スキル(リタ)
- 色つきは専用スキル
- 太字表記はPS3版のみ
- 全132個
「マジッククリティカル」「マジックフェイント」「アピール2」は、ギルド結成前に入手できる「エンドレスハート」と、「エンドレスハート」を合成した
「エンドレスハート+1」でのみ修得できるので、取り逃しに注意。PS3版では「エンドレスハート」を最後まで購入できるので心配は無用
攻撃スキル 34個
| スキル名 | SP | 効果 | 武器 |
| ストレングス | 2 | 物理攻撃力が5%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | 鎖 鎖+1 |
| ストレングス2 | 4 | 物理攻撃力が10%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | クイーンウィップ クイーンウィップ+1α クイーンウィップ+1β |
| ストレングス3 | 6 | 物理攻撃力が15%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | デスコントラスト+2α |
| マジカル | 2 | 魔法攻撃力が5%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | |
| マジカル2 | 4 | 魔法攻撃力が10%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | カクゴノキロク カクゴノキロク+1 |
| マジカル3 | 6 | 魔法攻撃力が15%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | デスコントラスト |
| マジカル4 | 9 | 魔法攻撃力が20%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | アスピオン |
| コンシュームアタック | 3 | TPを消費して、敵に与えるダメージがアップする | リベットベルト |
| インエレメンタル | 3 | 属性のついた物理攻撃のダメージが、一定確率でアップする | グローイングリボン+1α |
| マジッククリティカル | 5 | 魔法攻撃でもクリティカルダメージを発生させることができる | エンドレスハート エンドレスハート+1 |
| マジックフェイント | 3 | 魔法攻撃で敵を気絶させる確率がアップする | エンドレスハート+1 |
| ヘヴィマジック | 7 | TP消費量と詠唱時間がアップするが魔法で与えるダメージもアップする | ティンクルスター |
| ライトマジック | 10 | TP消費量と詠唱時間がダウンするが魔法で与えるダメージもダウンする | エヴァーブルー エヴァーブルー+1α エヴァーブルー+1β |
| オーバースペル | 8 | 下級魔術に限り、詠唱が終了しても、A(×)を押し続けることで、TPを消費して威力を上げる。 上限あり | カクゴノキロク+1 リベットベルト |
| オーバースペル2 | 12 | 中級魔術に限り、詠唱が終了しても、A(×)を押し続けることで、TPを消費して威力を上げる。 上限あり | カクゴノキロク カクゴノキロク+2 |
| オーバースペル3 | 16 | 上級魔術に限り、詠唱が終了しても、A(×)を押し続けることで、TPを消費して威力を上げる。 上限あり | アイヴィーブレード |
| コンボプラス | 10 | 通常攻撃が1回余分に出せる | ローズウィップ |
| ハイパーマジック | 6 | 魔法だけで48HIT以上させた際、オーバーリミッツLv1状態になる。 但し、オーバーリミッツの効果時間は通常の半分 | インフィニティライン |
| ハイパーマジック2 | 8 | 魔法だけで96HIT以上させた際、オーバーリミッツLv2状態になる。 但し、オーバーリミッツの効果時間は通常の半分 | インフィニティライン |
| クロスカウンター | 3 | 敵の攻撃中にダメージを与えた場合、ダメージがアップする | キングサイズベルト+1 |
| ペインリフレクト | 5 | 攻撃を受けた際、そのダメージの幾らかを相手に反射する | イージープレイ+1β |
| フェイタルボーナス | 7 | フェイタルストライクを決めるとHPが回復する | デスコントラスト+2α |
| フェイタルボーナス2 | 9 | フェイタルストライクを決めるとTPが回復する | デスコントラスト+2β |
| フェイタルエクシード | 6 | フェイタルストライクで一撃死しない強敵に対して与えるダメージがアップする | |
| バーストフォース | 9 | バーストアーツの威力がアップする | グローイングリボン |
| バーストキープ | 9 | バーストアーツ中はオーバーリミッツの効果時間が0にならない。 | |
| スペシャル | 5 | オーバーリミッツLv3以上の状態で、秘奥義を発動できる。 奥義以上の術技を出した後に、B(○)を押し続ける | サイケデリカ サイケデリカ+1 |
| HPコンディションM | 8 | HPがMAXの3/4以上の時魔法攻撃力が少し上昇する | 皮のムチ+1 |
| HPコンディションM2 | 10 | HPがMAXの1/4以下の時魔法攻撃力が上昇する | 皮のムチ+1 |
| ハーフダメージ | 1 | 敵に与えるダメージが全て1/2になる | サッシュ+1 |
| クォーターダメージ | 1 | 敵に与えるダメージが全て1/4になる | サッシュ+1 |
| 1ダメージ | 1 | 敵に与えるダメージが全て1になる | サッシュ+1 |
| 連撃 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、習得できる | グローイングリボン+1α |
| 紅蓮 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、習得できる | グローイングリボン+1β |
防御スキル 34個
| スキル名 | SP | 効果 | 武器 |
| ディフェンド | 2 | 物理防御力が5%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | 皮のムチ |
| ディフェンド2 | 4 | 物理防御力が10%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | ハイパワーヨーヨー |
| ディフェンド3 | 6 | 物理防御力が15%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | デスコントラスト+2β |
| レジスト | 2 | 魔法防御力が5%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | |
| レジスト2 | 4 | 魔法防御力が10%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | パーフェクトグリーン |
| レジスト3 | 6 | 魔法防御力が15%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | ソードウィップ+1β |
| クリティカルガード | 3 | X+→(□+→)で、前進しながらのガードになりタイミングがあえばダメージを抑えることが出来る | 皮のムチ |
| マジックガード | 4 | X+↓(□+↓)で、魔法攻撃のダメージを軽減する。 この際、ボタンを押し続けている限り有効となる | サッシュ |
| ウェルガード | 2 | ガード時のダメージが軽減される | チェーンウィップ |
| マジックウェルガード | 7 | マジックガード時のダメージを軽減する | キングサイズベルト キングサイズベルト+1 |
| ガードリフレクト | 4 | ガード時に受けたダメージの1/5を敵に反射 | イージープレイ+1α |
| ガーディアルアーツ | 7 | ガード時の硬直をキャンセルして特技が出せる。 その際、数フレームの間、無敵になる | カクゴノキロク+2 |
| パッシブセーフ | 2 | 攻撃を受けて吹き飛んだ際の、ダメージを半減する | チェーンウィップ+1 |
| アンエレメンタル | 3 | 属性攻撃を受けた際、ダメージを一定確率で半減する | グローイングリボン+1β |
| ステータスガード | 5 | 状態変化によるパラメータの下降を軽減する | グリムカーディアン+1α |
| コンディションガード | 5 | 毒・精神汚染・虚弱の効果を軽減する | グリムカーディアン+1β |
| イミュニティ | 5 | 状態異常になる確率が減少する | ワールドオブワン ワールドオブワン+1 |
| エンデューロ | 3 | ダメージを受けた際の、仰け反り時間が短縮する | グリムカーディアン |
| インバリッド・アタック | 5 | 物理攻撃を受けた際、一定確率で仰け反り状態を回避する | ソードウィップ+1α |
| インバリッド・マジック | 5 | 魔法攻撃を受けた際、一定確率で仰け反り状態を回避 | ソードウィップ+1β |
| ステップアウェイ | 3 | バックステップ中に攻撃を受けても仰け反らなくなる | チェーンウィップ チェーンウィップ+1 |
| アブソーション | 9 | 魔法詠唱中は、同じ属性の魔法攻撃の影響を受けなくなる ※詠唱完了後もA(×)を押し続けている間は有効。スペルチャージが発動すると無効。 ※赤魔法陣系の詠唱中のみ、なぜか物理系攻撃も無効化する。(小ネタ 戦闘関連を参照) |
デスコントラスト+1 デスコントラスト+2α デスコントラスト+2β |
| バーストガード | 8 | バーストアーツ中に攻撃を受けた際、ダメージは受けるが仰け反りにくくなる | |
| リカバリングガード | 6 | リカバリング中に攻撃を受けた際、ダメージは受けるが仰け反りにくくなる | |
| グレイス | 26 | 詠唱中にダメージを受けても、仰け反らなくなる | ミルキーウェイ ミルキーウェイ+1 |
| マジックパーフェクト | 16 | 戦闘中に徐々にTPを消費するが、敵の魔法攻撃から一切、影響を受けなくなる(魔法に限り無敵) | ラブリー猫辞典 |
| TPコンディションS | 5 | TPがMAXの3/4以上の時、物理防御力が少し上昇する | ハイパワーヨーヨー+1 |
| TPコンディションS2 | 3 | TPがMAXの1/4以下の時、物理防御力が上昇する | ハイパワーヨーヨー+1 |
| TPコンディションM | 5 | TPがMAXの3/4以上の時、魔法防御力が少し上昇する | パーフェクトグリーン+1α |
| TPコンディションM2 | 3 | TPがMAX1/4以下の時、魔法防御力が少し上昇する | パーフェクトグリーン+1β |
| エレメントインフル | 3 | 魔法に限り、そのときの天候により受ける影響が大きくなる | ソングオブガイア |
| OVLコンセントレート | 10 | オーバーリミッツ中に気絶状態にならなくなる。 | |
| 剛烈 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、習得できる | グリムカーディアン+1α |
| 烈震 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、習得できる | グリムカーディアン+1β |
移動スキル 29個
| スキル名 | SP | 効果 | 武器 |
| イベイジョン | 2 | 敏捷が5%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | 鎖+1 |
| イベイジョン2 | 4 | 敏捷が10%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | ソードウィップ |
| イベイジョン3 | 6 | 敏捷が15%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | 超電磁ヨーヨー |
| アイテムスロー | 7 | 自分以外の味方にアイテムが使用できる | チェーンウィップ チェーンウィップ+1 |
| グッドジョブ | 3 | アイテムを使用した際の、硬直時間が減少する | ティンクルスター |
| バックステップ | 3 | X+←(□+←)でバックステップができる | マフラー マフラー+1 |
| リカバリング | 3 | ダメージを受けて吹き飛んだときに X(□)で受け身をとることができる | 鎖 鎖+1 |
| レビテーション | 12 | ジャンプ中に左スティック押し込みでTPを消費して空中浮遊する。移動中に左スティック↑↓で上昇・下降し左スティック押し込みで着地する | ナコト新書 |
| イフィシェント | 3 | コンボをつなげた際の、ダメージ減少率が無くなる | イージープレイ |
| マジックキャンセル | 10 | スキル変化術を、元の魔術の後に発動する際詠唱時間0で発動できる | グローイングリボン グローイングリボン+1α グローイングリボン+1β |
| レストラインショット | 8 | 帯または鎖を使った通常攻撃の際、魔術の弾を発射し遠距離からも攻撃ができるようになる | セイクリッドチェーン |
| スペルチャージ | 9 | 下級魔術に限り、詠唱が終了しても A(×)を押し続けることで、発動待機状態で自由に動ける。 ※詠唱開始時からボタンを離さないようにしないと、詠唱終了しても動けない。 ※バーストアーツを撃ちたい時は、スペルチャージが発動しないよう A(×)を離しておき、魔術発動中に押す必要あり。以下2,3も同様 |
ストームブリンガー |
| スペルチャージ2 | 12 | 中級魔術に限り、詠唱が終了しても A(×)を押し続けることで、発動待機状態で自由に動ける | ネクロノミコン写本 |
| スペルチャージ3 | 15 | 上級魔術に限り、詠唱が終了しても A(×)を押し続けることで、発動待機状態で自由に動ける | ソングオブガイア |
| リズム | 4 | 詠唱中に、B(○)を連打すると詠唱時間が短縮される | 初期 |
| ランダマイザー | 4 | 下級および中級の術に限り、詠唱時間が0、もしくは2倍になる | 巻尺 |
| スペルキープ | 8 | 詠唱を攻撃によって中断された場合、連続して再度同じ術を使うと、中断されたところから詠唱が始まる | デスコントラスト デスコントラスト+1 |
| オーバーヒート | 4 | HPが120以下で、TPが60以上の際、下級魔術のみ詠唱時間0で発動でき、消費TPが1/8になる | クイーンウィップ クイーンウィップ+1α クイーンウィップ+1β |
| スピードスペル | 9 | 詠唱時間が通常よりも短くなる | ミルキーウェイ+1 |
| エンドラッキー | 5 | 魔法発動時に、一定確率で発動後の硬直時間が無くなる | 巻尺 |
| スペルエンド | 4 | 魔法発動時の硬直時間が短くなる | サイケデリカ+1(α) |
| スペルリベンジ | 8 | 吹き飛び中に下級魔術を使うと詠唱時間が0で発動する | グリムカーディアン グリムカーディアン+1α グリムカーディアン+1β |
| キャンセルプラス | 8 | 特技からスキル変化技、スキル変化術への連携が可能になる | ワールドオブワン ワールドオブワン+1 |
| キャンセルプラス2 | 10 | スキル変化技から奥義への連携が可能になる | ワールドオブワン+1(PS3版) |
| コンボマジック | 5 | 下級魔術から特技への連携が可能になる | |
| コンボマジック2 | 7 | 中級魔術からスキル変化技、奥義への連携が可能になる | |
| リミッター | 9 | オーバーリミッツ状態の時間が長くなる。 20%増加 | イージープレイ イージープレイ+1α イージープレイ+1β |
| 俊敏 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、習得できる | パーフェクトグリーン+1α |
| 疾風 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、習得できる | パーフェクトグリーン+1β |
補助スキル 35個
| スキル名 | SP | 効果 | 武器 |
| バイタリティ | 2 | 最大HPが200プラスされる | 皮のムチ+1 |
| バイタリティ2 | 4 | 最大HPが400プラスされる | ローズウィップ |
| バイタリティ3 | 6 | 最大HPが800プラスされる | ソードウィップ+1α |
| スピリッツ | 3 | 最大TPが20プラスされる | |
| スピリッツ2 | 5 | 最大TPが50プラスされる | サイケデリカ サイケデリカ+1 |
| スピリッツ3 | 7 | 最大TPが100プラスされる | ラブリー猫辞典 |
| スピリッツ4 | 7 | 最大TPが150プラスされる | アイヴィーブレード |
| コンバートフォース | 3 | HP25%がTP25%に変換される。 HP→75%、TP→125%となる | ネクロノミコン写本 |
| レソリューション | 6 | 魔術でとどめを刺した際、そのフィニッシュダメージ直前の敵のHPを、TPとして吸収できる | アヌビス アヌビス+1 |
| リダクション | 5 | 最後に発動した魔術と、同じ魔術を連続して再度発動した際、消費TPが減少する | アスピオン |
| HPリカバー | 5 | HPを回復する際、その回復量がアップする | エヴァーブルー+1α |
| TPリカバー | 5 | TPを回復する際、その回復量がアップする | エヴァーブルー+1β |
| ライフリバース | 12 | 最後に受けたダメージの半分のHPを少しずつ回復する | ワールドオブワン+1 |
| ライフリバース2 | 5 | 最後に受けたコンボダメージの1/4を少しずつ回復する | アヌビス+1 |
| ルーズレスソウル | 5 | ダウンした際、一定確率でTPが回復する | カクゴノキロク+1 |
| エフェクティブ | 3 | 状態変化による、パラメータ変化の効果がアップする | ストームブリンガー |
| スピリットアブソート | 3 | 魔法ダメージを受けた際、一定の確率でその魔術のTP消費量の分だけ、自身のTPが回復する | カクゴノキロク+2 |
| リコール | 22 | 戦闘不能になった際、一定確率で自動復活する | セイクリッドチェーン |
| リミッツボーナス | 12 | オーバーリミッツした際、一定確率でHPが完全回復する | エヴァーブルー |
| リミッツボーナス2 | 14 | オーバーリミッツした際、一定確率でTPが完全回復する | ソードウィップ ソードウィップ+1α ソードウィップ+1β |
| アピール | 2 | 右スティック(L3)押し込みで挑発行動を行い、OVLゲージを上昇させる。 アピール2とはモーションが異なる | キングサイズベルト+1 |
| アピール2 | 2 | 右スティック(L3)押し込みで挑発行動を行い、OVLゲージを上昇させる。 アピールとはモーションが異なる | エンドレスハート+1 |
| アピールリミッツ | 3 | オーバーリミッツ中にアピールすると、HPが回復する | クイーンウィップ+1α |
| アピールリミッツ2 | 4 | オーバーリミッツ中にアピールすると、TPが回復する | クイーンウィップ+1β |
| ライフヒール | 5 | 戦闘終了時に、HPが少し回復する | ハイパワーヨーヨー ハイパワーヨーヨー+1 |
| メンタルヒール | 5 | 戦闘終了後のTPの回復量がアップする | パーフェクトグリーン パーフェクトグリーン+1α パーフェクトグリーン+1β |
| ライフアップ | 12 | 戦闘終了時に、一定確率で最大HPが増加する。 確率は5% | イージープレイ+1α |
| メンタルアップ | 16 | 戦闘終了時に、一定確率で最大TPが増加する。 確率は5% | イージープレイ+1β |
| ハピネスシング | 11 | 戦闘終了時に、一定確率で取得EXPが増加する(スキルをセットしているキャラのみ) | アクアディンゲン |
| ハピネスシング2 | 11 | 戦闘終了時に、一定確率で取得LPが増加する(スキルをセットしているキャラのみ) | アクアディンゲン |
| ハピネスシング3 | 8 | 戦闘終了時に、一定確率で取得ガルドが増加する | アクアディンゲン |
| イメージトレーニング | 1 | 戦闘に参加しなくてもボーナスEXPを取得できる | マフラー+1 |
| スタンドアロン | 1 | このスキルをセットしているキャラのみ戦闘に参加します(戦闘参加キャラのみ有効) | |
| 拡散 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、習得できる | エヴァーブルー+1α |
| 水塵 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、習得できる | エヴァーブルー+1β |
