大宇宙侵略大走力団ハシリヤン > コメントログ

「大宇宙侵略大走力団ハシリヤン/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

大宇宙侵略大走力団ハシリヤン/コメントログ - (2025/08/29 (金) 22:17:16) のソース

- こいつらも中々に個性的な連中ではあるんだが、どうしてもボーゾックというインパクト抜群な先輩がいるせいでな…あちらより上品で賢そうな組織扱いされるの本当に笑う  -- 名無しさん  (2024-04-23 23:42:57)
- デザイン島本先生なんだっけ  -- 名無しさん  (2024-04-24 01:20:01)
- 人間の恐怖からギャーソリンを集めるという性質上、人間を殺してはいけないはずなのに率先して虐殺をしていたトケイグルマーって苦魔獣の中では失敗作なんじゃ…  -- 名無しさん  (2024-04-24 02:15:56)
- デコトラーデの役割って一体・・・・って思ったけど、ヤルカーの特性も地球来るまで知らなかったみたいだし、イターシャしか仕事がない  -- 名無しさん  (2024-04-24 09:29:56)
- 今までモチーフになったことがないorなった回数が少ない器物が選ばれてるのかな?(時計と掃除機はかなり選ばれてるけと)  -- 名無しさん  (2024-04-24 12:36:02)
- 時計モチーフでありながら時間操作系能力を一切持たないのは珍しい。  -- 名無しさん  (2024-04-24 17:25:00)
- 目的が目的なだけにそこまでエグい事してないから、いまのところサンシーターの生存率はそれなりに高そう。(後に復活したけど)全員死んだ三大臣はかなりエグい事してたし。  -- 名無しさん  (2024-04-24 19:18:57)
- サンシーターが男+女+小動物なのは、某ラブリーチャーミーな敵役のオマージュだとか  -- 名無しさん  (2024-04-24 19:47:33)
- ↑6 1話でヤルちゃんにふっとばされたヤクザ?の親子はどう見ても死にそうにない吹っ飛び方してたし、案外あれで誰も死んでないのかもしれない。  -- 名無しさん  (2024-04-24 22:23:32)
- ↑2 ブンブンの中の人の事もあるし面白いなw  -- 名無しさん  (2024-04-25 01:45:53)
- デコトラーデは昔西武にいたデストラーデもかけてるのかな?  -- 名無しさん  (2024-04-25 13:03:43)
- 「デコトラ」と対で「痛車」、特段おかしな発想でもないが、大人の視点だと「戦隊で痛車と言えば……」となってしまう。  -- 名無しさん  (2024-04-26 22:20:14)
- コンニチワーギャーソリンクダサーイ  -- 名無しさん  (2024-04-26 23:28:11)
- マッドレックスさん退場か…いい感じの悪役だったからちょっと名残惜しいのう  -- 名無しさん  (2024-04-28 10:02:49)
- 次の上司はさらに上のやつが来るのかそれとも別の隊長が来るのか  -- 名無しさん  (2024-04-28 10:05:46)
- 幹部交代制だとしたら、最初が力押しだと次は狡猾なやつが来ると思うが…  -- 名無しさん  (2024-04-28 10:08:25)
- 参謀とか?  -- 名無しさん  (2024-04-29 13:41:06)
- 次の隊長はインテリ系か  -- 名無しさん  (2024-05-05 10:01:51)
- カシワモチを強奪せず自分たちの通貨で支払うあたり、最初期のゾックスより良心的  -- 名無しさん  (2024-05-05 10:03:56)
- 「一つくーださい♪」がめっちゃ可愛かった  -- 名無しさん  (2024-05-07 22:49:22)
- トイレグルマーはおもしろかったな。建前がなくなった状態は浮気だなんだみたいな修羅場じゃなくて、お世辞や謙遜のなくなった「俺が一番!」ってかんじだったし、  -- 名無しさん  (2024-05-12 06:10:11)
- マッドマックスの次はキャノンボールモチーフなのね  -- 名無しさん  (2024-05-12 10:02:36)
- 隠してもダメでしょ>1週間前に新規情報を追加  -- 名無しさん  (2024-05-19 10:42:36)
- デコトラーデ他二人と比べてなんも能力ないなって思ってたら、マシンの操縦技能が結構高いのかもしかして。本人曰く違法改造で出力高いとはいえ、わりとテクニックでブンブンジャーロボ押してたし  -- 名無しさん  (2024-05-26 10:03:02)
- 今後立場は幹部以下だけど実績はサンシーター以上のメンバーが出てきても良さそう  -- 名無しさん  (2024-06-06 23:04:02)
- ↑走り屋とは切っても切り離せないチューナー的な追加メンバーとか面白そうだ。苦魔獣の強化目的できたけど、ヤルカーの特性に目をつけてなんかやらかす、みたいな  -- 名無しさん  (2024-06-09 19:03:35)
- オルグみたいな幹部交代制の雰囲気ではあるかも  -- 名無しさん  (2024-06-09 19:06:40)
- 何というかサンシーター、確かにギャグ寄りの3バカトリオではあるんだけど、倫理観とかは人間とかけ離れてて間違いなく「悪役」なんだよなーと今回見てて思った。元ネタのムコニャは「何でお前らマフィア入ったの?」って感じだけど、こいつらは割と納得が行くというか  -- 名無しさん  (2024-06-09 21:52:52)
- 1LAPが大体9話か10話だから、キャノンボーグ隊長もバイオレットに倒されて終わりそう  -- 名無しさん  (2024-06-15 02:02:16)
- ヤルカーに手を出されて幹部の前でも明らかに不満げにテンション爆下げしたりホント仲いいなこいつら  -- 名無しさん  (2024-06-23 09:56:26)
- イターシャ名うてのスリだったのか  -- 名無しさん  (2024-06-30 10:00:30)
- 劇場版にてレッドレーサー、まさかの敵幹部として登場決定。  -- 名無しさん  (2024-07-02 13:42:52)
- ↑役者が、だよね?ゴーオンレッドが出ただけにちょっと紛らわしいよ  -- 名無しさん  (2024-07-02 13:46:33)
- 15話の一件があって尚もサンシーターに生き残って欲しい人はちらほら見かけるし、元ネタのムコニャがこれからもサトシと戦い続ける事を示唆する演出で終わったの思うと彼らもまたハシリヤンが壊滅しようと今後もブンブンジャーと戦い続けるラストになるのではと思うんだが、実際どうなるのやら  -- 名無しさん  (2024-07-02 19:02:12)
- ボスの側近ポジで親衛隊長もいそうな  -- 名無しさん  (2024-07-05 21:25:31)
- ハットバスポジで制圧隊長とか?  -- 名無しさん  (2024-07-11 22:08:05)
- 劇場版で地球全体絶対破壊ミサイルみたいなのが出てきて草生え散らかした  -- 名無しさん  (2024-07-27 08:05:37)
- サンシーターは生き残るにしてもISAの監獄なり宇宙刑務所なりにぶち込まれるくらいが妥当だと思う  -- 名無しさん  (2024-08-04 09:14:39)
- 次回でキャノンボーグ隊長も脱落だろうし、3クール目でもう一人幹部来て、4クール目でボスと一緒に親衛隊長出て来るんじゃないかなと予想  -- 名無しさん  (2024-08-11 14:52:16)
- 部署の違うサンシーターとのノリの合わなさでそんな感じあったけど、マッドレックス隊長とキャノンボーグ様やっぱり相性悪かったんだな。  -- 名無しさん  (2024-08-18 10:02:46)
- 暴走族みたいな集団だし、隊長は先陣切って突っ込むタイプのほうが慕われるんだろうな  -- 名無しさん  (2024-08-18 10:17:36)
- ISAと繋がってる疑惑きたな  -- 名無しさん  (2024-08-18 12:31:24)
- サンシーターが順調にゲスキャラポイント稼いでるのいいよね  -- 名無しさん  (2024-08-18 19:31:28)
- 3バカだし仲間意識も確かに強いけど、言ってるやってる事は普通に三下の悪党だから「ああ、こいつら改心しないんだろうな」と思わせる塩梅。生き延びるとしても逮捕されるか投稿するかが似合いそう  -- 名無しさん  (2024-08-18 21:28:53)
- ISAとハシリヤンが癒着しているのか、はたまたスパイが紛れ込んでいるのかのどっちかか  -- 名無しさん  (2024-08-18 22:15:20)
- ↑あるいはキャノンボーグを追い落としたいがために(?)、新幹部のディスレースあたりが情報をこっそり流したとか……?  -- 名無しさん  (2024-08-18 22:20:31)
- 初登場時には「ボスのためなら~」と言ってたのに、始末屋に始末を依頼するとかなにかあったのか・・・? あとISAのこと知ってたんだな  -- 名無しさん  (2024-08-19 16:49:17)
- 割と忘れられがちだけど、サンシーターってあくまで上司のキツさに愚痴ってるだけでハシリヤンって組織そのものには何の疑問も感じてないから、ぶっちゃけ現状だと和解の余地ほとんどないよね。最序盤から普通に「無力な市民痛めつけてゲラゲラ笑ってたし、ロボに乗る時くらいしか前線に出ず基本的に苦魔獣とネジレッタをけしかけてるだけで、嫌いな奴なら上司でも平気で見捨てたりと「親しみ持つ余地なんかないただのクズですよこいつら」ってのはかなり徹底的に描かれてる気がする  -- 名無しさん  (2024-08-19 22:11:16)
- ↑ワイズルーやクレオンなんかも特に改心せず生き残ったし、サンシーターもギャグ系悪役のまま生き残って逃げていく感じになりそう。  -- 名無しさん  (2024-08-19 22:18:11)
- そろそろキー太郎以降の苦魔獣も追記する?  -- 名無しさん  (2024-08-19 22:25:43)
- ↑なかなかいい文章が思い浮かばないので、できるならば是非お願いしたい  -- 名無しさん  (2024-08-20 08:54:31)
- 何となくだがサンシーターが最後の敵になりそうな気がする  -- 名無しさん  (2024-09-01 00:11:35)
- なんかブンブンキラーロボISAと内藤さんが量産してたけど、全然味方に見えねぇ…  -- 名無しさん  (2024-09-01 10:14:37)
- 喧嘩好きの暴走族→チンピラに武器を与えて裏から指示する技術屋→他社の事業を乗っ取るコンサルヤクザ 何かどんどん悪党としての造形がリアル寄りになってるような  -- 名無しさん  (2024-09-01 21:11:33)
- ↑2 敵に乗っ取られるorあっさり倒されるかのどちらかな気がする  -- 名無しさん  (2024-09-01 23:32:04)
- 生みの親ともいえる島本先生を簀巻きにするカーペットグルマーw。ちなみに島本先生は夏コミでおもいっきり中の人ネタなイターシャ本出してたみたい。  -- 名無しさん  (2024-09-02 06:04:20)
- ↑2この犯罪の規模を考えると…。広域犯罪組織を相手にする『銀河連邦警察』が対処に向かうということは…。撃率いる『スペース・スクワッド』が出張る可能性も出てきたぞ…!  -- 名無しさん  (2024-09-02 07:40:33)
- 上司が二度も変わったのに一向に成果が出ず、遂には本部から直々にテコ入れ担当がやって来る。…当人たちのほほんとしてるけど、これサンシーターも立場ヤバくなってない?  -- 名無しさん  (2024-09-03 21:06:46)
- カーペットグルマーのナンバーは“0180”だけど、ディスレース着任記念の「おいわい」説と28話でカーペットをマッドレックス復活に使うところから「れいばい(霊媒)」説があるみたい、  -- 名無しさん  (2024-09-07 06:20:44)
- 宇宙刑務所があるあたりデカレンなどと繋がりがあるのか,無関係に宇宙進出した異星人が作ってるのか  -- 名無しさん  (2024-09-08 00:29:07)
- サンシーターはパワハラはありつつもなんだかんだで面倒を見てきたけど、それこそヨゴシマクリタインのような部下を捨て駒としか思わない上司が来たらいよいよ終わりだろうな…  -- 名無しさん  (2024-09-10 19:21:18)
- いっその事本当に「今日ギャーソリン納められなかったら、爆弾付けてブンブンジャーに特攻させる」くらいに脅されないとまともに仕事しなさそう気がする  -- 名無しさん  (2024-09-14 14:15:42)
- 何かキャノンボーグ編の裏で色々起きてたみたいだし、組織内の勢力図が複雑になってきたな  -- 名無しさん  (2024-09-15 10:03:21)
- 地球の連中も裏でこいつらと手を組んでいるみたいだし、とうなることやら…  -- 名無しさん  (2024-09-15 12:23:14)
- ガジャは古代人だから良かったけど、ハシリヤンの総長の力で、ISAのボスが人間をやめたら、ヒネラーこと鮫島博士以来の”現代人がラスボスの一人”になる可能性が出てくるぞ…!  -- 名無しさん  (2024-09-16 18:02:32)
- ATMグルマーとかグローブグルマーとか追記したいけど、文字の色何色がいいかな?  -- 名無しさん  (2024-09-16 21:29:48)
- 本当にロケット団みたいになってきたな。あっちもコメディーリリーフの三馬鹿がいるけど組織そのものは悪名高いマフィアだし  -- 名無しさん  (2024-09-16 21:50:55)
- サンシーター思ってたより付き合い長いんだな。ロボ戦やらせればデコトラーデは相当腕が良いように見える  -- 名無しさん  (2024-09-22 10:04:00)
- こんどはトケイグルマー・リミテッド(仮)が登場か。あらすじではキンクリみたいな使い方するみたいだけど、下手すると時間操作全般できるかも。  -- 名無しさん  (2024-09-23 19:04:23)
- サンシーター、改めて最初から見返すと、上司の足引っ張ったり兵器無駄にしたり味方に損害ばっかり出してるな  -- 名無しさん  (2024-09-29 17:59:40)
- マッドレックス様の漢っぷりとディスレースの隙が一切ない外道っぷりで3クール目の敵陣営ホント濃いな  -- 名無しさん  (2024-10-13 10:07:17)
- 文字数が多くなったので、本項目から「マッドレックス(爆上戦隊ブンブンジャー)」と「サンシーター(爆上戦隊ブンブンジャー)」を分割します。反対意見が無ければ10月20日に実施します。  -- 名無しさん  (2024-10-13 17:37:46)
- ↑いいと思う  -- 名無しさん  (2024-10-13 18:52:22)
- ↑×4それがサンシーターの魅力でもあるけどねw  -- 名無しさん  (2024-10-13 21:11:03)
- とりあえず一週間経過していないのに情報を早急に書き込むのはやめましょう  -- 名無しさん  (2024-10-18 14:00:11)
- キャノンボーグもマッドレックスも空の彼方で爆散というか、誰にも見られずに終わるのは何かしら意図があるんだろうか  -- 名無しさん  (2024-10-20 09:11:15)
- スピンドー様に速攻で粛清された追跡隊長は名前出るんだろうか  -- 名無しさん  (2024-10-20 10:04:36)
- 放送から1週間経過していないネタバレが追記されていたため、該当部分を削除しました。また、2024/10/20 (日) 10:47:26にネタバレを追記した2001:268:904f:7fa0:9c7c:89a5:7875:6ebeを[[荒らし報告ページ]]に報告しました。  -- 名無しさん  (2024-10-20 10:59:06)
- 反対意見が無かったので、マッドレックスとサンシーターを個別項目にしました  -- 名無しさん  (2024-10-20 11:56:14)
- 放送から1週間経過していないネタバレを追記した87ibukを[[荒らし報告ページ]]に報告しました  -- 名無しさん  (2024-10-20 12:19:08)
- 2024/10/21 (月) 13:10:31にネタバレの追記と外部サイトからの盗用を行った112.140.28.141を荒らし報告ページに報告しました  -- 名無しさん  (2024-10-21 13:14:11)
- キャノンボーグの動物モチーフってあるのかな?  -- 名無しさん  (2024-10-22 16:35:19)
- マフィアのボスが見るからに粗暴そうな悪党とかじゃなくて、一見上品そうに見えて内面は凶暴で冷酷(しかも刑務所で好き勝手やってる辺り権力とも癒着してる)って嫌なリアルさあるなあ  -- 名無しさん  (2024-10-22 19:52:54)
- 112.140.28.141がルール違反を繰り返しているのでコメントアウトで注意文を挿入しました。また、2024/10/23 (水) 14:29:10の文章盗用の件については荒らし報告ページに報告します  -- 名無しさん  (2024-10-23 14:48:50)
- コメント欄のログ化を提案します  -- 名無しさん  (2024-10-23 14:57:24)
- 監獄の中のほうが安全みたいなパターンだ  -- 名無しさん  (2024-10-27 10:40:40)
- 警察とズブズブ・・・デカレンとかギャバン出張ってきそう  -- 名無しさん  (2024-10-27 13:40:12)
- ログ化しました   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-10-29 17:43:56} 
- 反対意見が無ければ、11月6日に本項目から「ディスレース(爆上戦隊ブンブンジャー)」を分割します   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-10-30 06:54:10} 
- あと一人いる幹部枠はグランツで確定かな。肩書きは、前々から登場予想がされてる親衛隊長だろうか。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-10-30 21:36:19} 
- 宇宙警察は、日本における警視庁、銀河連邦警察は組織犯罪対策部なため、大銀河警察は県警ってところか。となると、特キョウやファイヤースクワッド、組織犯罪絡みでおなじみの銀河連邦警察がハシリヤンと癒着している各方面の連中を虱潰しに捜査しているってことになりそうだ…。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-02 16:53:49} 
- グランツはスーツ無しの声オンリーキャラな気がする。実体のないAIみたいな   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-03 18:37:35} 
- ボスがぶち込まれてる筈の独房が豪奢な部屋だった辺り真っ黒だったけど、監獄惑星が専用宇宙船な辺り宇宙警察と繋がってるどころか完全にマブダチじゃねーかこんなもん!w   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-10 19:21:03} 
- ↑監獄から出てはいないから「脱獄」じゃない、とかいうとんでもない屁理屈…w   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-10 19:28:39} 
- トランスポーターやTAXi由来の幹部は出なかったか   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-18 09:18:33} 
- 口を開けば「ブンの字ぃ…」のスピンドー様、激重すぎる   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-12-08 10:05:18} 
- これまでのシリーズとはまた違う形でヤバい感を出してくる組織。お友達多すぎぃ!   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-12-10 22:31:57} 
- 末端の実行役がチンピラそのもので、本部のお偉いが黒スーツ決めたマフィア うーむ   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-12-10 22:45:25} 
- 令和のボーゾックって言われてたけど、実態が明らかになってきた今となってはどちらかと言うとロンダーズファミリーの方が近い気がする   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-12-18 08:56:30} 
- ↑おバカなのはサンシーターぐらいで、全体としてはガチな悪の組織だよね。権力者を抱き込むって割と生々しい方法で。   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-12-25 22:55:44} 
- 絶望的状況なんだけど、スピンドー強化態の姿とポージングがますます元ネタに寄せてきたのは笑ってしまう。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-12 12:35:23} 
- スピンドー様フィジカルクソ強だし操縦超上手いし姦計もお手の物だし、全方位に隙無くて悪役としての存在感凄いな…。変な生命体とかじゃなくてあの世界じゃ普通の宇宙人の範疇っぽいのに   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-12 21:07:30} 
- スピンドーのやり口に関しては要するに異界王の系譜だからそりゃまぁここまで主人公勢力が追い込まれるわなの納得しかない   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-12 21:38:59} 
- 文字数が多くなってきたので、一週間後の21日に本項目から[[苦魔獣(爆上戦隊ブンブンジャー)]]を分割します。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-14 13:24:17} 
- 問題なければスピンドーとディスレースを1週間後の26日に分割します   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-19 18:43:12} 
- ディスレースはマッドレックスを利用してそのツケが回ってきたのは彼らしい末路だった そりゃ先斗が「他人のハンドルばっか気にしてると、自分のハンドルが疎かになる」的なことを言うわけで   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-19 19:44:26} 
- 苦魔獣が人命を奪うほどのことをしていないから、相互理解の不足によるものって建前が通ったのがめちゃくちゃたち悪いね。おまけに散々悲鳴を上げさせてきた行為を「多様性」にするのだいぶ攻めてる。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-20 22:45:02} 
- キラーロボが積んでたゲキトツバスターは「激突!」が由来かな   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-25 02:23:16} 
- ↑2 ハシリヤンユナイテッドとかもガチの八百長はせずに負けたくないから怒鳴るけど負けたら負けたで認めるのがな。まぁ負けても「こっちのファンからのギャーソリンは取れる」って見立てなんだろうけど   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-27 02:15:14} 
- 問題なければキャノンボーグの記述を2/4に分割したいと思います   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-01-28 02:09:06} 
- 結局、この組織も、ボスのエゴのために作られた組織だったか…。ギャーソリンがないと死んでしまう体質を何とかするためだけにこれを結成したとなれば、内ゲバで崩壊するがオチは免れないかも…。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-04 19:06:24} 
- たまに「ヒーロー番組で首領を倒したくらいで組織が壊滅するのはおかしい」という指摘があるけど、現実でも個人のカリスマとくに暴力で維持されている組織が悪事がバレて一気に衰退するのは多いからな。『ブンブンジャー』も企画の時期(放送の2・3年前)を考えると大手の不祥事を参考にしてそう・・・。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-10 09:32:56} 
- 現実でも物凄い手腕で国をまとめてたユーゴスラビアのチトーなんかそうだろうな、無くなったとたん爆発した火薬庫半島。            --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-10 17:15:27} 
- 実際、現実で実例が明らかになって「首領を倒したくらいで…」という意見は減ってきた。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-11 07:11:01} 
- ↑3参考というか、ザンギャックとかゴズマとかジャークマターとか、トップが倒れて大規模組織が崩壊に向かうって戦隊では割とあるけど   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-11 08:51:30} 
- 逆にISAのようなシステムとしてなっている組織だと上が逮捕でもまた腐った上に首がすげ変わるだけ、というね、どこぞの国の党のような             --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-11 09:28:36} 
- 問題なければグランツ・リスクの記述を1週間後の2月18日に分割します   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-11 14:13:50} 
- ワルイド・スピンドーがマイケル・ジャクソンがモチーフになってるかもしれないなら、マッドレックス等の幹部たちも有名な俳優さんとかが裏モチーフになってたりして。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-11 14:30:39} 
- 最後はデカマスターとデカレンジャーにデリートされそう   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-12 09:25:25} 
- 特攻野郎の即切り速度見る限りブンブンジャーの世界まだまだハシリヤン並にやばめの組織なんかいっぱいあるだろうなと思った。(たぶんハシリヤンさえ宇宙の1地域ブイブイ言わせてる程度の組織と予想)   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-12 15:43:07} 
- シンボルマーク...イカなのかな?ドラゴンの頭にも見えるような気が....。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-16 01:41:03} 
- 例の如く「壊滅組織項目」のタグが付いたが、宇宙の広範囲で残党がいるだろうから壊滅にはまだ遠いかしら   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-18 00:35:33} 
- ↑確かブンキンで出てくる構成員が「残党」って言われてたはずだから、組織としては実質崩壊したんじゃないかしら   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-02-19 08:38:24} 
- 『宇宙を越える熱き絆!爆アゲ!Gロッソ FINAL LAP!!』ではグランツ・リスクを始め、マッドレックスやディスレースやキャノンボーグたち、遂にはワルイド・スピンドーまで復活しブンブンジャーとGロッソに猛威を振るった.......ファイナルライブツアー並みだな。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-03-04 19:49:58} 
- スピンドー「ファミリーってのは仲良くやんねぇとなぁ」   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-04-29 21:12:48} 
- FLTによると本編の後で惑星ブレキは無事奪還されてハシリヤン通販も解体、最大の補給線を失ったことで弱体化に拍車がかかったとのこと   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-05-03 16:31:31} 
- 何かの病名つけるとしたら他者操舵掌握依存症を抱えたやばい奴ら   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-05-18 18:04:21} 
- 社会からドロップアウトしたチンピラトリオ→喧嘩好きの荒くれ者→ヤバい物ばかり作ってる技術者→堅気の事業を乗っ取るコンサルヤクザ→貧民窟出身のボスとその秘書 この統一感の無いゴチャゴチャ具合は確かに悪党の寄せ集めって感じで結構好き   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-29 22:17:16}