli yay ya yetal sss (これらの嘆きが慰みを得るよう申し奉る)
  と、癒しの言葉を詠唱したということで。

<川 曇り/3-20/40/34> 8-3

  [雑談] 今回もまた次から次に……
  [雑談] ガチ勢コワイ
  [雑談] ヒュムノス語じゃないのに どうかしてる(褒め言葉)
  [雑談] で、寝る……で良いかな そろそろ疲労が蓄積してきたね
  [雑談] そして声聴きたーいむ
  [雑談] 泉で疲労回復を取らなかった分がじわじわしてる感しゅごい
  [雑談] あれは悪手だったかなあ あんまり取れないようだったらどっかで休憩挟まないとですね

キルテケルテ:「──ご清聴、ありがとうございました」
シーファ:「声、言葉、力……ある」
ケンザ:「……」
シーファ:「これで、眠れる……ゆっくり」
琳華:「……星語、うまいですね。勉強になります」
キルテケルテ:「わたくしの詩は月奏の系譜なのですが……これは星語に通じるものでもありますしね」
琳華:「私と私の家族しか、聞いたことないから……また、違ったことを聞ける」
ケンザ:(星語、か。果たしてこれは、今でも本当に星の言葉として通用するのだろうか……?)

  [雑談] 不穏な心中のぱぱん
  [雑談] フオンフオン

琳華:睡眠声聞きします!
琳華:「zzz ra yya, tu fai liea. (神よ生命よ、聖なる光よ、私の波を伝えて、あなたのもとへ)
  
sss ffn jjf ttwwwe vaaa, (未知と繋がる、奥深くまで響く、私の内側を書き換えて)
  
mmaae jea sss wae! (平静と、未知への喜びと願いを、私に!)

現在位置 8-3
ここから 5マス のところに何かがありそうだ


  [雑談] てかこれ今作ったの!?
  [雑談] はやない???
  [雑談] 超スピード!?
  [雑談] 半分は作りました。真ん中の文はこれこないだのやつですよ?
  [雑談] いやだからと言って、普通の人はそう簡単にどうこうできませんが!
  [雑談] これ5-7かな
  [雑談] 5-7確った
  [雑談] 次は5-7目指したいかなあ
  [雑談] ですね
  [雑談] 多分5-7着くらいで一泊しそうなので、適当な道中で動物会話かな



――――――――――――――― 4日目 ―――――――――――――――




<川 曇り/4-4/40/4> 8-3

ケンザ:「さすがにだんだん疲れてきた感じだ……」
琳華:「ちょっと、疲れたというか、しんどいと、いうか……」 体力ない
キルテケルテ:「同意です。とはいえわたくしはまだまだいけますから、
  足が萎えてしまったら言ってくださいましね。背負えますので」

琳華:「うん……」
シーファ:『本当に動けなくなる前に、どこかで休めたらいいけど』

  [雑談] てことはとりあえず次は8-4移動かな?
  [雑談] 1マスしか動けないし、えーっと、9-4で動物会話してもいいかな ちょっと遠回りになっちゃいますけど
  [雑談] 私は大丈夫です
  [雑談] 8-4の飛び先は2-3予定?
  [雑談] あ、補給点だと飛べるのか それだと5-11行ってもいいかも
  [雑談] 5-11いくならそっちまでとってもいいかな? 動物会話
  [雑談] 5-11までいって、そっちで動物会話しましょう!
  [雑談] りょーかい



  BGM:夕焼け妖精フィロの舞
    from ヴィオラートのアトリエ(ガスト, 2003)
    Composed by 土屋暁


<補給点 曇り/4-6/40/6> 8-4到着 探索対象外の地形

キルテケルテ:「残りを気にせず食べられる朝餉とは、かくも美味なるものなのですね」 健啖家ロール
ケンザ:「僕は下手に食べると酔いそうだから抑えておきます……」
琳華:「ちょっとでいいかな……」
シーファ:「また、空乗る……楽しみ」

食事を取った後、飛空艇で移動します




<補給点 曇り/4-8/40/6> 5-11 探索対象外の地形

移動してきました 一方には険しい山、もう一方には山火事で焼けた森の跡が残る場所です

ケンザ:「自分の目で見てみると、またひどい場所だ。ここに大切な何かがなかったことを祈るばかりだ」
キルテケルテ:「……ええ。見晴らしの良さだけが救いでございましょうか」
琳華:「うん……泥路様、ふがふがしてるはずなのに……またげっぷしたのかな。
  あれ? 違うんです? そうなんですか……」


  [雑談] 5-10移動かな 皆さんどうです?
  [雑談] いいんじゃないかしら
  [雑談] 5-7目的地なら4-9か5-9でもいい気がする
  [雑談] あ、まだ夜の気持ちでいた
  [雑談] 2マス踏み込み
  [雑談] なら4-9かしら
  [雑談] ごりっといきますかね



<枯れ森 曇り/4-10/40/9> 4-9到着 探索対象外の地形

  [雑談] 何となくPLが仕切り屋やってるから、キルテも先導して歩いてるのかなーとか思う
  [雑談] ケンザはしんがりを務めるタイプな気がする
  [雑談] じゃあ、動物会話……?
  [雑談] いってきまっしゅ
  [雑談] キルテが先導しケンザさんがしんがり、シーファさんと琳華さんを挟んで護衛するかんじで
  [雑談] 年上組が年下組を守ってるような構図
  [雑談] 琳華さん最後尾だったら絶対声聴きのままふらふらして迷子になるやつだ……しんがり大事
  [雑談] かわいい
  [雑談] シュレリアさまなら囲まれてても迷子になるからそれよりは楽
  [雑談] うん、だってちゃんと見れてないもん。現実。
  [雑談] GPSェ……
  [雑談] シュレリアさまは迷子:EX

キルテケルテ:「この惨状では、探索のしようがございませんね」
シーファ:『なにか……誰かいないかな。それとも、もう……』
シーファ:動物会話を使用します
シーファ:1D 焼け地にいるのか → 4

  [雑談] いた
  [雑談] 割と良い出目
  [雑談] よかったよかった

大きな肉食獣が出てきます 一瞬ヒヤリとしますが敵意はないようです

琳華:「……おっきい。ふかふか。触っちゃダメ?」
キルテケルテ:「さ、流石にそれは危のうございましょう」
シーファ:『……できれば、やめてあげてほしい』
琳華:「……残念」

  [雑談] 聞く内容もある程度方向づけられますのでもしよければどうぞ 特になければ普通に情報出します
  [雑談] 一体どこを聞けば……
  [雑談] 地図で左下方面かなぁ ここからだと
  [雑談] 遠いところか丘を狙うか?
  [雑談] あ、もちろんあまり遠くまでは出せませんので このへんは、相手がどういう動物かで判断しましょう
  [雑談] 丘行かなくて済むなら疲労的にもありがたい気がする
  [雑談] 4-10方面って言えばいいかな
  [雑談] そこらへんは適当に いちおう上が北です
  [雑談] じゃあ南西か
  [雑談] ならどちらかは入るますね

シーファ:『驚かせてごめん。ちょっと探し物をしているんだけど、あっちで変わったものを見たことはない?』
  丘と川のイメージを含めて

  [雑談] いちおう確認 あっちというのは?
  [雑談] 南西で

大きな獣は答えます 「そっちのほうには確かに変わった場所があるぞ」
情報:4-9より南西方向に何かあり
と、獣は小動物を見つけて追いかけていきました

シーファ:『助かった、ありがとう。空には気をつけてね』

  [雑談] おっ
  [雑談] あったー
  [雑談] 5-7見たあとはこっち方面かな
  [雑談] 次行動で5-7寄れるのか、ならそうですな
  [雑談] 食物連鎖!
  [雑談] mgmg
  [雑談] たくましいなあ

シーファ:『あっち側……にも、何かあるって』
ケンザ:「了解」
キルテケルテ:「北東のポイントを見た後は、そちら側に向かうことになりそうですね」
琳華:「夜に聞いた声と、関係あるのでしょうか」
キルテケルテ:「少々遠うございますし、こちらは関係無さそうですね。
  次は南西方面を見れそうな地点で一泊いたしましょうか……」

琳華:「……わかった」

  [雑談] では次の行動は?
  [雑談] 5-7!
  [雑談] 5-7!
  [雑談] 5-7!



<密林 曇り/4-12/40/12> 5-7到着

GMが「」の山札からカードを引いて公開しました。「クラブの6」
6 天候が変化 晴れ・曇り:一段階悪化 豪雨:一段階回復 雨:確率1/2で悪化または回復
雨が降り出しました

  [雑談] と、ここは固有イベントじゃなかったか
  [雑談] はい ここは違います
  [雑談] となると8-3で見えたのは別のか
  [雑談] ついに降り出した
  [雑談] おおお

<密林 雨/4-14/40/20> 5-7探索終了

キルテケルテ:「とうとう降られてしまいましたね……」
琳華:「……これは、なあに? お空から水が降ってきました」
ケンザ:「は?」 さすがに予想外の言葉だったので
キルテケルテ:「雨と言います。天候の一つで、空からこうして水滴が降り注ぐ状態を指すのですよ」
シーファ:『雲の下、こういうことも起こるんだ』
琳華:「空があると、こんなことも起きるんですね」
ケンザ:「空があると、って……」
シーファ:『これ、ずっとこのまま? 動きづらそう……』

  [雑談] 地下からつい最近まで出たことなかった 本で見る「雨」と現在の「雨」がくっついてなかった状態
  [雑談] では雨乞いいきますか?
  [雑談] お願いします!
  [雑談] 頑張れ旧麻痺解除ー

ケンザ:「まあいつかは降るだろうと思っていたが……ちょっとやってみよう」
ケンザ:雨乞いで天候を晴れに戻します
ケンザ:2D>=7 雨乞い → 4[3,1] → 4 → 失敗

  [雑談] あー
  [雑談] ああああ
  [雑談] うん、外すときは外す

ケンザ:「……失敗か。すまない」
キルテケルテ:「……オーグスの力は天候操作でしたか。此度の雨雲は、言うことを聞いてくださらなかったようで」
シーファ:『なんだか、顔洗ってるときみたい。それよりたくさんの水だけど』
琳華:「うんうん。お父さんもお母さんもおうちから出してくれなかったから、空がお水を降らせてくるのなんて初めて見ました」
ケンザ:「そういうことか」 と自分も思い当たることがある
キルテケルテ:「気をつけないと、化粧が落ちてしまいますね……」

  [雑談] 化粧落ち差分は、ない
  [雑談] これどっかで休憩挟んだ方が良いね。あと琳華さん治癒術お願いします
  [雑談] 4-7から左、順々に踏む他……ない
  [雑談] 護探しは梅雨的な季節を結果的に避けてたんだろうなあ

琳華:治癒術します
琳華:「ma rex, zz sss liyan lla. (救いを生命に。神の愛に包まれるような慈悲を)

<密林 雨/4-14/40/16> 5-7

  [雑談] 次は4-7かな。どっかで5-11方面に補給に戻りたい
  [雑談] では4-7行きましょう



<平地 雨/4-16/40/21> 4-7到着

GMが「」の山札からカードを引いて公開しました。「ダイアの5」
5 天候が変化 晴れ・曇り:一段階悪化 豪雨:一段階回復 雨:確率1/2で悪化または回復

  [雑談] うーん外れ
  [雑談] 祈り
  [雑談] かーいふく!かーいふく!

choice[曇り,豪雨] → 豪雨

  [雑談] あああああwwww
  [雑談] ああー
  [雑談] ゲェー
  [雑談] えらいことになってる
  [雑談] 山の天気はとかいうレベルじゃねーぞ!
  [雑談] 突然逆回転しだした
  [雑談] ここまでの豪運のツケが回ってきましたね
  [雑談] これは寝て天候操作ワンチャンして……休憩も視野
  [雑談] よし、ここをキャンプ地にしよう!!!!(睡眠)
  [雑談] それがいいかもですね……

  BGM:迷いの森

<平地 豪雨/4-18/30/30> 4-7探索終了

琳華:「うきゃあああああああ!?」
シーファ:「わぷっ」
キルテケルテ:「……これは……参り、ましたね……」
ケンザ:「ああ……」 さっき失敗してしまったことを後悔
琳華:「なっ、なんですかこれっ、蒼天帝様ぁ、また咲夜琉命様に変なものでももらったんですかー!?」
シーファ:『雨……少しはいい、けど、たくさんはもっと大変……』
ケンザ:「……どうする?」
キルテケルテ:「この天候ではテントの設営にも苦労しましょうが……無理は禁物です。一旦一晩明かすことを提案します」
ケンザ:「……食べて寝るか。うん、そうしよう」
シーファ:「そう、する……」

  [雑談] 声聴きで南西の範囲がどうでるか
  [雑談] 入らないとほんとに端っこになると思う

琳華:「眠くなってきました……」 声聴きします
琳華:「zzz ra yya, tu fai liea. (神よ生命よ、聖なる光よ、私の波を伝えて、あなたのもとへ)
  
sss ffn jjf ttwwwe vaaa, (未知と繋がる、奥深くまで響く、私の内側を書き換えて)
  
mmaae jea sss wae! (平静と、未知への喜びと願いを、私に!)
  
いつもより念入りに儀式します

現在地 4-7
ここから 2マス 4マス 5マス のところに何かがありそうだ


  [雑談] うーん広い
  [雑談] つーことは2-7かな
  [雑談] 2-7は重なった
  [雑談] とりあえず2-7は最初に行きたいような
  [雑談] うむす
  [雑談] ですね 2-7は確定











記事メニュー
ウィキ募集バナー