スキル (フレン)
PS3版
加入期間の増加に伴い装備の変更が可能となった。
勿論、Xbox360版では不可能だったスキルの習得も可能。
Xbox360版
『ヒーロー』、『コンボプラス』、『ペインリフレクト』、『フェイタルボーナス』、『フェイタルボーナス2』
『HPコンディションS』、『HPコンディションS2』、『ディフェンド3』、『マジックガード』、『ガードリフレクト』
『エンデューロ』、『アイテムスロー』、『バックステップ』、『リカバリング』、『スピリッツ3』、『アピール』
の16個のスキルを初期習得。『アピール』以外のスキルを全部セットした状態でゲーム終盤のイベント戦闘に参加。
攻撃スキル
| スキル名 | SP | 効果 | 武器 |
| ストレングス | 3 | 物理攻撃力が5%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | |
| ストレングス2 | 5 | 物理攻撃力が10%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | スパイクシールド |
| ストレングス3 | 8 | 物理攻撃力が15%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | フラムヴェルジュ |
| マジカル | 3 | 魔法攻撃力が5%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | エストック エストック+1 |
| マジカル2 | 5 | 魔法攻撃力が10%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | ルーンブレイド スパイクシールド |
| マジカル3 | 8 | 魔法攻撃力が15%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | ルーンブレイド+1 |
| コンシュームアタック | 3 | TPを消費して、敵に与えるダメージがアップする | エストック エストック+1 |
| アタックフェイント | 3 | 物理攻撃で敵を気絶させる確率がアップする | |
| ライバルエナジー | 10 | 戦闘中にユーリが敵を倒した際、一定確率で全てのパラメータが一時的にアップする | レイディアントスター |
| ライバルエナジー2 | 20 | 戦闘中にユーリがオーバーリミッツ状態になった際、一定確率で同じLvのオーバーリミッツ状態になる | レイディアントスター |
| ヒーロー | 5 | 人型以外の敵に対して与えるダメージがアップし、受けるダメージがダウンする | 初期習得 (Xbox360版) レイディアントスター(PS3版) |
| パラライブロウ | 8 | 通常攻撃を当てた際、一定確率で敵を麻痺させる | |
| インエレメンタル | 10 | 属性のついた物理攻撃のダメージが、一定確率でアップする | ハイツルギ |
| シャイニング | 5 | オーバーリミッツした際、一定確率で敵を気絶状態にさせる | 光皇剣フィエラシウス |
| コンボプラス | 10 | 通常攻撃が1回余分に出せる | 初期習得 (Xbox360版) ???? (PS3版) |
| クロスカウンター | 3 | 敵の攻撃中にダメージを与えた場合、ダメージがアップ | レイピア |
| ペインリフレクト | 5 | 攻撃を受けた際、そのダメージの幾らかを相手に反射する | 初期習得 (Xbox360版) スパイクシールド(PS3版) |
| フェイタルボーナス | 7 | フェイタルストライクを決めるとHPが回復する | 初期習得 (Xbox360版) スパインリッパー(PS3版) スパインリッパー+1(PS3版) |
| フェイタルボーナス2 | 9 | フェイタルストライクを決めるとTPが回復する | 初期習得 (Xbox360版) スパインリッパー+1(PS3版) |
| フェイタルエクシード | 6 | フェイタルストライクで一撃死しない強敵に対して与えるダメージがアップする | ハイツルギ |
| バーストフォース | 9 | バーストアーツの威力がアップする | |
| バーストキープ | 9 | バーストアーツ中はオーバーリミッツの効果時間が0にならない | |
| スペシャル | 5 | オーバーリミッツLv3以上の状態で、秘奥義を発動できる。 奥義以上の術技を出した後、○ を押し続ける | ホワイトナイトソード |
| チームワーク | 14 | 秘奥義を使用した後、約10秒の間、味方が全員、スーパーアーマー状態になる | 光皇剣フィエラシウス |
| HPコンディションS | 8 | HPがMAXの3/4以上の時物理攻撃力が少し上昇する | 初期習得 (Xbox360版) シャドウファング+1(PS3版) |
| HPコンディションS2 | 10 | HPがMAXの1/4以下の時物理攻撃力が上昇する | 初期習得 (Xbox360版) シャドウファング+1(PS3版) |
| アーツスマッシュ | 6 | 特技、奥義、スキル変化技で敵を倒した際、オーバーリミッツゲージが増加する | ムーンライトアクア |
| マジックスマッシュ | 5 | 魔術で敵を倒した際、オーバーリミッツゲージが増加する | ムーンライトアクア |
| バーストスマッシュ | 8 | バーストアーツで敵を倒した際、オーバーリミッツゲージが増加する | ムーンライトアクア |
| ハーフダメージ | 1 | 全ての攻撃で与えるダメージが1/2になる | コンパクトソード+1 |
| クォーターダメージ | 1 | 全ての攻撃で与えるダメージが1/4になる | コンパクトソード+1 |
| 1ダメージ | 1 | 全ての攻撃で与えるダメージが1しか与えなくなる | コンパクトソード+1 |
| 連撃 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、修得できる | フラムヴェルジュ |
| 紅蓮 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、修得できる | フラムヴェルジュ |
防御スキル
| スキル名 | SP | 効果 | 武器 |
| ディフェンド | 2 | 物理防御力が5%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | ロングソード |
| ディフェンド2 | 4 | 物理防御力が10%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | スパインリッパー カイトシールド |
| ディフェンド3 | 6 | 物理防御力が15%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | 初期習得 (Xbox360版) アイアンプレート(PS3版) |
| レジスト | 2 | 魔法防御力が5%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | レイピア |
| レジスト2 | 4 | 魔法防御力が10%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | ルーンブレイド カイトシールド |
| レジスト3 | 6 | 魔法防御力が15%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | ロングソード ルーンブレイド+1 アイアンプレート |
| クリティカルガード | 3 | □+L→ で、前進しながらのガードになりタイミングがあえばダメージを抑える事が出来る | |
| マジックガード | 4 | □+L↓ で、魔法攻撃のダメージを軽減する。 この際、ボタンを押し続けている限り有効となる | 初期習得 (Xbox360版) ???? (PS3版) |
| ウェルガード | 2 | ガード時のダメージが軽減させる | |
| マジックウェルガード | 4 | マジックガード時のダメージを軽減する | シンクレアーサーベル カイトシールド |
| ガードリフレクト | 4 | ガード時に受けたダメージの1/5を敵に反射する | 初期習得 (Xbox360版) ???? (PS3版) |
| ガーディアルアーツ | 7 | ガード時の硬直をキャンセルして特技が出せる。 その際、数フレームの間、無敵になる | |
| ガーディアルアーツ2 | 5 | ガーディアルアーツを敵に当てた際、自身のHPとTPが回復する | ユーデクス |
| パッシブセーフ | 2 | 攻撃を受けて吹き飛んだ際の、ダメージを半減する | |
| アンエレメンタル | 3 | 属性攻撃を受けた際、ダメージを一定確率で半減する | |
| ガーディングスキル | 6 | ガード状態を維持し続けても、ガードブレイクしにくくなる | ユーデクス |
| ステータスガード | 5 | 状態変化によるパラメータの下降を軽減する | |
| コンディションガード | 5 | 毒・精神汚染・虚弱の効果を軽減する | |
| イミュニティ | 5 | 状態異常になる確率が減少する | |
| ライオンハート | 6 | 状態異常の耐性が大幅に向上する | ベルセルクハート |
| キュアエリア | 9 | 戦闘中、一定時間フレンの近くに仲間がいると仲間の状態異常が自動で回復する | |
| ガーディングキャスト | 10 | 詠唱中に攻撃を受けた際、ダメージは受けるが仰け反りにくくなる | ユーデクス |
| エンデューロ | 3 | ダメージを受けた際の、仰け反り時間が短縮する | 初期習得 (Xbox360版) ???? (PS3版) |
| インバリッド・アタック | 5 | 物理攻撃を受けた際、一定確率で仰け反り状態を回避する | バトルソード バトルソード+1 |
| インバリッド・マジック | 5 | 魔法攻撃を受けた際、一定確率で仰け反り状態を回避する | バトルソード+1 |
| ステップアウェイ | 3 | バックステップ中に攻撃を受けても仰け反らなくなる | レイピア |
| バーストガード | 8 | バーストアーツ中に攻撃を受けた際、ダメージは受けるが仰け反りにくくなる | シンクレアーサーベル+1 |
| リカバリングガード | 6 | リカバリング中に攻撃を受けた際、ダメージは受けるが仰け反りにくくなる | シンクレアーサーベル+1 ヒーターシールド |
| TPコンディションS | 5 | TPがMAXの3/4以上の時、物理防御力が少し上昇する | ハイペリオン |
| TPコンディションS2 | 3 | TPがMAXの1/4以上の時、物理防御力が上昇する | ハイペリオン |
| TPコンディションM | 5 | TPがMAXの3/4以上の時、魔法防御力が少し上昇する | |
| TPコンディションM2 | 3 | TPがMAXの1/4以上の時、魔法防御力が上昇する | |
| OVLコンセントレート | 10 | オーバーリミッツ中に気絶状態にならなくなる | スパインリッパー+1 |
| ハイパーガード | 7 | 1戦闘中に敵の攻撃をガードしまくると、オーバーリミッツLv1状態になる。 但し、効果時間は通常の半分 | ホワイトナイトシールド |
| ハイパーマジックガード | 5 | 1戦闘中に敵の魔法攻撃をマジックガードしまくると、オーバーリミッツLv1状態になる。 但し、効果時間は通常の半分 | ホワイトナイトシールド |
| パリィ | 8 | 物理攻撃を受けた際、ダメージが一定確率で1になる | ナイトソード・スピル |
| マジックパリィ | 8 | 魔法攻撃を受けた際、ダメージが一定確率で1になる | ナイトソード・スピル |
| ディポーション | 3 | 戦闘中、フレンの近くに仲間がいると、仲間が受けたダメージの半分を自身に回す | 始祖剣ナナツサヤ |
| エナジーコート | 15 | ダメージを受けるたびにTPを消費するが、受けるダメージを大幅に減少する | |
| 剛烈 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、修得できる | ヨームゲン加入時 |
| 烈震 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、修得できる | ヨームゲン加入時 |
移動スキル
| スキル名 | SP | 効果 | 武器 |
| イベイジョン | 2 | 敏捷が5%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | |
| イベイジョン2 | 4 | 敏捷が10%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | アレス |
| イベイジョン3 | 6 | 敏捷が15%アップする。 但し、装備品で加算される値は変化しない | ナイトソード・リアル |
| アンフェアドソウル | 6 | 状態異常になる度に、一定時間、物理防御力と魔法防御力がアップする | ベルセルクハート |
| アイテムスロー | 7 | 自分以外の味方にアイテムが使用できる | 初期習得 (Xbox360版) 初期習得 (PS3版) |
| グッドジョブ | 3 | アイテムを使用した際の、硬直時間が減少する | |
| バックステップ | 3 | X+←(□+L←)でバックステップができる | 初期習得 (Xbox360版) 初期習得 (PS3版) シミター(PS3版) |
| リカバリング | 3 | ダメージを受けて吹き飛んだときに X(□)で受け身をとることができる | 初期習得 (Xbox360版) 初期習得 (PS3版) |
| イフィシェント | 6 | コンボをつなげた際の、ダメージ減少率が無くなる | ナイトソード・リアル |
| エアリアルコンボプラス | 7 | 空中で攻撃が一回余分に出せる | ハイツルギ |
| キャンセルプラス | 8 | 特技からスキル変化技、スキル変化術への連携が可能になる | シンクレアーサーベル シンクレアーサーベル+1 |
| キャンセルプラス2 | 10 | スキル変化技から奥義への連携が可能になる | シャドウファング シャドウファング+1 |
| キャンセラー | 12 | 連携中に1度だけ、特技から特技への連携が可能になる | センチネル センチネル+1 |
| ハイキャンセラー | 13 | 連携中に1度だけ、スキル変化技からスキル変化技への連携が可能になる | ホワイトナイトソード(オルニオン合流時に装備) |
| ハイパーキャンセラー | 14 | 連携中に1度だけ、奥義から奥義への連携が可能になる | ベルセルクハート |
| リミッター | 9 | オーバーリミッツ状態の時間が長くなる。 20%増加 | |
| OVLブーストエリア | 5 | 戦闘中、フレンの近くにいる仲間の数に比例してOVLゲージの溜まる速度がアップする | オーダーシールド |
| Sスペルエリア | 9 | 戦闘中、フレンの近くにいる仲間が術の詠唱を開始した際、詠唱時間が短縮する | マスターシールド |
| 俊敏 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、修得できる | アレス |
| 疾風 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、修得できる | アレス |
補助スキル
| スキル名 | SP | 効果 | 武器 |
| バイタリティ | 2 | 最大HPが200プラスされる | バトルソード+1 |
| バイタリティ2 | 4 | 最大HPが400プラスされる | |
| バイタリティ3 | 6 | 最大HPが800プラスされる | |
| スピリッツ | 3 | 最大TPが20プラスされる | |
| スピリッツ2 | 5 | 最大TPが50プラスされる | ルーンブレイド |
| スピリッツ3 | 7 | 最大TPが100プラスされる | 初期習得 (Xbox360版) ルーンブレイド+1(PS3版) |
| HPリカバー | 5 | HPを回復する際、その回復量がアップする | ホーリィアベンジャー ホーリィアベンジャー+1 |
| TPリカバー | 5 | HTPを回復する際、その回復量がアップする | ホーリィアベンジャー+1 |
| ライフリバース | 12 | 最後に受けたダメージの半分のHPを少しずつ回復する | |
| ライフリバース2 | 5 | 最後に受けたコンボダメージの1/4を少しずつ回復する | |
| ルーズレスソウル | 5 | ダウンした際、一定確率でTPが回復する | |
| エフェクティブ | 3 | 状態変化による、パラメータ変化の効果がアップする | エストック+1 |
| リコール | 22 | 戦闘不能になった際、一定確率で自動復活する | ホーリィアベンジャー ホーリィアベンジャー+1 |
| リバイバルエナジーHP | 12 | 戦闘不能から復活した際、どんな復活手段であってもHPが完全回復する | 祈りの剣ラグクエリオン |
| リバイバルエナジーTP | 18 | 戦闘不能から復活した際、どんな復活手段であってもTPが完全回復する | 祈りの剣ラグクエリオン |
| リミッツボーナス | 12 | オーバーリミッツした際、一定確率でHPが完全回復する | センチネル+1 |
| リミッツボーナス2 | 14 | オーバーリミッツした際、一定確率でTPが完全回復する | センチネル+1 |
| OVLリカバー | 7 | 状態異常になった際、オーバーリミッツを発動すると自動的に状態異常が回復する | オーダーシールド |
| ナチュラルリカバー | 8 | 状態異常になった際、待機状態で一定時間経過すると、自動的に状態異常が回復する | マスターシールド |
| HPリラックス | 5 | 戦闘中、何も行わず待機状態でいると、徐々にHPが回復する | |
| OVLリラックス | 5 | 戦闘中、何も行わず待機状態でいると、徐々にオーバーリミッツゲージが上昇する | オーダーシールド |
| アピール | 2 | 右スティック(L3)押し込みで挑発行動を行い、OVLゲージを上昇させる。 アピール2とはモーションが異なる | 初期習得 (Xbox360版) ナイトソード(PS3版) |
| アピール2 | 2 | 右スティック(L3)押し込みで挑発行動を行い、OVLゲージを上昇させる。 アピールとはモーションが異なる | |
| アピールリミッツ | 3 | オーバーリミッツ中にアピールすると、HPが回復する | |
| アピールリミッツ2 | 4 | オーバーリミッツ中にアピールすると、TPが回復する | |
| ライフヒール | 5 | 戦闘終了時に、HPが少し回復する | |
| メンタルヒール | 5 | 戦闘終了後のTPの回復量がアップする | |
| ライフアップ | 12 | 戦闘終了時に、一定確率で最大HPが増加する。 確率は5% | ヴォーパルソード |
| メンタルアップ | 16 | 戦闘終了時に、一定確率で最大TPが増加する。 確率は5% | ヴォーパルソード+1 |
| ハピネスシング | 11 | 戦闘終了時に、一定確率で取得EXPが増加する(スキルをセットしているキャラのみ) | ナイトシールドF ダマスカスソード |
| ハピネスシング2 | 11 | 戦闘終了時に、一定確率で取得LPが増加する(スキルをセットしているキャラのみ) | ナイトシールドF ダマスカスソード |
| ハピネスシング3 | 8 | 戦闘終了時に、一定確率で取得ガルドが増加する | ナイトシールドF ダマスカスソード |
| イメージトレーニング | 1 | 戦闘に参加しなくてもボーナスEXPを取得できる | ナイトソード |
| TPサポート | 8 | 戦闘中、フレンの近くの仲間が術技を使用した際、TP消費の半分を肩代わりする | バラの花束 |
| ノーアーツプラス | 6 | 通常攻撃のみで、戦闘に勝利した際、全員の得られる経験値が増加する | 始祖剣ナナツサヤ |
| スタンドアロン | 1 | このスキルをセットしているキャラのみ戦闘に参加します(戦闘参加キャラのみ有効) | |
| 拡散 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、修得できる | ヴォーバルソード ヴォーパルソード+1 |
| 水塵 | 4 | 対応した術技を変化させる。 変化した術技は使い込むことで、修得できる | ヴォーバルソード ヴォーパルソード+1 |
