人工の黄泉 - アンケートページ
このページは、ユーザーシナリオ「人工の黄泉」のアンケート用ページです。
- このシナリオをプレイした評価・感想をお寄せ下さい。それ以外の書き込み・荒らしは原則禁止とし、予告なく削除・アクセス禁止にする事があります。
シナリオについての雑談をしたり、攻略情報の質問・返答を書き込みたい場合は、外部掲示板をご利用下さい。
- 同作者の前作が楽しかったので期待したが、効かなさすぎるスリープ、やたらと高い敵先制率(自分だけかもだが)、罠解除難易度の高さ(危険な罠はまず解除失敗する)など妙にストレスのたまるシナリオだった。
マッピングは楽しかったし、アイテム効果非開示も気にならないが、それ以外の部分でどんどんモチベーションが落ちていったのだけが残念。 -- 名無しさん (2025-07-05 10:01:57)
- 一番感動したのは終盤の謎解きで、
アイテム効果非表示を逆手に使ったギミックが秀逸で、
かつ迷宮の謎を解くことがストーリーの真相解明にも繋がっている。
アイテム効果非表示を喰わず嫌いせず、
ぜひ挑戦してみてほしい良作。 -- 名無しさん (2025-05-29 23:37:13)
- 迷宮サイズ24×24だが、岩部分も多い不定形で、
玄室が少なく回廊多めなので、無駄に広すぎる感じはしない。
むしろ1度に広範囲が探索できてマップ作り(作者の言う通り手書きがお薦め)が楽しい。
戦闘バランスも練られていて、クラシックタイプだが前衛もしっかり活躍できる。
回復手段が乏しいので、先制ブレスだけはリセット誘惑にかられるが… -- 名無しさん (2025-05-29 23:35:39)
最終更新:2025年07月05日 10:01