週刊アリーナ 2023年8月号【GFガンダム機動】
2023/8/7① 砲撃にやらせはせんぞ編成
【特徴】
- シャドムで敵のすべての砲撃機を4.4秒間スタンにし、味方FA-ZZが突破されるのをある程度防ぐ
- その間にEz8のクリティカルバフを受けたゲドラフとジオングで、敵重装を速攻で倒す
- 敵重装を倒したら、速やかにアタッカーを排除して終了
【解説】
重装を速攻で倒す最適解が砲撃機になるので、そこを抑え込む編成
砲撃機を入れずに重装を早く突破することは可能だが、砲撃機ほど早くはないので、やる前にやられる
なお、ゲドラフには開幕必中の黄サザビーがサブについているので、ジオやバンシィノルンNT-Dで蓋をするのは危険
砲撃機を入れずに重装を早く突破することは可能だが、砲撃機ほど早くはないので、やる前にやられる
なお、ゲドラフには開幕必中の黄サザビーがサブについているので、ジオやバンシィノルンNT-Dで蓋をするのは危険
2023/8/7② 砲撃にやらせはせんがこっちはやる編成
【特徴】
- シャドムで敵のすべての砲撃機を4.4秒間スタンにし、味方FA-ZZが突破されるのをある程度防ぐ
- その間にEz8のクリティカルバフを受けたダグドール+イリアザクのペアで、敵重装を速攻で倒す
- 敵重装を倒したら、速やかにアタッカーを排除して終了
【解説】
重装を速攻で倒せる敵砲撃タイプを抑え込みつつ、攻撃側にシャドムを入れてきたとしても、その影響を受けない重装速攻編成
砲撃タイプが動けない間に、突破速度の速いダグドール+イリアザクで重装を突破されてしまう
こちらも、ダグドールのサブには開幕必中の黄サザビーが入れてあるので、バンシィNT-Dやジオで蓋をするのは危険
また、起点となるダグドールをBD1で先に倒そうとする場合、火力が足りず倒しきれないため、有効な手段とはならない
砲撃タイプが動けない間に、突破速度の速いダグドール+イリアザクで重装を突破されてしまう
こちらも、ダグドールのサブには開幕必中の黄サザビーが入れてあるので、バンシィNT-Dやジオで蓋をするのは危険
また、起点となるダグドールをBD1で先に倒そうとする場合、火力が足りず倒しきれないため、有効な手段とはならない
2023/8/14 GFガンダム入り対砲撃編成
【特徴】
- シャドムで敵のすべての砲撃機を4.4秒間スタンにし、味方FA-ZZが突破されるのをある程度防ぐ
- その間にEz8のクリティカルバフをジオングとシャドム、GFガンダムで敵重装を倒す
- 敵重装を倒したら、速やかにアタッカーを排除して終了
【解説】
シャドム入り砲撃編成が攻守ともに広がってきており、その対策として入れられている
ZZ-GRをGFガンダムが速やかに排除
FA-ZZはクリティカルの発生回数次第では、さほど時間がかからず排除
重装が突破されると、GFガンダムは脅威となる
運要素はやや大きいものの、攻め側のEz8ゲドラフジオング編成に対抗できる
ZZ-GRをGFガンダムが速やかに排除
FA-ZZはクリティカルの発生回数次第では、さほど時間がかからず排除
重装が突破されると、GFガンダムは脅威となる
運要素はやや大きいものの、攻め側のEz8ゲドラフジオング編成に対抗できる
なお、シャドム対策として砲撃を入れずにイリアザク+ダグドールで攻めると、重装の処理速度で負ける
2023/8/21 ドム農民を囮にしたZZ討伐編成
【特徴】
- 耐久性と持久力が最高に高いドム農民で時間を稼ぐ
- その間にFA-ZZやZZ-GRに対して強いアタッカーで、敵重装を先に殲滅する
【解説】
敵がEz8クリティカル編成の場合、ZZ-GRやFA-ZZより、ドム農民の方が稼げる時間が少し長くなる
アタッカーのクリティカルと火力を極限まで上げると、運次第でゲドラフジオングと大差がない速攻ができる
シャドムで砲撃を足止めして先に重装を倒すトレンドの、アンチ編成といえる
アタッカーのクリティカルと火力を極限まで上げると、運次第でゲドラフジオングと大差がない速攻ができる
シャドムで砲撃を足止めして先に重装を倒すトレンドの、アンチ編成といえる
2023/8/28 ZZ絶許編成
【特徴】
- クリティカル率を高めた完超完凸ペイルライダー、イリアザク&ダグドールで、FA-ZZやZZ-GRを瞬コロする
- 高耐久のドム農民で、相手より時間を多く稼ぐ
【解説】
とてもわかりやすく、FA-ZZやZZ-GRの編成を返り討ちにする編成
「ドム農民を囮にしたZZ討伐編成」の亜種となるため、シャドムによる砲撃対策編成のアンチでもある
「ドム農民を囮にしたZZ討伐編成」の亜種となるため、シャドムによる砲撃対策編成のアンチでもある
2023/9/4① オーソドックスなトーリスリッター編成
【特徴】
- GFガンダム、トーリスリッター、ジオングで速攻重装を倒す編成
- FA-ZZの後ろにGFガンダムを置くことで、シャズゴもある程度は対策
- 重装が倒された後は、GFガンダムやトーリスリッターが猛威を振るう
【解説】
トーリスリッター入りのオーソドックスな編成
重装がいなくなった後のトーリスリッターとGFガンダムが厄介で、対策をしたとしても運次第でかなりの被害を受ける嫌な編成
重装がいなくなった後のトーリスリッターとGFガンダムが厄介で、対策をしたとしても運次第でかなりの被害を受ける嫌な編成
2023/9/4② GFガンダムはやらせはせんぞ編成
【特徴】
- 重装2機(うち1機はドム農民)でGFガンダムをシャズゴから守る
- その間にトーリスリッターとGFガンダムが先に相手の重装を倒す
【解説】
主力となっているGFガンダムを早期につぶす対策編成の、アンチ編成
GFガンダム、トーリスリッターも意識して、ZZ-GRのビーム反射でHPをある程度削り、重装がいなくなった後を有利に進められるようにしている
GFガンダム、トーリスリッターも意識して、ZZ-GRのビーム反射でHPをある程度削り、重装がいなくなった後を有利に進められるようにしている