ACS/システム/起動
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
A.C.S. 起動方法 @Ver.5.224
事前準備
① http://anibache.web.t-racing.org/ACS/と作成者のWindows SkyDriveディレクトリの2サイトにアクセス、メニューのgame欄に移動し下記のファイルをダウンロードする。
- ACS.exe (ゲーム本体)
- TO○.exe (キャラクターファイルで複数あり。一つでも欠けていると誤作動が生じます。)
- dammy.player (新キャラ用の仮ファイル)
- STAGE.exe (ステージファイル)
- 最新更新用パッチファイル(作者様のサイトよりDL)
② 必要に応じて『no-BGM.lzh』と『DLC.zip』も用意。
- これらの使用方法に関してはこちらのページでは解説致しません。
フォルダ構成
① 『ACS.exe』をダブルクリック、指示に従って解凍する。


- DGCA形式で圧縮されています。展開先はデスクトップ等適当で良いです。そこに『ACS』フォルダが作成されます。
ただしACSはフォルダ全体で約900MB程のサイズになりますので、展開先の空き容量に注意して下さい。
② 残りの『TO○.exe』・『STAGE.exe』も同様にダブルクリックして解凍する。
- 展開先は先ほど作成した『ACS』フォルダを指定して下さい。
例:C:\Users\×××\Desktop\ACS

③ 『PATCH5.224.exe』を『ACS』フォルダに移動、ダブルクリックして更新を適用させる。
- 終了したらパッチは削除しても問題ありません。
起動~初期設定・PLAY
① 『ACS』フォルダの中にあるトクナガのアイコンの『ACS.exe』をダブルクリックして起動。
- 起動しない等はよくある質問へどうぞ。
② 下記の初期設定を済ます。
- メニューバーのOption→Gameを選び、ゲームタイマーを0にする。
- キーコンフィグはキーボードで操作するならOption→Keyboard、ジョイパッドを使用するならJoyStickを選択、お好みで割り当てて下さい。
- フルウィンドウでプレイしたい場合はキーボードのF4キーを押す。元に戻す場合も同様。
③ お疲れ様でした。