atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki | Dead Ahead
  • エージェント

Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki

エージェント

最終更新:2025年11月02日 00:12

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

エージェント

初期チーム 別チーム
ポリス メカニック


「アメリカ国防総省の生き残りは他のゾンビの攻撃に対するアメリカ合衆国の防御を優先している。火災放射器FIMにインスパイアされた」
特別能力 チームパワーの2つのユニークユニットとしてカウントされる
体力 220/756 カリスマ 150 近接への耐性 0
近接 60/206 射程距離 75 弾丸への耐性 0
射撃 20/69 勇敢さ 200 火への耐性 0
大チャンス 0% 速度 8 毒への耐性 0
大ダメージ 5% コスト 20 爆発への耐性 0
準備時間 40 素早さ 80




概要

サイレンサーピストルで武装したアメリカ国防総省のエージェント2人。
エージェントパックを250マネーで購入すると入手可能。

保有能力

【バトル開始時にすぐ使える】【サイレント】【2ユニットが戦場に入る】

基本性能

サポートタイプのシューター。
最大強化でも射撃ダメージがたったの69しかなく、射程の短さも相まってシューターとしての運用がかなり厳しい。
カリスマや勇敢さもかなり低く、敵が数体近づくだけで恐怖状態に陥ってしまう。
ただ攻撃性が最大の100なので、近づかれなければ安定して攻撃することができる。

このユニットは他ユニットと違いバトル開始時の準備時間がなく、コストがたまり次第出撃させることが可能。
また一度の召喚で2人のエージェントが同時に登場する。ステータスはどちらも同値であり、それぞれ別のユニットとして行動する。別キャラ扱いなため、出撃時の幸運バフが付与される確率はそれぞれ別にある。
更にサイレント能力により、エージェントによる出撃・移動・攻撃に対して非アクティブのゾンビが反応しない(エージェントが直接攻撃した敵は動き出す。またビルの射撃や他ユニットが出撃すると全員動き出すため、かなり最初の方しか効果がない)。

遠距離攻撃は10回射撃するとリロード。
近接攻撃はナイフを取り出し大きく振りかざす、威力は高いが動作が長い。

特別能力

エージェント1枠でチーム人数が2人分カウントされる。
これによりチームポリスの効果が非常に発動しやすくなる。編成に入れるだけでシューターのリロード数半減、また3/5以降は効果を発動しやすくなる上に自由枠も一つ増やせる。

ミッション適正

ステージ開始時に大量に配置されている非アクティブなゾンビを処理することが得意なユニット。
だが開幕ランナーが接近するエリアではビルの射撃により能力が消えやすい。またミッションが進むにつれて高耐久の敵が増えるため、元の攻撃力が低いこともあり活躍ができる場がかなり限られてしまう。
序盤・中盤までは活躍できるが、ユニット単体で見ると後半はパワー不足により他ユニットと交代する方がいいだろう。

ただポリスチームなら終盤でも活躍可能。主に5人編成の激怒により、グレンなどを生贄にポリス全体の火力2倍&恐怖も効かなくできる。またエージェント本人もある程度の火力を出せるようになるため、戦況をかなり有利に出来る。

スカーミッシュ

1ユニット分のコストで2人のユニットが出撃するので、火力が足りなかったりコストが少し余った場合に最適。
そのコストの低さから編成の自由度は高い。また2人なため総火力が高く、前進してくるユニットには脅威になるので一定の働きはしてくれる。だが密集しているためグレネーダーやキャロルの範囲攻撃で纏めて倒されやすく、低体力で耐性も有さないため簡単に死んでしまう。

このように単体ではあまり強くないが、例に漏れずチームポリス5/5の効果では非常に効果的である。
そのためスカーミッシュでは序盤・中盤の活躍はそこそこだが、高ランク帯ではロケーション攻略とは逆でかなり使われることが多い。

イベント

感染したメトロでも即出撃が可能。
報酬獲得に時間制限のあるこのイベントでは場合によっては有用である。

装備 セット効果

役割を絞って運用するしかない。
シューターなので射撃値はなんとしても上げたい、射程距離の延長もできれば生存時間も大きく延ばせるだろう。
セット効果はハンターが最も恩恵を受けられるので、なるべくそちらを揃えていきたい。

スキン

名前 ギアヘッド
スキン
アンロック費用 シャードショップ
チーム ポリス
  • ギアヘッド: ポリスチームの効果を発動しやすくなる。

コメント

  • シャードショップにたまにギアヘッドっていうメカニックチームのスキンが出てくるよ -- 名無しさん (2025-11-01 18:46:39)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エージェント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki
記事メニュー
  • 編集ガイドライン

メニュー

  • トップページ
  • イベントモード一覧
  • 初心者手引き
  • デイリータスク
  • チャプター
  • スペシャルオファー
  • アップデート情報

ロケーションデータ

  • ロケーション1
  • ロケーション2
  • ロケーション3
  • ロケーション4
  • ロケーション5
  • ロケーション6
  • ロケーション7
  • ロケーション8
  • ロケーション9
  • ロケーション10未実装

データベース

  • ユニット図鑑
  • 敵ユニット図鑑
  • サポートアイテム一覧
  • 装備アイテム、効果一覧
  • チャーム
  • ユニットティア表
  • チームパワー効果
  • 能力やバフ・デバフ
  • 天候リスト

コミュニティ

編集掲示板
  • 管理人の連絡用
  • 雑談

関連公式サイト

(App)
https://apps.apple.com/jp/app/dead-ahead-zombie-warfare/id1017311881
(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobirate.DeadAheadTactics
(Reddit)
https://www.reddit.com/r/DeadAhead/

ページ編集練習欄

  • 自由編集所
  • ユニットテンプレ(仮)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ユニットティア表
  2. 図鑑
  3. 初心者手引き
  4. チャーム
  5. 装備アイテム、効果一覧
  6. 敵ユニット図鑑
  7. 敵ユニット図鑑Part.3
  8. チームパワー効果
  9. オースティン
  10. ならず者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11時間前

    雑談ログ
  • 4日前

    ロケーション7
  • 12日前

    エージェント
  • 12日前

    ハロウィンイベント
  • 13日前

    初心者手引き
  • 16日前

    アップデート情報
  • 16日前

    チャプター
  • 17日前

    チャーム
  • 18日前

    管理人の連絡用
  • 18日前

    スキンイベント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ユニットティア表
  2. 図鑑
  3. 初心者手引き
  4. チャーム
  5. 装備アイテム、効果一覧
  6. 敵ユニット図鑑
  7. 敵ユニット図鑑Part.3
  8. チームパワー効果
  9. オースティン
  10. ならず者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11時間前

    雑談ログ
  • 4日前

    ロケーション7
  • 12日前

    エージェント
  • 12日前

    ハロウィンイベント
  • 13日前

    初心者手引き
  • 16日前

    アップデート情報
  • 16日前

    チャプター
  • 17日前

    チャーム
  • 18日前

    管理人の連絡用
  • 18日前

    スキンイベント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ハツリバーブ -HAZE REVERB- 攻略Wiki @ ウィキ
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. ハッピーベジフル@wiki
  4. 役割論理専用wiki 
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  7. マージマンション@wiki
  8. Pokemon Altair @攻略wiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. とある魔術の禁書目録 Index
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 首都圏駅メロwiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 漢字でGO 問題集 @wiki
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. - air_mys_ken-wiki
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  4. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  7. 梶谷 恭暉 - 日本 ウィキ
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.