絢瀬絵里 > コメントログ

「絢瀬絵里/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

絢瀬絵里/コメントログ - (2023/12/27 (水) 15:22:13) のソース

- とりあえずアニメ(1期)だけ。後は任せます  -- 名無しさん  (2015-07-04 05:37:19)
- 1期だとラスボスのようだったな  -- 名無しさん  (2015-07-04 12:23:29)
- BIBIではよくにこまきにハブられてる(冬のジャケットとかCMとか2期合宿のテントとか)  -- 名無しさん  (2015-07-04 14:22:29)
- RPGゲームのキャラみたいに「味方入り弱体化補正」とか言うのは止めてさしあげろ  -- 名無しさん  (2015-07-04 14:45:30)
- アニメ1期を見てた頃はのんたんとセットで「ゲーム終盤に仲間になる強キャラ」のオーラをびんびん感じた。  -- 名無しさん  (2015-07-04 15:07:19)
- 2期の賢くない(多分)エリチカも好きだな。初っ端から「合宿よーっ!」って荒ぶってたしw  -- 名無しさん  (2015-07-04 15:15:08)
- 妙ににこ推すよね  -- 名無しさん  (2015-07-04 15:32:59)
- 海未ちゃんの項目の次にエリチカが来たということは次は真姫ちゃんだな、ソルゲ的に考えてbibiも揃うし。  -- 名無しさん  (2015-07-04 17:13:29)
- そして凛ちゃんとかよちんは忘れられたままフェードアウトするんだな・・・  -- 名無しさん  (2015-07-04 18:32:54)
- ↑2 いやことりちゃん予定だ 俺以外が書いてくれるならそれが一番だけど  -- 名無しさん  (2015-07-04 19:21:37)
- そういや結局1stライブ隠し撮りの件は海未(と亜里沙)以外には知られていないんだろうか。  -- 名無しさん  (2015-07-04 19:23:10)
- にこを推す理由はにこの性格を把握してるからだろ。 調子に乗せといたら扱いやすい。  -- 名無しさん  (2015-07-05 00:27:54)
- この子の家って金持ちなんだっけ・・・・・・それなら全学年に1人づつお嬢様がいることに・・・・・・・・  -- 名無しさん  (2015-07-05 00:57:47)
- ↑いや多分普通の家庭。ただしSIDだと小学校上がる前はロシアで過ごして来日後もロシア正教通ったりおばあちゃんのロシア料理の店手伝ったりとロシアより、マンガだと小1のときはっぴ着て神輿に乗ったりことほのうみと幼なじみだったりと日本より、アニメだと子供のころロシアにいてバレエを習ってて現在はマンション暮らしなことしかわかんない。  -- 名無しさん  (2015-07-05 01:39:20)
- 漫画だとりんぱなとも幼馴染なんだよな。良いお姉さんって感じで好き  -- 名無しさん  (2015-07-05 03:02:02)
- マンガ版で気晴らしで買物したとき山盛りのホイップクリームの乗ったパンケーキに目を輝かせたり、試着して「変身エリーチカ!」とかいったり、ことりちゃんに捕まってファッションショーさせられたり、加入後UTX生徒会長の挑発にのってA-RISEと勝負することにしたり、そのあとうろたえる他の皆に「A-RISEって言っても同じ学生でしょ、平気平気!」って言ったあとそのPV見て唖然としたり、マジKKE。  -- 名無しさん  (2015-07-05 17:10:35)
- 一期チカ「私にはアライズ含めてスクールアイドル全員が素人にしか見えないチカ!」→二期チカ「地方予選ってことは予選でアライズとあたる!?やばいチカ!」「ダメチカ…アライズはやっぱりレベルが違うチカ」  -- 名無しさん  (2015-07-05 20:56:19)
- アニメでちょくちょく「ハラショー!」と言っていたけど、確かハラショーはロシア語で「素晴らしい」って意味だったよね?あんな風に中国語の「アイヤー!」みたく汎用性のある感嘆句として使えるもんなの?  -- 名無しさん  (2015-07-06 00:12:50)
- ハラショーは汎用性高いらしいからな。感嘆詞としても使われたりするらしいぞ。まぁよくは知らんが  -- 名無しさん  (2015-07-06 04:56:17)
- ↑3黒歴史はやめて差し上げろ  -- 名無しさん  (2015-07-08 07:43:29)
- 1期DVDジャケットの水着姿は最初ノリノリかと思いきや2期OPで実は結構恥ずかしかったという事が判明。  -- 名無しさん  (2015-07-09 21:18:04)
- 亜里沙は日本の文化にさらに疎かったけど、引っ越して来た時期違うのかな?  -- 名無しさん  (2015-07-12 16:24:22)
- 絵里の台詞からすると亜里沙は日本に来て、まだ間もないっぽいな。絵里は少なくとも高1に入学した時にはいたし姉が先に来てたんだろうね。  -- 名無しさん  (2015-07-12 20:08:15)
- ↑7 そのセリフってTVで観るアイドルに比べたらって話だと思うんだが。 それに、スクールアイドルになる前のバレリーナとして見たらダンスが素人にしか見えないのは説明が付く。  -- 名無しさん  (2015-07-15 00:31:50)
- ぶっちゃけ、アニメ版よりマンガ版の方が好き  -- 名無しさん  (2015-07-15 01:03:41)
- ↑2どういう理由であれかつて素人呼ばわりしてた連中と同じ土俵にたってやっとそのすごさがわかってやばいやばい言ってる時点でポンコツなんだよなぁ  -- 名無しさん  (2015-07-15 01:14:12)
- ↑1、3 絵里の視点が変わったっていうのもあるだろうけど、A-RISEのパフォーマンスが向上したんじゃないか?一期前半からだとラブライブ開催2回にダークホースμ'sの出現と、状況が変わってるし。  -- 名無しさん  (2015-07-15 20:19:20)
- ↑3普通に可愛いよなw  -- 名無しさん  (2015-07-15 21:12:08)
- 弟たちって消されたんだっけ?  -- 名無しさん  (2015-07-18 10:11:28)
- スタイル抜群金髪碧眼ポニテ少女とかいう美少女設定の塊がアニメまでなぜ下位常連だったのか  -- 名無しさん  (2015-07-29 15:10:04)
- ↑ありがちな設定とも言えるし、年一冊発売の漫画版だとメンバー入り三巻後半だったからしゃーない  -- 名無しさん  (2015-08-13 20:00:43)
- μ'sの女性ファンを増やすのにも貢献している←映画見るにもはや男性ファン全員消滅してるっぽいんですが…  -- 名無しさん  (2015-08-19 20:56:46)
- 一体いつシベリアンブリザードを披露してくれるのだろう  -- 名無しさん  (2015-09-02 08:55:10)
- ↑2 メンバーの身内になら強烈なのが一人いるけどね  -- 名無しさん  (2015-09-05 17:34:59)
- ↑ ほのパパかw  -- 名無しさん  (2015-09-25 21:30:52)
- 今では過去の不人気っぷりが嘘のような人気だよね。ことにこまきの3強に並ぶレベル  -- 名無しさん  (2015-10-21 15:50:57)
- 誕生日おめでとおおおおおおお!!!!!これからも大好きだ!!!!  -- 名無しさん  (2015-10-21 15:54:30)
- リアルではやたらレズに人気があるらしいな  -- 名無しさん  (2015-10-30 18:00:14)
- ↑ そりゃあ、あの性格だからリアルストパニからしたら最高の逸材だろうな。  -- 名無しさん  (2015-11-25 13:15:17)
- ハーフの場合子世代に金髪碧眼は出ないからクォーターならまだ現実的じゃない?なお妹も金髪碧眼  -- 名無しさん  (2015-11-26 14:07:49)
- 母方祖母側の高祖父がロシアンで隔世遺伝で金髪碧眼見た目白人、てのが同級生にいるから、クォーターなら分からなくもない。ただ、生まれた時は大騒ぎになったとは言っていた  -- 名無しさん  (2015-11-26 14:51:32)
- 仲間に入る前がかしこかった頃とか言われるが外見だけよね。空回りしまくってたし  -- 名無しさん  (2016-01-06 16:25:19)
- 妹はここに追記するかたちかな?  -- 名無しさん  (2016-02-13 14:12:01)
- ↑自由に追記していいよ  -- 名無しさん  (2016-02-14 00:26:44)
- 漫画版とアニメ版で、一番ギャップを感じたキャラ。  -- 名無しさん  (2016-02-24 19:14:04)
- ↑2そして立てられる雪アリ  -- 名無しさん  (2016-02-27 18:13:02)
- ↑2 いろんなとこで言ってるが、漫画とアニメとSIDは基本設定以外別物。  -- 名無しさん  (2016-02-27 18:24:38)
- やはりダイヤ様の推しメンだったか・・・序盤の行動まで似通ってしまうとは  -- 名無しさん  (2016-07-24 23:41:44)
- ダイヤ様は口では否定しつつも影からこっそり手助けしたり容認したりするから絵里ち+希みたいな感じだけどなw  -- 名無しさん  (2016-07-25 04:36:25)
- ↑否定じゃないけどグループの創造の手助けって意味ではそっち(希)はマリーじゃない?手助けをダイヤもエリチもしてるってのは確かにそうだけど(ともに3話とか)  -- 名無しさん  (2016-07-25 08:38:46)
- ↑ライブの時に真っ先に自家発電の用意したりしてるのは絵里とは別の感情じゃね?4話でもルビィのスクールアイドルへの憧れは許容したり、参加を心では待ち望んでたようだし  -- 名無しさん  (2016-07-25 15:32:07)
- ↑うん、だから希要素は少なくて、ほとんどエリチなんじゃないかなあって。  -- 名無しさん  (2016-07-25 15:56:34)
- ↑絵里は最初は活動自体を完全否定から始まってるだろう。ダイヤは部の設立自体は否定したが行動自体はむしろ肯定気味。裏で手助けしたり容認してるのは絵里よりは希要素かと。  -- 名無しさん  (2016-07-25 20:23:45)
- そういえば、同好会ではついに会長枠がいなかったな。  -- 名無しさん  (2019-08-16 22:35:27)
- と思ったら、まさか彼女が会長枠だったとは。しかも、再結成後は会長要素があまり見受けられないし。  -- 名無しさん  (2019-10-07 15:47:57)
- 今度のスクスタのイベントストーリーで、えりちの暗所恐怖症設定が拾われて嬉しい限りww  -- 名無しさん  (2019-11-30 14:54:33)
- えりちの加入シーンは、ぼらららの該当シーンをうまく落とし込んで、さすがサンライズ、というデキだったな。唯一、えりちにトレーニングをお願いしていた海未が背中から抱き着いたのがちと不満だった。あんた絵里ちとそんなに仲良くないやろ、って  -- 名無しさん  (2021-04-17 09:35:14)
- 布の家には大変お世話になっております  -- 名無しさん  (2023-01-07 03:24:06)
- 目付きが悪くなってライフル銃持たせたら、ゴルゴ13の娘(?)になる。  -- 名無しさん  (2023-03-11 18:13:19)
- コメントのログ化を提案します。  -- 名無しさん  (2023-04-21 21:42:09)
- コメントをログ化しました   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-12-27 15:21:55}