atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Angelica's Chaotic Hardcore School 日本語@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Angelica's Chaotic Hardcore School 日本語@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Angelica's Chaotic Hardcore School 日本語@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Angelica's Chaotic Hardcore School 日本語@wiki | ACHS Japan wiki
  • Samara

Angelica's Chaotic Hardcore School 日本語@wiki

Samara

最終更新:2025年06月29日 00:58

achs_japan

- view
だれでも歓迎! 編集
「私の髪を切ってちょうだい。長いのよ。」

+ 目次
  • 概要
  • 行動・特性
  • ギャラリー
    • クラシック版
    • リマスター版
  • オーディオ
  • セリフ
  • 余談

概要

  • Samaraはこのゲームの主要なサブキャラクターの一人である。
  • 貞子のような見た目をしていて、幽霊のような外見と長い前髪が特徴。
  • しかしその恐ろしい外見とは裏腹に、こちらと親しげに会話してくれたり、こちらのことを"friend"と呼んだりするなど、気分を害さない限りはとても友好的な態度で接してくれる。
  • 彼女はAEwVSにおけるMr.MixやPhontyのような役割を果たす(詳細は後述)。
  • リマスター版では名前を「Girly」へと変え、普通の女性のような服装に金色の髪を持つキャラに生まれ変わった。ただし、見た目が半透明な点や浮遊している点、性格、声などは全く変わっていない。
  • Jimmyなどと同様、ほぼすべてのステージで登場する。

行動・特性

  • 彼女の髪は凄まじい速度で伸び続けるため、プレイヤーは定期的に彼女の元に行き、髪を切ってあげる必要がある。
    • 彼女に近づき、Eキーを押すと彼女の髪を切るミニゲームが始まる。彼女の髪のいくつかの箇所に赤いドットが表示され、それらを全てクリックして消すことによって彼女の髪を切ることができる。
      • このミニゲーム中は一切動くことができないため、少しの間無防備な状態になる。従って、近くに先生が迫ってきている状態で髪を切るのは避けるべきだろう。
  • 彼女の髪の状況は良い順にGood>Meidum>Badの三段階で表され、一定時間経過で一段階悪化し、ミニゲームを一回こなすごとに一段階回復する。現在の状況は彼女の見た目を見るか、ミニゲーム中に表示される「STATUS」の値を読むことで確認することができる。
    • しかし、もし髪の状況がBadの状態でさらに悪化してしまった場合、彼女は怒り狂い、ドアを破壊しながら猛スピードでこちらを殺しにやってくる。足止めできる手段は存在せず、こうなってしまった場合は基本的に死が確定するため、プレイヤーは彼女の髪をしっかりと管理してあげる必要がある。
    • ちなみにミニゲームは連続で行うこともできるため、髪の状況がBadになってしまった場合は出来る限り2回連続でミニゲームを行い、状況をGoodまで戻そう。
  • 彼女の髪の伸びる速度は選択した難易度に依存し、難易度が高ければ高いほど速い速度で伸びてしまい、高い頻度で彼女の元に戻ることを強いられる。具体的にはBoiモードでは(要検証)秒、Defaultモードでは(要検証)秒、Brainiacモードでは2分40秒で一段階伸びる。
    • ただし、ミニゲームを行って髪の状況が回復した場合は髪が伸びるまでのカウントにボーナスタイムが追加される。基本的には髪が一段階伸びる分の時間が追加されるが、2回連続でミニゲームを行った場合の2回目のみ、その半分の時間が追加される。例えば、Brainiacモードで髪の状況がBadになった瞬間に二回連続でミニゲームを行った場合、次に髪が伸びるまでの時間は2分40秒(元々の髪が伸びるまでの時間)+2分40秒(1回目のボーナスタイム)+1分20秒(2回目のボーナスタイム)=6分40秒となる。
  • 恐ろしい外見をしているからか、彼女と同じ空間にいるだけで正気度が減っていってしまう。できる限り彼女と同じ空間にいるのは避けるべきだろう。
    • これは余談だが、実はこのゲームで正気度を減らす能力を持つキャラは彼女だけである。

ギャラリー

+ 画像あり

クラシック版

  • 通常時
  • 激昂時

リマスター版



オーディオ

セリフ

+ 音声あり
--------(オーディオ)-------- ---------(原文)---------- ---------(和訳)---------- ---------(補足)ー---------
Hi my friend, wanna play a game? Cut my hairs
please, they are long.
こんにちは。ちょっとゲームをしたくないかしら?
私の髪を切ってちょうだい。長いのよ。
髪の状況がMedium以上の時にミニゲームをすると
発される。
Oh no. Friend, my hairs are growing too fast. Cut
my hairs before it's too late.
あらやだ。ねえ、私の髪は早すぎるペースで伸び
てるわ。手遅れになる前にお願いね?
髪の状況がBadの時にミニゲームをすると
発される。
Thank you very much! See you next time. ありがとう!また会おうね! ミニゲームを終える時に発される。
Why do you think so scary? ALL I WANTED TO DO IS
PLAYING WITH YOU!
どうしてそんなに怖がってるの?
私はただ一緒に遊びたかっただけなのに!
怒り狂ってこちらを殺す時に発される。

セリフ

---------(原文)---------- ---------(和訳)---------- ---------(補足)ー---------
Hi my friend, wanna play a game? Cut my hairs
please, they are long.
こんにちは。ちょっとゲームをしたくないかしら?
私の髪を切ってちょうだい。長いのよ。
髪の状況がMedium以上の時にミニゲームをすると
発される。
Oh no. Friend, my hairs are growing too fast. Cut
my hairs before it's too late.
あらやだ。ねえ、私の髪は早すぎるペースで伸び
てるわ。手遅れになる前にお願いね?
髪の状況がBadの時にミニゲームをすると
発される。
Thank you very much! See you next time. ありがとう!また会おうね! ミニゲームを終える時に発される。
Why do you think so scary? ALL I WANTED TO DO IS
PLAYING WITH YOU!
どうしてそんなに怖がってるの?
私はただ一緒に遊びたいだけなのに!
怒り狂ってこちらを殺す時に発される。

余談

  • 行動・特性の項でも書いたが、実はこのゲームで正気度を減らす能力を持つキャラは彼女だけである。
    • ちなみにこのゲームで正気が減ることのあるシチュエーションは彼女に近づくことを除けば、ストアのPrologueで時間切れになった場合のみである。そのせいで正気度システムの存在感は空気そのものとなってしまっている。ついでに空気度システムは2つの意味で空気である。
    • リマスター版ではPrologueが削除されてしまったので、より空気感が増してしまっていた……のだが、バージョン1.2でNurseの登場ととともに、走っている間は正気度が減少するようになったり、深呼吸による回復量が抑えられたりなどして唐突に正気度の重要性が増したので、空気感は払拭されることとなった。
      • バージョン1.3.0で走っている間の正気度減少は撤廃されたが、代わりにノートを解いている間は正気度が減少するようになったので、正気度の重要性は変わっていない。
  • バージョンalpha 0.0.1.5~0.0.1.6ではKidsyという別のキャラが彼女の役割を果たしていた。Kidsyは水着を履いた男児のような見た目のキャラで、これらのバージョンでは定期的に彼の元にいき、彼の身体にできるイボを治療してあげる必要があった。
    • alpha 0.0.1.7で彼はSamaraに置き換えられた。それ以降、ゲーム内で彼に会える機会はしばらくなかったが、alpha 0.0.5にてストア(Store)システムが登場し、ここでKidsyというステージを購入してプレイすることで再び彼に会えるようになった。しかしこれら以外では彼に会う方法は存在しないため、非常にマイナーなキャラクターとなっている。
      • なお、詳細はリンク先を見てほしいが、Kidsyのステージでは彼と対話することができないため、彼の声を聞くには旧バージョンをプレイするしかない。
      • リマスター版ではKidsyのステージが削除されてしまったため、彼に会うことはできなくなってしまった。一応ステージデータは残されているのでチートを使えば姿を見ることだけはできるが・・・。
    • ちなみにalpha 0.0.1.4以前はAEwVSのPhontyのような蓄音器が代わりに置かれていたが、近くでBGMが流れているだけでそれ以外には特に何もなかったため、alpha 0.0.1.5にて初めてSamaraのような定期的に戻る必要があるギミックが追加された形となる。このため、KidsyはSamaraのプロトタイプとしての役割を果たしていたといえるだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Samara」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Angelica's Chaotic Hardcore School 日本語@wiki
記事メニュー

wikiについて

  • トップページ 
  • 雑談・質問 
  • 編集ルール 
  • メンバー手続き 
  • 依頼・報告所 
  • 管理人と連絡先について 
  • 管理人からのお知らせ 

ゲームについて

  • このゲームについて 
  • ゲームの流れ・基本システム 
  • バージョン履歴 

ステージ

ストーリーモード

  • チュートリアルステージ(Tutorial level) 
  • 数学ステージ(Math level) 
  • 言語学ステージ(Language level) 
  • 科学ステージ(Science level) 
  • 音楽ステージ(Music level) 
  • 最終ステージ(Final era level) 

ボーナスステージ

  • 計算機科学ステージ(Computer science level) 
  • 国旗ステージ(National flags level) 
  • ガーデニングステージ(Gardening level)
  • 釣りステージ(Fishing level)
  • 地理ステージ(Geography level)
  • 歴史ステージ(History level)
  • 映画学ステージ(Film studies level)

その他

  • ストア(Store) New!
  • ハードコアモード(Hardcore mode) 
  • Emilyの冒険(Emily's Adventure) 
  • プロローグ(Prologue)【リマスター版】 New!
  • 没・未使用ステージ New!

キャラクター

  • Helpscreen 
  • Emily 
  • Angelica Wilkins New!
  • Jimmy 
  • Samara(Girly) 
  • Principal New!
  • Lucas Golenevsky 
  • Kittie 
  • Emma Bathsheba 
  • Sophie Adelbert 
  • Ertoo Walkatosia 
  • William Thorne 
  • Nurse 
  • Tatiana Anderson 
  • Flaggerong Flagensky 
  • Consuelor 

データ

  • アイテム一覧 
  • 実績一覧 

その他

  • 裏技、テクニック、豆知識等 
  • 発見されたバグ一覧 

関連サイト

  • 公式サイト
  • 旧バージョンのアーカイブ
  • 公式YouTubeチャンネル
  • 公式ホームページ
  • リマスター版のストアページ
  • リマスター版のitch.ioページ
  • リマスター版のデモ版の公式サイト
  • リマスター版の非公式アーカイブ
記事メニュー2
ACHSの日本語版Wikiへようこそ!
当wikiを利用する際はトップページの一読と同意をお願いします。
利用したと認められる人はトップページの内容に同意したものとします。

ページ検索はこちら :

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. プロローグ(Prologue)【リマスター版】
  2. ストア(Store)
  3. プロローグ(Prologue)
  4. 没・未使用ステージ
  5. ゲームの流れ・基本システム
  6. Principal
  7. Angelica Wilkins
  8. Flaggerong Flagensky
  9. チュートリアルステージ(Tutorial level)
  10. 最終ステージ(Final era level)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    Angelica Wilkins/オーディオ
  • 6時間前

    没・未使用ステージ
  • 7時間前

    プロローグ(Prologue)【リマスター版】
  • 13時間前

    メニュー
  • 13時間前

    プロローグ(Prologue)
  • 13時間前

    ストア(Store)
  • 1日前

    Prologue/オーディオ
  • 2日前

    Angelica Wilkins
  • 2日前

    Principal
  • 2日前

    Principal/オーディオ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. プロローグ(Prologue)【リマスター版】
  2. ストア(Store)
  3. プロローグ(Prologue)
  4. 没・未使用ステージ
  5. ゲームの流れ・基本システム
  6. Principal
  7. Angelica Wilkins
  8. Flaggerong Flagensky
  9. チュートリアルステージ(Tutorial level)
  10. 最終ステージ(Final era level)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    Angelica Wilkins/オーディオ
  • 6時間前

    没・未使用ステージ
  • 7時間前

    プロローグ(Prologue)【リマスター版】
  • 13時間前

    メニュー
  • 13時間前

    プロローグ(Prologue)
  • 13時間前

    ストア(Store)
  • 1日前

    Prologue/オーディオ
  • 2日前

    Angelica Wilkins
  • 2日前

    Principal
  • 2日前

    Principal/オーディオ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.