ハルウララ(ウマ娘 プリティーダービー) > コメントログ

「ハルウララ(ウマ娘 プリティーダービー)/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ハルウララ(ウマ娘 プリティーダービー)/コメントログ - (2025/07/01 (火) 20:14:35) のソース

- いやー、でもあの体操服、ハルウララに似合うでしょ。いつかは有馬に勝たせてあげたいが、今はまだ力及ばず……  -- 名無しさん  (2021-04-02 04:03:14)
- Twitterで見かけたウマ娘の相性表で、ハルウララと相性が良いウマ娘が殆どいなかったのは悲しかったな  -- 名無しさん  (2021-04-02 07:08:20)
- ハルウララ有馬記念1着がひとつなぎの財宝扱いされてたのには笑った  -- 名無しさん  (2021-04-02 08:54:24)
- 有馬を勝ち抜く育成自体はそこまで難しくはない(要求パラメータそのものはそこまで高くない)んだけど、芝と長距離の因子集めがね……  -- 名無しさん  (2021-04-02 10:31:29)
- ハルウララがんばる!は一昨日で公開終了...。  -- 名無しさん  (2021-04-02 12:12:29)
- チュートリアルで「最後尾、ぽつんとひとり、ハルウララ」と上の句が出来てしまったのでサイゲ内で「あんたはここで、ふゆと死ぬのよ」の対応句が出来てしまった  -- 名無しさん  (2021-04-02 12:22:48)
- ↑シャニマスはサイゲじゃないよ  -- 名無しさん  (2021-04-02 12:26:36)
- 俺が悪いんだよ…!ウララが有馬で優勝できないのは全て俺のせいだ…!  -- 名無しさん  (2021-04-02 19:16:55)
- クリアするだけならバクシンオーと同じくスピードだけ上げ続ければOKなので初心者向け。短距離向けの作戦である逃げや先行の適性は低いものの短期決戦ゆえにあまりネックにならないのが嬉しい所。惜しむらくはバクシンオーともども継承の相性がよろしくない点。これから先バクシンオーやウララと好相性のウマ娘が実装されることを祈るばかりである。  -- 名無しさん  (2021-04-02 21:19:59)
- ライスはお兄様(お姉様)、ネイチャは幼馴染兼彼女になるのにこの娘は多くのトレーナーをライナーにしてしまった…  -- 名無しさん  (2021-04-02 21:48:48)
- 最初にハルウララの有馬勝利報告した人が、ネタバレ避けて特殊イベントがあることだけ公表したことからロジャー・ゴールド扱いされてたのは笑ったな。「探せ!ハルウララの全てをそこに置いてきた!」  -- 名無しさん  (2021-04-02 22:38:16)
- ↑これが大ハルウララ時代の幕開けか  -- 名無しさん  (2021-04-03 08:00:42)
- 安定しにくい差しでかつ短い所メインだから逃げの方がクリアだけなら大安定なのは間違いない…  -- 名無しさん  (2021-04-03 11:08:59)
- 漫画版はキャラデザも今とは結構違うね  -- 名無しさん  (2021-04-03 13:54:53)
- 作ってる人96年生まれなの忘れてるよね  -- 名無しさん  (2021-04-03 17:23:58)
- あらーこの記事はつい最近出来たばかりか さっき育成してきたけど、まぁまぁ愛されるのも分かるわって感じの子だった  -- 名無しさん  (2021-04-03 17:44:22)
- 長距離8まではできた。次は芝だ  -- 名無しさん  (2021-04-03 18:39:47)
- キャラ固まりきってない時期に元馬要素取り入れたってのもあるし漫画は漫画で良かったけど、手の付けられない我儘さとすぐ手が出る暴力キャラっていうのはやっぱちょっと違和感多かったかなと…  -- 名無しさん  (2021-04-06 12:40:36)
- 有馬記念3位まで来た!あともう少し……  -- 名無しさん  (2021-04-07 19:44:17)
- ハルウララがんばるの二つ名を取った猛者が現れた模様…!  -- 名無しさん  (2021-04-13 19:55:01)
- 因子は適性や脚質に左右される説あるんで、現実での成績云々ではなく短距離ダート型が用意(あるいは実装)すれば好相性もいけるらしい  -- 名無しさん  (2021-04-13 21:24:08)
- 長距離適性はCあれば良いから問題は芝適正だよなぁ  -- 名無しさん  (2021-04-13 21:32:40)
- 叩きの意図は全くないから誤解しないでほしいんだけど、実際こんな娘いたらいじめられそう(結構無神経な発言多くてモブの娘ともトラブル起こしてたし)  -- 名無しさん  (2021-04-14 20:44:03)
- リアルな話になるとそれは野暮よ、言い出すとハルウララに限らんし  -- 名無しさん  (2021-04-16 18:00:41)
- ハルウララがんばる、実は有馬とかで勝つ必要全くなかったようだ  -- 名無しさん  (2021-05-03 22:44:23)
- ホーム画面での歩き方がウララのみ専用モーションという噂を聞いたが本当なのだろうか……  -- 名無しさん  (2021-05-03 22:49:19)
- ↑ある意味合ってる キャラに合わせて歩き方に特徴があって、ウララは手が大振りな感じで他のウマ娘にはない特徴だった 多分探せばそのキャラ独特のモーションがあるんだろうけどわかりやすいのはハルウララ  -- 名無しさん  (2021-05-11 10:09:09)
- 多分最初は中盤のモブウマ娘と同じ気分になるトレーナー多いけどその大半が勝利演出で評価改める子。向きあい方や誇りの持ち方が下手なだけであそこまで嬉しそうにする子がレースを舐めてるハズがない  -- 名無しさん  (2021-05-11 12:32:41)
- ウラ虐が8割方公式なの本当好き、運営もこれ出すくらいなら他にもっと出したいウマおったんやろなあ  -- 名無しさん  (2021-05-18 11:46:42)
- ↑リアルのウララの項目見てきた。ウラ虐ってそういう……  -- 名無しさん  (2021-05-24 19:14:05)
- タグの春麗、そして余談で言及されてる「さくらがんばる」と妙にストリートファイター要素ある  -- 名無しさん  (2021-05-24 20:34:43)
- 地方競馬の事情も知らんでテキトーな事言わん方が良いぞ。調教もレースも馬を壊さないよう手抜きが常態化してるのは事実だし、出走手当目当てで中央だとあり得ない連闘も事実だが、競走馬は維持費だって高いんだから見切り付けて食肉にする例だって多いのに何故見切りを付けられなかったのか、そういう事を少しは考えて言ってくれんかね  -- 名無しさん  (2021-05-24 22:53:26)
- ゴルシちゃんモードで有馬記念クリアした人ってどれぐらいいるんだろう?一応一人は知ってるけど  -- 名無しさん  (2021-05-24 23:04:50)
- ↑5 むしろリアルハルウララの知名度を考えれば、競馬擬人化ゲーなら真っ先に実装しなきゃならんレベルの馬だろ  -- 名無しさん  (2021-05-29 00:32:32)
- ギャラリーの実装でずっとラフテルだと思っていた場所がログポースで最後にたどり着く島だったのほんとに草  -- 名無しさん  (2021-05-30 22:23:17)
- ↑2 まあ、「知名度高くて」「最弱枠でも誰にも文句言われない」「競走馬」って時点で大概ハードル高いしね  -- 名無しさん  (2021-06-26 01:45:29)
- 他のレースで見てるとヒヤヒヤしてしまう 完走出来ただけで安心してしまうと言うか  -- 名無しさん  (2021-07-06 21:14:02)
- なんだかんだ特殊演出多くて優遇されてるよね  -- 名無しさん  (2021-07-07 01:44:32)
- 他のウマ娘が割と史実ネタ絡めてるだけに、ブーム期の光をネタにするのではなく、完全な創作でストーリーが構成されているだけに違和感が凄い。キャラとしてはかわいいし好きだけど  -- 名無しさん  (2021-07-07 04:40:53)
- 芝燃やせ、草を生やすな埋めろと一見競馬場を襲撃するようなトレーナーの声が笑う  -- 名無しさん  (2021-07-08 18:20:22)
- クラシック有馬に勝つイベントあるみたいだけど勝ったらビラ配りしたりそれにキレられたりとかに違和感ありそう  -- 名無しさん  (2021-07-08 19:41:00)
- ↑9手抜きじゃない。人もウマもギリギリの中で最善手をしてるだけだ  -- 名無しさん  (2021-08-05 19:00:24)
- ちなみに史実でウララ去りし後の高知を救ったのがマルゼンスキーの孫だそうで。  -- 名無しさん  (2021-08-27 20:32:08)
- ↑5 確かに内容こそは完全な創作なんだけど、マスコミによって加熱されたハルウララブームの光と影(商店街の人々の応援と暴走)や、武豊の語った世間のハルウララ評に対する考え(モブウマ娘の批難からの苦悩)みたいに、史実での「本馬の資質とかけ離れて肥大化したハルウララと言うコンテンツ」みたいな本質は描けてたかなーと  -- 名無しさん  (2021-09-18 21:05:38)
- あの、元が牝馬だから女体化ではないのでは?  -- 名無しさん  (2021-09-24 00:19:29)
- まあ史実のハルウララは負けてるのに人気があるから勝者が賛美されるべき競争の世界において負けて人気なのはって賛否もあったと聞いてモブからの非難みたいな賛否要素は必要な要素なのかなと思った  -- 名無しさん  (2021-09-24 20:25:02)
- 今日有馬記念に挑んでた配信者見たけどマエストロ取り忘れて初手掛かりっていう絶望的な状況だったのに長距離が因子でBにしておいたおかげでクラシックシニア連覇しててすげえって思ったわ  -- 名無しさん  (2021-09-27 00:15:41)
- ウマ娘は黒髪銀髪茶髪多すぎて似たり寄ったりに見えるって意見もあるからこの子(と現在ならターボも)みたくメンコ準拠の髪色のウマ娘もう少しいてもよかったような気がする。  -- 名無しさん  (2021-10-05 13:05:11)
- 中央を無礼るなよ→ウララちゃんは別だ  -- 名無しさん  (2021-11-05 16:00:16)
- バクシンと文字色被ってるの気になるな。ウマソルジャーVあるから統一したくもあるが、どうしよう。変えてもいい?(  -- 名無しさん  (2021-11-05 22:35:42)
- ↑おk  -- 名無しさん  (2021-11-05 23:04:25)
- ↑なら桜色下地にやや薄めのピンクに変えるよ。薄いといっても文字がわかるぐらいだけど。  -- 名無しさん  (2021-11-05 23:11:49)
- ひとまずこれで様子見。見づらいようなら調整かな。  -- 名無しさん  (2021-11-05 23:22:35)
- CMを追記。「なかなか勝てない馬がいる」と「この惑星には、愛されるという勝ち方もある。」のどっちを使うか迷った。ただ「なかなか勝てない馬がいる」はハルウララよりツインターボの方が相応しい気もするのでツインターボの項目が立ったらこっちの項目は「この惑星には、愛されるという勝ち方もある。」の方に修正するかも  -- 名無しさん  (2021-11-29 07:54:43)
- 正月イベントで追加される衣装違いの一角との噂が...。もしそうだとしたらウララ☆3昇格来んのかな?  -- 名無しさん  (2021-12-27 22:55:14)
- マジに☆3昇格きたな...しかも既存の☆1ウララとは距離適性が違うだと!?  -- 名無しさん  (2021-12-30 17:18:27)
- 「愛されるという勝ち方もある」はたしかにウララに合ってるけど、元ネタが競馬関係ではないのを考えると個人的には微妙  -- 名無しさん  (2021-12-30 17:26:44)
- 113転び114起き...戦績が元ネタかアナザーウララの固有  -- 名無しさん  (2021-12-31 18:13:41)
- アプリを始めたからこそわかる。芝も長距離も最低適正のウララを有馬で、ましてクラシックの時点で勝たせることができるってどんな変態トレーナーだよと…  -- 名無しさん  (2022-02-07 05:54:53)
- コメント欄が長くなったので、コメント欄をログ化したいと考えています。  -- 名無しさん  (2022-02-08 14:03:29)
- アプデで根性と金スキルが見直された結果、最強クラスのサポカと化した根性ウララ  -- 名無しさん  (2022-02-27 08:35:02)
- ログ化しました。   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-03-06 23:48:06} 
- クラシック有馬イベントは旧来のシナリオじゃないと出ないイベント=目覚まし時計が使えないけど・冠だけが目的ならTSファイナルでやれば目覚まし時計を最大で5つまで使えるから育ってれば事故はまだ大丈夫な方のはず。なお継承0回で行く芝・中距離のホープフルステークス……   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-03-15 07:38:19} 
- そろそろ有馬勝利パターン書いてもいいかな?   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-03-31 17:29:14} 
- ↑気軽に書いていいネタバレじゃないし、個人的にはあんまり……やるなら折り畳みを二重にして本当にネタバレ上等な人だけ見るように警告を入れるとかしておくべきかと。   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-04-13 12:11:30} 
- ウララの有馬は他のウマ娘のチャレンジとは訳が違うからなぁ...   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-04-13 15:02:17} 
- 文量はあるし敗北した場合の展開と合わせて個別の項目にしてもいいくらいでは   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-04-13 15:08:40} 
- 一応同期との関わりはアプリ版以降増えていってるっぽい?   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-07-01 22:53:15} 
- マベやヘリオスも一着じゃなくても笑顔で走ってるな   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-07-07 04:24:20} 
- 実際やればわかるけど菊花賞や天皇賞春は拍子抜けするくらい簡単だぞ 回復盛れば適正DDで大差勝ちできるくらい   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-08-11 03:59:39} 
- ダートウマ娘追加の度に項目を修正しているけど、未だダートAのウマ娘の少なさと、まだまだ揺るがぬウララの希少性を再認識させられる。というかリッキー、タルマエ、アキュートらの追加3人組もいなかったら、1stアニバ以降にダートAで追加されたのはイナリ1人だけという…   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-12-16 07:19:22} 
- これから増えそうなダートウマ娘ってどんだけ居るだろう? パッと思いつく限りでは冠名的に問題なさそうなナリタハヤブサとか?   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-12-16 07:59:37} 
- ↑9運営がそうしろって言ったのでなく、プレイヤーたちが自ら自粛したネタバレだからなぁ…大っぴらにやるのは反対   --  (名無しさん)  &size(80%){2022-12-16 08:51:16} 
- ギャラリーキーで解禁できるようになったな...   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-01-28 18:38:55} 
- ↑けれどギャラリーキーで解禁するのはある意味降伏宣言だと思う   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-01-28 18:44:59} 
- 最近だと継承の相性関連で(特に友人関連で)かなり改良されたとか…推しだから非常にありがたいぜ   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-03-22 03:09:22} 
- 新シナリオだと因子ガチャに悩まされない分普通に強いウララ作れば凱旋門勝てるから凱旋門勝てるのに有馬勝てないトレーナーいっぱいいそうだな   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-08-25 22:47:53} 
- ↑ただし目標ダービー固定   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-08-25 23:07:08} 
- 新シナリオのおかげでハルウララがんばるの二つ名はだいぶ取りやすくなった   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-08-28 20:51:20} 
- ラークシナリオじゃ条件の関係上、固有二つ名がそもそも取得不可能のウマ娘が大半の中で、今まで取得最難関レベルだったウララが一気に取得しやすくなるという逆転現象が起きているという…   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-09-06 06:58:14} 
- 実馬ウララの両親って美浦なんだ…   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-11-03 05:49:40} 
- 3rdアニバの目覚ましの仕様変更はマジで有馬チャレンジの難易度を一番下げてると思う。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-03-03 10:17:40} 
- どんなに気難しいキャラが追加されても、ウララちゃん絡むだけでホッコリするのが見えるの最強   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-04-11 10:23:05} 
- ↑ドンナ・オルフェ・おいたん・ラモーヌの四人を従えた「にんじんぷりん」だな?(推奨BGM:バトル2(FF4))   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-04-11 10:58:41} 
- 「何故かハルウララの有馬記念勝利には使用可能」   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-04-11 11:07:01} 
- ↑ミス 温泉とグットエンド以外にギャラリーキーで解放できないイベントってあったけ?   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-04-11 11:08:51} 
- ↑の人と同じ疑問。有馬勝利をキーで解放できるのが「何故か」といわれる理屈を知りたい。ピクシブ百科にも同じ記載があるけど転載じゃないだろうな   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-06-27 22:49:59} 
- 別にそこまでお堅い話じゃなくて「そういうネタ」だと個人的には認識してるが。記載者の意図までは正確にはわからないけど。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-06-27 22:52:18} 
- 編集に当たって根性ウララの数値を見直すと…うん、やっぱりおかしいよコイツ……根性とスキルPt盛る数値だけならオルフェも余裕で超えてるって本当に初期配布のサポカかよ。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-07-07 20:06:43} 
- ↑ まあ、実装当初はスキル持ってないし金スキルも雑魚過ぎて割った奴多かったからな。 根性にテコ入れ入った途端に強サポカになって一気に人権になったけど。 それでも完凸オルフェあったらオルフェ入れた方が楽。 ランダムイベントの体力の回復量が段違いだし。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-07-07 20:13:56} 
- 分岐進化の追加で注目の踊り子にテコ入れが入るようで。今後はそっち一択になるかな?   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-07-28 21:36:25} 
- 149.88.103.37、kai20の編集を荒らしとして報告。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-20 15:42:52} 
- 149.88.103.35も同様に荒らしとして通報。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-20 15:54:47} 
- ↑kai20はタグを追加しただけだろ、よく見ろ低能。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-20 16:39:32} 
- 悪意かどうかは別として、どう見ても削除してるけど   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-20 16:44:18} 
- そもそも低能って煽ってるコメントを書いてるのがそのkai20本人みたいなんですが…   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-20 16:46:24} 
- ホントだ・・・これは悪意しかないか   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-20 16:52:05} 
- 133.175.174.2を荒らしとして通報。それにしてもさっきからキリが無いな…随分とまあしつこい。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-20 20:24:05} 
- 18:18:02に全消しを行った118.154.9.31についても通報済みです。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-20 20:37:04} 
- 多分これ複数端末持って通勤か通学帰りを利用した単独犯だな。こんな短期間で複数人が同時にやるなんてあり得ない。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-20 20:40:02} 
- 管理サイドがから報告があったな。性懲りもなく荒らした奴が出たからしばらく編集権限をログインユーザー限定にすると。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-21 10:23:51} 
- コメント欄も撤去するべきでは?例の荒らしは今度はここに目を付けてくるだろうし   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-21 14:08:08} 
- 個人意見としてはそれは反対。雑談や編集相談その他を取っ払いたくないし、荒らし当人に味を占めさせて他の項目を荒らされそうだし。項目本体のロックもしばらくとのことだから、管理サイドの判断含めて様子見でいいかと。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-21 17:21:48} 
- メインストーリー2部中編を見ると、史実でクラフトやザリオらの偉業を塗りつぶす衝撃の話題性にも埋もれなく、話題になり続けていたのが改めてすごいって思った   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-28 19:27:56} 
- メカシナリオの根性ウララはどうだ? 序盤のオーバードライブは絆上げ一択だからこちらもこちらでカバーが効くだろうか?   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-02 08:42:10} 
- ↑ちょっと物足りないかな。大豊食祭は理事長込みで10、メカウマ娘はOD込み8だから上昇量は負けてる。ただ、上振れ無視して狙ってODで踏む分にはコンスタントに上がりやすい。それ抜きにしても根性自体が弱い立場だから優先度は低めかな。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-02 11:10:47} 
- ↑訂正。大豊食祭も8(理事長登場で+5、料理大成功で+2)だった。でもODが不要な分単発の上昇量は大豊食祭かな。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-02 11:16:46} 
- ↑成程確かに…相性どうこう以前に編成必須のスタミナシャカで根性カンストだけなら事足りることも多いし、スキル皆無でトレーニング効果のみのウララを入れる機会は乏しいな。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-02 11:29:20} 
- ↑でも技能試験では普通に根性オルフェが上位だから根性の価値が下がった訳ではないぞ   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-02 14:17:31} 
- ↑オルフェは金スキルもあって強い要素がたくさんあるからね。ただ、根性の上限が1300しかないから腐りやすいのがネック。スピパワの成長が高いならアリ、ぐらいかな   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-02 19:42:38} 
- こないだクラシック有馬&シニア有馬の連覇達成したぞ…!   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-02 22:07:29} 
- ↑おめでとう、あなたは一流のトレーナーへの第一歩を踏み出した   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-02 22:26:07} 
- JBCスプリントのピース回収ついでに有馬チャレンジしたけど流石にステの暴力で芝E長距離Cでも勝てるな   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-04 23:06:02} 
- 220.150.152.113の追記内容を荒らしとして通報。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-27 18:33:13} 
- 性懲りもなくまた荒らしが出たのか…割と純粋に何が気に入らないんだろうね? 一個のキャラクターの項目にここまで異常に執着して。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-27 18:40:59} 
- 荒らしの考えはよくわからん。こっちがするのはただ通報して規制してもらうまで。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-27 19:46:06} 
- イメージを損なうと思っていたはずが、「高知の女」のたった一言で現実味を帯びたハルウララ酒豪概念。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-02 20:57:33} 
- 差し戻しの上、2025/01/15 (水) 22:14:03のayylmaoによる編集を荒らしとして報告。それにしてもまさか登録済メンバーまでこんな荒らしをやるとは…   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-15 22:15:25} 
- メンバー登録してまで荒らすとは…こうなってしまうと編集権限のメンバー限定も意味を成さなくなってしまう…。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-17 03:54:26} 
- ↑そしたら最悪この項目自体が削除されてしまうかもしれない…(閲覧制限はメンバーしか見れない状態なので削除以外の対策方法が無い)   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-17 18:14:54} 
- ↑そんなことしたら荒らしからしたら大勝利でしかないから、地道に規制してくしかないよ。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-17 19:22:04} 
- ↑そんな…無惨に荒らされる様子を黙って指を咥えて見てるしかないってことか…我々の無力さに腑が煮えくり返るばかり…何度もメンバー登録しては荒らしに来るのが目に見えているし…   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-17 20:42:18} 
- 上でも言ったけどこんなことして何がしたいんだかね。たまたま自分が見かけて通報したけど即効で差し戻されて荒らし規制されるのが関の山なのに。まさか捨てIPで再度メンバー登録通してまで再度同じ荒らしなんてしてきたら冗談抜きで執念深すぎて恐怖を感じることになる。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-17 20:51:10} 
- でも考えてみたらよく荒らされる記事もメンバー登録してまでやってくるやつだっているみたいだし、「あ、なんだ。いつものやつか。」ぐらいの感覚で規制依頼をすればいいよ。(名前は伏せるが同じく下ネタで同じ記事を何度も荒らしてくる事例がある)   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-18 20:58:29} 
- 誰かれ構わず相手をちゃん付けで呼んでるイメージ持たれやすいけど、ライス、フク、トプロの3人が例外なくらいで他の高等部のウマ娘はさん付けで呼んでるんだよね   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-01 02:24:47} 
- ↑2アニヲタwikiは外部リンクは原則禁止だよ。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-06 21:06:15} 
- またかよ…例の荒らしだよ…どうしてここまで執着するんだか   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-07 14:08:28} 
- ikkik07のキャラを侮辱する画像の投稿荒らしを[[荒らし報告ページ]]に報告しました。↑是非確認したときはコメントする前に報告をお願いします。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-07 14:20:32} 
- 182.165.226.216の2025/02/10 (月) 20:38:06、2025/02/10 (月) 20:38:34のコメントを荒らしとして報告。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-10 20:51:28} 
- あちゃー、とうとうコメント欄まで荒らし始めたかー…   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-11 00:14:44} 
- ↑のコメントとIPも合わせて荒らし報告ページに通報   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-11 19:50:58} 
- 荒らし本人のものだと思われるpixivID曰く自分の作品に荒らしコメントを付けられたからなんだと。だからって荒らしていい道理は無いんだが   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-11 20:00:09} 
- ↑3の荒らしコメントは別人の普通のコメントを改変するという極めて悪質な行為に出てるわけなんだけど、コレを元のコメントに差し戻すというか修正するのに特に手続きはいらなかったっけか。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-11 23:35:05} 
- ↑いらないと思うけど、規制されたのを確認してから戻そうかなって。今またやられてもいたちごっこになりそうだし   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-11 23:51:10} 
- ↑のコメントとIPも合わせて荒らし報告ページに通報。フリーWi-Fi使ってまでやるとか流石に狂ってる…   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-12 10:05:05} 
- 違反コメントを削除、改変されたコメントを復元し、コメントログの編集権限をメンバーのみにしました。   --  (副管理人truthisalways1)  &size(80%){2025-02-12 11:37:17} 
- 非メンバーによる書き込みテスト   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-12 11:47:43} 
- ↑4 因みにそれはどこの何というアカウント?自分で調べた感じではそれらしいものは見つからず そっちの方の通報もしといた方が良いかもしれない   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-12 12:12:33} 
- ↑編集履歴のとあるコメントにある(リンク付きだったため削除されたが履歴には残っている)。リンクを貼れないからそこからは自力で探してくれ   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-12 20:57:05} 
- 海外でもウララ育成したトレーナーがライナーになってる…   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-01 20:14:35}