ファーヴニル | |||
![]() |
初登場:2023年11月 | ||
イベントガシャ | |||
赤属性 | |||
レアリティ:UR | |||
白兵 | |||
地形適性 | |||
地上 | 宇宙 | 水中 | |
○ | ○ | △ |
EXスキル
対象範囲 | 効果時間 | 種別 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ターゲット1機 | - | ダメージ | 376% | 442% | 493% | 532% | 563% |
自身 | 20秒 | ビームダメージ上昇 | 34% | 40% | 44% | 47% | 50% |
自身 | 20秒 | 回避率上昇 | 24% | 28% | 32% | 34% | 36% |
超越スキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身 | 開幕時のみ | 30秒 | 回避率上昇 | 20% | 24% | 30% | 34% | 50% |
自身 | - | - | ビームダメージ上昇 | - | - | 20% | 24% | 36% |
自身 | - | - | HP上限上昇 | - | - | - | - | 25% |
機体スキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | 倍率 効果量 |
重複時 最大倍率 |
---|---|---|---|---|---|
自身 | 開幕時のみ | - | EXゲージ回復 | 99% | - |
自身 | - | - | HP上限上昇 | 48% | - |
自身 | - | - | 回避率上昇 | 48% | - |
自身 | - | - | 被ダメージ減少 | 48% | - |
自身 | - | - | ビームダメージ上昇 | 48% | - |
自身 | - | - | クリティカル率減少 | 200% | - |
自身 | - | - | ダメージ上限上昇 | 200000 | - |
自身 | 回避時 | 10秒 | ビームダメージ上昇 | 14% | 70% |
自身 | 回避時 | 10秒 | ビーム被ダメージ減少 | 14% | 70% |
自身 | 回避時 | 10秒 | 実弾被ダメージ減少 | 14% | 70% |
サブスキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メインMS | - | - | 命中率上昇 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
メインMS | - | - | 近接ダメージ上昇 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
メインMS | - | - | 被ダメージ減少 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
武装
種別 | 属性 | 射程 | Hit数 | 軌道 | 減衰 | |
主兵装 | 近接 | ビーム | 近距離 | 2 | - | - |
副兵装 | 近接 | ビーム | 近距離 | 2 | - | - |
第3兵装 | 近接 | ビーム | 近距離 | 2 | - | - |
ムーブ:
セッティング
調査予定
評価・コメント(2023/11/08 by黒曜)
【性能概要】
HPと回避率が非常に高く、被ダメージ減少48%もある、なかなか攻撃が当たらない上に打たれ強い白兵機
EX99%の状態でスタートし、即EXを発動するとさらに回避と火力が上昇する
おまけに回避するたびに火力が上昇し、ビーム・実弾被ダメが大幅に減少してさらに打たれ強くなる
専用パイロットのソフィは格闘センスが非常に高いく、耐性と反応が両方高いという類を見ない高ステータスをしており
回避する度に反応が上昇するので、一度回避すると全回避モードに突入
さらに回避する度に耐性が大幅に上昇するため、ファーヴニルの打たれ強さを大幅に補強する
近接系パイロットとしては最高性能のキャラと言って良い
HPと回避率が非常に高く、被ダメージ減少48%もある、なかなか攻撃が当たらない上に打たれ強い白兵機
EX99%の状態でスタートし、即EXを発動するとさらに回避と火力が上昇する
おまけに回避するたびに火力が上昇し、ビーム・実弾被ダメが大幅に減少してさらに打たれ強くなる
専用パイロットのソフィは格闘センスが非常に高いく、耐性と反応が両方高いという類を見ない高ステータスをしており
回避する度に反応が上昇するので、一度回避すると全回避モードに突入
さらに回避する度に耐性が大幅に上昇するため、ファーヴニルの打たれ強さを大幅に補強する
近接系パイロットとしては最高性能のキャラと言って良い
何かに尖っているぶっ壊れ性能ではなく、圧倒的な力でねじ伏せるようなハイスペック機体といったイメージ
【サブ編成:S】
▼タイプ共通
命中、近接ダメージ上昇のため白兵向けではあるが、射撃機体でも命中目的だけでも有用
▼固有
被ダメージ10%減少は価値が高く、全体EXダメージを軽減できるのは大きい
▼タイプ共通
命中、近接ダメージ上昇のため白兵向けではあるが、射撃機体でも命中目的だけでも有用
▼固有
被ダメージ10%減少は価値が高く、全体EXダメージを軽減できるのは大きい
【共闘・レイド:S】
回避する前提の機体であるため、ターゲットを引き受けられればタンク兼アタッカーとして活躍できる
とはいえ最高クラスのアタッカーにはまったくDPSは及ばない
11/22のバトル改修でDPSが大幅に伸びる可能性はあるが、現状はこのあたりの評価となる
回避する前提の機体であるため、ターゲットを引き受けられればタンク兼アタッカーとして活躍できる
とはいえ最高クラスのアタッカーにはまったくDPSは及ばない
11/22のバトル改修でDPSが大幅に伸びる可能性はあるが、現状はこのあたりの評価となる
【高難易度:SS】
高命中高回避、火力が高いという点で高難易度では強い
絶対回避はないものの、ほとんどの敵の攻撃を引き受けることができる
高命中高回避、火力が高いという点で高難易度では強い
絶対回避はないものの、ほとんどの敵の攻撃を引き受けることができる
【アリーナ:SS】
金F91とνガンダムDFFの開幕からの絶対回避持ちが倒された後に、そびえたつ難攻不落の要塞のような機体と言える
百式の全体回避不可能で3機とも一網打尽で倒せそうではあるが、基本的に百式はリグコンティオによって封じられている
そうして単体の回避不可能で倒していくことになるが、金F91の分、νガンダムDFFの分、ファーヴニルの分の合計3機も、回避不可能機体を入れる余裕はない
金F91とνガンダムDFFの開幕からの絶対回避持ちが倒された後に、そびえたつ難攻不落の要塞のような機体と言える
百式の全体回避不可能で3機とも一網打尽で倒せそうではあるが、基本的に百式はリグコンティオによって封じられている
そうして単体の回避不可能で倒していくことになるが、金F91の分、νガンダムDFFの分、ファーヴニルの分の合計3機も、回避不可能機体を入れる余裕はない
他の手として回避の高い相手はEX連打で倒す手法があるが、被ダメージ48%減少とHP73%上昇のおかげで、EXではなかなかHPが削れない
では必中ではどうかということになるが、被ダメージ48%減少と回避時の実弾ビームダメージが70%減少、サブ編成でさらに20%減少まで可能で、合計138%減少する
火力バフが大量に乗っている昨今の機体でも、この減少割合はなかなかに厳しい
そしてアリーナ中盤以降に必中状態になる手段としては、サブスキルのEX発動時の必中3秒となるが、3秒では到底倒すことはできない
では必中ではどうかということになるが、被ダメージ48%減少と回避時の実弾ビームダメージが70%減少、サブ編成でさらに20%減少まで可能で、合計138%減少する
火力バフが大量に乗っている昨今の機体でも、この減少割合はなかなかに厳しい
そしてアリーナ中盤以降に必中状態になる手段としては、サブスキルのEX発動時の必中3秒となるが、3秒では到底倒すことはできない
ファーヴニルは命中上昇バフがないのが弱点となるが、サブにEX時必中となるΞガンダムを入れておくと、アリーナ中盤からの高回避の敵に対応できる
最大の弱点としては金F91を倒すことができないという点になり、得意属性である緑属性の金F91を狙い続けてしまうこと
とはいえ、金F91を倒す役割は回避不可能ができる機体に任せるのが筋である
そして、ファーヴニルはその回避不可能機体の前に立ちはだかって、守ることが役割と言える
最大の弱点としては金F91を倒すことができないという点になり、得意属性である緑属性の金F91を狙い続けてしまうこと
とはいえ、金F91を倒す役割は回避不可能ができる機体に任せるのが筋である
そして、ファーヴニルはその回避不可能機体の前に立ちはだかって、守ることが役割と言える
パイロット(工事中)
現在、暫定的に公式サイトアルテマへのリンクを表示しております。
ソフィ・フラン
ソフィ・フラン