- 今さらだけどPS3版でのデューク2戦目の漸毅狼影陣カットインもアニメーションしてるよね - 2009-10-06 20:37:13
 - ↑そうなんですか?自分はPS3版で初めてやったからアニメーション化していたなんて知らなかった - 2009-10-06 22:04:28
 - 竜刃翔からうまく繋げられる技、ありませんかね? -  2009-10-07 14:51:45  
- 断空牙や裂蹴撃みたいな空中発動可な技くらいかね - 2009-10-07 15:56:38
 
 - 劉臣賞の使い道の無さは異常 -  2009-10-07 16:54:31  
- 強いて使い道を挙げるなら空中コンボの出だしに有効ってくらいかな。あとは二度目のザギのSMとか - 2009-10-08 16:54:35
 
 - 竜刃翔→哭空紅蓮撃→断空牙→兜割り→奥義→天狼滅牙・飛炎は普通に使いやすいのだが。使い道に困っていたら参考にしてくれ - 2009-10-07 21:11:22
 - 天翔光翼剣2週目もデューク倒してなきゃ出せないのかな?それとも明星弐号入手したら可?どっちなんだろ -  2009-10-08 16:48:03  
- >2週目以降ならクリアデータでなくとも発動可能 説明をよく読んでみて - 2009-10-08 16:56:04
 
 - 第2秘奥義は明星弐号を装備しないと使えないのか
 - 明星弐号も弱いってわけじゃないんだけど、魔装具とか他の武器のほうが強いから、どうしても第2秘奥義がネタっぽくなっちまうな。何かしら救済あっても良かったような気もする。 -  2009-10-09 16:52:25  
- 魔装具が使えない十六夜のボス戦(ハード)でOVLメテオの合間に多用したけどな。連続して使えない代わりに確定で10万くらい削ってくれるから戦闘が気持ち楽になった。 - 2009-10-09 18:26:57
 
 - 逆に言うとそれ以外は強化魔装具での漸毅狼影陣の方が強いとも捉えられるよな。 -  2009-10-09 19:10:05  
- 魔装具鍛えぬく時間があればそうかもね。ただ自分みたいにキャラ使い回してて魔装具が強くない場合、倍くらいダメ違うから第二秘奥義を使うことも多い。・・・つかバーストアーツの回数稼ぐ目的でOVL1使いまくってるから、どの秘奥義も目にする機会が少ないんだがな! -  2009-10-10 16:13:50  
- あと単純なダメージで見た場合には『魔装具強化=漸毅狼影陣』『魔装具無し=天翔光翼剣』『薬草で地力向上=天翔光翼剣』になるだろうから、第二はライトorヘビープレイヤー向けってことで適度なバランスなんじゃね? -  2009-10-10 16:25:39  
- 天翔光翼剣は魔装具付けての漸毅狼影陣効かないからスパイラルドラコ戦には重宝するかな。 - 2009-10-11 00:05:51
 
 
 - あと単純なダメージで見た場合には『魔装具強化=漸毅狼影陣』『魔装具無し=天翔光翼剣』『薬草で地力向上=天翔光翼剣』になるだろうから、第二はライトorヘビープレイヤー向けってことで適度なバランスなんじゃね? -  2009-10-10 16:25:39  
 
 - 魔装具鍛えぬく時間があればそうかもね。ただ自分みたいにキャラ使い回してて魔装具が強くない場合、倍くらいダメ違うから第二秘奥義を使うことも多い。・・・つかバーストアーツの回数稼ぐ目的でOVL1使いまくってるから、どの秘奥義も目にする機会が少ないんだがな! -  2009-10-10 16:13:50  
 - コンビネーション3のスキルを使って天翔光翼剣を使ったら、攻撃力3900くらいで650000くらいのダメージを与えましたよ。コンビネーション3を使って、魔装具(攻撃力9999)を装備して武神双天波を使いましたけど、天翔光翼剣(攻撃力3900)の方が強いですよ。試してみて下さい。 -  2009-10-09 20:32:21  
- 魔装具装備したコンビネ3武神のが上 - 2009-10-11 06:18:58
 - レベルが200になればダメージにかなり差が出る。ついでにピンチアップも付ければ天翔光翼剣最強 - 2009-10-11 12:57:53
 - ドーピングすればどれほどの威力だせるかね>天翔 - 2009-10-11 19:13:31
 
 - そんくらい別に時間の無駄でもないだろw毎日暇なくせにw - 2009-10-10 12:37:44
 - 武神双天波についてですが発動条件として絶風刃習得のサブイベントも必要みたいです - 2009-10-10 19:37:56
 - 三散花・追蓮の追加効果出ないんだが -  2009-10-11 00:00:42  
- ちゃんと斧装備してます? -  2009-10-11 13:03:45  
- 装備しているぞ。 ○ボタン押しっぱなしだよな -  2009-10-11 16:28:27  
- かなり地味だから気付きにくいかもしれないな - 2009-10-11 19:37:43
 
 
 - 装備しているぞ。 ○ボタン押しっぱなしだよな -  2009-10-11 16:28:27  
 
 - ちゃんと斧装備してます? -  2009-10-11 13:03:45  
 - 武神双天波、「双方にスペシャルを付ける必要がある」という一文を加えた方が良いかと。フレンに付けないまま何回も無駄に試した…… -  2009-10-11 04:18:14  
- 秘奥義の欄にスペシャルを装備した状態で、と書いてあるだろ フレンの方にも書いてあるんだから普通はわかる - 2009-10-11 06:06:17
 - 全く同じ経験をしてる。スペシャルって案外つけ忘れてることが多い - 2009-10-11 13:06:27
 
 - 飛炎て途中で中断できるときない? 沿線がと虚空で5回できた。飛び上がる前と上がってすぐで。ただ狙ってやると全くできないw  -  2009-10-11 21:28:57  
- OVLLvが3以下、とかそんな落ちじゃなかろうな? -  2009-10-12 06:16:31  
- LV3以下だと狙ってできるようになるということです? -  2009-10-12 10:09:57  
- 最後の火炎弾がなくてつながりやすいって意味じゃない? - 2009-10-12 14:17:09
 
 
 - LV3以下だと狙ってできるようになるということです? -  2009-10-12 10:09:57  
 - どういう状況でどう操作したらそうなったのか、情報求む。よく分からん。 - 2009-10-12 15:30:30
 
 - OVLLvが3以下、とかそんな落ちじゃなかろうな? -  2009-10-12 06:16:31  
 - ラピードのスキル「バウバウ」の効果じゃないの? -  2009-10-12 21:20:38  
- 確かにそうっすね。(一応LV2非炎の4HiT目→沿線が、ってつながった。あと4HiT目で敵が死んだのは覚えてる。んでX連打してたら→沿線が!と。あとクリティカルモーメントのFS発生でも同じ様に中断できた。 -  2009-10-12 21:28:08  
- まぁどうせ狙ってもできないなんて意味ないっすよねw。 - 2009-10-12 21:36:05
 - 円閃牙ww - 2009-10-12 23:50:00
 
 
 - 確かにそうっすね。(一応LV2非炎の4HiT目→沿線が、ってつながった。あと4HiT目で敵が死んだのは覚えてる。んでX連打してたら→沿線が!と。あとクリティカルモーメントのFS発生でも同じ様に中断できた。 -  2009-10-12 21:28:08  
 - スペシャルをつけてるのに秘奥義できませんorz -  2009-10-13 14:03:40  
- 敵に奥義はあててる? - 2009-10-13 16:12:39
 
 - ユーリって牙連蒼破刃若しくは新たに蒼破連牙斬が使えそうで使えないよね。蒼破追蓮まで修得できるのに -  2009-10-13 17:10:41  
- 使えない技にどうこう言っていたらキリがないよ。 - 2009-10-14 00:40:24
 
 - あててるし、○押しっぱなしでも出ませんorz -  2009-10-14 03:38:45  
- ovl3以上でやってる? - 2009-10-14 04:49:15
 
 - ovl4で解放して、3までの間にやってますorz
- 3までの間ってどういうこと?画面左のゲージのこと?ovl発動してキャラの下の緑色のゲージがきれたらovl終わりですよ。 - 2009-10-14 13:15:38
 
 - 3以上ってことは4で解放して奥義やりっぱなして○押しっぱなしでいいんですよね?;さっきも出来ませんでした(´┏_┓`); -  2009-10-14 13:41:47  
- 十字キー左か上を押してOVL発動してるか。 - 2009-10-14 13:44:45
 - 俺が思うに、左のゲージが4になったからovl4と勘違いしてないか?それで→でovl発動して3までの間に発動してるいってるんじゃないかな? - 2009-10-14 14:01:56
 - ↑追記 左のゲージは蓄積している分なので、↑↑の人もいっていますが、十字キー左か上でovl発動しないと秘奥義はつかえませんよ - 2009-10-14 14:03:31
 - 奥義は「基本的には」当てないと秘奥義も出ない。例外的に噛烈襲は当たらなくても秘奥義出る。よって噛烈襲から出すのを推奨 - 2009-10-14 15:10:35
 - 秘奥義を出す前に、奥義やBAで敵が死んでも、次のターゲットに秘奥義が発動されるから、死んでも○押しっぱなしで - 2009-10-15 21:47:09
 - スキル、スペシャルつけてないのでは? - 2009-10-16 21:39:04
 
 - ダオスコレダー配信されないかな。 - 2009-10-14 18:14:52
 - ごめん。そしたらマントの存在意義なくなるね。 - 2009-10-14 18:26:56
 - 爆砕陣って出が早いときと遅いときがありますが、出を早くするコツとかあるんですか? -  2009-10-16 11:29:08  
- コツって爆砕のテキスト通りにするしかないだろ - 2009-10-16 14:56:11
 
 - 武神が使えねぇぜぃ…;ちゃんとサブイベントもしたし、BAからの発動だし、ボタンも押したし、両方ともOVL4の状態なのに…なぜ…?? -  2009-10-16 16:45:55  
- ユーリとフレンの術技のカウント数は条件満たしてある? -  2009-10-16 16:53:17  
- 2人とも騎士団コスにしてる? -  2009-10-16 17:56:09  
- 発動条件に騎士団のコスチュームは関係無いと思う。 - 2009-10-16 18:01:36
 
 - ちゃんと発動回数条件は満たしてるんだよなぁ…(蒼波刃1000↑守護200↑(フレ魔神500↑守護200↑、なんだけど…ってかコツってある?? - 2009-10-16 21:55:00
 
 - 2人とも騎士団コスにしてる? -  2009-10-16 17:56:09  
 - BAから発動するのが、まず楽。個人的に、ユーリなら水蓮。フレンなら、獅炎をオススメする。 - 2009-10-16 22:44:29
 
 - ユーリとフレンの術技のカウント数は条件満たしてある? -  2009-10-16 16:53:17  
 - というかBAからっじゃなくてもでるよな。四角押してないと予想 -  2009-10-16 21:08:18  
- 実質、BAの発動時間長いから、押す余裕があるからそっからやってるんだが…因みに四角は押してるb - 2009-10-16 21:56:00
 
 - 自分は守護方陣から発動したが・・ - 2009-10-16 23:39:16
 - 質問なのですが 噛烈襲 って 200HIT するコツなどはありますでしょうか?? いつも よくて30HIT止まりで・・ アドバイスをお願いします -  2009-10-17 19:13:30  
- カウント数は足りてますか?カウント数1000ほどあれば100ヒットくらい行けます。 - 2009-10-17 19:23:57
 
 - はい カウントは9999にしました -  2009-10-17 19:39:18  
- じゃあ○ボタンの押しが足りないのかもしれない。 - 2009-10-17 20:01:40
 
 - 相当連打しないと駄目なんですね~・・  アドバイスありがとうございました! -  2009-10-17 20:37:21  
- まあ厳密に言うと連打でもタイミング合ってないと無理だから普通にリズム覚えたほうがいい - 2009-10-19 03:46:45
 
 - ヴェスペリアのCM見てみたらユーリが極硬剣テンライらしき物で天翔光翼剣やってるんだけど・・・できたりする? - 2009-10-18 16:11:55
 - 無理だべ。出来たとしてもなぜ極硬剣テンライで出来るのか不明だしな。 - 2009-10-18 16:38:35
 - 極硬剣テンライではなくシデンという武器です。CMの映像はおそらく開発中の映像なので、厳しいかと。 - 2009-10-18 19:30:15
 - レッドラベンダーを盗めるか、もしくは落とすザコ敵がいればいいんだけど。10月21日に攻略本発売だからそれまで待つ - 2009-10-18 19:33:51
 - 武神双天波、何十回やっても出ないと思ったら、フレンにスペシャル付けるの忘れてたorz - 2009-10-19 01:43:57
 - 極硬剣天雷とか - 2009-10-19 14:09:35
 - 全然買えたよ武神の発動条件ユーリ蒼破刃守護方陣100以上フレン魔人剣守護方陣100以上サブイベント剣友・下町の希望2/1 - 2009-10-19 21:55:48
 - 剣友はゼッぷう人 - 2009-10-19 21:56:21
 - ↑ミス剣友は絶風刃のイベント - 2009-10-19 21:57:15
 - すみません。武神双天破は二週目でもサブイベント見ないと使えませんか? -  2009-10-20 19:38:09  
- 試せばいいことだろ。まだフレンがいないからとか言い訳にならんぞ - 2009-10-21 12:31:30
 - 確認しましたよ~^ ^、発動条件さえ満たしていればサブイベントは見なくても発動します -  2009-10-21 13:15:34  
- ありがとうございます。助かりました。 - 2009-10-21 21:59:26
 
 
 - 哭空紅蓮撃2Hit目でもキャンセルできない??気のせいかな;; - 2009-10-20 22:57:18
 - 武神双天破がスキル変化技からしか出ない。奥義だと絶対BAになるんだがなんでだ? - 2009-10-21 22:55:33
 - 噛烈襲なんで分けてないん? -  2009-10-22 16:28:28  
- ? どういうことですか? -  2009-10-22 17:48:03  
- マックスヒット数の違い - 2009-10-25 15:36:59
 
 
 - ? どういうことですか? -  2009-10-22 17:48:03  
 - 武神を発動させようかと思ったのですがBAになってしまう・・・何でです? -  2009-10-22 19:24:03  
- ユーリとフレンにスペシャルのスキルは付いてます? - 2009-10-22 22:49:30
 - そろそろログでも見て現状と参照しろよ -  2009-10-23 01:28:17  
- 日本語勉強しれ - 2009-10-25 12:39:10
 
 - BAから発動すりゃいい。 -  2009-10-23 20:03:42  
- フレンが勝手に使う - 2009-10-25 00:36:58
 
 
 - 武神はリミッツプラス+リミッツチーム3でフレンとユーリをOVL3、あとは手動で一つづつ上げればゲージ四つで確実に発動できる。どうだろうか? - 2009-10-22 21:11:35
 - みんなコンボの起点にどんな技使ってる?俺は牙狼撃から義翔閃や蒼牙刃、遮波によく繋げてる。かなりいい感じにきまるしな -  2009-10-23 08:48:55  
- 普通に円閃牙か蒼破刃だな - 2009-10-23 08:57:31
 - 虎牙破斬から繋ぐ事多い - 2009-10-23 10:02:09
 - 牙狼撃こそ至高ですな - 2009-10-23 19:45:26
 - 円閃牙→峻円華斬によく繋げることが多いですね。青のFSゲージを大幅に減らせるので活用しています - 2009-10-23 20:47:05
 - 遮波はかなり使いやすいですね。威力も高いし! - 2009-10-23 20:48:24
 - おそらく遮波が強いっていうのはコンビネーション1のおかげで遮波の威力は350だからそこまで高くないよ -  2009-10-23 22:00:12  
- 遮波は一撃で大きなダメージを与えられるので強いなーって思ってます。 - 2009-10-24 09:19:18
 
 - 幻狼斬→義翔閃がモーション的にも滑らかで好きだから結構使ってる - 2009-10-23 23:23:06
 - 蒼破→蒼破追連→絶風とか、裂砕衝破もダメ高くて強い - 2009-10-25 13:28:00
 
 
        人気タグ「」関連ページ
    
    
    
急上昇Wikiランキング
    急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
 - アキ・ローゼンタール - MADTOWNGTAまとめwiki
 - 児童ポルノ 中国姉弟中学生近親相姦エロ動画 - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
 - 篝火 - スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
 - ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
 - 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
 - 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
 - Z世代女子中学生のエロ動画だぉw - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
 - 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
 - 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
 
