アントワネット
スペック表
| 正式名称 | アントワネット |
| 分類 | 第一世代 |
| 用途 | 多用途戦闘兵器 |
| 所属 | 『資本企業』(オブジェクト製作元:プレイトレッツ財閥) |
| 全長 | 120m |
| 最高速度 | 600km/h |
| 推進機関 | 武装内臓型四脚推進システム |
| 装甲 | 2cm×500層 |
| 主砲 | 大口径レールガン×4 |
| 副砲 | 高出力風力砲、高圧ウォータージェットカッター、拡散式焼夷弾頭砲、速乾性特殊コンクリート砲 |
| 搭乗者 | エリサ=イマキュラータ |
| その他 | メインカラーリング:菖蒲色(機体正面部にアイリスの花のペイント有り) |
解説
『資本企業』所属諜報機関『アルカナ』ランク14位『節制』のエリートが搭乗する第一世代オブジェクト。
直方体をくっ付けたような無骨で巨大な四脚からは高出力風力砲、高圧ウォータージェットカッター、拡散式焼夷弾頭砲、速乾性特殊コンクリート砲と様々な武装を発射可能。
これらを組み合わせることにより火炎を広域に広げる、火と水を交互に浴びせることによる金属疲労破壊など様々な戦法を取れる。
しかしその一方で個々の武装としての威力はいまいちであり、純粋に操縦するエリートの技量が求められる機体でもある。
直方体をくっ付けたような無骨で巨大な四脚からは高出力風力砲、高圧ウォータージェットカッター、拡散式焼夷弾頭砲、速乾性特殊コンクリート砲と様々な武装を発射可能。
これらを組み合わせることにより火炎を広域に広げる、火と水を交互に浴びせることによる金属疲労破壊など様々な戦法を取れる。
しかしその一方で個々の武装としての威力はいまいちであり、純粋に操縦するエリートの技量が求められる機体でもある。
コンセプト
四大元素(風、水、火、土)
特徴
四大元素をモチーフにした四種の武装
弱点
器用貧乏