荒船隊 (あらふねたい)
ボーダーの
B級部隊の一つ。
現在のランクはB級10位。
10巻時点(B級
ランク戦開始時)のランクはB級11位。
暫定ランクは1戦目後に10位になった以外は第5戦目後まで11位のままだった。
戦闘・戦術
3人とも優秀な
狙撃手(スナイパー)であり、
隊員同士が大きく距離を取り、射程を活かして攻防両面で連携する戦闘スタイルを得意とする。
好ポジションを取ると、崩されにくい陣形となる。
また、状況に応じて隊長である元
攻撃手(アタッカー)の
荒船哲次が近接戦闘にも対応する。
荒船が
スナイパーに転向する前は、
アタッカー1人
スナイパー2人という構成であったため、
荒船が前に出る状態は以前の隊のスタイルに戻った状態とも言える。
尖ったコンセプトチームである関係上強みと弱みがハッキリしており、
優先して対策されやすいのか
ランク戦の順位自体は
B級中位の中、とそこまで高いわけではないものの、
個々の技量に関しては
A級レベルと言っても差し支えないほどの実力者揃いである。
また、他のチームと協力して戦う防衛戦などの場面では遠距離戦の要としての活躍が期待できる頼もしい存在。
隊服
ボーダーの基本的なジャージスタイルで、色は黒。
うち
荒船と
半崎はキャップを被っている。
落ち着いたカラーと風体はまさにスペシャリストで構成された特殊チームといった感じ。
作戦室
現在は
隊長命令により私物の持ち込みが制限されておりかなりすっきりしているが、
何故か
穂刈の持ち込んだと思われる鉄アレイとトレーニングベンチのようなものはそのままにしてある。
隊長が
筋肉の洗礼を受けた影響だろうか…?
結成・変遷
結成経緯・時期は不明。
少なくとも現在の戦闘員3人の顔ぶれは昨年の6~5月辺りの時点で揃っている。
備考
隊員のうち3人が18歳組の同級生。
各々あまり積極的にしゃべるタイプではなく、4人が集まってもはしゃぐような姿は見られないが
戦闘中も息のあったコンビネーションを見せる辺り気心の知れた仲である様子。
みんな落ち着いた性格だがそれぞれ違った「こだわり」を持っているあたりフィーリングがあうのかもしれない。
作中の活躍
- 荒船隊の普段の戦い方が見たい。地味に想像つかない -- 名無しさん (2019-01-06 21:17:47)
- 狙撃手同士なら合流しなくても連携できるのは強み。初手で各自手近な狙撃ポイントに移動、まずは寄られても詰みにくい荒船が合流前の浮いてる敵を攻撃して落とせれば良し、落とせなくても荒船に注意が向いたところを別の隊員が狙う。とか? 三雲の策で坂の上に全員誘導されたことで、多方向連携も封じられたのかもな -- 名無しさん (2020-02-05 23:03:29)
- 訓練だと隊長の荒船より穂刈や半崎のが成績良いのな -- 名無しさん (2020-02-10 16:12:34)
- 荒船はあくまで元アタッカーだからな。ずっと砂の練習してる穂苅半崎のほうが砂としての実力はやっぱ上だろう -- 名無しさん (2020-02-10 16:32:50)
- いずれ荒船が射手・銃手に移行するだろうけど、その時の戦術が見てみたい。中距離でバリバリ撃ち合うタイプか、元の孤月を活かした近接万能手系かによって取るパターンが変わりそう。イーグレットを装備した片桐タイプで現行コンセプトを崩さないのもワンチャンある。 -- 名無しさん (2020-04-17 08:10:47)
- 各ポジションを順にマスターする感じっぽいので基本はちゃんとガンナー/シューターっぽい動きしそう 烏丸みたいな感じか? -- 名無しさん (2020-04-17 13:20:10)
- 荒船がポジション変えるたびにポカリと半崎が対応してるのはすごいと思うわ -- 名無しさん (2020-11-22 16:48:38)
- メンバーが全員落ち着いてる冷静キャラという珍しい部隊 -- 名無しさん (2020-11-25 22:46:10)
- スナイパーが射程とかで数値を稼げるとはいえ全員がパラメータ50以上の何気にすごい隊 -- 名無しさん (2022-01-18 20:11:52)
- 当真ユズル東抜きとはいえ、隠蔽訓練の成績は4位5位7位で凄い。的外れなのは承知だけど、攻撃手だとイコさんクラスが3人いるようなもの。 -- 名無しさん (2022-01-18 21:20:56)
- スペックだけ見れば全員A級のこいつらが真ん中くらいの順位に甘んじてるのって確実に常時編成事故状態で戦ってるからだよね -- 名無しさん (2022-07-11 12:11:41)
- 順位によるポイント加算がなければ5位タイだったはず、生駒隊なんかよりよっぽどふざけてるよな笑 -- 名無しさん (2022-07-11 13:47:10)
- スナイパーって基本アイビス、イーグレット、ライトニングのうち2本以上装備してるのに、全員イーグレット1本勝負な荒船隊の異常性。 -- 名無しさん (2022-11-07 15:03:14)
- ちなみに他にイーグレットのみなのは当真と佐鳥くらいなので変態性がよく分かる -- 名無しさん (2022-11-07 15:04:44)
- 荒船はパーフェクトオールラウンダーの量産を企画しているからイーグレットオンリーなのも分かるけどね。3種ともマスタークラスにしてられないし、PARのトリガーホルダーを3種で占有出来ないだろう。 -- 名無しさん (2023-04-10 17:48:18)
- 荒船隊の見どころは今のところすべてのネイバー侵攻でチームで全員参加していることだろう。大規模侵攻ではスナイパーはチームから分かれる場合が多いけど荒船隊だけ兵種が統一されている。ランク戦では尖りすぎてイマイチかもしれないが、実戦では指揮官は使いやすいと思われる。 -- 名無しさん (2023-04-10 17:51:40)
最終更新:2023年04月10日 17:51