新宿伏魔殿 - アンケートページ

このページは、ユーザーシナリオ「新宿伏魔殿」のアンケート用ページです。

評価 投票数
☆5:非常に面白かった。 1
☆4:面白かった。 2
☆3:普通だった。 0
☆2:不満な所が目立った。 0
☆1:面白くなかった。 0

  • このシナリオをプレイした評価・感想をお寄せ下さい。それ以外の書き込み・荒らしは原則禁止とし、予告なく削除・アクセス禁止にする事があります。
    シナリオについての雑談をしたり、攻略情報の質問・返答を書き込みたい場合は、外部掲示板をご利用下さい。
名前:
コメント:
  • クリアしたので。魔法効果の魅力が満載。6人フルPTよりも2、3人で回すといい緊張感でした。アイテムによる呪文連発やヒーリングでリソース管理を気にせずに気軽に遊べた。ニンジャが強いシナリオは嬉しいです。 -- 名無しさん (2024-06-20 16:23:23)
  • まずプレイ開始後に初期装備の性能の高さにびっくりするのですが、そんな装備でも戦闘に工夫が必要になるのが面白い。
    転移魔法のスクロールが店で無限に売っていたり、宝箱識別と開錠が+98の装備が序盤に拾えたりするなど大味なのかと思いきや、逆に装備の組み合わせや持ち合わせによるパズル要素になっているところも凄い。
    ストーリーやダンジョン内のメッセージはけっこう癖があるのでその辺は人を選ぶかもしれません。 -- 名無しさん (2022-07-24 14:28:46)
  • こてこての理屈とやたら壮大な展開に、敵は神話の大盤振る舞い。独特のパロディセンスにはかなり笑わせて楽しませてもらった。というわけで、これはブラックジョークのシナリオとして受け止めたのだけれど、そういう解釈でいいんだよね? -- 名無しさん (2008-01-24 22:17:42)
  • SF色満載のシナリオ。武器、防具ごとの性格付けが明確に為されている反面、有利不利がはっきりと分かれており選択肢のやや少ないのが残念。終盤の戦闘BGM転換も見ごたえあり。 -- 名無しさん (2007-09-09 01:42:58)
  • 魔法効果を最大限に生かした、従来のwizを脱却したインフレシナリオ。大味だが、敵を大ダメージで薙ぎ倒して進んで行く爽快感が良い。ただ、バランスやマップ構成、急展開過ぎるシナリオ等に若干不満も。 -- n (2007-09-01 23:46:02)
  • 「デーモンシード」という新概念を取り入れたインフレ型WIZ。
    武器の種類は豊富だが使えるものは限られ、マップは簡単な部類に入る。
    だが新たな境地を開拓したことは特筆に価する。 -- h (2006-11-20 19:40:43)
最終更新:2025年01月18日 15:55