チャレンジバトル開催中(~10/25まで)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (IMG_1738.jpeg)
イベントルール
- 各ステージに出現する敵部隊とバトルを行い、ステージの踏破を目指す。クリア条件は敵の全滅。
- 全8ステージ(1〜6、EXTRA、EXTRAⅡ)
- ステージをクリアすることで、実績からダイヤやカスタムチケット等の報酬を受け取ることが可能。
- クリア後も再挑戦可能なので何度でも遊べる。
- 出撃の際にフレンド等のサポート機を借りることができる
- 独自の特別ルールが存在する。詳細は下記参照
今回は不具合によりクリア後の再挑戦は不可能となっている。
報酬
実績
- リグ・コンティオ専用カスタムチケット×6275(ガシャ獲得)
- 高機動型ケンプファー(SR)(CHALLENGE1クリア)
- ダイヤ×3000(CHALLENGE1~4クリア)
- URカスタムチケット×3000(CHALLENGE5、6クリア)
- SRカスタムチケット×5100(CHALLENGE3~6クリア)
- Rカスタムチケット×5100(CHALLENGE3~6クリア)
- 虹のハロコイン×250(CHALLENGE1クリア)
- 金のハロコイン×3000(EXTRA Ⅰクリア)
- 称号「見下げ果てた先輩だ!」(EXTRA Ⅱクリア)
攻略情報
特別ルール
チャレンジバトルには特定のMSに対する特別ルールが存在する。
対象のMS | 特別ルール |
機動戦士Vガンダム | ダメージ上限上昇 |
指揮官機 | 命中率上昇 |
敵のターゲットルーチン
数字が若い方から順番に判定し、当てはまるMS1体を集中して狙う。
初心者クリア目標
- CHALLENGE6のクリア
CHALLENGE1
機体名 | 属性 | タイプ | HP | 備考 |
ガンイージ | 青 | 汎用 | 3992 | ACE。6機 |
特に注意することはない。難なくクリアできるだろう。
CHALLENGE2
機体名 | 属性 | タイプ | HP | 備考 |
ゾロ(クロノクル機) | 青 | 汎用 | 50000 | ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始から20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ |
ゾロ | 青 | 強襲 | 5213 | ACE。5機 |
敵が強くはなったが6機で挑むなら苦戦はしないだろう。
20秒ごとにEX攻撃こそ飛んでくるがそこまで痛くはない
20秒ごとにEX攻撃こそ飛んでくるがそこまで痛くはない
CHALLENGE3
機体名 | 属性 | タイプ | HP | 備考 |
Vガンダム | 青 | 汎用 | 200000 | ACE。戦闘開始から回避率上昇、命中率、回避率、ビームダメージ上昇持続、戦闘開始から20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ |
ガンイージ | 青 | 汎用 | 14275 | ACE。5機 |
上昇持続は時間経過で効果が増幅するスキルの模様?
回避率がそこそこ高いので注意。
回避率がそこそこ高いので注意。
CHALLENGE4
機体名 | 属性 | タイプ | HP | 備考 |
ゲドラフ | 青 | 汎用 | 500000 | ACE。戦闘開始から命中率、ビームダメージ上昇、HPが450000以上の時ビームダメージ軽減、実弾ダメージ軽減上昇、戦闘開始から20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ |
ゴッゾーラ | 青 | 汎用 | 300000 | ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇 |
ゾロ | 青 | 強襲 | 19294 | ACE。4機 |
ゲドラフはプレイアブル版に似た性能。
HP90%以上では被ダメージ軽減(50%?)するものの、EXダメージは軽減できない上に移動速度も上がらない。ちょっとつつけばすぐに解除される。タイヤが剥げたのだろう
ここから地味に敵の攻撃が痛くなるので注意
HP90%以上では被ダメージ軽減(50%?)するものの、EXダメージは軽減できない上に移動速度も上がらない。ちょっとつつけばすぐに解除される。
ここから地味に敵の攻撃が痛くなるので注意
CHALLENGE5
機体名 | 属性 | タイプ | HP | 備考 |
V2ガンダム | 青 | 汎用 | 1000000 | ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始10秒後20秒ごとに敵全機にEXダメージ、味方全機のHPを15%回復、自身のダメージ上昇 |
Vガンダム | 青 | 汎用 | 800000 | ACE。戦闘開始から命中率、回避率上昇、命中率、回避率、ビームダメージ上昇持続 |
ガンイージ | 青 | 汎用 | 49742 | ACE。4機 |
CHALLENGE6
機体名 | 属性 | タイプ | HP | 備考 |
ザンネック | 青 | 狙撃 | 1200000 | ACE。戦闘開始から命中率、ビームダメージ上昇、HPが720000以上の時命中率上昇、戦闘開始15秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機と一番HPが低い敵1機にEXダメージ、自身のダメージ上昇 |
リグ・コンティオ | 青 | 狙撃 | 1200000 | ACE。戦闘開始から命中率、ビームダメージ上昇、HPが720000以上の時命中率上昇、戦闘開始5秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機と一番HPが低い敵1機にEXダメージ、10秒間ダメージ継続状態を付与 |
ゴッゾーラ | 青 | 汎用 | 1000000 | ACE。4機。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇 |
開幕5秒で2体対象にEX攻撃が繰り出され、その後狙撃機2機が生きている限りは10秒ごとに交互にEX攻撃が飛んでくるなかなか痛いステージ。ザンネックは更にダメージを増幅させてくる。リグ・コンティオもEXの餌食になった機体に微量ながらダメージ継続状態を付与させてくるので非常に厄介。ちなみにEXの対象は個別に設定されているようで、同一機体が対象となった場合は純粋にダメージが2倍となる。
配置的には2機とも最初から狙える位置にいるので速攻で撃破したい。
配置的には2機とも最初から狙える位置にいるので速攻で撃破したい。
EXTRAⅠ
機体名 | 属性 | タイプ | HP | 備考 |
V2ガンダム | 青 | 汎用 | 2500000 | ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始10秒後20秒ごとに敵全機にEXダメージ、味方全機のHPを15%回復、自身に10秒間絶対回避状態を付与 |
ザンネック | 青 | 狙撃 | 2000000 | ACE。戦闘開始から命中率、ビームダメージ上昇、HPが720000以上の時命中率上昇、戦闘開始15秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機と一番HPが低い敵1機にEXダメージ、10秒間自身のダメージ上昇 |
リグ・コンティオ | 青 | 狙撃 | 2000000 | ACE。戦闘開始から命中率、ビームダメージ上昇、HPが720000以上の時命中率上昇、戦闘開始5秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機と一番HPが低い敵1機にEXダメージ、10秒間ダメージ継続状態を付与 |
ゲドラフ | 青 | 砲撃 | 1500000 | ACE。戦闘開始から命中率、ビームダメージ上昇、HPが450000以上の時ビームダメージ軽減、実弾ダメージ軽減上昇、戦闘開始から20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ |
Vガンダム | 青 | 汎用 | 2000000 | ACE。2体。戦闘開始から命中率、回避率上昇、命中率、回避率、ビームダメージ上昇持続 |
これまでに登場したボスがすべて襲い掛かってくるステージ。
ほとんどスキルに変更はないが、V2ガンダムのみ20秒ごとに絶対回避を自身に付与してくる。回避不可能状態を付与できるMSが欲しいがなくても十分クリアは可能。
その他ザンネック、リグ・コンティオのスキルもCHALLENGE6と同様かつかなり無視できないダメージのためなかなか侮れない。ゲドラフとV2ガンダムも併せて4機いると5秒ごとにEX攻撃が飛んでくることになる。
端のVガンダムから6機集中攻撃をかけて処理するのが基本。狙うのはどちらでもいい。火力に自信があるならばV2ガンダムから狙うといいだろう。
タンク役はもちろんだが、一番HPが低い機体も狙われるため、回復ができる機体がいればよりクリアしやすくなる。ジム(GR隊)はHPが低いのでもし使う場合はなるべくHPを盛って生存率を上げよう。
ほとんどスキルに変更はないが、V2ガンダムのみ20秒ごとに絶対回避を自身に付与してくる。回避不可能状態を付与できるMSが欲しいがなくても十分クリアは可能。
その他ザンネック、リグ・コンティオのスキルもCHALLENGE6と同様かつかなり無視できないダメージのためなかなか侮れない。ゲドラフとV2ガンダムも併せて4機いると5秒ごとにEX攻撃が飛んでくることになる。
端のVガンダムから6機集中攻撃をかけて処理するのが基本。狙うのはどちらでもいい。火力に自信があるならばV2ガンダムから狙うといいだろう。
タンク役はもちろんだが、一番HPが低い機体も狙われるため、回復ができる機体がいればよりクリアしやすくなる。ジム(GR隊)はHPが低いのでもし使う場合はなるべくHPを盛って生存率を上げよう。
EXTRAⅡ
機体名 | 属性 | タイプ | HP | 備考 |
V2ガンダム | 青 | 汎用 | 4000000 | ACE。戦闘開始からダメージ上限、命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始10秒後20秒ごとに敵全機にEXダメージ、味方全機のHPを15%回復、自身に10秒間絶対回避状態を付与 |
ザンネック | 青 | 狙撃 | 3500000 | ACE。戦闘開始から戦闘開始からダメージ上限、命中率、ビームダメージ上昇、HPが720000以上の時命中率上昇、戦闘開始15秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機と一番HPが低い敵1機にEXダメージ、10秒間自身のダメージ上昇 |
リグ・コンティオ | 青 | 狙撃 | 3500000 | ACE。戦闘開始から戦闘開始からダメージ上限、命中率、ビームダメージ上昇、HPが720000以上の時命中率上昇、戦闘開始5秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機と一番HPが低い敵1機にEXダメージ、10秒間ダメージ継続状態を付与 |
ゲドラフ | 青 | 砲撃 | 3500000 | ACE。戦闘開始から戦闘開始からダメージ上限、命中率、ビームダメージ上昇、HPが450000以上の時ビームダメージ軽減、実弾ダメージ軽減上昇、戦闘開始から20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ |
Vガンダム | 青 | 汎用 | 4000000 | ACE。2体。戦闘開始から戦闘開始からダメージ上限、命中率、回避率上昇、命中率、回避率、ビームダメージ上昇持続 |
EXTRAⅠのスキルほぼそのままの機体構成でHPと火力を引き上げたようなステージ。
基本的な攻略方法はEXTRAⅠと同様なのでそちらを参照してほしい。全体的に敵のHPは倍近く増えてるので長期戦に注意。
なぜかザンネック、リグ・コンティオ、ゲドラフのHPがVガンダムより低い
基本的な攻略方法はEXTRAⅠと同様なのでそちらを参照してほしい。全体的に敵のHPは倍近く増えてるので長期戦に注意。
攻略に役立つおすすめMS
今回のミッションバトルの難易度は?