くいな(ONE PIECE)

「くいな(ONE PIECE)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

くいな(ONE PIECE) - (2025/08/06 (水) 19:16:40) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2020/02/06 Thu 19:34:57
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

#center(){&font(#191970){相変わらず弱いのね……男のくせに!!}}

漫画『[[ONE PIECE]]』の登場人物。

&big(){&bold(){【プロフィール】}}

本名:霜月くいな
年齢:享年11歳
誕生日:9月17日((くいな→917の語呂合わせ。))
星座:乙女座
[[身長]]:150cm
[[血液型]]:S型(現実だとO型)
初登場:単行本第1巻・第5話・『海賊王と大剣豪』
出身地:東の海・シモツキ村
好物:牛乳、卵焼き
[[CV>声優(職業)]]:豊嶋真千子

&big(){&bold(){【人物】}}

東の海・シモツキ村の剣道道場「一心道場」の師範、コウシロウの一人娘。本編ではすでに故人。
[[ロロノア・ゾロ]]とは同門で[[幼なじみ]]。
現在までゾロが帯刀し続けている大業物『和道一文字』の元の持ち主でもある。

ボーイッシュな容姿に短髪の黒髪が特徴の少女。
ゾロよりも少し年上で、成長期頃の女子ではあまり珍しくないが、当時のゾロより身長も高かった。
勝ち気なうえお転婆な性格で、自分に挑んでは負けているゾロや門下生を小ばかにすることもあった。
道場の大人達相手にも負けなしだったゾロが生涯で一度も勝てない、すなわち他の大人達も彼女に敵わないほど卓越した剣の実力を持っており、通算成績も彼女の2001戦全勝となっていた。
しかし、同時に自分が女として生まれたことには少なからずコンプレックスを感じていた。
コウシロウもまた、彼女が生まれた時は男だったら道場を継がせようと考えていた。


&big(){&bold(){【来歴】}}
※時系列は新世界編準拠

22年前、大海賊時代が幕を開けて間もない頃に生まれた。
彼女もまた「一心道場」の門下に加わり、詳しい時期は不明だがその中でゾロと知り合う。

11年前のある日の夜、ゾロから昼間敗れたリベンジとして真剣での勝負を挑まれるが、結果は彼女の勝利に終わる。
しかし勝負後、これまでの勝負の中でゾロの成長を感じ取っていたこと、逆に女であるためいつか限界がくるから世界一の剣豪になるのは難しいと父に言われたことを気に病み、弱気な胸の内をゾロに涙ながらに明かす。
だが彼女を目標にしてきたゾロは、弱気になる彼女を叱咤激励すると、「どちらが早く世界一の剣豪になるか競争する」と勝負を持ちかけ、くいなもその言葉に励まされ“約束”を交わした。

…しかし、その約束が果たされることはなかった。
翌日の朝、くいなは自宅の階段から転落し死亡してしまう。
駆け付けたゾロが何度呼びかけてももうくいなは言葉を返すことはなかった。
ゾロは深く悲嘆しながらも、コウシロウに彼女の形見である『和道一文字』を譲り受ける。

#center(){&font(#008000){おれ あいつの分も強くなるから!!!}}
#center(){&font(#008000){天国までおれの名前が届くように世界一強い大剣豪になるからさ!!!}}

ゾロの「世界一の剣豪になる」という野望はここから始まることとなった。

その後は[[回想シーン]]の他、幕間や扉絵でゾロの近況を伝えにコウシロウが彼女の墓を訪れている様子が描かれている。

また、ローグタウン編から彼女に瓜二つの容姿の女[[海兵>海軍(ONE PIECE)]]の[[たしぎ>たしぎ(ONE PIECE)]]が登場している。
発言も含めてくいなを連想してしまうことから、ゾロが「パクリ女」呼ばわりしたことなどで当初はかなり険悪な関係だったが、[[アラバスタ王国]]やパンクハザードでの共闘を経て現在では幾分か関係は和らいでいる。


&big(){&bold(){【余談】}}
ゾロの目標の原点であると同時に、約束に重きを置く性格を形成するきっかけになったともいえる。



[[一応、女であっても作中トップクラスに強い>シャーロット・リンリン(ONE PIECE)]]怪物じみたキャラが登場してしまった現状、女だから強くなれないという主旨の発言やあまりにもあっけなく他界してしまったことに対し、ファンからはしばしば疑問とされることもあるが、そもそも連載最初期で[[諸>海軍(ONE PIECE)]][[勢>王下七武海]][[力>四皇(ONE PIECE)]]の設定も固まっていない頃で、普通の少女として世界をほとんど知らずに亡くなってしまったのだからそういったツッコミは野暮かもしれない。
もしも世界を見て回る機会があったならもう少し考え方も変わっていたかもしれない。

そっくりな容姿といわれるたしぎだが、性格に関しては勝ち気でお転婆だったくいなに対し、たしぎは真面目かつ謙虚&font(l){そして[[ドジっ娘]]}と正反対である。
両者の関係についてはファンの間でも考察されているが、作中では現在まで特に明言されていない。
因みにどちらも飛べない水鳥が名前の由来だが、分類や生態は異なっている。

[[ワノ国]]編にて、元[[ワノ国]]の刀鍛冶の名前が霜月コウ三郎の存在が語られており、くいなの父であるコウシロウやシモツキ村は、[[ワノ国]]と何か関係があるのではないかと思われる。
その後101巻SBSにて、コウ三郎は東の海のとある土地に辿り着き、紆余曲折を経て現地民と共にシモツキ村を興し、そこで産まれた子供がコウシロウであることが判明、つまりくいなはコウ三郎の孫にあたり、コウ三郎自身もゾロと面識があったことも明かされた。
この事からフルネームは「霜月くいな」であると推察されていたが、Netflix制作の実写版にて霜月姓である事が名言された。

また、過去に瀕死の[[サボ>サボ(ONE PIECE)]]を救った[[革命軍>革命軍(ONE PIECE)]]が補給に立ち寄った描写もあり、こちらの関係も考察されている。


追記・修正は天国まで名前が届くようにお願いします。


#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- くいなにもエルバフを壊滅させるフィジカルがあればなぁ  -- 名無しさん  (2020-02-06 20:33:18)
- 読んだ当時は子供だったから「階段で転んで死んだ!!!」のシーンで爆笑してしまった……いや階段で転んで死んだにしてももっと他に言い方あるでしょ  -- 名無しさん  (2020-02-06 21:01:10)
- 初期だから仕方ないといえ今となっては階段から転落で亡くなるのかとも思ってしまう。空島から落下してうっかり生きてたキャラもいるから尚更。  -- 名無しさん  (2020-02-06 21:21:58)
- ↑その話、あのヒラコー氏もTwitterでネタにしてたなあ…。  -- 名無しさん  (2020-02-06 21:49:21)
- アニメだと階段で死んだことが葬式の参列の会話で語られてたけど、シリアスな笑いになってしまわないような配慮もあったのかなと思わんでもない  -- 名無しさん  (2020-02-06 21:53:19)
- くいなはあくまで子供だし、階段から転んで死ぬこと自体は別に変なことではない むしろゾロが大人になってからとはいえタフすぎる  -- 名無しさん  (2020-02-06 22:50:33)
- 階段が覇気使えたんだよ説はなんか知らんが笑った  -- 名無しさん  (2020-02-06 23:06:43)
- 階段から落ちた際に打ち所が悪くて…なんてよくある話だからあんまり笑えたとかはなかったな  -- 名無しさん  (2020-02-06 23:30:45)
- タシギのクイナも飛べる鳥って言うのは野暮かな?  -- 名無しさん  (2020-02-06 23:35:15)
- 死んだと思わせて緑牛になって暗躍してるのだ  -- 名無しさん  (2020-02-07 02:34:43)
- ゾロが幼馴染みの形見をいつもしゃぶってる変態という風潮ちょっとすき  -- 名無しさん  (2020-02-07 06:27:03)
- 階段から床に落ちたわけじゃなくて手摺の角とかに目から落ちた可能性もあるわけだし…  -- 名無しさん  (2020-02-07 09:21:17)
- 空島から落ちてうっかり死ねなかった奴は他作品ならラスボス張れるくらい頑丈なやつなので...  -- 名無しさん  (2020-02-07 10:29:16)
- 階段にあらゆる罠が張り巡らされてる画像すき あれなら死ぬ  -- 名無しさん  (2020-02-07 10:51:29)
- 女だから強くなれないみたいなこと言ってるけどこの世界女でヤバいの一杯いるよね  -- 名無しさん  (2020-02-07 13:32:21)
- ↑3 それカイドウじゃなくてゲダツのことじゃない?  -- 名無しさん  (2020-02-07 14:27:14)
- ↑どっちもだ!(トナカイ風に)  -- 名無しさん  (2020-02-07 15:40:08)
- あまり根幹に関わらないとはいえ和刀関連やるなら今のタイミング以外無いと思うのだが。それとはまた別でたしぎが刀集めしてる理由とも絡んできそう。  -- 名無しさん  (2020-02-07 15:42:17)
- もし死ななかったら、現在の海でどういうポジションだったか気になる。ミホークのような流浪の無法者か、はたまたコビーのような海軍のホープか…  -- 名無しさん  (2020-02-07 19:03:28)
- まさかと思うが、死亡自体が偽装とかないだろうか。火葬さえしてなければいくらでも騙せるだろうし。刀をゾロに譲るのもくいな本人の意思とか。  -- 名無しさん  (2020-02-07 22:52:16)
- 自分も子どもの頃読んだときは階段から落ちて死ぬことあるの?と実感がわかなかったけど声優の塩沢兼人さんの死因(階段転落による脳挫傷)と聞いてからは納得した。作中には頑丈な人もいるけど一般人は普通に死ぬ世界だし。  -- 名無しさん  (2020-02-07 23:15:59)
- あんまりにもあんまりな死に方なせいで考察する人(YouTuber)のおもちゃにされかかってる人  -- 名無しさん  (2020-02-13 11:00:20)
- 痴漢ともみあって駅の階段から転落、意識不明の重体で開頭手術、みたいな事件が最近あったから本当に死ぬんだなと  -- 名無しさん  (2020-03-04 15:08:04)
- 現実なら階段から落ちて死ぬ事はもちろんあるがワンピ世界の人間、それもすでに周囲の大人より強いゾロを圧倒するくいなが死ぬのも、そもそも階段から落ちる事も不自然。割と真面目に死を偽装したんじゃないかと思う  -- 名無しさん  (2020-03-04 17:47:29)
- 階段が覇気使えた説とビッグマムの存在出して女だから強くなれないのは甘えだってやつ割と好き  -- 名無しさん  (2020-03-22 21:48:27)
- 「爆笑はしないな。」  -- 名無しさん  (2020-05-31 16:05:29)
- 手で持っているときもあるし、しゃぶっているわけではない。笑えないし、爆笑もしない。  -- 名無しさん  (2020-05-31 16:49:50)
- お父さんも少なくともアラバスタ編の平均レベルぐらいには強そうなんだよな。「なんでも斬れる剣士」の条件である「何も斬らないこと」は少なくとも出来る模様  -- 名無しさん  (2021-01-02 21:39:20)
- たしぎと何等か関係はありそうだよねえ  -- 名無しさん  (2021-04-09 20:30:12)
- 今なら覇気があるから階段落ちて死ぬことは絶対にあり得ない  -- 名無しさん  (2021-10-29 19:47:41)
- 海軍側にもおつるさんとかもいるし、女だからが理由にならないというか懸賞金の紙がある以上、村にいても有名な女海賊を知る事出来そう  -- 名無しさん  (2021-10-29 20:31:01)
- ネタにしてる連中はくいなはまだ子供ってこと理解してんのかね?上にあるコメとかただの島の子供が覇気なんて使えるわけないだろ。  -- 名無しさん  (2022-01-06 21:25:49)
- 階段で転んで死ぬって、普通に事故としてある話だからネタにされてるって知った時は驚いたな  -- 名無しさん  (2022-04-07 10:04:36)
- 新世界の重要な存在であるワノ国ゆかりとは言え、最弱の海である東の海の辺鄙な村に住む一人の少女だから世界を見れなかったというのはそんな不自然でもない気がする。ルフィだって村を出た当時はシャンクスが世界最高レベルの大海賊だって知らなかったし、ゾロはミホークとの最初の対決で「世界がこんなに遠いはずがねえ」ってレベルの認識だったからね  -- 名無しさん  (2022-04-07 10:16:22)
- ワノ国でオロチと(CP0)世界政府が繋がっていた事から、くいながCP0に転落死を装って暗殺された可能性を疑ってしまう。  -- 名無しさん  (2022-09-03 13:19:25)
- あの世界の人間は生まれつき訓練なしで超微弱な武装色を纏っており、かつ思春期の入り口で歳と距離の近い男子に心から励まされたせいで逆に「剣の修行をやめてお嫁さんになる」選択肢が無意識に心に芽生えてしまい、人生の信念を失って武装色バリアが解け死んでしまった説  -- 名無しさん  (2022-09-16 22:26:26)
- ニコニコ大百科に、くいなの家の階段って記事ができたけど、色んな所で彼女の死因とかがシリアスな笑いというかギャグ扱いされてるな…  -- 名無しさん  (2022-09-16 22:43:17)
- 一応血筋もしっかりしてたのか  -- 名無しさん  (2023-03-03 18:43:05)
- ↑2そういうネタは笑えんな…  -- 名無しさん  (2023-09-25 20:30:49)
- ↑4 何言ってんのこいつ  -- 名無しさん  (2023-11-14 18:52:47)
- 生きてゾロと同じように世界を回って鍛え続けていたらゾロを上回るかは分からないけど同等に強くなっていただろうな.....  -- 名無しさん  (2023-11-14 18:56:38)
- なんで覇気を全キャラが習得してるとでも思ってんのか…そういうネタは笑えない  -- 名無しさん  (2024-11-08 10:27:19)
- 違和感あるぐらいなら分かるけどこういうのをネタ厨と言うんだろうね。それをエスカレートさせたり「あれはいじられて当然。なぜなら〜〜」「信者がつっかかってきてうざい」みたいなこと言い出したらまともではないアンチの仲間入り。本当にあくまでジョークとしている人はわりを食う  -- 名無しさん  (2025-08-06 19:16:40)
#comment
#areaedit(end)
}