特殊部隊

初期チーム | 別チーム |
---|
ミリタリー | マリーン |
「最高の装備と近接戦スキルを持つ、特殊部隊の兵士。射撃用の武器を持つ。空から降りてくる。」 |
特別能力 | 戦場に入ったとき、5秒間、レイジポイントを獲得する |
---|
体力 | 500/1718 | カリスマ | 400 | 近接への耐性 | 0 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
近接ダメ | 60/206 | 射程距離 | 140 | 火への耐性 | 0 | ||
射撃ダメ | 40/137 | 勇敢さ | 600 | 弾丸への耐性 | 90 | ||
大チャンス | 0%(近接40) | 速度 | 12 | 毒への耐性 | 100 | ||
大ダメージ | 1% | コスト | 30 | 爆発への耐性 | 0 | ||
素早さ | 60 | 準備時間 | 40 | ||||
攻撃性 | 85 |
概要
AK-47で武装した特殊部隊の隊員。
特殊部隊パックを500マネーで購入すると入手可能。
特殊部隊パックを500マネーで購入すると入手可能。
このユニットのレベルはバスのレベルに比例して上がる。
保有能力
【戦場に降りてくる】【高射撃速度】【ノックバック】【弾丸耐性】【ゾンビ化しない】【毒耐性】の6つ。
性能
シュータークラス。
ステータスはクラスの中では全体的に高い。射程も長め。
ステータスはクラスの中では全体的に高い。射程も長め。
このユニットはサポートアイテム同様、ドラッグ&ドロップで戦場に登場する。ただパラシュートで降りてくるためか、配置してから登場するまでに5秒くらいのラグがある。着地後は他のユニットと同じく行動を始める。
砂嵐天候やサプライランでは普通にバスから登場する。
砂嵐天候やサプライランでは普通にバスから登場する。
射撃時は腰だめ撃ちで3発の弾丸を発射、計7回射撃でリロードする。射撃間隔は他の高射撃シューターと比べると少し遅いが射撃速度自体はかなり速い。またリロードも1秒ないくらいと高速。
ただ、腰だめ撃ちのくせして射程140から撃つせいで命中精度がかなり悪いのである。
一応敵の距離が近くかるほどマシにはなるが、基本的には射程140もあるのに敵を引きつけ、近接で引き離しながら射撃で地道に削るという戦い方をしなければならない、つまり射程の意味がほぼ無いのである。
ただ、腰だめ撃ちのくせして射程140から撃つせいで命中精度がかなり悪いのである。
一応敵の距離が近くかるほどマシにはなるが、基本的には射程140もあるのに敵を引きつけ、近接で引き離しながら射撃で地道に削るという戦い方をしなければならない、つまり射程の意味がほぼ無いのである。
近接攻撃はパンチ→パンチ→キックの3連続攻撃を繰り出しそれぞれが強度5で敵をノックバックさせる。敵が近くにいる場合は射撃より優先して発動する。
謎にこの近接攻撃にはシークレットクリティカル率が40%ある。なので表記ではクリティカル率は0だがよくクリティカルが発生する。大多数のユニットはクリティカルのみでノックバックが発動するのでこれがある理由はわかるが、なぜ通常攻撃でノックバック攻撃出来るこのユニットにクリティカル率があるのか...
謎にこの近接攻撃にはシークレットクリティカル率が40%ある。なので表記ではクリティカル率は0だがよくクリティカルが発生する。大多数のユニットはクリティカルのみでノックバックが発動するのでこれがある理由はわかるが、なぜ通常攻撃でノックバック攻撃出来るこのユニットにクリティカル率があるのか...
体力が0になってもゾンビ化せず、ピストルを取り出して素早く3弾発射してから死ぬ。
特別能力
着地後、5秒間激怒状態になる。
激怒状態とは、与ダメージが倍&恐怖デバフがかからない状態、アイテム「激怒」と同じ。
能力自体はかなり強いのだが、持続時間は短い。ただミリタリー3/5で召喚された特殊部隊もこれが付与される。
このユニットをよく使う人、特にミリタリー3人以上の編成をするなら解放したい。
激怒状態とは、与ダメージが倍&恐怖デバフがかからない状態、アイテム「激怒」と同じ。
能力自体はかなり強いのだが、持続時間は短い。ただミリタリー3/5で召喚された特殊部隊もこれが付与される。
このユニットをよく使う人、特にミリタリー3人以上の編成をするなら解放したい。
ミッション適正
ロケーション7以降なら敵の体力が爆上がりし近づかれやすくなるため命中率の悪さはそこまで気にならない。だが距離が離れていると本当に酷く撃っても全然当たらず、更に単体で使う場合は攻撃回数の低さにより全弾ヒットしようがあまりくらわないため、正直カルロスやソニアを使った方が安定しやすい。
また射程が長いが精度が悪いことによりエネルギースフィアや卵の対処は不向き。ただ昆虫&アビーはワンチャンだが対処可能(敵が飛びかかり→特殊部隊が速攻近接発動→敵がしばらく硬直→射撃が全弾ヒット、更にこれを数回繰り返す。フルヒットすれば1〜2回で対処できるかもだが、それまで体力が持つか...)
このユニットはチーム効果[ミリタリー3/3]で量産される前提の調整なのだろう。そのため単体で使うつもりなら攻撃力を1000くらいには上げておかないと、命中率の低さもあり活躍しずらいだろう。
スカーミッシュ
弾丸耐性によりシューターから防護、また移動・射撃速度が速いので鉛弾を乱射できる。当たってくれよぉ〜
イベント
装備 セット効果
射撃ダメージを大幅に強化しよう。精度が悪いかつSWAT並の攻撃力もないので、出来るだけ攻撃力に注ぎ込む。
余裕があれば近接ダメージも上げて射撃兼格闘型にしたい
余裕があれば近接ダメージも上げて射撃兼格闘型にしたい
おすすめセット
❶戦術。近づいてきた耐性持ちをぶち抜く。
❷ミリタリー。実質命中率アップ。
❸ハンター。射程が長いので当たれば効果あり。
❹手術。精度をパワーで解決。出た瞬間ドラム缶直撃で上手く体力を50%以下に出来れば激怒×ダメ2倍により他シューター顔負けの火力へ
❶戦術。近づいてきた耐性持ちをぶち抜く。
❷ミリタリー。実質命中率アップ。
❸ハンター。射程が長いので当たれば効果あり。
❹手術。精度をパワーで解決。出た瞬間ドラム缶直撃で上手く体力を50%以下に出来れば激怒×ダメ2倍により他シューター顔負けの火力へ
スキン
名前 | パイロット |
スキン | ![]() |
アンロック費用 | 💶300 🔵5000 |
チーム | マリーン |
- 初期チームのミリタリー3/5なら、運が良ければ画面を特殊部隊で覆えるほど召喚できる。
- パイロット(マリーンチーム): 3と5で硬直をなくし、ひたすら撃ちまくれる。
豆知識
- 昔の特別能力は「サポートアイテムをランダムに1つ召喚」だったらしい。コストに反して強すぎたり、バグが多かったらしく変わってしまった