ツクモガミ
スペック表
正式名称 | Tsukumogami |
種別 | 兵士補助兵装 |
用途 | 駆動技術系列試作実験用兵器 |
所属 | 『資本企業』 |
製造 | 『エル・プレジデンテ工業社』 |
全高 | 1.5~1.8m |
本体幅 | 0.5m |
最大幅 | 0.5m |
空虚重量 | 50.4kg |
全備重量 | 84.5kg |
動力系 | 特殊イオン電池+日光発電装着用 |
最高速度 | 30km/h |
装甲 | 強化特殊カーボン複合アーマー |
乗員人数 | 1人 |
その他 | メインカラーリング:黒 |
特徴
兵士一人の防御力、攻撃能力を補助する目的で開発されたパワードスーツ。
パワードスーツとしては珍しく小型であり、身体の急所など各部にアサルトライフルの斉射に耐えられる程強固な強化特殊カーボン複合アーマーが取り付けられていることとAI制御用のフルフェイスヘルメットを着けている以外は特に何の変哲もないライダースーツのようなものである。
上半身と下半身を二つのAIが制御することにより迅速かつ正確な行動や体勢に『補正』を行うことが出来る。
またそれ以外でも30km/h以上での移動も行うことが可能となるため、多くのPMCで採用されていた。
『AIの設定が装着者の意思や肉体的限界その他諸々を完全に無視する』という欠点が発覚するまでは。
長時間の使用、あるいは使用回数を重ねると装着者は肉体的な限界を迎えて死ぬ可能性が非常に高い代物。
更に、『中身』が入っていればAIは稼働を続けるという『仕様』も発覚し、死んでも運用し続ける、あるいは捕虜を中身にする、果ては死体を使用するなど裏技じみた非人道的使用方法が横行し始めたためメーカーは慌ててリコールを行い回収した。
が、実際に回収出来た数は半数にも満たないとされており、現在でも世界中の戦争で使われているのが確認されている。
パワードスーツとしては珍しく小型であり、身体の急所など各部にアサルトライフルの斉射に耐えられる程強固な強化特殊カーボン複合アーマーが取り付けられていることとAI制御用のフルフェイスヘルメットを着けている以外は特に何の変哲もないライダースーツのようなものである。
上半身と下半身を二つのAIが制御することにより迅速かつ正確な行動や体勢に『補正』を行うことが出来る。
またそれ以外でも30km/h以上での移動も行うことが可能となるため、多くのPMCで採用されていた。
『AIの設定が装着者の意思や肉体的限界その他諸々を完全に無視する』という欠点が発覚するまでは。
長時間の使用、あるいは使用回数を重ねると装着者は肉体的な限界を迎えて死ぬ可能性が非常に高い代物。
更に、『中身』が入っていればAIは稼働を続けるという『仕様』も発覚し、死んでも運用し続ける、あるいは捕虜を中身にする、果ては死体を使用するなど裏技じみた非人道的使用方法が横行し始めたためメーカーは慌ててリコールを行い回収した。
が、実際に回収出来た数は半数にも満たないとされており、現在でも世界中の戦争で使われているのが確認されている。