frame_decoration

レオン

名前:Leon
デビュー:『ファイナルファンタジーVIII』(1999年)

概要

闇の勢力によって故郷を追われた25歳の青年。シドユフィエアリスとともに避難先のトラヴァースタウンで生活し、状況の打開を狙っている。

口数が少なくクールであり、初めて外の世界に出たソラにとって頼れる存在。王様(ミッキーマウス)もドナルドダックグーフィーに「レオンに会え」という指示を出しており、頼られている様子がうかがえる。

武器は銃口の付いた剣「ガンブレード」。炎の魔法も得意としており、氷属性の魔法が弱点。ピンチになるとガンブレードが光を纏って巨大化する。

『ファイナルファンタジーVIII』からのゲスト出演。原作では17歳。

本名はスコール・レオンハートであり、原作でもスコールという呼び名が一般的。『キングダム ハーツ』シリーズでは、故郷を守れなかった過去の自分と訣別するためにレオンと名乗っている。この名前は王様の手紙に直接的にスコールの名前が出てくると彼の顔が浮かんでしまうからという理由で設定された。

FFからのゲストキャラクターとしては最初に出演が決まった。『キングダム ハーツ』での背中の赤い羽根のデザインは原作のヒロインであるリノアを思わせる。この衣装は『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』でも使用可能となる。

ソラの勝利ポーズやリクのレベルアップポーズはレオンが原作でやっていたもの。

登場作品


KH

先史

『キングダム ハーツ』の9年前、故郷ホロウバスティオンが闇の勢力に襲われ、シドユフィエアリスとともにトラヴァースタウンへ辿り着いた。闇の勢力ハートレスと戦いながら、消滅した世界から難民を保護するなどの活躍を見せる。

キングダム ハーツ

世界の異変に気付いてディズニーキャッスルを飛び出した王様ミッキーマウスの置き手紙に「レオンに会え」と書かれていたことから、ドナルドダックグーフィーは彼の待つトラヴァースタウンへと向かう。

トラヴァースタウンに辿り着いたソラハートレスに苦戦していると、レオンが現れる。レオンを敵と認識したソラと刀を交えた後、気絶したソラを宿屋へ運びユフィとともに世界を脅かすハートレスとソラの武器「キーブレード」について教える。ソラが新たな仲間ドナルドダックグーフィーとともに旅に出ることを決意すると、彼らの冒険のサポートを約束した。このワールドでのレオンのバトルは負けてもストーリーは続くが、勝つと後にエリクサーが貰える。

ワンダーランドディープジャングルの鍵穴を封印したソラたちがトラヴァースタウンを再訪すると、大地のかがやきをくれる。

ホロウバスティオン再訪時にはユフィ、エアリスとともに移転してきている。

オリンポスコロシアム闘技大会には二度出場。モンストロクリア後に開催するペガサスカップでは「レオン&ユフィ」として1位。ホロウバスティオンクリア後に開催するハデスカップでは「クラウド&レオン」として20位で、初回勝利報酬として「ライオンハート」がもらえる。

キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ / キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ

「ソラ編」ではソラの記憶から生まれた幻のトラヴァースタウンに幻のレオンが登場。

レオンが幻だと気づかないソラは、レオンからソラのことを知らないと言われて傷つくが、レオンは断片的にソラの名前や思い出を覚えていた。レオンは本作でのバトルのコツをソラに教えてくれる。

キングダム ハーツII

キングダム ハーツ Re:コーデッド

キングダム ハーツIII(DLC)



ダグ・アーホルツは『KHII』以降のFF派生作品でスコール(レオン)を担当している。


石川英郎は『KH』でスコールを演じて以来、FF派生作品でスコール(レオン)を担当している。
最終更新:2024年09月08日 15:37