ExF/キャラクター/バルバトス・ゲーティア
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
バルバトス・ゲーティア
特徴・コメント
- D2から出てきた反英雄。なにもかも豪快にぶっ飛ばす僕等のアイドル。秘奥義はパワーだぜ!
- パワータイプ。空中ステップ、二段ジャンプが不可。
- 技にも有能なものが多く、たまに別な若本さんの技まで披露する。
- ジャンプ中左右入力で軌道を変化させることが可能。
- リッドとリムルを除く全キャラに特殊イントロがある。対ヴェイグ以外は超真面目。ヴェイグ以外は。
- 特性として、バルバトスは体力が少なくなるとSPが自動で上昇するようになる。
技解説
■投げ■
地上投げ | 自分から相手の背後に回り、前方に吹き飛ばす。 |
空中投げ | 空中から斜め下に叩きつける。ジャンプ時の慣性をそのまま残すため、一気に距離が離れる。 |
■特殊技■
名称 | コマンド | 備考 |
俺の背後に立つんじゃねぇ! | 自動 | 攻撃後などに相手が自分の後ろ、かつ地上にいると自動で発動。 反対側に投げ飛ばす。必ず命中するわけではない。 |
踏ん張り | 2押し続け | 踏ん張ってSPが少しずつ回復する。 |
■特技■
名称 | コマンド | 空中 | 備考 |
魔神拳(6) | 26+A | 飛び道具。相手の魔神剣系を一方的に打ち消す効果がある。 | |
デス・アビス | 24+A | ガード不能の掴み技。一部のキャラは地上で掴めない。 | |
ジアースクラッシャー | 22+A | 地面を叩き割る技。ランダムで岩があるものに変化する。 | |
サイコクラッシャー | 646+B | ○ | どっかの総帥さんの回転しながらの突進技。ガードしても貫通はしない。 |
円閃牙 | 24+B | タックルから斧を回転させて攻撃。バルバトスには珍しいコンボ向きな技。 ミストファイナーから差し替え。 | |
バルバースト | 22+B | 絶叫とともに謎のエネルギーを立ち上げる。 とても判定が強く、エネルギー部分はなんとガード不可。 | |
孤月閃 | 24+C | ○ | 対空技。 |
■追加特技■
名称 | コマンド | 空中 | 備考 |
トランプル | デスアビス中に 2+C | 最大3回まで連続踏み付け可能。 | |
翔月双閃 | 孤月閃中にC | ○ | ヒット時、叩きつけに派生可能。 |
■奥義■
名称 | コマンド | 空中 | 備考 |
轟炎斬(1) | 26+C | 連続ヒットでガードを削れる。 ヒット時ゲージ1/3以上なら自動で斬空断に派生 | |
斬空断(2) | (1)中に24+C | ヒット時ゲージ1/3以上なら自動で裂砕断に派生 | |
裂砕断(3) | (2)中に自動派生 | SPを1/3使用。 | |
ハイパートランプル | (3)後に2+C | SPを1/3使用。 | |
殺・魔神剣 | (6)後にC | 相手を画面橋まで運ぶ。背中が画面端に近いほど有効。 SPを1/3使用。 | |
黙れ畜生 | 646+A | 前進しながら連続でパンチを叩き込む。暗転の無敵が長いので割り込みに有効。 | |
ポイゾニック・フィールド(4) | 22+C | 相手が乗るとHPがじわじわ減る陣を出す。 | |
ポイゾニック・ヴォイド | (4)発生前に22 | ヒットすると相手が毒状態になり、一定時間容赦なくHPを削る。 SPを1/2使用。 |
■秘奥義■
名称 | コマンド | 空中 | 備考 |
ジェノサイドブレイバー | 246+C | 虐殺ビーム。ゲージMAX時押し続けでチャージ可能。 チャージ版はビームが大きくなり、ガード不可になる。 | |
それが俺の名だ | 646+C | 若本規夫と相手に刻む | |
ワールドデストロイヤー ※ | ????+C | 相手は死ぬ。チャージ中は約10回まで攻撃を弾く。 | |
アイテムなぞ使ってんじゃねぇ! | 自動 | 相手は死ぬ。 |
※体力が1/4以下でSPがMAXで使用可
■晶術■
名称 | コマンド | 空中 | 備考 |
シャドウエッジ(5) | 24+D | ||
ブラッディクロス | (5)中にD | ジューダスとは見た目や挙動が違う。 | |
灼熱のバーンストライク | 26+D | カイルより落ちる間隔が長い。 | |
殺戮のイービルスフィア | 646+D | 地上で当てると一発でガードを壊せる。 | |
絶望のシリングフォール | 22+D | 落下速度が速いので意外と対空に使える。 | |
破滅のグランヴァニッシュ | 264+D | 成立から攻撃が始まるまでが長く、範囲も意外に狭い。 | |
断罪のエクセキューション | 246+D | こちらも攻撃が始まるまで間があるが、その分威力は最大級。 |
■パーソナル■
名称 | コマンド | 備考 |
今日の俺は・・・ | F | ランダムで何か喋る。 |
コンボ考察
通常攻撃始動
A→B→2B→デス・アビス→トランプル(相手がリッドだと復帰が早すぎて入らない)
A→B→2B→孤月閃→翔月双閃→叩きつけ→着地後に黙れ畜生→2A→B→2B→轟炎斬→斬空断→裂砕断
A→B→2B→ミストファイナー→ジアースクラッシャー(壁際限定)
A→B→2B→孤月閃→翔月双閃→叩きつけ→着地後に黙れ畜生→2A→B→2B→轟炎斬→斬空断→裂砕断
A→B→2B→ミストファイナー→ジアースクラッシャー(壁際限定)