ライチュウ > コメントログ

「ライチュウ/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ライチュウ/コメントログ - (2025/06/14 (土) 14:30:55) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

- ログ化しました。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-06-14 14:30:39}
- ピカチュウは絶許 今までどれだけのポケモンを踏みにじってきたことか。ライチュウは単に不遇なだけではなく、悪役にされるからなぁ。可愛いのに -- ラーメン (2013-09-14 01:57:57) - 味方側のことも多いんだがなあ。初登場回のイメージか -- 名無しさん (2013-09-14 02:19:37) - おいおいピカチュウ版のライチュウの技構成は10万なきごえメガトン2種類 だぞ なみのりはポケスタの個体のみだから直しておく -- 名無しさん (2013-09-14 04:06:29) - メガ進化でワンちゃんあるで -- 名無しさん (2013-09-14 07:37:56) - ライチュウかぁいいよライチュウ -- 名無しさん (2013-09-14 08:19:07) - 初登場回で、戦い終わったあとピカチュウと握手するライチュウがかわいい -- 名無しさん (2013-09-14 11:22:55) - アニメでライチュウの攻撃をピカチュウが地面に尻尾を突き刺して“しっぽをアース代わりに⁉”ていうシーンが当時イマイチ納得出来なかった。そんなこと出来るの? -- 名無しさん (2013-09-14 14:31:34) - ↑マダツボミだってしてたじゃないか -- 名無しさん (2013-09-14 14:35:47) - 最初のニビシティ戦でピカチュウがイシツブテ相手に電気技で倒してる時点で… -- 名無しさん (2013-09-14 18:25:01) - 避けろがある時点で突っ込むだけ無駄とわかれ。 -- 名無しさん (2013-09-14 18:45:09) - アニメだとピカチュウのほうがスピードがあるから有利に立ち回った記憶あるけど種族値見たらそんなことなかった -- 名無しさん (2013-09-14 18:59:40) - 何気にこのライチュウ戦が初の実力バッジゲット -- 名無しさん (2013-09-14 20:03:00) - ライチュウ「俺の進化前がこんなに人気なわけがない」って感じ? -- 名無しさん (2013-09-14 20:09:05) - 下等製作所というホームページではピカチュウ=ザク、ライチュウ=グフ、ピチュー=旧ザクという解釈がされていた。 -- 名無しさん (2013-09-22 20:40:25) - メガシンカするとしたら多分こいつじゃなくてピカチュウがメガシンカできるようになりそうな気がするよ… -- 名無しさん (2013-10-13 20:49:35) - 素早さが上がったよね -- 名無しさん (2013-11-01 11:02:28) - マチスのライチュウのイメージが強いせいか、兄貴、姉御ってイメージ -- 名無しさん (2013-11-01 11:29:29) - アニメでのジム戦はある意味兄弟対決(中の人的な意味で)。某四駆アニメより -- 名無しさん (2013-11-11 21:47:57) - 素早さが110になったのは地味だけど今までで一番の強化策だと思う。あとやけに激しかった電子音の鳴き声から小動物っぽい鳴き声になったのも可愛い -- 名無しさん (2013-11-12 08:30:19) - 俺の愛用ライチュウは素早さが上がったお陰でここぞというときに大活躍してくれる。 -- 名無しさん (2013-11-12 10:00:43) - 他の能力と違って素早さの10は大きいからな -- 名無しさん (2013-11-12 12:38:13) - 俺は補助技一つに残りは攻撃技を使ってるから、でんきだまの効果がつけばパーフェクトなんだ。個人的に -- 名無しさん (2013-11-12 12:52:03) - やっぱり全ポケモンでライチュウが一番好き(ピカも嫌いじゃないけど)。 -- 名無しさん (2013-12-30 10:10:01) - ピカチュウ人気を講じてか、後発のネズミ達は全部進化してない -- 名無しさん (2013-12-30 12:44:57) - ライチュウといえばカフェライチュウ -- 名無しさん (2014-01-09 02:13:06) - 4コマのライチュウさんはウザ可愛い。 -- 名無しさん (2014-01-09 14:45:18) - デブでまんまるとしてるのがかわいい ピカチュウは昔はデブってたけど今は虐待でもされてんのかってくらい痩せてスリムになっちゃったし -- 名無しさん (2014-01-09 15:04:08) - この、ちょっとふてぶてしい感じが可愛いんだよなぁ、如何にもネズミって感じで -- 名無しさん (2014-01-31 17:25:24) - 尻尾も可愛いが耳が好きだな…ちょっとエレキングっぽくて。身体は全体的にまるっこいのもすごく可愛い。でも最近ちょっとオレンジ色が薄くなってきてるような…気のせいかな? -- 名無しさん (2014-01-31 18:03:41) - 丸井みつばに似てると思った。腹肉を揉みたくなる -- 名無しさん (2014-07-08 01:14:52) - ピカチュウはどんどんスリムになってるから、ライチュウはこの丸っこいデザインのままでいてほしいなぁ。 -- 名無しさん (2014-08-01 21:35:00) - 俺はずっとお前のことを思っていた。憎く、腹立たしく、恨まない日などないほどにだ!(CV高乃麗) -- 名無しさん (2014-08-26 22:02:10) - オーキド博士の「コッペパン発言」を聞いて以来、ライチュウにつけるNNはコッペパンにしてる -- 名無しさん (2014-08-26 22:27:13) - こいつとポケパルレしたい。 -- 名無しさん (2014-08-27 17:40:04) - マチスの印象が強かったから、ビビりライチュウが出てきたときは新鮮だった。 やっぱかわいい… -- 名無しさん (2014-08-27 17:43:50) - サトシはピカチュウ マチスはライチュウ -- 名無しさん (2014-08-27 18:29:31) - ピジョットもすばやさ上がってるぞ -- 名無しさん (2014-08-30 15:46:25) - コッペパンチ -- 名無しさん (2014-08-30 15:56:06) - ポケスタの尻尾でサーフィンする波乗りライチュウがまたカワイイんだこれが。 -- 名無しさん (2015-01-26 10:26:36) - ↑3 確かにそうだけど技がライチュウと比べて貧相だし、ガブリアスを抜けないのがな…。 -- 名無しさん (2015-03-26 12:34:01) - ボルテッカー遺伝させるとなると赤い糸か変わらずの石がどっちかしか持たせられないのが...。 -- 名無しさん (2015-03-27 21:02:31) - 素早さ110もあるならフルアタでもいけるかな? -- 名無しさん (2015-03-27 21:05:39) - コッペパンチ、ゲームに出さないかな。威力は低いがポイント消費しない特殊技とかで。 -- 名無しさん (2015-10-02 14:20:41) - アニメ版のマチスのライチュウが電撃出そうとしても出なかった所が可愛かった記憶かあるな -- 名無しさん (2015-10-02 17:24:32) - 一時期はちょろっと出るモブとかを除けばガキ大将的なイメージが強まってたからね -- 名無しさん (2015-12-15 23:02:39) - 素早さがピカチュウよりだいぶ高いのが大きい いくら電気球が強くても攻撃する前に倒されちゃ意味ないからな -- 名無しさん (2015-12-16 01:10:27) - 素早さ100→110はほんとに大きい。100代は激戦区だし -- 名無しさん (2016-02-21 22:54:14) - 忘れがちだけどピカチュウの進化系なので一応ほっぺすりすりも使える。 -- 名無しさん (2016-05-26 12:35:55) - かわいいけど変な信者が多いイメージ -- 名無しさん (2016-08-11 18:48:11) - サン・ムーンのリージョンフォームで初の電気エスパー。瞳がどことなくタブンネっぽい。 -- 名無しさん (2016-08-11 20:08:22) - 果たしてサン・ムーンで得たリージョンフォームでどこまで頑張れるか見ものですな。 -- 名無しさん (2016-08-12 09:53:42) - 新特性サーフテールはエレキフィールド中すばやさ増すのか。でも元々すばやいから恩恵あるかね。 -- 名無しさん (2016-08-12 10:31:44) - リージョンフォームはタイプ・特性どころか高さ・重さまで変わってるから種族値も多少変わりそうな気がする。攻撃↓特攻↑と予想。 -- 名無しさん (2016-08-12 16:47:41) - 通常ライチュウはほぼ最速必須だけど、リージョンの特性を利用するなら性格補正や素早さ分の努力値を他に回せる。それだけでも有用。 -- 名無しさん (2016-08-12 18:27:11) - 結局ピカチュウよりライチュウの方が実用性はだいぶ上だよな -- 名無しさん (2016-08-12 21:52:32) - 今更ながらWCS2016優勝おめでとう -- 名無しさん (2016-08-30 04:40:26) - ↑2 進化した姿なんだから何言ってるんだかわからないほど当たり前だが、電気玉型以外、何やらせてもライチュウが完全上位互換になってしまうというのがピカチュウにとって痛すぎる。 -- 名無しさん (2016-08-30 10:41:37) - Zわざは各ポケモン専用のもあるっぽい。 -- 名無しさん (2016-09-02 19:49:34) - ↑2 そもそも電気玉自体がどうしてもピカチュウを使いたいプレイヤーへの救済措置だから進化系のライチュウの方が優秀なのは当然ではある -- 名無しさん (2016-09-06 21:23:04) - ピカ様は専用Z技貰ったね……リージョンライチュウも貰った……素のライチュウは……? -- 名無しさん (2016-09-22 06:03:15) - 2016世界大会では大人気だったみたいだね。 -- 名無しさん (2016-10-23 18:02:33) - まるくてふわふわなパンケーキを食べたからじゃない? -- 名無しさん (2016-10-23 18:48:47) - 今回地味にトラウマメイカー化したと聞いたがマジか? -- 名無しさん (2016-12-20 11:30:09) - このリージョンライチュウを見てるとポケリフレのポケ豆よりもポケパルレのポフレをあげたくてしょうがないのは俺だけ? -- 名無しさん (2016-12-20 11:50:09) - リージョンライチュウのZ技がエウレカセヴンの機動兵器にしか見えないんだけど・・・。 -- 名無しさん (2017-01-06 19:45:26) - ↑ あるいはG・ソード・ダイバー。(古ぃ -- 名無しさん (2017-02-06 12:07:08) - 過去作からサンに送ったピカチュウがアロライに進化してビビった。食べ物が変わってるから進化後の姿が変わったんじゃないんかいw -- 名無しさん (2017-03-05 17:02:31) - この子の本当の役割はピカチュウを斜めに見ていた層を容赦なく取り込むことだから… -- 名無しさん (2017-03-22 23:23:54) - ↑2いつから送ってから進化するまでの間に食事を挟んでいないと錯覚していた? -- 名無しさん (2017-03-22 23:54:13) - アニメ版ライチュウは初代からずっと体型を維持しててワロタ。初代ほんとすこ -- 名無しさん (2017-06-23 21:52:20) - アロライにも隠れ特性を用意してほしかった -- 名無しさん (2017-08-16 00:33:32) - ポケモンパンにアローラライチュウのパンケーキはあるけど、意外にも原種ライチュウのコッペパンはないんだよな -- 名無しさん (2018-04-05 10:15:41) - 通常の方で、特性2にエレキメイカーが欲しくなる。 -- 名無しさん (2019-02-02 12:52:20) - スマブラSPでモンスターボールポケモンとして出演おめでとう!(遅い) -- 名無しさん (2019-02-12 11:25:35) - ピカブイでは相棒ピカチュウに素早さで超えられてしまった -- 名無しさん (2019-03-09 09:47:16) - ライチュウ「 俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった!!」 -- 名無しさん (2019-10-19 16:32:37) - 技レコードで波乗り習得! -- 名無しさん (2019-12-06 12:21:11) - ついにライチュウがレギュラーの手持ちになる日が来たか。 -- 名無しさん (2020-08-30 21:11:27) - リージョンフォームは自力でエレキフィールド発動する手段出来たのもあってダイマックスとの相性は良好よね -- 名無しさん (2020-09-27 14:28:59) - ↑間違えた、タマゴ技に頼らずだ -- 名無しさん (2020-09-27 14:53:41) - まぁゴウのライチュウが出るまでは盛り上がりに欠けるからあっち方面によざるを得ない事を考えるある意味ポリゴンに続く犠牲者の1匹だよ -- 名無しさん (2020-11-11 23:13:21) - 皮肉にもライチュウに味を占めたのかペルシアン、ブーピッグ、ホルードがそのポジションにつく事になったしな。 -- 名無しさん (2021-03-26 16:13:32) - ウインディの巨大ぬいぐるみみたいな高額仕様でいいのでライチュウの等身大ぷにぷにお腹枕を商品化して欲しい -- 名無しさん (2021-11-03 20:15:34) - 格闘テラスタルの野生のライチュウの技構成が野生と思えないクッソガチ構成過ぎる。なんやねん波乗り気合い玉草結び10万て -- 名無しさん (2022-12-20 00:21:56) - アニポケでマチスが使ってた恵体ライチュウほんま可愛い -- 名無しさん (2023-01-23 16:17:36) - アローラライチュウ、ある意味ライチュウ版なみのりピカチュウとライチュウ版そらとぶピカチュウを果たしたわけか……?(ボード乗りになってるし、完全な飛行ではないけど浮遊による高速移動は身に付けたし) -- 名無しさん (2023-07-07 23:30:01) - ポケモンスリープのつついたときのリアクションが非常にすごくとてもかわいい -- 名無しさん (2023-09-14 18:52:26) - 旅パだと十万の習得が早めで速くて範囲も広いからよくお世話になってる -- 名無しさん (2024-07-19 12:13:15) - ユナイトとかに参戦させてあげてもよろしいのではなかろうか・・・ -- 名無しさん (2024-08-20 13:15:49) - 結局見た目なんでしょ -- 名無しさん (2025-04-30 12:30:27) - ↑2 アローラの姿の方が来たよ!…いや、アロライも好きだけどね、原種じも来て欲しい、原種だとピカチュウとの技の差別化が難しいのかなぁ -- 名無しさん (2025-04-30 13:17:41) - ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2025-06-08 16:10:42) - ログ化しました。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-06-14 14:30:39}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: