| 【一覧名】 |
「4」登場ウイルス |
| 【ランク】 |
レベル3+EX |
【詳細】
『4』のウイルスは、周回制に合わせてストーリーをクリアする度にランクが上昇する。
ただし、セーブした状態で次の周へ行かなければウイルスのランクが上がることはない。
しかしその場合は、
ミステリーデータ及び登場する
ネットナビのランクも上がることはないので注意。
周回を重ねてもランクの変わらないウイルスもいる。
これは目当てのランクのチップを入手する為の救済処置である。
例えば3周目の
ウラインターネット6において
サーキラーEXの最上位種である「サーキランドEX」の他にも「サーキラーEX」「サーキライルEX」も出現する
逆に1周目からでも「
ぶつぞうの電脳」では
ウェザース系の上位種である「ウェザーム」「ウェザーネ」が出現することがある。
ただし出現する確率が低くなっているため、チップ目当てなら2周目で集めたほうが楽。
全作品中、最もウイルスの種類が少ない。
属性付きのウイルスは1属性に付き2種ずつしかいない。ウェザース、ラウンダは攻撃にのみ属性が付いている。
『4』に登場するウイルス一覧はこちら。
| 種類 |
ランクごとの名称 |
| ランク1 |
ランク1EX |
ランク2 |
ランク2EX |
ランク3 |
ランク3EX |
| メットール系 |
メットール |
メットールEX |
メットール2 |
メットール2EX |
メットール3 |
メットール3EX |
| ビリー系 |
ビリー |
ビリーEX |
ビリーズー |
ビリーズーEX |
ビリーニック |
ビリーニックEX |
| ガルー系 |
ガルー |
ガルーEX |
ガルーバー |
ガルーバーEX |
ガルーダン |
ガルーダンEX |
| ラウンダ系 |
ラウンダ |
ラウンダEX |
ラウンダラウ |
ラウンダラウEX |
ラウンダバー |
ラウンダバーEX |
| ボルケルギア系 |
ボルケルギア |
ボルケルギアEX |
ボルザーギア |
ボルザーギアEX |
ボルドロギア |
ボルドロギアEX |
| ゲイラーク系 |
ゲイラーク |
ゲイラークEX |
ゲイラス |
ゲイラスEX |
ゲイラビル |
ゲイラビルEX |
| ガイアント系 |
ガイアント |
ガイアントEX |
ガイアンドラ |
ガイアンドラEX |
ガイアンバン |
ガイアンバンEX |
| ダーマ系 |
ダーマ |
ダーマEX |
ダーガ |
ダーガEX |
ダーダラ |
ダーダラEX |
| ウェザース系 |
ウェザース |
ウェザール |
ウェザーム |
ウェザーネ |
ウェザーブ |
ウェザースEX |
| マルモコ系 |
マルモコ |
マルモコEX |
ミルモコ |
ミルモコEX |
ゲルモコ |
ゲルモコEX |
| エビロン系 |
エビロン |
エビロンEX |
エビデル |
エビデルEX |
エビサイド |
エビサイドEX |
| マグテクト系 |
マグテクト |
マグテクトEX |
マグテクトビー |
マグテクトビーEX |
マグテクトシー |
マグテクトシーEX |
| プルメロ系 |
プルメロ |
プルメロEX |
プルタロ |
プルタロEX |
プルギロ |
プルギロEX |
| キルブー系 |
キルブー |
キルブーEX |
キルブーテ |
キルブーテEX |
キルブーロ |
キルブーロEX |
| ウォーラ系 |
ウォーラ |
ウォーラEX |
ウォーラッド |
ウォーラッドEX |
ウォーゴドン |
ウォーゴドンEX |
| クーモス系 |
クーモス |
クーモスEX |
クモモート |
クモモートEX |
クモゲイツ |
クモゲイツEX |
| ララパッパ系 |
ララパッパ |
ララチューバ |
ララボーン |
ララミュート |
ララホルン |
ララパッパEX |
| エレンプラ系 |
エレンプラ |
エレンプラ2 |
エレンプラ3 |
エレンプラ4 |
エレンプラ5 |
エレンプラEX |
| ウインドボックス系 |
ウインドボックス |
バキュームファン |
ウインドボックス2 |
バキュームファン2 |
ウインドボックス3 |
バキュームファン3 |
| ボムボーイ系 |
ボムボーイ |
ボムボーイEX |
ボムワーカー |
ボムワーカーEX |
ボムレイバー |
ボムレイバーEX |
| サーキラー系 |
サーキラー |
サーキラーEX |
サーキライル |
サーキライルEX |
サーキランド |
サーキランドEX |
| ナビシャドー系 |
ナビシャドー |
ナビブラック |
|
+
|
下位種ウイルスの出現場所 |
| メットール |
レンジの電脳 など多数 |
| メットールEX |
ステレオの電脳 など多数 |
| メットール2 |
ドームNBマシンの電脳 |
| メットール2EX |
なし |
| ビリー |
えきしょうモニターの電脳 など |
| ビリーEX |
やたいの電脳 など |
| ビリーズー |
やたいの電脳 |
| ビリーズーEX |
なし |
| ガルー |
レンジの電脳 など |
| ガルーEX |
ぶつぞうの電脳 など |
| ガルーバー |
タコヤキきの電脳 |
| ガルーバーEX |
タコヤキきの電脳 |
| ラウンダ |
ステレオの電脳 など |
| ラウンダEX |
ヌポポぞうの電脳 |
| ラウンダラウ |
すいどうの電脳 |
| ラウンダラウEX |
すいどうの電脳 |
| ボルケルギア |
タコヤキきの電脳 など |
| ボルケルギアEX |
ヌポポぞうの電脳 など |
| ボルザーギア |
タコヤキきの電脳 |
| ボルザーギアEX |
タコヤキきの電脳 |
| ゲイラーク |
カードリーダーの電脳 |
| ゲイラークEX |
すいどうの電脳 など |
| ゲイラス |
すいどうの電脳 |
| ゲイラスEX |
すいどうの電脳 |
| ガイアント |
シェロNBマシンの電脳 など |
| ガイアントEX |
なし |
| ガイアンドラ |
コロッセオNBMの電脳 |
| ガイアンドラEX |
なし |
| ダーマ |
やたいの電脳 など |
| ダーマEX |
えいゆうぞうの電脳 |
| ダーガ |
シェロNBマシンの電脳 |
| ダーガEX |
シェロNBマシンの電脳 |
| ウェザース |
じはんきの電脳 |
| ウェザール |
アッフリクエリア |
| ウェザーム |
ぶつぞうの電脳 |
| ウェザーネ |
ぶつぞうの電脳 |
| マルモコ |
やたいの電脳 など |
| マルモコEX |
めがみぞうの電脳 |
| ミルモコ |
けんばいきの電脳 |
| ミルモコEX |
なし |
| エビロン |
じはんきの電脳 など |
| エビロンEX |
すいどうの電脳 |
| エビデル |
コンピュータの電脳 |
| エビデルEX |
コンピュータの電脳 |
| マグテクト |
コロッセオNBMの電脳 |
| マグテクトEX |
えいゆうぞうの電脳 |
| マグテクトビー |
コロッセオNBMの電脳 |
| マグテクトビーEX |
コロッセオNBMの電脳 |
| プルメロ |
ステレオの電脳 など |
| プルメロEX |
えいゆうぞうの電脳 など |
| プルタロ |
シェロNBマシンの電脳 |
| プルタロEX |
シェロNBマシンの電脳 |
| キルブー |
ぶつぞうの電脳 |
| キルブーEX |
ウラインターネット3 |
| キルブーテ |
ぶつぞうの電脳 |
| キルブーテEX |
なし |
| ウォーラ |
コンピュータの電脳 など |
| ウォーラEX |
ウラインターネット2 |
| ウォーラッド |
コンピュータの電脳 |
| ウォーラッドEX |
コンピュータの電脳 |
| クーモス |
ウラインターネット4 |
| クーモスEX |
ウラインターネット6 |
| クモモート |
なし |
| クモモートEX |
ウラインターネット6 |
| ララパッパ |
けんばいきの電脳 など |
| ララチューバ |
ウラインターネット2 |
| ララボーン |
けんばいきの電脳 |
| ララミュート |
やたいの電脳 |
| エレンプラ |
ウラインターネット3 |
| エレンプラ2 |
ウラインターネット6 |
| エレンプラ3 |
ウラインターネット6 |
| エレンプラ4 |
ウラインターネット6 |
| ウインドボックス |
なし |
| バキュームファン |
なし |
| ウインドボックス2 |
なし |
| バキュームファン2 |
なし |
| ボムボーイ |
なし |
| ボムボーイEX |
ウラインターネット4 |
| ボムワーカー |
ウラインターネット6 |
| ボムワーカーEX |
ウラインターネット6 |
| サーキラー |
なし |
| サーキラーEX |
ウラインターネット6 |
| サーキライル |
なし |
| サーキライルEX |
ウラインターネット6 |
|
『4』に初登場したウイルスのうち『5』に続投出来たのはゲイラーク系とボムボーイ系の2種類だけであり、
『6』に再登場したウイルスは一体も存在しない(それ以外のナンバリングで初登場したウイルスは、6に少なくとも一種類以上は存在している)。
『6』で
バトルチップのみ登場したのは
ワイドショット、
エアホッケー、
サークルガンのみ。
最終更新:2024年08月27日 10:56