じゆうけんきゅう

【項目名】 じゆうけんきゅう
【分類】 依頼(改造カード)
【登場作品】 6
【依頼ランク】 ★★☆☆(Bランク)

注意

この依頼は、早期に受けると隠し要素がコンプリートできなくなる、深刻な不具合が発生します。
特にWiiUのVC版で発生しやすい上に解決法がないため、もしもこれからVC版でエグゼ6を始めようとしている方は、
ページ下部の【この依頼の問題点】を一読する事をおすすめします。
最低限、「改造カード以外の全ての依頼を解決し、ブルースSPと戦えるようになるまでこの依頼は受けてはいけない」という事だけ覚えておいて下さい。
なお、アドバンスドコレクションは解決方法が用意されています。発生した場合は、【アドバンスドコレクションでの解決方法】の項目を参照してください。

【詳細】

『6』で受けられる依頼の一つ。
改造カードを使用しないと出現しない依頼の一つ。
改造カードを持ってさえいればストーリー進行に関わらず出現するが、Bランクなので先にCランクの依頼を7つ受けておく必要がある。
WiiUのVC版では「つうしん」を選択すると出現するようになっている。

依頼人は、1-1の電脳にいるノーマルナビ
内容は「プログラムアドバンスの発動方法を調べて見せてほしい」というもの。
依頼人は自由研究でプログラムアドバンスについて調べているのだが、やはり見つけるのがとても難しいため手伝ってもらいたい…とのこと。

依頼人が今調べているのは、「相手のエリアに強力な毒を発生させるプログラムアドバンス」。
なんでも、他の人が使っているのを一度だけ見たことがあるらしい。
このプログラムアドバンスの発動方法がわかったらPAメモを見せてほしい、と言うのが内容。

「毒」の一文字だけで、該当するプログラムアドバンスが思い浮かぶ人もいることだろう。
答えはポイズンファラオ。これをPAメモに登録して依頼人に再度報告すればいい。
この依頼を受けた時点で登録済みであれば自動的に話が進むため、会話1回で依頼が解決する。

報酬は「科学にゅうもん」
ビートサポートロットナンバーが書かれている。

一見するとなんでもなさそうなこの依頼だが、最初に注意喚起した通り、非常に凶悪な罠が存在している。
まさしくファラオトラップ

【この依頼の問題点】

上記の通り、この依頼には、隠し要素をコンプリートできなくなる、深刻な不具合が存在する。
発生条件は、
  • この依頼を出現させる改造カードを読み込ませている*1*2
  • シナリオを第6話(エレメントマン撃破後)以降まで進め、Bランクの依頼を受けられる様になる。
  • 改造カードを使用しなくても受けられる通常の依頼(全25件)を、すべて解決していない
    • そのため、秋原町でネットバトルできるブルースが、SPになっていない(ノーマルまたはEXの状態)。
以上を満たした状態で、この依頼を受けること。

上2つを満たす簡単さ(移植版は特に)と、逆に最後の条件の回避の厳しさがネック。
具体的な理由は以下に記すが、隠し要素をコンプリートしたければ、最初にある通り
「通常の依頼を全て解決し、ブルースSPと戦えるようになるまで、「じゆうけんきゅう」の依頼は“絶対に”受けないこと!」
という点を押さえておけば良い。
また、アドバンスドコレクションでは即解決できる方法があるので、発生しても慌てないこと。

【具体的な発生理由】

まず大前提として、この依頼は改造カードの依頼である。
なので実機なら改造カードを読み込ませれば、VC版やアドバンスドコレクションではコマンド一発で、いつでも出現する。
Bランクなので、エレメントマンを撃破した後の第6話から依頼は受けられる。

一方、ポイズンファラオはプログラムアドバンスなので、素材となるバトルチップが必要となるが、
『6』のポイズンファラオは、「ポイズンシード P」×2、「ポイズンアヌビス P」という組み合わせで発動する。
このうち、ポイズンアヌビスの入手方法が、この深刻な現象を引き起こす原因となってしまっているのだ。

ポイズンシードPは、スカイエリア1のバグのかけら交換屋で手に入れられる。ここは5話の時点で行けるので特に問題はない*3
だが最後のポイズンアヌビスのある場所はというと、何と隠しエリアのグレイブヤード2
ポイズンアヌビスが置いてあるグレイブヤード2だが、入るためにはグレイブヤード1にある扉を開けなければならない。
その扉を開ける条件はメガクラスチップコンプリート」
『6』はメガクラスがすべてナビチップになっているので、ネットナビを倒して集めていくことになる。

問題なのが、今作にも登場するブルースとそのEX・SPのチップ。
ブルースのチップを集めるためにはブルースSPと戦う必要があるので、秋原町で戦えるブルースをランクアップさせなければならない。
そのランクアップの条件は、「改造カード以外の依頼をすべてクリアすること」
……この時点で気づいた人もいるだろう。
依頼「じゆうけんきゅう」をクリアするためにはポイズンアヌビスを入手する必要があり、そのために必要な「ブルースEX」と「ブルースSP」を手に入れるためにはほかの依頼をクリアしなくてはならない。

つまり、早期に「じゆうけんきゅう」を受けてしまうと
  • 「じゆうけんきゅうをクリアするためにポイズンアヌビスを入手しなければならない」
  • →「ポイズンアヌビスを入手するためにグレイブヤード2に行かなければならない」
  • →「グレイブヤード2に行くためにブルースSPのチップを手に入れなければならない」
  • →「ブルースSPを手に入れるために通常の依頼を全てこなさなければならない」
  • →「他の依頼をこなすためにじゆうけんきゅうをクリアしなければならない
と、堂々巡りに陥ってしまい、依頼がクリアできなくなってしまう。
さらに言うと、グレイブヤード1の扉が開けられないためグレイブヤード2に入る事が出来なくなり、他の隠し要素も進行不可、ひいては隠し要素のコンプリートができなくなってしまうのだ。

エグゼは依頼を同時に1つしか受けられずキャンセルもできない仕様のため、こうなってしまうと、もはやお手上げ状態。

改造カードが必要とはいえ、依頼を受けやすいランクの低さと対照的に、必要なチップの入手難度を考慮すると、
最初から通信交換によるチップ入手を前提に考えられた依頼なのかもしれない。

【対処法、およびWiiU版で詰みになるワケ】

ここで「じゃあポイズンアヌビスを別の方法でゲットすればいいじゃないか」と思っても、ポイズンアヌビスの別の入手手段はバグピーストレーダーしかなく、更にそのバグピーストレーダーはグレイブヤード2を通らないと行けない所にあるため、結局利用は不可能。

なので解決方法は、GBA版であれば
  • 友人に頼むなり自分でソフトを用意するなりして「ポイズンアヌビス P」をほかのデータから通信交換やライブラリコンペアで調達する
  • 改造カードの「炎山の任務(ブルース/ブルースEX/ブルースSPのチップが入手できる)」を読み込ませ、メガクラスコンプ~グレイブヤード2への扉解除

のどちらかしかない。改造カードの入手難易度を考えると、ぼっちでなければ前者の方が現実的だろうか。
また、グレイブヤード解放はシナリオクリアも条件に入っているため、一度もエンディングを見ていない場合、「炎山の任務」を使用してメガクラスコンプしても、解決するのは最速でもクリア後になってしまい、それまで他の依頼を一切受けられなくなってしまう(そういう意味でも前者の方が有効)。もしこの状態になってしまったら、割り切ってシナリオクリアに専念するのが一番の早道だろう。この依頼を受けられる時点なら、エンディングまではそう遠くはないはずだ。

アドバンスドコレクションでも、オンライン通信や改造カードライブラリで同様の対処が必要だが、特に「炎山の任務」使用は実機よりも簡単で、ぼっちでもこれで即解決できる(ただしシナリオクリア前なら通信でポイズンアヌビスを調達する方が有効。これもGBA版と同様)。

……だが、WiiUのVC版だと通信がそもそもできず、アイテム系の改造カードも使用不可なので、上2つの方法がどちらも実行できず、この依頼を受けた時点でほぼ詰んでしまうのだ。
実際に、VC版でこの罠を知らずに依頼を受けてしまい、セーブをしてしまったことでデータリセットを余儀なくされてしまった報告が何件かある。
上でも述べた通り、この依頼自体はBランクの依頼。
ランクはCの一つ上とはいえまだまだ簡単なものが多く、これもそこまで難しくは無いだろうと判断してしまいやすい。
おまけに依頼掲示板での依頼文には「自由研究の提出に間に合いそうにない」としか書かれておらず、これだけだと何をするのか全く分からない。
まさか「1-1の電脳で頼まれる自由研究」に、クリア後に手に入るチップが必要になるとはまず思い至らないだろう。さらに言えば、これは本来プレイするのが難しい改造カードの依頼。
それをVC版ではゲーム中いつでも選べる「つうしん」コマンドだけで簡単にプレイできるので、当時体験できなかった人が今改めてプレイすることができる。
これらの要素が合わさり、早い段階で受けてしまう人が多いのだろう。
実機ではプレイが簡単ではなかった追加コンテンツを気軽に出来るようにしたまでは良かったが、フラグ管理を徹底できていなかったが故に発生してしまった不具合と言えるだろう。
『エグゼ3』のメガクラスコンプなど、「最悪通信でなんとかできる」要素は、エグゼシリーズに限らずこの手のコレクション系ゲームでは半ばお約束となっているが、通信が不可能なVC版では、これも完全に裏目に出てしまった。
もともと通信交換でしか入手不可能な「別バージョンのナビチップ」は「つうしん」コマンドによる救済策が用意されたが、ブルースは両バージョン共通で登場するナビなので、ここからも漏れる結果になってしまった。

通信やアイテムの改造カード使用が不可能な状態でも、この状況を打破する手段はなくもないが、それには途方もなく低い確率を引き当てる必要がある。
それは、通常はブルースSP撃破で入手する「ブルースEX」と「ブルースSP」のチップを別の手段で入手し、メガクラスコンプすること。
ブルースEXはグリーンタウンチップトレーダースペシャルから、ブルースSPはグレイブヤード1に出てくる金のミステリーデータから入手できる。
しかし、方やチップトレーダースペシャルは1度にチップ10枚消費する代物な上に1点狙いなんてそうそう当たるものではない。(最大でも確率1.3%) *4
もう一方の金のミステリーデータも、そもそもの出現率が17/71(約24%)な上に、さらに全インターネットエリアのどこかに1つだけ出る物なのでグレイブヤード1にピンポイントで出るかの問題もあり、運よくグレイブヤード1に出現しても中身も4つからランダムなのでその中からブルースSPを引けるかという狭き門。*5
両方合わせて途方もない時間がかかることは必至であり、相当な強運の持ち主でない限りはリセットして一からやり直した方が早い。

ここまで説明した上で、改めて忠告する。
これからVC版の「エグゼ6」をプレイする人は、最低限ブルースSPと戦えるようになるまでは「つうしん」を押さない事!
もうすでに押してしまっているというなら、少なくとも「じゆうけんきゅう」は受けないように!

……もっとも、VC版は2023年に配信終了しているが。それでも当時、一部で発生した阿鼻叫喚ぶりは、書きとどめておく必要はあるだろう。

【アドバンスドコレクションでの解決方法】

アドバンスドコレクションでも改造カード読み込み機能が存在するため、この現象が発生しうるが、相応の対策はされている。
この依頼の読み込み画面に「グレイブヤード1解放後に受けてください」と小さく記載されており、※よく考えるとこの注意書きもグレイブヤード2解放後の誤植と思われるが
また現象が発生しても、VC版と違いアイテムカードの「炎山の任務」が読み込めるので、詰みにはならない
(実際、グレイブヤードを解放しない場合はこちらのカードも使うようにも注意書きがなされている)。
全改造カードが読み込めるアドバンスドコレクションでは、VC版はもとより、GBA実機よりも解決が簡単になっている、と言えるかもしれない。
ただし、もう一つの「一度もエンディングを見ていないと、クリアまで他の依頼が受けられなくなる」問題は健在のため、早々に依頼を受けると面倒なことになるのは変わらない。
  • 少なくともシナリオクリアまでは、この依頼は受けないこと。
  • 依頼を受けたら、即「炎山の任務」の改造カードを読み込むこと
この2つを覚えておこう。

また、GBA版と同様にオンラインのチップ交換やライブラリコンペアで、ポイズンアヌビスを調達する解決策も存在する。ぼっちにはGBA同様困難だが。
こちらはシナリオクリア前でも解決可能な方法なので、うっかりクリア前に依頼を受けてしまったら、まずこちらの解決方法が可能かを確認して、ダメだったらシナリオクリアに専念する、という順番で対応するのがいいだろう。
もちろん、シナリオクリア後にこちらの方法で解決しても、まったく問題はない。

改造カードの依頼一覧

依頼名 ランク
ネットポリスしょうねんか ★★☆☆
あくにんをボクメツせよ! ★★★☆
ウイルスを見つけだせ! ★★★☆
ペンギンがにげだした! ★★☆☆
アップデートのおてつだい ★★☆☆
ダイエットグッズのお金 ★☆☆☆
じゆうけんきゅう ★★☆☆
オフィシャルからのいらい ★★★☆
じっけんだ! ★★★☆
ソウルバトラーへのみち! ★★★☆

+ タグ編集
  • タグ:
  • 依頼
  • EXE6
  • 不具合
  • プログラムアドバンス
最終更新:2024年11月22日 16:43

*1 WiiUのVC版ではカードの代わりに「つうしん」コマンドから、 依頼が出現可能。

*2 アドバンスドコレクションではステータス画面から、“いつでも”改造カードを読み込み可能。

*3 とはいえバグのかけらが48個も必要なので、こちらの入手もBランクの依頼に見合わない程度には充分大変である。2個目は取り寄せで入手する方が楽だろう。

*4 逆に確率を上げていない場合、コンプリートできていない=未出現チップなのでこの時点で確率は25%。ブルースEXは☆4チップなのでそこから出現率は6/32に、更に同じ☆4チップはそこから22種類出るので確率はさらに1/22に……これらを総合すると、ブルースEXの出現率はなんと0.06%(!)である。(再抽選率0.4%はここでは加味していない) 

*5 グレイブヤード1に繋がっている電脳世界は全部で19エリア。となると元々の確率24%→19エリアの分の1→さらに中身が4分の1。合計すると出現率は、驚異の約0.32%となる