そこに迷宮があるから - アンケートページ
このページは、ユーザーシナリオ「そこに迷宮があるから」のアンケート用ページです。
- このシナリオをプレイした評価・感想をお寄せ下さい。それ以外の書き込み・荒らしは原則禁止とし、予告なく削除・アクセス禁止にする事があります。
シナリオについての雑談をしたり、攻略情報の質問・返答を書き込みたい場合は、外部掲示板をご利用下さい。
- リドルがなく、とてもシンプルで迷うことなくひたすら戦い、集めるだけ。
数日でクリアできるが個人的にはこのくらいが好き。
-- B (2025-09-27 18:15:25)
- ストーリー、謎解き、迷宮探索と言った部分は無く、戦闘に特化した内容。「階級別格闘大会」に類する。
呪文の構成や職業・アイテムの調整を従来のウィザードリィから大きく変えており、新鮮な戦闘バランスを楽しめる。
各迷宮ごとに変わるアイテム、レア敵の存在が攻略の楽しみとなる。迷宮のボスを倒すと確実に強いアイテムが出るので、狙って稼ぐことも可能。
様々なアイテムの組み合わせで装備を最適化するのが楽しい。
中盤以降は転職アイテムを買えるのでキャラ育成も自由にできる。
だが、EXダンジョンに入ると、これまで書いてきた楽しみが全て逆転するほどおかしくなる。
一方で物理ダメージは極端に跳ね上がり、それを突き詰めて行く内容に変化する。
この二段構成を最初から意識して楽しめる人にはお勧め。「呪文で戦うのは最初のうちだけで、最後は全ての呪文を覚えた物理職になる」と決めている人には良い。 -- 名無しさん (2025-09-16 07:49:31)
- 各ダンジョンも3フロアずつと、短く区切られていて
非常に遊びやすい。
Exダンジョンのハメを外したインフレぶりも
楽しすぎた。 -- (続き) (2025-08-23 22:58:08)
- 謎解きもキーアイテムも不要、メッセージすら
最小限というハクスラに振り切ったシナリオ。
帰還魔法の使いやすさ、MAP表示、
ダンジョンごとのレア敵(固有ドロップも有用)や
ダンジョン踏破ごとに開放されていく施設
(転職アイテム交換所他)など、
モチベーションを維持する仕掛けが完備。 -- 名無しさん (2025-08-23 22:57:10)
最終更新:2025年09月27日 18:15