スキット
戦闘(PS3)
| スキットタイトル | 発生時期・場所 | 発生条件 |
| さらなる高みを目ざして | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | フレンが初めて秘奥義を使う |
| 適当なのがいいところ | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | パティが初めて秘奥義を使う |
| 新生・海精の牙 | - | パティで闘技場200人クリア |
| 大したことある | - | フレンで闘技場200人クリア |
| 協力すれば負けはない! | - | 闘技場の団体戦・勇壮を初クリア |
| 予想外 | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | フレン使用率10%以上 |
| じまんの望遠鏡 | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | 戦闘800回・パティ使用率60%以上 |
| 最後の切り札 | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | パティ使用率10%以下 |
| パティのフォームチェンジ | - | パティがフォームアップを30回以上使用する・各フォームを3回以上発動済み |
| 優しい男 | 幽霊船 アーセルム号2回目クリア以降 | パティの秘奥義でサイファーを引き当てる |
| 側にいて、フレン | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | スキル「ディボーション」をセットした状態で10回以上戦闘をこなす |
| 気まぐれな効果 | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | クリティカルモーメントで「必殺の一撃!」を出す |
| 運も実力のうち | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | クリティカルモーメントを5回以上使用する・マイナス効果が1回以上発動済み |
| ユーリとフレンの術技 | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | 爪竜連牙斬をユーリが20回以上、フレンが10回以上使用する 虎牙破斬をユーリ・フレンともに10回以上使用する |
料理(PS3)
| スキットタイトル | 発生時期・場所 | 発生条件 |
| 味オンチ | フレンを含む全員が揃っている時(フレンはスポット参戦時でも可) | フレンがハンバーグをマスターする |
| パティ真剣勝負! | - | パティがおさしみをマスターする |
| 今も昔も大好きな | フレンを含む全員が揃っている時(フレンはスポット参戦時でも可) | フレンの嫌いな料理を8回連続成功 |
| スリリングな料理 | フレンを含む全員が揃っている時(フレンはスポット参戦時でも可) | フレンにマスター料理を連続で8回料理させる |
| パーティの権力者 | - | パティにマスター料理を連続で8回料理させる |
雑談(PS3)
| スキットタイトル | 発生時期・場所 | 発生条件 |
| 望鏡の墓所について | 望鏡の墓所 蒼天層 1F | 初探索時、2Fに降りる前にうろうろする |
| 十六夜の幽虚街について | 十六夜の幽虚街 | 初到着時 |
| エステルの祈り | 望鏡の墓所 蒼天層 1F | |
| お墓なんて怖くない | 望鏡の墓所 蒼天層 3F | 4Fに降りる前にうろうろする |
| どうしてお墓を作るのかしら | 望鏡の墓場 蒼天層 3F | |
| 白銀の勇犬 | - | ミニゲーム「ボーダーラピード」クリア時 |
| 冬のファッションショー | - | ボーダーラピードで入手できるコス称号を全員分集める |
| ハッピーバースデイ | 精霊解放後 | 二周目で総プレイ120時間以上 |
| 騎士団への想い | ユーリ称号「騎士見習いの資格」セット時 | |
| ボンオドリとは | - | パティ称号「祭り好きの二代目」セット時 |
| 騎士とは違う | - | フレン称号「ハンソデ王子」セット時 |
| ラピードのはっぴ | - | ラピード称号「森のラピ松」セット時 |
| ワンダーパティ | - | パティが「アメージングシェフ」の称号を獲得する |
| ダングレウォーカー | - | サブイベント「恋の悩み」を最後まで進める |
| 物語の衣装 | - | 闘技場200人斬りで入手できる歴代キャラコスチューム(称号)を全員がセットする |
| 点数 | - | 水着のコスチューム称号を獲得直後 |
| 俺は、俺たちは! | - | ラピード用アタッチメント「大暴走団」入手後 |
| 魔狩りの首領の挑戦状 | - | サブイベント「魔狩りの挑戦状2」を最後まで進める |
| オーマ | 望鏡の墓場 今生層 11F | オーマを撃破する |
| スパイラルドラコ | 望鏡の墓場 冥底層 11F | スパイラルドラコを撃破する |
共通
シナリオスキットはPS3版準拠
シナリオ1
| スキットタイトル | 発生時期・場所 | 発生条件 |
| 下町の日常について | 帝都ザーフィアス・下町 | |
| ユーリの貴族観 | 帝都ザーフィアス・貴族街 | |
| 牢屋に入れられて | ザーフィアス城 | 牢屋脱出後 |
| とんだ拾い物 | ザーフィアス城 | |
| 侵入者ザギについて1 | ||
| フレンについて | ||
| 城で会った怪しい男 | ||
| 下町のみんなありがとう | 帝都出発後 | |
| エステルという呼び名について | ||
| はじめましてラピード | ||
| 旅することについて | ||
| 結界の外の実態 | ||
| 魔術は苦手? | ||
| 帝都よりも広く | ||
| 大立ち回りについて | デイドン砦 | |
| ギルドについて | ||
| エステルの知ってる呪いの話 | クオイの森 | |
| ラピードにお礼 | ||
| 旅は道連れ? | ||
| 折れた剣について | ||
| 結界魔導器について | 花の街ハルル | |
| ハルルの樹について | 花の街ハルル | |
| 地図について | ||
| カロルとラピード | ||
| ラピードと仲良くなれ | ||
| ニアの実がなぜ? | ||
| 魔導器について | ||
| ハルルの樹で赤眼発見 | ||
| フレンって何者? | ||
| カロルって何者? | ||
| 元騎士団 | 学術閉鎖都市アスピオ | |
| 本がいっぱい | ||
| リタについて | ||
| エステルと呼んでください | ||
| 遺跡探索 | シャイコス遺跡 | |
| ソーサラーリング感想 | ||
| お城って言わなかった? | ||
| リタの疑いが晴れたことについて | 学術閉鎖都市アスピオ | |
| はかない子って誰のこと? | ||
| このメンバーで旅するのか | ||
| リタっていくつ? | ||
| リタとラピード | ||
| 樹の復活について | 花の街ハルル | |
| ナンって誰です? | エフミドの丘 | |
| 竜使いについて | ||
| 騒動なしでは進まないのね | ||
| 結界魔導器の価値 | ||
| フレンとの再会について | 港の街カプワ・ノール | |
| 執政官の悪行についての所見 | ||
| ウィチルとリタは知り合い? | ||
| フレンの感想 | ||
| 強制調査権限って? | ||
| レイヴンについて | ||
| 竜使いについて | ||
| 危機一髪ね | 港の街カプワ・トリム | |
| ザギについて | ||
| レイヴンについて&魔核の情報探して | ||
| 地震で崩壊した街 | ||
| クビになったカロル | 亡き都市カルボクラム | |
| 地震で崩れた感じじゃない | ||
| 魔狩りの剣とは? | ||
| エアル酔いについて | ||
| 未知の魔物とか魔狩りの剣とか | ||
| バカドラとか | ||
| カロルとナン | ||
| エステルはお姫様 | 新興都市ヘリオード | |
| 取り調べとか色々 | ||
| アレクセイについて | ||
| エステルと呼ぶようになった | ||
| リタの変心 | ||
| この街いったいどうなってんだ | ギルドの巣窟ダングレスト | |
| フレンは何をしに? | ||
| ギルドの街ダングレスト | ||
| ドンってどんな人? | ||
| レイヴン、まじうさんくさ | ケーブ・モック大森林 | |
| 森の奥にいた謎の男 | ||
| ドンについて | ギルドの巣窟ダングレスト | |
| どこまでもうさんくさいレイヴン | ||
| ドン・ホワイトホース | ||
| フレンピンチ&陰謀について | ||
| フレン&ドンの思惑&黒幕? | ||
| はしゃぎすぎのおっさん | 誓いの地下水道 | |
| ユニオンの誓約 | ||
| ジュディスの鎧 | 歯車の楼閣ガスファロスト | |
| 合流できてよかったね&ジュディスについて | ||
| ラピードとジュディス | ||
| ガスファロストの塔について | ||
| バルボスを追って | ||
| 慣れない雰囲気 |
シナリオ2
| スキットタイトル | 発生時期・場所 | 発生条件 |
| 次から次へといったいなんだ | ギルドの巣窟ダングレスト | |
| ダングレストを襲った魔物について | ||
| 罪 | ||
| ギルドの立ち上げ | ||
| 魔物がしゃべった! | ||
| ダングレストは大丈夫? | ||
| ヘラクレスってすごい | ||
| ギルドの目標 | ||
| 新たな旅 | ||
| ラピードもギルドのメンバー? | ||
| 姫様の一大決心 | 新興都市ヘリオード・色仕掛け | エステル選択時 |
| ジュディスみたいに | ジュディス選択時 | |
| ボクかわいい? | カロル選択時 | |
| 苦手な格好 | 新興都市ヘリオード・騎士変装 | ユーリ選択時 |
| 割と似合ってたかも | カロル選択時 | |
| ここでリタ登場 | ||
| イエガーしゃべり方 | ||
| フレンの考え | ||
| キュモールもイエガーもツーン! | ||
| これがギルドの構成員だ! | レイヴン合流後 | |
| 船出は危険な香りなのね | 船入手後 | |
| 幽霊船のお楽しみ | 幽霊船アーセルム号 | エステル先発 |
| ちょっとはなれて | カロル先発 | |
| あてが外れた | ジュディス先発 | |
| おっさんの役目 | レイヴン先発 | |
| エステル独り言 | エステル後発 | |
| ボクが助ける | カロル後発 | |
| 文句言ってやる | ||
| ジュディス、興味津々 | ||
| めんどくさくて、やがておもろき | ||
| コバンザメよりも | ||
| 乙女心 | 幽霊船アーセルム号 | ジュディスがユーリチームにいない |
| 勇敢なカロル? | ||
| 勘は鋭い | ||
| 宝を探して | ||
| やっぱりみんな一緒が安心 | 幽霊船アーセルム号 | 合流後 |
| 箱について | ||
| 髑髏の魔物 | ||
| ベリウスについて | 闘技場都市ノードポリカ | |
| アイフリード | ||
| ラーギィについて | ||
| 今回の騒動について | ||
| 記憶喪失!? | カドスの喉笛 | |
| 魔物がエアルを食べた! | ||
| エアルクレーネについて | ||
| イエガーについて | ||
| 騎士団について | 水と黄砂の街マンタイク | |
| 砂漠について | ||
| 砂漠旅 | コゴール砂漠 | |
| パティとラピード | ||
| お宝どこじゃあ! | ||
| おでん | ||
| 夫婦について | ||
| 魔物というより化け物? | 古慕の郷ヨームゲン | |
| フェローに会えなかったことについて | ||
| ヨームゲンってヘンな街 | ||
| 澄明の刻晶について | ||
| デュークについて | ||
| この街の騎士団の具合について | 水と黄砂の街マンタイク | |
| コゴール砂漠のなぞ | ||
| キュモールは行方不明 | ||
| フレンについて2 | ||
| 封鎖作戦について | カドスの喉笛 | |
| おっさんの約束 | ||
| エアルクレーネ調査について | ||
| 騎士団と魔狩りの狙い | 闘技場都市ノードポリカ | |
| ベリウスの死について | ||
| ジュディスの正体 | ジュディス離脱後 | |
| パーティ崩壊の危機 | ||
| ギルドの衝突について | ギルドの巣窟ダングレスト | |
| ドンに会いたい | ||
| ドン、早まるな | ||
| ジュディスピンチについて | 背徳の館 | |
| 生き写し | ||
| ドンの最期について | ギルドの巣窟ダングレスト | |
| 誓いの言葉 | ||
| レイヴンの考え | ||
| 人魔戦争について | テムザ山 | |
| 魔狩りの剣もいい加減うざい | ||
| クリティアの街 | ||
| ジュディスとこれから | ||
| フェローについて | ||
| ジュディスの意思伝達(コミュニケーション) | フェローの岩場 | |
| 始祖の隷長について | ||
| フェローの言葉について | ||
| ジュディスとの和解 | 学術閉鎖都市アスピオ | |
| ジュディスの考え | ||
| 相談相手 | レナンスラ岩虚後 | |
| バカな会話 | ||
| クリティア族について | エゴソーの森 | |
| リタとエステル | ||
| ジュディスの子ども時代 | クリティア族の街ミョルゾ | |
| クリティア族、会ってみて | ||
| 伝承について | ||
| 消えた二人 | ||
| アレクセイ許すまじ | 古慕の郷ヨームゲン 跡地 | |
| 始祖の隷長と協調 | ||
| アレクセイの企み | ||
| 始祖の隷長アスタル | 忘れられた神殿バクティオン | |
| 聖核はアレクセイの手に | ||
| カドス封鎖の真相 | ||
| パティの激励 | ||
| 緊張ムード | ||
| デュークは一体何者? | ||
| エステルは絶対…… | ||
| レイヴンがまさか…… | ||
| 苦悩のパティ | ||
| 親衛隊について | 移動要塞ヘラクレス | |
| 呼び方 | ||
| 移動要塞ヘラクレス | ||
| フレンと旅して | ||
| どっちが本当? | ||
| ザギについて | ||
| 海凶の爪について | ||
| アレクセイとヘラクレス | ||
| 星喰みって? | ||
| ザーフィアス助かってよかった | ||
| エステルの言おうとしたこと | 港の街カプワ・ノール | |
| バウル心配だね | ||
| アレクセイ事件の影響 | ||
| エアルの暴走で世界が暮らしにくくなってる? | ||
| ゾフェル氷刃海 | ||
| 港の街がよくなった | ||
| エフミドの丘を通れない | ||
| カロルのがんばりを称える | ゾフェル氷刃海 | |
| 向かうとするなら | ||
| カロル大丈夫? | ||
| 最初ハルルに来たときと、今の自分 | 花の街ハルル | |
| ユーリどうかしたの? | ||
| オレたちゃ一蓮托生 | ||
| もはや世界は一刻の猶予もないか? | ||
| ヨーデルのはからい | ||
| エステルについての不安 | 帝都ザーフィアス | |
| 託された思い | ||
| 騎士団の奮闘 | ||
| ユーリちょっと変わったね | ||
| 下町の人たちが無事で良かった | ||
| エステル再び | ||
| バウル復活 | ||
| ザウデには触れるな | ||
| 隊長の品格 | ||
| シュヴァーンとして | ||
| ソディアとウィチル | ||
| ヨーデルに感謝 | ||
| アレクセイとの決戦について | ||
| フェローの助力について | ||
| 古代ゲライオス文明の技術 | ザウデ不落宮 | |
| 打倒アレクセイ! | ||
| 海凶の爪の末路 | ||
| 海凶の爪の動き | ||
| 打倒アレクセイ | ||
| 麗しの星 |
シナリオ3
| スキットタイトル | 発生時期・場所 | 発生条件 |
| ザウデからのこと | 帝都ザーフィアス | |
| 星喰み復活について | ||
| パティのお宝探し | ||
| ユーリ無事でよかった 女性編 | 学術閉鎖都市アスピオ | リタ合流後 |
| リタの研究 | ||
| 秘密のユーリ1 | ||
| ユーリ無事でよかった 男性編 | ギルドの巣窟ダングレスト | レイヴン合流後 |
| ドンの残したもの | ||
| 秘密のユーリ2 | ||
| エステルの力制限解除について | ゾフェル氷刃海 | 精霊誕生後 |
| 星喰み完全復活について | 星喰み復活後 | |
| 星喰みの脅威 | ||
| エアル制御への光明 | ||
| 精霊誕生について | ||
| フェローの気持ち | フェローの岩場 | |
| 魔狩りの剣について | エレアルーミン石英林 | |
| グシオス→ノームについて | ||
| シルフの言葉について | レレウィーゼ古仙洞 | |
| グシオスの水晶化 | ||
| グシオスの犠牲 | ||
| 四精霊が揃った | 四精霊終結後 | |
| 静かな決意 | ||
| フレンの危機 | 港の街カプワ・ノール | |
| アイフリードとして | ||
| 大海賊の証 | ||
| ソディアにユーリ | 防衛戦後 | |
| 世界変革通達について | ||
| ユニオンの状態について | ||
| 戦士の殿堂の状態について | ||
| 最終戦への意気込み 男性編 | 望想の地オルニオン | |
| 最終戦への意気込み 女性編 | ||
| オルニオンの元気について | ||
| ラストバトルに向けて | ||
| 古代文明について | 古代塔市タルカロン | |
| ザギの最期 | ザギ戦後 | |
| ザギについて2 |
戦闘
| スキットタイトル | 発生時期・場所 | 発生条件 |
| 日々積み重ね | ベリウス戦前まで | 全キャラLv30以上 |
| 無敵な快進撃 | ギルド結成以降 | 全キャラLv60以上 |
| 最強のギルド | フィールド上 | 全キャラLv100以上 |
| 戦闘への心構え | ザーフィアス出発からエッグベア討伐まで | 戦闘回数40回 |
| 魔物の存在意義 | ガスファロスト以降 | 『戦闘への心構え』を発生させて戦闘400回 |
| リステル!? | - | リタでスキル「レビテーション」を使用 |
| 信頼関係 | - | ラピードがスキル「アイテムスロー」を使う |
| 戦いの炎 | - | ギガントモンスター戦で逃走後 |
| ユーリの本音 | - | ギガントモンスター初討伐後 |
| カロルの相棒 | - | 『ユーリの本音』を見ておりギガントモンスター3体討伐後 |
| 勝利は素直に | - | 『カロルの相棒』を見ており全ギガントモンスター討伐後 |
| 開眼 | - | ユーリが初めて秘奥義を使う |
| なんとなく | - | エステルが初めて秘奥義を使う |
| カロルの成長 | - | カロルが初めて秘奥義を使う |
| あ、ありがと | - | リタが初めて秘奥義を使う |
| 心臓への負担 | ヘラクレス以降 | レイヴンが初めて秘奥義を使う |
| 派手にいきましょ | - | ジュディスが初めて秘奥義を使う |
| 命名 | - | ラピードが初めて秘奥義を使う |
| さらなる高みを目指して | - | フレンが初めて秘奥義を使う |
| 適当なのがいいところ | - | パティが初めて秘奥義を使う |
| ユーリ二刀流? | - | ユーリが斧装備でエフェクトが変わる特技の使用 |
| 勝ててよかったですね | - | ユーリで闘技場100人クリア |
| 青年の勝利の喜び | - | ユーリで闘技場200人クリア |
| 姫君の憂いと喜び | - | エステルで闘技場200人クリア |
| 少年の戸惑い | - | カロルで闘技場200人クリア |
| 天才魔導士少女の豹変 | - | リタで闘技場200人クリア |
| おっさん、夢の中へ | - | レイヴンで闘技場200人クリア |
| 乙女のささやかな悩み | - | ジュディスで闘技場200人クリア |
| 犬、戦いの思想 | - | ラピードで闘技場200人クリア |
| 新生・海精の牙 | パティで闘技場200人クリア | |
| 大したことある | フレンで闘技場200人クリア | |
| 協力すれば負けはない! | 闘技場の団体戦・勇壮を初クリア | |
| 敵の動きを止めるには | - | アワーグラス使用後 |
| 人は慣れる生き物 | - | オールディバイド使用後 |
| つらいからこそ | エゴソーの森までに | レイヴンがいる状態で5秒以内勝利 |
| 情け無用の真剣勝負 | エステリーゼ戦以降 | 戦闘で2秒以内勝利 |
| アイテムなんて知らない | ギルド結成キャンプ後 | 戦闘中アイテム未使用でギルド結成まで進行 |
| 戦いの醍醐味 | エステリーゼ戦以降 | 戦闘を5回連続ノーダメージで終了 |
| 燃えにくい体 | ゾフェル氷刃海 | 全員いる状態で火の魔法を5回以上使用 |
| くしゃみは風邪のはじまり | ゾフェル氷刃海 | 全員いる状態で水の魔術を5回以上使う |
| 水が浴びたい | コゴール砂漠 | 砂漠攻略後に水の魔術を5回以上使用 |
| 派手好み | ゴコール砂漠 | 砂漠攻略後に炎の魔術を5回以上使う |
| 戦いは見て覚える | デイドン砦イベント後からアスピオまで | エステル戦闘10回以上 |
| 犬にだってプライドはある | カロル加入後からハルル凸凹戦まで | ラピード戦闘10回以上 |
| 小さなハートに大きなエモノ | シャイコス遺跡後のアスピオからカプワ・ノールクリア前 | カロル戦闘10回以上 |
| リタ、戦闘の心得 | アスピオからカプワ・ノールクリア前 | リタ戦闘10回以上 |
| 繊細なお年頃 | ガスファロスト~アーセルム号までに | レイヴン戦闘10回以上 |
| 変わった者の一部 | 仲間になってからアーセルム号までに | ジュディス戦闘10回以上 |
| 青春の証 | ザウデ攻略後フレン戦まで | 戦闘800回ユーリ使用率90%以上 |
| ムダな動きをなくすために | ザウデ攻略後フレン戦まで | 戦闘800回エステル使用率70%以上 |
| やればできる子 | ザウデ攻略後フレン戦まで | 戦闘800回カロル使用率70%以上 |
| 寝ても醒めても | ザウデ攻略後フレン戦まで | 戦闘800回リタ使用率70%以上 |
| 強運の持ち主 | ザウデ攻略後フレン戦まで | 戦闘800回レイヴン使用率60%以上 |
| 乙女猛進 | ザウデ攻略後フレン戦まで | 戦闘800回ジュディス使用率60%以上 |
| 歴戦の勇犬 | ザウデ攻略後フレン戦まで | 戦闘800回ラピード使用率60%以上 |
| 予想外 | ザウデ攻略後フレン戦まで? | フレンを多用する。使用率は関係ない模様 |
| じまんの望遠鏡 | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | 戦闘800回・パティ使用率60%以上 |
| トレーニングを欠かさずに | オルニオン誕生後 | ユーリ使用率30%以下 |
| 大切な人だから? | オルニオン誕生後 | エステル使用率20%以下 |
| 旅の役割 | オルニオン誕生後 | カロル使用率15%以下 |
| ストレス解消とか | オルニオン誕生後 | リタ使用率15%以下 |
| レイヴン、巨大な敵 | オルニオン誕生後 | レイヴン使用率10%以下 |
| ほんとはどうなの? | オルニオン誕生後 | ジュディス使用率10%以下 |
| ラピードの戦法 | オルニオン誕生後 | ラピード使用率20%以下 |
| 最後の切り札 | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | パティ使用率10%以下 |
| カロルのカバン | ガスファロスト攻略後 | カロルが「落破ブーイングダンス」か「落破ペインショット」を使用する |
| パティのフォームチェンジ | パティがフォームアップを30回以上使用する・各フォームを3回以上発動済み | |
| 優しい男 | 幽霊船 アーセルム号2回目クリア以降 | パティの秘奥義でサイファーを引き当てる |
| 側にいて、フレン | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | スキル「ディボーション」をセットした状態で10回以上戦闘をこなす |
| 気まぐれな効果 | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | クリティカルモーメントで「必殺の一撃!」を出す |
| 運も実力のうち | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | クリティカルモーメントを5回以上使用する・マイナス効果が1回以上発動済み |
| ユーリとフレンの術技 | ザーフィアス解放&フレン加入以降 | 爪竜連牙斬をユーリが20回以上、フレンが10回以上使用する 虎牙破斬をユーリ・フレンともに10回以上使用する |
料理
| スキットタイトル | 発生時期・場所 | 発生条件 |
| 料理に大切なもの | 船入手後 | ユーリがコロッケをマスター |
| 名前を呼んで | 船入手後 | エステルがヴィシソワーズをマスター |
| 思い入れたっぷり | 船入手後 | カロルがオムライスをマスター |
| 料理改造計画 | バウル入手後 | リタが野菜炒めをマスター |
| 乙女のハート鷲掴み? | バウル入手後 | レイヴンがクレープをマスター |
| ジュディスは凝り性 | バウル入手後 | ジュディスが豚の角煮をマスター |
| 珍妙グルメ | ザウデ攻略まで | 『切ないエステル』を見ておりラピードで料理を30回行う |
| 味オンチ | フレンを含む全員が揃っている時(フレンはスポット参戦時でも可) | フレンがハンバーグをマスターする |
| パティ真剣勝負 | パティがおさしみをマスターする | |
| あなたのために | カドスの喉笛からザーフィアスの間、オルニオン出発後 | ユーリ、カロル、レイヴンの料理合計150以上 |
| リタの3秒間クッキング | カドスの喉笛からザーフィアスの間 | エステル、リタ、ジュディスの料理合計300以上 |
| 空腹は最高の調味料 | 船入手からウンディーネ誕生まで | 1時間料理しない |
| 野生の目覚め? | 船入手からウンディーネ誕生まで | 『空腹は最高の調味料』発生後3時間料理しない |
| なんか食べさせて・・・・・・ | 船入手からウンディーネ誕生まで | 『野生の目覚め?』発生後5時間料理をしない |
| キレイなパン | 船入手からウンディーネ誕生まで | 料理をして2分以下で食料がない 食材は売って減らしてもいいが必ず料理をして食材をなくすこと |
| 乙女心と食わず嫌い | 船入手からウンディーネ誕生まで | リタの嫌いな料理(ミートソース、おさしみ、海鮮丼、おすし、お好み焼き)を8回連続成功 |
| 偏食を治せない! | 船入手からウンディーネ誕生まで | レイヴンのキライな料理(甘味系)を8回連続成功 |
| 今も昔も大好きな | 船入手からウンディーネ誕生まで | フレンのキライな料理を8回連続成功 |
| 今日もまたこれ | 船入手からウンディーネ誕生まで | メンバー全員いる状態(フレン以外)でレシピ8以上で同じ料理を15回程度作り続ける。ただし上二つ該当料理以外 |
| 料理は日常 | 船入手からウンディーネ誕生まで | ユーリにマスター以外の料理を連続で8回成功させる |
| エステルの料理修行 | 船入手からウンディーネ誕生まで | エステルにマスター以外の料理を連続で8回成功させる |
| 昨日も今日も | 船入手からウンディーネ誕生まで | カロルにマスター以外の料理を連続で8回成功させる |
| リタのとっておき | 船入手からウンディーネ誕生まで | リタにマスター以外の料理を連続で8回成功させる |
| おっさんの料理 | 船入手からウンディーネ誕生まで | レイヴンにマスター以外の料理を連続で8回成功させる |
| 男って悲しいね | 船入手からウンディーネ誕生まで | ジュディスにマスター以外の料理を連続で8回成功させる |
| スリリングな料理 | 船入手からウンディーネ誕生まで | フレンにマスター以外の料理を連続で8回成功させる |
| パティの権力者 | 船入手からウンディーネ誕生まで | パティにマスター以外の料理を連続で8回成功させる |
| 暑い時こそ熱いもの・・・・・・? | ヨームゲン出発以降 | コゴール砂漠で鍋焼きうどんを作る |
| 冷たいアイツが命取り | エステリーゼ戦からウンディーネ誕生まで | ゾフェル氷刃海でシャーベットを食べる |
| 切れ味バツグン | ザウデ攻略後~精霊化完了 | レシピが半分以下&料理を3連続失敗する |
| 皇帝陛下の料理人 | ザーフィアス旅立ち後 | 「料理熟練度引継ぎ」し、ユーリが最初からのマスター料理を作る |
雑談
| スキットタイトル | 発生時期・場所 | 発生条件 |
| ユーリの暮らし | 帝都 ザーフィアス | 船入手後ザーフィアスに入る |
| 砦の歴史 | デイドン砦 | 船入手後デイドン砦に入る |
| ユーリのさが | デイドン砦 | エフミドの丘に行く時にデイドン砦でうろうろしている |
| 花の理由 | 花の街 ハルル | 結界復活後、ハルルの街をうろうろしている |
| 学術都市の沿革 | 学術都市アスピオ | シャイコス遺跡の後リタ合流時にうろうろしている |
| 潮風が・・・・・・ | 港の街 カプワ・トリム | エステル合流後にうろうろしている |
| ユーリの憂い | 港の街 カプワ・ノール | エステル合流前にうろうろしている |
| 流通拠点、ここはトリム | 港の街 カプワ・トリム | 最初に来た時にうろうろしている |
| 三つで一つ | 港の街 カプワ・トリム | 第2部にトリム港でうろうろしている |
| 二人の違い | 新興都市 ヘリオード | 第2部レイヴン集合後ヘリオードに入る |
| 百ギルドの長 | ギルドの巣窟 ダングレスト | 最初に来た時にうろうろしている |
| 五大ギルドの後ひとつ | 闘技場都市 ノードポリカ | 最初に来たときにうろうろしている |
| ボクらの目的は? | 闘技場都市ノードポリカ | 最初に来たときにうろうろしている |
| オアシスの結界 | 水と黄砂の街 マンタイク | 最初に来た時にうろうろする |
| 好きな理由と嫌いな理由 | 古慕の郷 ヨームゲン(幻影) | 最初に来た時にうろうろしている |
| 結界のない街 | 古慕の郷 ヨームゲン(幻影) | 最初に来たときにうろうろしている |
| 昔昔、その昔 | クリティア族の街 ミョルゾ | 最初に来た時にうろうろしている |
| 街の黎明期 | ヒピオニア大陸北東 | 防衛戦後にうろうろしている |
| 新しい街の英雄は | 望想の地 オルニオン | 最初に来た時にうろうろしている |
| 街の成長 | 望想の地 オルニオン | 『新しい街の英雄は』発生しており、しばらく滞在する |
| 不思議よね | ナム孤島 | 最初に来た時にうろうろしている |
| 温かなおもてなし | ユウマンジュ | 温泉イベントを見る |
| 追っ手が来るぞ | ザーフィアス城 | 一定時間うろうろ |
| これが呪い!? | クオイの森 | クオイの森でうろうろしている |
| 杞憂って言うんだよ | シャイコス遺跡 | 最初に来た時うろうろしている |
| フレンと会えるのか? | エフミドの丘 | 最初に来たときにうろうろしている |
| エステルの歴史探訪 | 亡き都市 カルボクラム | 一定時間うろうろ |
| 街は迷路状態 | 亡き都市 カルボクラム | さらにうろうろ |
| 虫の棲む森 | ケーブ・モック大森林 | 『撃虫ブレス』習得前にうろうろ |
| 抜け道の達人 | ケーブ・モック大森林 | ケーブ・モック大森林でしばらくうろうろする |
| 数える手ごたえ | 歯車の楼閣ガスファロスト | 攻略後の塔エリアをうろうろしてる |
| 鏡の向こうに | 幽霊船アーセルム号 | ラピードがユーリチームにいる |
| 脅える少女 | 幽霊船アーセルム号 | パーティ合流後 |
| 往くも復すも | カドスの喉笛 | 最初に来た時にうろうろする |
| だらだら | コゴール砂漠 | 砂漠を5分ほど歩き回ってると発生(水場には行かずに) |
| ぐだぐだ | コゴール砂漠 | 『だらだら』発生後、さらに3分ほど歩き回ると発生(水場には行かずに) |
| 『海凶の爪』の本拠地 | 背徳の館 | 背徳の館でしばらくうろうろする |
| 感傷地帯 | テムザ山 | テムザ山でしばらくうろうろする |
| 地下神殿の地図 | 忘れられた神殿 バクティオン | 第3部に入ってからしばらくうろうろする |
| 地図を読む人 | 忘れられた神殿 バクティオン | 第3部に入ってからしばらくうろうろする |
| 粗悪の美学 | 移動要塞 ヘラクレス | ヘラクレスでしばらくうろうろする |
| 冷たい氷の大地 | ゾフェル氷刃海 | ゾフェル氷刃海でしばらくうろうろする |
| 流氷は動く | ゾフェル氷刃海 | ゾフェル氷刃海でしばらくうろうろする |
| 普通が一番 | エゴソーの森 | エゴソーの森でしばらくうろうろする |
| 頭脳労働がお仕事 | ザウデ不落宮 | ザウデ不落宮でしばらくうろうろする |
| ちょっと・・・・・・なだけ | ザウデ不落宮 | ザウデ不落宮でしばらくうろうろする |
| チカチカしてる? | エレアルーミン石英林 | エレアルーミン石英林でしばらくうろうろする |
| ネガティブゾーン? | レレウィーゼ古仙洞 | レレウィーゼ古仙洞でしばらくうろうろする |
| 古代の遺産 | 古代塔市 タルカロン | 古代塔市 タルカロンでしばらくうろうろする |
| 望鏡の墓所について | 望鏡の墓所 蒼天層 1F | 初探索時、2Fに降りる前にうろうろする |
| 十六夜の幽居街について | 十六夜の幽虚街 | 初到着時 |
| エステルのお祈り | 望鏡の墓所 蒼天層 1F | |
| お墓なんて怖くない | 望鏡の墓所 蒼天層 3F | 4Fに降りる前にうろうろする |
| どうしてお墓を作るのかしら | 望鏡の墓場 蒼天層 3F | 4Fに降りる前にうろうろする |
| 迷子な地形 | 古代塔市 タルカロン | 古代塔市 タルカロンでしばらくうろうろする |
| 予想以下 | 帝都出発後 | マイオキア平原をうろうろしている |
| 見えない毛 | ゾフェル氷刃海クリア後 | マイオキア平原をうろうろしている |
| うじうじ、じめじめ | トルビキア大陸 | カルボクラム周辺の雨の中をうろうろしてる |
| 水晶の島 | エレアルーミン石英林クリア後 | エレアルーミン石英林周辺をうろうろしている |
| 地図大好きっ子 | デズエール大陸 | ノードポリカ周辺をうろうろしている |
| 砂漠の暑さ対策 | 砂漠エリア全般 | マンタイク周辺をうろうろしている |
| ヒピオニア大陸の可能性 | ヒピオニア大陸 | オルニオン周辺をうろうろしている |
| 前人未到は高さのせい? | ウェケア大陸 | ウェケア大陸をうろうろしている |
| 珊瑚のできる海 | 船入手後 | しばらく海上でうろうろしている |
| 首ったけ | ナム孤島 | ナム孤島周辺をうろうろしている |
| モンスター図鑑はボクのもの | ギルド結成後 | モンスター図鑑50%達成時 |
| 読んでね | ギルド結成後 | モンスター図鑑90%達成時 |
| 完成の感動 | ザーフィアス解放後 | モンスター図鑑完成時 |
| まだまだね | 第2部リタ加入後 | コレクター図鑑50%達成時 |
| あと一歩ね | 第2部リタ加入後 | コレクター図鑑90%達成時 |
| コレクター図鑑の真実 | 第2部リタ加入後 | コレクター図鑑完成時 |
| 船旅悲喜こもごも | バウル入手後 | 30分海上にいる |
| 海の上のロマン | バウル入手後から四大精霊誕生まで | 海上に2時間いる |
| 高いところは・・・・・・ | バウル入手後から四大精霊誕生まで | 『船旅悲喜こもごも』を発生させ上空に1時間いる |
| バウルの若さ | 精霊探索時 | ドラゴンレースLEVEL3クリア |
| 強い絆 | 歯車の楼閣 ガスファロスト | ソーサラーリングLv2入手 |
| 男らしさ | 移動要塞 ヘラクレス | ソーサラーリングがLv3になる |
| 欲しい機能は? | エアルクレーネ ユルゾレア | ソーサラーリングがLv5になる |
| 貯蓄家・浪費家・ギャンブラー | ゴコール砂漠以降 | 10万ガルド以上を所持 |
| 金は天下の・・・ | 船入手後 | 50万ガルド以上を使用する |
| 持ち物には必ず・・・ | ノードポリカ到着以降 | ショップ一回で10万ガルド以上を1万ガルド以下にする |
| お子様に大人気 | 船入手後 | グミ使用個数200以上 |
| 純粋 | 船入手後 | 合成100回以上 |
| 切ないエステル | 船入手後 | 宿泊アイテム使用回数50以上 |
| 遠くにありて想う | - | 全ての街に入る(十六夜の幽虚街を含む) |
| 嫌な場所より居たい場所 | - | すべてのダンジョンに入りフィールドの森にいる |
| 世界を巡れたのはカロルのおかげ | - | すべての街とダンジョンに入る |
| 世界の隅々まで | - | すべての街とダンジョンに入りワールドマップを完成させる |
| バウルのお散歩 | 第二部フェローとの対話~第二部ヘラクレス | バウルに3時間乗ってない |
| バウルはお留守番 | - | タルカロンで60分うろうろする |
| たまには寄り道 | ウンディーネ誕生後 | 探索で見つけたアイテム10以下でフィールドにいる |
| 拾って見つけて | ウンディーネ誕生後 | 探索でアイテム1000個獲得 |
| 接客の楽しさ | - | ダングレストの配膳ゲームをカロルかエステルでクリア |
| ゲームに出てくる? | - | ナム孤島でテイルズオブドラスピを遊ぶ |
| 白銀の勇犬 | ミニゲーム「ボーダーラピード」クリア時 | |
| 冬のファッションショー | ボーダーラピードで入手できるコス称号を全員分集める | |
| 芸術論 | - | 「(C)Fの彫像」か「(C)Lの彫像」を持っている |
| お似合いの2人 | - | 【時限】うしにん&ありじごくにん終了時 |
| ハッピーバースデイ | 精霊解放後 | 二周目で総プレイ120時間以上 |
| ここで一服? | ||
| モミモミします | ||
| その格好はどうかと | ||
| はしたない! | ||
| 俺の肉を見よ | ||
| 魅力的な○○ | ||
| かわいいって・・・ | - | エステル称号『はんなりウェイター』セット時 |
| 給食係カロルくん | - | カロル称号『給食係』セット時 |
| 耳が肝心 | - | リタ称号『ねこねこウェイター』セット時 |
| おっさんにぴったり | - | レイヴン称号『配膳ダンディズム』セット時 |
| キレイな店員さんは好きですか? | - | ジュディス称号『グラマラスメイド』セット時 |
| 騎士団への想い | - | ユーリ称号「騎士見習いの資格」セット時 |
| ボンオドリとは | パティ称号「祭り好きの二代目」セット時 | |
| 騎士とは違う | フレン称号「ハンソデ王子」セット時 | |
| ラピードのハッピ | ラピード称号「森のラピ松」セット時 | |
| ワンダーパティ | パティが「アメージングシェフ」の称号を獲得する | |
| ダングレウォーカー | サブイベント「恋の悩み」を最後まで進める | |
| 物語の衣装 | 闘技場200人斬りで入手できる歴代キャラコスチューム(称号)を全員がセットする | |
| 点数 | 水着のコスチューム称号を獲得直後 | |
| 俺は、俺たちは! | ラピード用アタッチメント「大暴走団」入手後 | |
| ギルドです | - | ギルドへの依頼3:ミムラの依頼をルブランに通報して終了 |
| びっくりの連続 | - | ギルドへの依頼5:ダインの依頼終了 |
| 人に歴史あり | - | ラピードの元の飼い主終了 |
| 温かな故郷 | - | クラウ・ソラス終了 |
| 悲しい結末 | - | ユーリ称号『黒衣の断罪者』取得後 |
| 忘れられない旅 | - | BCロッド終了 |
| コワイものはなぁに? | カロル『撃虫ブレス』習得イベント後 | |
| 知識を身に付けよう | ナム孤島 | 皇立機関試験後 |
| 理想は高く? | - | 【時限】博愛主義後(あらすじ90後?不確定) |
| カジノクラッシャー | ナム孤島 | 「伝説のギャンブラー」取得後 |
| 露天はいいよにゃ~ | - | 温泉イベント終了 |
| ワンダーシェフのなぞ | - | ギルドVS帝国の料理対決後 |
| 演劇をやってみて | ナム孤島 | 演劇イベント後 |
| 魔狩りの首領の挑戦状 | ||
| オーマ | 望鏡の墓場 今生層 11F | オーマを撃破する |
| スパイラルドラコ | 望鏡の墓場 冥底層 11F | スパイラルドラコを撃破する |
| 女子にはわからんぜ | バウル入手後 | 『海の上のロマン』を見ており海上にいる |
汎用
| スキットタイトル | 発生時期・場所 | 発生条件 |
| そっちはヤバいよ | リタ加入後 | シャイコス遺跡に向かわずハルルに戻ろうとすると発生 |
| こっちじゃない | ベリウスと会った後、闘技場に向かわずに出ようとする? シャイコス遺跡クリア後、ハルルに戻ろうとすると発生 | |
| 戻らない方がいい | ラピード加入後 | ザーフィアス旅立ち後すぐにザーフィアスに入ろうとすると発生 |
| 間違えました | ||
| 戻らないほうが・・・・・・ | ハルルでのチュートリアル戦闘後ハルルに戻ろうとすると発生? | |
| あれ? | ||
| やばいよ | ||
| こっちじゃないわ | ||
| マズイわね | ||
| ぼーっとしてた | ||
| おひょひょ | ||
| あら? | ||
| こっちはやめましょ |
