新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ワールドトリガー@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ワールドトリガー@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ワールドトリガー@wiki
鳩原未来
メニュー
トップページ
トリガー
ノーマルトリガー
ボーダー
アフトクラトル
ガロプラ
ブラックトリガー
マザートリガー
その他のトリガー
登場人物一覧
ボーダー
年齢順
近界民
一般人
世界
玄界
三門市
旧ボーダー
ボーダー
近界
惑星国家
乱星国家
その他の設定
トリオン
トリオン体
トリオン兵
近界民
サイドエフェクト
ランク戦
長期遠征選抜試験
個人ポイント
キャラパラメーター
ノーマル装備一覧
用語集
あ~お
か~こ
さ~そ
た~と
な~の
は~ほ
ま~も
や~よ
ら~ろ
わ~ん
ARCHIVE
Q&A
単行本加筆修正
2ch
本スレテンプレ
2ch過去ログ
その他
更新履歴
@wikiの編集方法
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
ここを編集
[Amazon商品]
更新履歴(最新25件)
取得中です。
本日人気の記事
1位 -
ボーダーの登場人物一覧 (16)
2位 -
葦原大介 (14)
3位 -
トップページ (10)
4位 -
合成弾 (9)
都市伝説の女
名前: 鳩原 未来 (はとはら みらい) (CV前田 愛)
年齢: 18歳(高校生) 1月14日生まれ
身長: 158cm
星座: かぎ座
血液型: O型
好きなもの: 子供 梨 しじみの味噌汁
所属:
ボーダー
本部所属
二宮隊
→ 現在失踪中、隊務規定違反により除隊処分
階級: 元
A級
隊員
肩書き:
スナイパー
所持
トリガー
:
ボーダー
の
ノーマルトリガー
:
メイン>
イーグレット
アイビス
シールド
スパイダー
サブ >
バッグワーム
Free Trigger
シールド
Free Trigger
地味系ヒロイン枠 馬鹿 冴えない女
そばかすが特徴の地味系女子。
元上司の
二宮匡貴
からは「作り笑いが顔に張りついた冴えない女」「馬鹿」とボロクソに言われていた。(ちなみにその際に
遊真
も同席していたが、嘘を見抜く
サイドエフェクト
が反応した様子は無い)
師匠は
東隊
隊長の
東春秋
。
影浦隊
の
絵馬ユズル
を弟子に持ち、今でも尊敬されている。
元
二宮隊
の
狙撃手(スナイパー)
であったが規則に違反し
一般人
に
トリガー
を横流しし
近界
に失踪。
現在は
ボーダー
としての身分を剥奪されており、事件の詳細は上層部と一部の関係者にしか知らされていない。
雨取千佳
と同じく「人が撃てない」
スナイパー
で、近界に拉致された家族を捜索すべく遠征部隊入りを志望していた点も共通している。
戦闘では主に相手の武器を狙撃し味方を援護していた。BBFでの
パラメーター
の技術の数値は14。
ヴィザ
翁と並び全キャラクター中トップタイ。
ランク戦
で一度だけ人(
カメレオン
で隠密中の
歌川遼
)を撃ってしまった際は嘔吐し寝込むことになり、その反省から猛特訓。以後は失踪まで一度も「誤射」はなかった。
ユズルからは
当真勇
や
奈良坂透
を置いて狙撃の腕は一番だったと称されている。
また、
ライトニング
と
鉛弾(レッド・バレット)
を組み合わせた鉛弾狙撃の発案者でもある。
本人の欠点を克服するための策であったが
トリオン
能力の不足により実戦での使用には堪えなかった模様。
ただし、相対的な
トリオン
能力は決して低いものではなく、データ上は
ボーダー
の現役戦闘員の中でも上位。
(登場済みの
スナイパー
では千佳と兄弟子の
木崎レイジ
に次ぐ3位)
二宮隊
在籍時は
氷見亜季
の緊張癖を解決したり、女性が苦手な
辻新之助
とも話ができたりと関係は良好だったようで、隊室の掃除もこまめに行っていた。
「あたしはやっぱりダメなやつなんだ…… ごめんね……」
ホスト集団の中に冴えないルックスの彼女がどんなポジションだったか想像が出来ない -- 名無しさん (2015-09-20 03:10:15)
最後の一文いらんやろ…… -- 名無しさん (2015-09-23 09:28:00)
周囲がみんなホスト風イケメンの部隊の(オペ除く)紅一点、外部の協力者(イケメン)と失踪、本人は地味系、はい、乙女ゲー主人公ですね。 -- 名無しさん (2015-10-01 13:39:43)
点を獲れるように頑張って試行錯誤してたんだろうね -- 名無しさん (2015-11-17 02:00:45)
人撃てないことでプレッシャー感じてたりしてたのかな -- 名無しさん (2016-05-22 09:23:25)
現状無能な働き者で乙女ゲーの主人公みたいでイラつくからあまりすきになれない -- 名無しさん (2016-09-09 17:15:25)
鳩原さんのおかげでそばかす萌えに目覚めた -- 名無しさん (2016-10-02 09:35:53)
有能だけど自分の不甲斐なさが重荷になって挫折したってのがストレートな人物予測かな -- 名無しさん (2016-10-13 23:41:52)
恵まれたトリオン量と、人が撃てないという欠点から最悪もう死んでるかもしれない人。 -- 名無しさん (2016-11-05 23:08:58)
鳩原さんは撃てない人か撃ちたがらない人かどっちだ?武器破壊してたし撃ちたがらない人か? -- 名無しさん (2017-03-24 21:33:40)
ユズルが千佳が訓練なら撃てることに驚いていたからどちらにせよ千佳とは症状が違うんじゃないかと -- 名無しさん (2017-05-17 22:22:01)
いくら才能はあっても自分のチーム所か所属してる組織の足引っ張てるから無能なんだよなぁ。 -- 名無しさん (2017-09-02 05:42:54)
ガロプラがベイルアウトしたのはこの人が持ち出したボーダーのトリガーのせいなのかな -- 名無しさん (2018-11-18 01:05:41)
迅が阻止しなかったあたり後に役目があるんだろうな -- 名無しさん (2018-11-19 04:46:57)
亡骸として発見されてほしくないなあ。まぁ、麟児さんも青葉ちゃんもそうだけど。 -- 名無しさん (2018-11-19 08:34:27)
無能とは言わないよ。有害というんだよ。 -- 名無しさん (2018-12-01 09:32:16)
中の人がガッ○ュの大○恵と同じ人だと知って驚いた。あちらとキャラが180度違う。 -- 名無しさん (2018-12-01 10:20:12)
↑2悪化してないそれ? -- 名無しさん (2018-12-02 05:57:14)
武器撃って無力化するってあるけど、敵がシューターだったら打つ手無いよな -- 名無しさん (2018-12-10 13:54:29)
亡骸というより黒トリになってそう。トリオン多いんだっけ? -- 名無しさん (2018-12-10 16:15:06)
↑2東さんみたいに弾を撃ち落とすとか。シューターでも射出前の中に浮いてる状態の時なら分割でも何個か撃ち落とせそう -- 名無しさん (2019-03-06 05:34:13)
シューターでも諏訪さん出さないとだめだから、その時に撃って破壊するんじゃないかな? -- 名無しさん (2019-03-06 20:05:27)
↑つまり諏訪さんは鳩原さん相手には出オチということか -- 名無しさん (2019-03-07 09:12:57)
今気づいたけど鳩原さんスパイダー入れてたのか。どう使ってたんだ……? -- 名無しさん (2019-03-07 12:10:47)
木虎みたいに銃型で使って、敵の動きを封じる方面で使ってたんかなぁ? -- 名無しさん (2019-03-07 14:58:29)
↑3 ここで言う「諏訪さん」とはシューターのトリオンキューブの弾丸なのでは? -- 名無しさん (2019-03-08 00:19:00)
↑むしろそれ以外に何かある? -- 名無しさん (2019-03-08 06:55:32)
↑シバくぞ風間 -- 名無しさん (2019-03-08 11:22:42)
鳩原は二宮隊の面子相手にはわざと明るく、というか弟のこととか人を撃てないことあんまり気にしてませんよっていう体で振る舞ってたんじゃないかなぁ。 -- 名無しさん (2019-04-13 01:18:01)
だから少なくともニノ以外の3人は鳩原のこと気軽に話せる一方で、いろいろ悩んでたの知ってたユズルは「なんで力になってあげなかったんだ」的な想いで「二宮隊嫌い」って言ってるんじゃないかなーと。 -- 名無しさん (2019-04-13 01:18:40)
↑鳩原の空元気を二宮は見抜いてて「作り笑いが顔に張りついた~」か。いい考察だ -- 名無しさん (2019-05-27 21:38:21)
乙女ゲーの主人公みたいで嫌って人は普段から男キャラをそういう見方しかしてないって宣言してるのとおんなじだよね -- 名無しさん (2019-07-05 11:15:06)
作中内評価とファンの意見含めつつ「弟さんが連れ去られたから」という理由も解らなくもない。人に当ててしまって吐いた理由も「もし弟に当ててしまったら」だったのかと思ったら吐くだけで済んだのはマシな方('A`)。 -- 名無しさん (2019-07-27 21:33:31)
まあ、二宮が認めるほどには才能があったキャラよな -- 名無しさん (2020-02-03 05:54:16)
ウィザ翁と並ぶ技術14だからな、、、、、 -- 名無しさん (2020-02-03 06:06:10)
近界で発見され時には修羅場潜りすぎたせいでバリバリに人撃ってたりして -- 名無しさん (2020-02-03 19:30:50)
それで人として壊れてたら最高なんだけどなあ -- 名無しさん (2020-02-06 00:27:10)
吐いて寝込んでも鍛錬を辞めなかった人がそう簡単に折れるもんかね。まぁ荒みはしててもおかしくはないかな -- 名無しさん (2020-02-06 01:36:04)
パッと見の雰囲気は気弱そうでユズルの回想シーンも弱気になってるとこだけピックアップされたからそういう印象持ちがちなんだけど、考察してみると意外と芯は強そうなんだよなぁ。まぁ所詮ファンの考察だから実際登場してくれないとどういう感じなのか分かんないけど -- 名無しさん (2020-02-06 16:42:59)
迅さんが阻止しなかったのは普通に間に合わなかったのか、読み流したのか。わざとなら何か目的はあるんだろうなぁ -- 名無しさん (2020-03-07 22:27:35)
鳩原の密航が麟児→千佳→修→遊真と巡り巡って本編時系列に繋がってるからな。鳩原の密航を止めないメリットのある「未来」の可能性が迅には見えてた可能性は十分ある -- 名無しさん (2020-03-08 11:04:47)
↑迅が見える「未来」にはいくつかの分岐パターンがあるから密航を知って阻止した場合が良くない未来に近づく可能性があった、のかも。 -- 名無しさん (2020-03-08 16:34:29)
出番の割に妙に嫌われてるなと思ってたら「二宮から惚れられてるから腐女子から嫉妬されてる」って聞いてあぁなるほどね…ってなった -- 名無しさん (2020-04-12 15:58:27)
てかなんでこの人、スナイパー選んだんだろうね。こんだけ器用ならトラッパーになればよかったのに。 -- 名無しさん (2020-06-16 03:47:38)
二宮さんに首にされなかったり、人撃ちを強要されなかった辺り、武器破壊のみなのにあの二宮隊で居場所があったって考えると相当ヤバい腕だよな。 -- 名無しさん (2020-06-16 18:16:46)
↑3 腐女子関係なく嫌いな奴は嫌いなタイプだろ。キャラを腐女子を叩く棒にすんな -- 名無しさん (2020-06-17 18:54:08)
二宮スーツを着せられた被害者の1人ということを考えたら同情の余地は結構ある -- 名無しさん (2020-07-07 18:12:06)
(コメントを削除しました)
↑貴方の嗜好の表現も場所を選んでやるべきだと思いますよ。これは鳩原厨の記事ではなく鳩原の記事です -- 名無しさん (2020-07-07 23:33:41)
まぁ「書く」にしろ「消す」にしろ管理人不在の無法地帯同然のwikiなんで個人の勝手ではありますが、このままコメ消しをスルーしてしまった場合「勝手にコメ消しして良いんだ!」という勝手がまかり通ってしまうのを危惧して、私自身も個人の勝手として苦言を呈させていただきます。ま、判断の主旨自体はそのとおりだと思いますしコメ消し自体に対しても同情はしますが -- 名無しさん (2020-07-09 21:10:06)
↑さんの言う通りやな 話変えるけどめっちゃ強いよなアフトみたいに体と一体化してるやつは武器を破壊するのか体を攻撃するのか線引きが難しくなりそうやけど ランバネインの銃壊せてたら背中から弾は撃てるけど連射できないって詰んでた可能性が高いと思われる あとはもし戦争に参加した時ネイバーって誰もがトリガー持ってるわけじゃなさそうで簡易トリオン銃とかで頑張って戦ってるわけだから無血開城とかできそう -- 名無しさん (2020-07-10 16:03:39)
↑2ごもっとも。↑たぶん彼女はネイバーフッドの戦争で無双できるタイプ。無双は言いすぎか。あっちのシールド硬そうだし、本体より守りの薄い武器狙うのはありあり -- 名無しさん (2020-07-10 17:02:15)
防衛戦でも強いと思うよ。たとえば1巻の学校にトリオン兵が出たとかいう状況でも民間人避けてトリオン兵の弱点スナイプ出来るわけだからな。トリオン8の技術14はどこで使っても腐らない。それだけに二宮隊の遠征部隊取り消しに納得いかないっていうのも分かる -- 名無しさん (2020-07-10 17:36:44)
トリオン兵はうてるんじゃない?わからんけど。人だからダメ、とかじゃないんかな。いやほんだいとはずれるが -- 名無しさん (2020-07-10 18:10:41)
人だからダメってのはゆづるが言ってたやん?生身で当たるのイメージしたら撃てない人っている 鳩原さんがそうだったからとか だからトリオン兵は撃てて コアだけ狙い撃ちとか↑2さんが言ってる通り民間人避けてトリオン兵だけに当てるとかパラメータ的に見てひと打てないの差し引いても十分凄いし仕事はしてる -- 名無しさん (2020-07-11 03:18:21)
↑3 絶対死なない模擬戦ですらうっかり人に当てたら吐いて寝込むレベルの嫌悪持ちを、当てたら死ぬ可能性もある前線に出すのは技術がどれだけ高くても無理だと思う。どれだけ命中率高かろうが絶対じゃないし、ワンミスでその後しばらくは使えない駒に貴重な枠は割けないってのは順当な判断 -- 名無しさん (2020-07-11 21:22:16)
いや順当な判断なのは分かってるんだけどね、特に二宮隊の犬辻ひゃみはそれで納得してると思う。でも吐いて寝込んだ後に絶対人に当てないように努力し続けてそれを成し遂げた鳩原を「やっぱり連れてけない」で片付けられたのは、努力を知ってた(と思われる)二宮・ユズル・何より本人にとっちゃ納得できないのも分かるな、っていう話 -- 名無しさん (2020-07-11 21:42:34)
そうやって考えると二宮が最後まで千佳は撃てるようになったのか?ってこだわり続けたのは本人なりに超遠回しに玉狛の遠征へのこだわりを気にかけてたのかもなぁ -- 名無しさん (2020-07-11 21:45:52)
↑確かに!気にしてないというか怪訝な態度とってたけど気にしてたんやろな 新解釈や すごいっす -- 名無しさん (2020-07-11 23:31:43)
↑3 -- 名無しさん (2020-07-12 21:18:41)
ごめん↑1は途中送信。↑4 そもそも「人に当てないように技術を上げた」以前にその「人に当てられない」の時点で遠征向きではなさすぎる、って話。千佳がヒュースに言われてたように戦場では撃たなきゃ味方が死ぬこともある。それこそ双方戦闘体破壊済みで味方が首締められてたら武器破壊するもクソもないでしょ。人が武器なんだから。そういう意味で遠征に行きたいならその努力は無意味どころかマイナスだよ。「当てられない」って部分は改善できないと証明してるようなもんなんだから。中学生のユズルや視野狭窄してただろう本人は仕方ないとしても大人の二宮がそれをわからないとは思わないんだが… -- 名無しさん (2020-07-12 21:26:26)
結局「ボーダーの遠征」に関してのイメージの違いっぽいですね。現段階で分かる情報だとボーダーが遠征でどういうことをしているのか、どのくらい危険に踏み込んでいるのか、そして人に当てられないから遠征来ちゃダメと言われた二宮が納得できるかできないか、お互いのイメージ(妄想)を語るしかなさそうですし、結局この話は実際に作中で遠征の内容に関しての明確な描写が出るまで平行線で終わると思うのでもう終わりでいいです。ありがとうございました。 -- 名無しさん (2020-07-12 23:40:05)
風間隊がエネドラの死体を調べろって言われたときの遠征組は慣れてるというセリフ、遊真の過去に出てくるトリガー使いと一般兵いう単語からトリガーを使わない兵士もいるという予想あたりから撃てないメンタルだと適性として大きくマイナスして見られそうではあるよね。それはそれとして撃てないから遠征行けなかったってのはユズルしか言ってないような気がするからミスリードの線もあると思う。荒船がアタッカーやめた理由が鋼っていうのがそう思ってる人はいるけど実際は違うように。密航を秘密にしなきゃいけないから本当のことを話せなかったとかありそう -- 名無しさん (2020-07-13 01:27:46)
結局のところ遠征に関する話はゆづるからしか出ててないわけでB級に落ちたのは鳩原の密航の責任をとってってレイジさん言ってたからなー ↑さんも言ってる通りホントのことを言えなかったってのはありそう 遠征はまたこの後に期待ということで出てきたら話しましょうや -- 名無しさん (2020-07-13 01:40:53)
鳩原悪い奴ではないのも知ってるし,二宮の隊服の被害者だって事もわかってるけど,それを踏まえてもちょっと……そんなに好きにはなれないかなぁ -- 名無しさん (2020-08-19 13:12:22)
麟児さんと向こうに行ったし…… というかもし生きて帰ってきたらどういう措置がとられるんだろ…記憶消去されんのかなぁ そしたら麟児さんとその仲間達(向こうに行った人達)もうそういう事されちゃうのかなぁ -- 名無しさん (2020-08-19 13:15:00)
↑2 どんな理由があろうと自分の都合でルール破って周りにでっかい迷惑かけたんだから嫌いな人は嫌いでも仕方ないと思う。そういう意味で修もけっこうアレなんだが、そうなるに至った一種狂気的な信念も描写されててかつ作中では無理くりでも許可取ってることが多いから納得されやすいのかな。鳩原も描写が増えれば評価変わるかもしれないが、今わかってることって「明確な欠点ゆえに遠征外されたので部外者と一緒に密航」くらいだからなあ -- 名無しさん (2020-08-19 21:43:48)
↑を書いてて思ったが「最初はルールを蹴って入ったがそれ以降は基本ルールの内、はみ出すときはきっちり言質取ってねじ込む修」と「最初はルールを守って入ったがそれでは目的を果たせずにルールを蹴ってでも我を通した鳩原」っていう対比なのかもしれないな -- 名無しさん (2020-08-19 21:45:15)
夏休み明けの幼馴染くらいキャラデザ変わってたらどうしよう、別にどうもしないか -- 名無しさん (2020-10-19 01:44:23)
キャラデザはともかく感情を失った殺戮マシーンとして登場しそう、捕まった先のトリガーを使うことを強要されて換装したら感情を消されたトリオン体だった、みたいな -- 名無しさん (2020-10-19 12:37:14)
迅「おれには未来が見えるんだ」 鳩原未来ちゃん捕捉されてるじゃん どうやって逃げ出したんだろ? -- 名無しさん (2020-12-03 10:39:21)
単に読み逃したんだろう、30人ほどいるA級のうちピンポイントで確認してないといけない(風間隊を確認しても「何か調査してる」以上のことは分からないはず)上に確認のタイミング次第では密航どころかトリガー横流しすら読み逃すはず -- 名無しさん (2020-12-03 13:02:47)
未来の振れ幅凄い大きい決断の場面があったんじゃない?本来ならその決断でボーダー逃亡はしなかった筈が外的要因のせいで決断が大きく変わったじゃない? 可能性が大きくて確定的な未来ほど迅は見えるっぽからボーダー逃亡は可能性が低くて非確定的な結果だったんでしょ。 そしてその外的要因を引き起こしたのが千佳の兄とか -- 名無しさん (2020-12-03 16:11:03)
まずないと思うけどデクシアかメソンで捕まって旧ボーダーの関係者に怒られ&軟禁されてるとか -- 名無しさん (2020-12-04 15:41:41)
トリオン量に恵まれた技術力屈指のスナイパー、でも人を撃てない欠点持ち……そりゃボーダーとしては、対人戦もあり少数精鋭でフォローも難しい致命的な足手まといになる可能性の高い遠征より、組織的な行動が取れる本部でトリオン兵に対する防衛戦で盤石に使いたいわな。まぁ密航時の詳細な描写がないから、経緯も不明なんやが…… -- 名無しさん (2021-01-01 15:05:51)
↑3〜5 迅さんは必要なら千佳を囮にしたりもしてること考えると、『行かせたほうが後々ボーダーにとって良い結果になる』可能性を考えてる。それで死人が減るならそっちを選ぶ人だろうなと -- 名無しさん (2021-01-02 11:13:08)
吐くほど抵抗感のある行為だとしても、何がなんでも家族を捜しにいきたいのなら人を撃てるようになるべきだった。人を撃たないことと遠征に行くことのどちらかを諦めなきゃいけない局面で、どちらも選んだせいで隊全員に責任を被せたのが引っ掛かるところ。間違いなくいい人なんだろうけども。 -- 名無しさん (2021-01-22 19:20:53)
再登場時にトリガーハッピーになってたら笑う -- 名無しさん (2021-01-22 19:39:14)
近界の技術で「外部からトリオンを供給する」みたいな感じで千佳とは別のベクトルから鉛弾狙撃を実現させてそうなさせてなさそうな……持ち出したトリガーに鉛弾入れるか?って話になるしなさそうか…… -- 名無しさん (2021-01-22 23:40:03)
ちょい上の鳩原「未来」が迅さん見られてるっていう名前いじりからガチの考察に入っちゃった流れ好き。 -- 名無しさん (2021-01-23 10:35:33)
↑4 トラウマとかが混じってるとそう簡単にもいかんでしょ。「家族が銃で打たれて身動きがとれないところを拉致された」みたいに人を撃てない理由の方にも家族が関わってる可能性もあるし。仮に撃つ方を選んだとしても、それで吐いて寝込む姿を見せてしまってる以上はどのみち遠征要員には選ばれづらい。 -- 名無しさん (2021-01-23 10:41:13)
↑ 「そもそも吐かなくてもすむようになれ」ってことでしょ。「高身長脚長美人でウォーキングも完璧でモデル適正は高いけど過去にいじめられたトラウマがあって人に注目されると吐きます、でもショーモデルになってパリコレ出たいです」って人がいたら「トラウマ克服して吐かなくなるか、そうでないなら諦めれ」って思う感じ。 -- 名無しさん (2021-01-24 13:53:19)
スナイパーは前線に出るから人撃てないとアウトな感じがするのでトラッパーもできるとかだったら話は変わってたんだろうが、そんな「スナイパーもトラッパーもできるぜ」みたいな器用すぎる人間いないだろという… -- 名無しさん (2021-01-24 14:38:53)
個人的にはなんで正隊員にもなって撃てないの?って思う。だって人が撃てない人はC級 -- 名無しさん (2021-01-24 16:25:42)
↑途中 C級のうちにオペレーターかエンジニアに振り分けられるって当真が言ってた訳だし -- 名無しさん (2021-01-24 16:27:02)
↑ そこは「本人がそれを望めば」てことなんじゃね?普通は「人を攻撃できない」っていう致命的な欠点があってなお戦闘員続けようとはしないから問題ないし、Bに上がれても入る隊がないから辞めるか異動かしかない。人を攻撃できなきゃ始まらない中近距離と違って、なまじっか武器落とすだけでも役には立つ砂として能力があったのが諦めつかないぶん本人的には不幸だったのかもな。 -- 名無しさん (2021-01-24 17:11:30)
C級の訓練は平気だったのかもね。的を撃つだけだったり、トリオン体に当ててもスタンプが付くだけなら平気だったとか。B級に上がってランク戦で初めて気付いたんだったり -- 名無しさん (2021-01-24 17:28:38)
↑6 パリコレに不正出場する例えがむずかしいからトラウマの方にはうまく答えられないけど、「吐かなくて寝込まなくてすむようになった」の判断が難しい(ランク戦では大丈夫になっても実戦では吐いて寝込むかもしれない)から一度でも吐いて寝込んでしまったらもう上層部としては危険でリソースも限られる遠征につれていく判断はできないでしょ。千佳の場合は最悪戦闘に参加しなくてもいい+千佳がいればリソースが増えるって条件があったけど、鳩原は違うし -- 名無しさん (2021-01-25 10:56:34)
↑ どっちかを諦めなきゃ→トラウマがあれば難しい→それを克服しろって話だろ、って流れでトラウマの方を外されても困る。 -- 名無しさん (2021-01-25 15:55:24)
つか実戦だと吐くかもしれない、でアウトにするなら旧ボーダー組意外誰も連れていけないだろ。遠征行くまで対人実戦はできないんだから。それを考えたらむしろそこまでのトラウマ背負ってなお乗り越えたメンタルの強さを評価される可能性もある。作中で理由が描かれていないからこれ以上話の広げようがないけどさ -- 名無しさん (2021-01-25 16:03:59)
訓練時から普通に撃ってる人が実戦で撃てない可能性と、一度吐いて寝込んだけど克服したひとが実戦でトラウマ再発する可能性と、どっちが大きいかはまあたしかにわからんね。 -- 名無しさん (2021-01-25 18:16:51)
最初から「トラウマの理由が本人にとって遠征を目指す理由と同等以上の重さ(家族に関わることとか)だったら遠征のためにトラウマ克服は難しい(時間がかかる)かもしれない」と「克服したとしても再発の可能性で遠征から外される可能性がある」って分けて書ければ良かったわ。要約が下手ですまん。 -- 名無しさん (2021-01-25 18:27:25)
鳩原関係は書かれてないことを想像して擁護する人が多くてげんなりする。トラウマがあったかも~克服しても行けなかったかも~だから密航もしかたなかったかも~ってか -- 名無しさん (2021-01-25 21:23:05)
擁護が多くてげんなりする人間がいるってことは叩きや暴言が多くてげんなりする人間もいるってことよ、ここに限らず -- 名無しさん (2021-01-26 10:53:54)
トリオン体って吐けるのかな?汗も涙も出るらしいけど -- 名無しさん (2021-01-26 12:29:59)
「書かれてないことを想像して」が読めない人間にげんなりする人間もいるってことよ、ここに限らず。叩きならちゃんと反論すればいいのに妄想をベースに擁護されてるの見ても「それつまり原作の話では擁護のしようもないってことっすよね?」って余計好感度下がる。鳩原は好きでも嫌いでもなかったけど原作好きだから原作無視した鳩原擁護は嫌い。 -- 名無しさん (2021-01-26 17:07:03)
ファン談義で「~かも」って話をすべきではないってのはどうかと思うけど。キャラを叩く必要性の方がないと思う。 -- 名無しさん (2021-01-26 19:17:08)
行動を否定されたら即叩かれたって思うのがもうダメって話なんだけどね……上で腐女子がどうたら言ってた人がまだ居着いてんのかな。 -- 名無しさん (2021-01-26 20:04:09)
ごめんね。「叩きならちゃんと反論すればいい」って話が叩きじゃないってことを想定しろって話だとは思わなかった。 -- 名無しさん (2021-01-26 21:17:30)
ごめんね、「勝手に叩きだと思って反論する」ってのがもうスタート地点から間違ってるってことを想定もしてないとは思わなかった。 -- 名無しさん (2021-01-27 09:44:22)
書かれていないことを想像して読まないで欲しい。話の内容についての文章から何をどう読み取って~を想定していませんを読み取ったのか -- 名無しさん (2021-01-27 14:30:11)
つーか「叩き」って言葉を使ったのは擁護側が先なんだけどね。だからそこを突っ込まれたのに叩く必要ないとかなんとかいい出したから変なことになった。キャラを叩くのと行動を批判するのは違うんだけどなあ。ネットだと自分の意見を批判されることと自分を批判されることを区別できない人がよくいるけど、その亜種? -- 名無しさん (2021-01-27 16:46:42)
「人が撃てないから不合格」じゃなくて「人が撃てないから合格取り消し」が謎い、「人が撃てないのは最初から分かってたやろ!」って言いたくなる、何かしらの裏事情がありそうな気がしてならない -- 名無しさん (2021-01-27 18:05:37)
なるほど、行動を批判している(キャラそのものへの批判ではない)相手に対して叩くな!って絡むことで相手に叩くという言葉を使わせ、それをあげつらってほら叩いたって言った!キャラを叩く必要ないのに!って難癖つけるってことか。賢いやりかただな。 -- 名無しさん (2021-01-29 00:26:47)
作品の予想や感想を語らってるところで~って予想を返されて不快になりましたって感想の感想を語り始めるところからおかしいのよ。引っ込みがつくところで引っ込めばいいのに -- 名無しさん (2021-01-29 09:37:16)
予想や感想じゃなくて妄想でしか無いから言われたんでは。予想は楽しいけど、鳩原を最近流行りの追放されて他所で無双しました主人公にしたいんだろうなとしか思えないようなコメントは予想でもなんでもねーよ。引っ込みつかないのはどっちだか。 -- 名無しさん (2021-01-29 19:54:06)
~では。って想像で擁護されても・・・。擁護する人が多くてって言いだした人は「それつまり原作の話では擁護のしようもないってことっすよね?」って言ってる人と同一人物っぽいから書かれてる内容では擁護のしようもない扱いになりそうだねとしか -- 名無しさん (2021-01-29 23:45:50)
きも -- 名無しさん (2021-01-30 20:15:28)
修だって不合格から不法侵入かましてるし、作中の人間全てが優等生なわけじゃない。やらかしはヤベーが、それだけ弟を助けたかったんだろうと思うだけだな -- 名無しさん (2021-01-31 16:52:37)
「不合格」ではなく「合格取り消し」が事実なら事情が違ってくる。これが事実なら鳩原が暴走しても仕方ない。評価基準が後から動くのは不信感に直結するし -- 名無しさん (2021-01-31 19:22:23)
修(不法侵入、器物損壊)、鳩原(備品窃盗、密航)、遊真(暴行)も本物の悪には勝てない -- 名無しさん (2021-01-31 23:12:05)
本物の悪ェ… -- 名無しさん (2021-04-10 22:22:36)
↑批判されてんのは作中キャラの行動じゃなくて信者の無理擁護なんだよなぁ -- 名無しさん (2021-04-11 17:54:01)
↑なにを勘違いしてるのか知らないけど、ワートリ界の本物の悪といえば別役太一だろ? -- 名無しさん (2021-04-11 18:45:44)
それなwww -- 名無しさん (2021-04-11 20:58:13)
トリガーを横流ししたとしても位置情報が捕捉されるはずだけど -- 名無しさん (2021-09-03 18:52:49)
あくまで妄想なんだけど迅の未来予知って結局本人を見ないとできないから鳩原さんは決まってから徹底して迅と接触しないようにしてたんじゃないかな? -- 名無しさん (2021-09-13 10:00:17)
迅ならB級以上は念の為全員みてるやろ -- 名無しさん (2021-09-13 22:06:09)
鳩原が動くことは分かってたけど、誰と接触していたか分からなかったんじゃない。 -- 名無しさん (2021-11-07 12:20:57)
優柔不断な所が予知確定を妨げて抜け道みたいに見逃したとか -- 名無しさん (2021-11-12 01:09:47)
二宮と麟児が同じ年齢ってだけでNTRの気配がする -- 名無しさん (2021-11-28 03:14:15)
残念ながらワートリは貴重なシャワーシーンを生駒達人で消費するくらい健全な漫画なのだ -- 名無しさん (2021-11-28 08:18:11)
トリガーを盗んだとしても門が開けなければ近界に行けないはずだがそのあたりをどうしたのか謎。 -- 名無しさん (2021-12-22 14:24:33)
麟児曰く「トリオン兵の帰宅の門を狙った」とのこと(10巻参照) -- 名無しさん (2021-12-22 15:38:55)
アタッカーの武器破壊もできてたなら相当凄腕だよなぁ。人を撃つ気がないからカゲのサイドエフェクトの天敵って展開だったら胸熱だ。 -- 名無しさん (2022-01-13 17:45:29)
スコーピオンは割れそうだけど、弧月ってイーグレットで壊せんのかな(アイビスは当てたら事故りそうだし)。最悪振り切られる途中で当てれば旋空は不発にできそうだけど。 -- 名無しさん (2022-01-13 18:27:38)
割るのは無理そうだけど手から弾き飛ばすとかはいけそうじゃね -- 名無しさん (2022-01-13 23:08:27)
今思ったけど、失踪時に捜索した部隊って風間隊? -- 名無しさん (2022-01-21 21:45:51)
106話で風間隊が追手だったとレイジが言ってるね。 -- 名無しさん (2022-01-22 00:05:32)
バレやすいトリガー横流しといい、弟の件で脅されたと仮定しても全く別のことを要求されてたりしてとかでも驚かない -- 名無しさん (2022-02-02 14:10:25)
試験編の二宮隊、鳩原に因縁あるキャラ全部盛りだから試験中に新展開あるよな -- 名無しさん (2022-04-03 03:04:42)
てっきり混戦に撃ち込んだら当たっちゃった系かと思ってけど、カメレオン使ってた歌川を撃っちゃったって誤射じゃないだろソレ… スナイパーの距離からカメレオンの位置もわかるようになる訓練ってなんだよ… -- 名無しさん (2022-09-13 17:05:50)
一応レーダーで位置は分かるからソレでどうにかするんだろう -- 名無しさん (2022-09-15 02:09:26)
人が撃てないのわかっててなんで上は一回は遠征選抜合格させたんだろう。本人からすれば上げて落とされた感じでしょ -- 名無しさん (2023-01-17 21:48:20)
表向きは隊務規定違反で絵馬はボーダーに干されたって言っていて、でも実際は密航してるし二宮隊の中でも二宮以外は軽く話題に出せるから二宮と上層部だけが知ってる真相がありそう。二宮と上層部は人が撃てないからとは言ってないんだよね。レイジと東さんも知ってるかも。遠征を目指しているのを知っていて撃てないと行けないぞとは言ってないからね。 -- 名無しさん (2023-01-18 14:53:12)
ある意味修以上に近界に行ってはいけない人だと思うのだが…麟児さん選んじゃったのね。他2人の協力者も気になるけど旧ボーダーで引退した真都ちゃんではないかと予想。 -- 名無しさん (2023-03-22 20:21:44)
いよいよ過去編かもしれないね。 -- 名無しさん (2023-07-05 18:41:40)
黒鳥争奪戦のとき、菊地原が落とされて風間にステルス戦闘準備しろって言われて歌川が「スナイパーと連携取りづらくなる」って言う前に「・・・!」って吹き出しあるの今見るとそういうことか -- 名無しさん (2023-08-20 13:29:15)
なぜ戦闘員にこだわったのか謎。皆さんはなんでだと思います? -- 名無しさん (2023-08-27 16:06:20)
連れ去られた弟を探しに行くために遠征行きたいし、戦闘員の方が都合良いからじゃないかな?遠征先でもオペよりは戦闘員の方が捜索もしやすいだろうし -- 名無しさん (2023-08-27 20:19:57)
確かに。遠征艇にこもってるオペレーターより、戦闘員の方が自由に行動できそうですね。盲点でした。 -- 名無しさん (2023-08-28 10:25:06)
麟児とどうやって出会いどうやって諭されたのか・・・ -- 名無しさん (2023-09-04 01:24:23)
あの流れだとマジで麟児さんが催眠でもかけて連れて行ったみたいじゃないかw -- 名無しさん (2023-09-04 13:34:50)
SEで催眠はないだけで、個人の技能として異様に口が上手いとか、取り入りやすい人を見つけるSEとかは普通にあり得るからね。 -- 名無しさん (2023-09-04 17:10:38)
ユズルと電話してるときは、なにしてたんだ?誰もいない道路にいるから警戒区域っぽいし隊服着てるけど、防衛任務中って感じじゃないよね。 -- 名無しさん (2023-09-06 23:14:37)
防衛任務には見回りみたいなのがあるのかも。修みたいに入り込んでるパターンもあるし。戦ってないし1人だから防衛任務って感じしないけど。 -- 名無しさん (2023-09-06 23:58:32)
スナイパーだからなぁ、道路のど真ん中歩いてるってことは任務中じゃないのでは?ほぼ私用の電話もしてるし。 -- 名無しさん (2023-09-07 06:55:17)
ゲートが開きそうな場所の調査じゃないかな -- 名無しさん (2023-09-07 12:42:54)
麟児との落ち合う(そして近界へ渡る)寸前だったのでは? -- 名無しさん (2023-11-10 15:20:51)
家族の命の危険があるとはいえ「弟が海外に連れ去られた」ってなって「じゃあ適当に中国に行くか」なんて考えには至らないと思う。ましてやチームメイトと築いた信頼を捨てる行為なのに。よほどネイバーフッドに詳しい相手(かとても口の回る詐欺師)でないと付いていかない。密航者内にネイバーいるだろうね。 -- 名無しさん (2023-11-23 12:52:34)
どの程度信頼を築けていたのかは一人称視点で語られてないからなんとも…ユズルに慕われていたのは事実だろうけど。なにより「弟が海外に連れ去られ」「自力では日本を出られる見込みがなく」それどころか「自分のせいでチームメイトも日本から出られない」状況で、パスポートの作り方を教えてくれる人に出会ったら行き先がどこであれとにかく日本を出よう、と思っても不自然ではないような。少なくとも弟以外の家族との折り合いは悪かったようだし。 -- 名無しさん (2023-11-23 20:46:56)
歌川に当てちゃった件、よく考えると鳩原よりひゃみさんのポカでは? -- 名無しさん (2023-12-01 22:04:45)
バッグワームじゃなくてカメレオンだとレーダーから消えるわけじゃないからオペだと分からないだろう。寄ってきてたならカメレオン使ってるか関係なくアラート入れるべきだろうけど。 -- 名無しさん (2023-12-02 00:34:35)
歌川が当たりに行った可能性もあるしね -- 名無しさん (2023-12-03 02:07:21)
協力者の詳細が不明だからなんとも言えないが、個人クラスのチカラで異世界に行けるならヒュースも行けそうなもんやけどな。行き先が定まらないとかデメリットがあるんか? -- 名無しさん (2024-06-16 17:34:18)
個人だろうと集団だろうと協力者たちは異世界に行く手段を持ってるのが確定なんだからその手段がないヒュースがいけるわけないだろ… -- 名無しさん (2024-06-16 22:48:10)
にしても武器をピンポイント射撃できるのすごいですよね -- い (2024-08-25 10:18:20)
結局、人を撃てないだけで -- 名無しさん (2024-10-12 14:30:54)
トリオン兵に対してはすごい戦略それこそラービットとかには有効だったんやろ -- 名無しさん (2024-10-12 14:32:03)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
プライバシーポリシー
と
利用規約
が適用されます。
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「鳩原未来」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月12日 14:32
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|