ニャアン(GQuuuuuuX) > コメントログ

「ニャアン(GQuuuuuuX)/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ニャアン(GQuuuuuuX)/コメントログ - (2025/07/08 (火) 09:10:57) のソース

- 項目名のQがqになっております  -- 名無しさん  (2025-06-02 10:04:38)
- エグザべから見た本物(天才)がニャアンで、ニャアンから見たホンモノがマチュというのが面白い。まあマチュの場合NT的な本物というより行動全てがヤバイという意味での『ホンモノ』だと思うが…  -- 名無しさん  (2025-06-02 10:07:27)
- この子は恋愛という青春に憧れてるだけで別にシュウジが特別好きなわけではないんじゃないかなぁと思う  -- 名無しさん  (2025-06-02 11:09:22)
- 最新話に関する記述が所々書かれてありますが、まだ一週間経過していないのでいったん消したほうがよいのでは?  -- 名無しさん  (2025-06-02 11:11:40)
- キシリア様はアップルパイでニャアンはペチャパイ  -- 名無しさん  (2025-06-02 14:59:43)
- ニャアンが啜ったイズマコロニーの春雨は塩辛い  -- 名無しさん  (2025-06-02 15:13:28)
- 個人的に才能を開花させ組織内部のいざこざで磨り減りつつある最新話までの彼女はピンポンのスマイルなどをちょっと想起してしまう、果たしてマチュかだれかがニャアンを救えるヒーローとして見参できるか……  -- 名無しさん  (2025-06-02 15:22:15)
- > “改札前で立ち止まらず歩いて”いなかった  -- 名無しさん  (2025-06-02 20:52:14)
- ↑ミスった。改札前で立ち止まってたってことだよね。なんかわかりづらいなと思った。  -- 名無しさん  (2025-06-02 20:53:26)
- 宇宙世紀共通の「NT同士も結局わかりあえない」をどこまでやるかな  -- 名無しさん  (2025-06-02 20:53:44)
- ↑6  「アップルパイにはアップルが入ってるけど、ペチャパイには何が入ってるのー」  -- 名無しさん  (2025-06-02 21:10:01)
- JK姿のニャアンを目立ちすぎだと指摘したのはマーコじゃなかったっけ?闇バイトを取り締まる側の軍警だったら目立ってくれた方が摘発しやすいはずだし  -- 名無しさん  (2025-06-02 21:15:36)
- エグザベは「MAVを盾にした!?」と解釈したけど描写を一つひとつ見ていくと必ずしもそうとも言い切れない。ニャアンが腕を伸ばした時点と赤いガンダムを掲げた時点の両方でドムは武器を構えておらず攻撃姿勢に入ってなかったこと、体調不良の影響でシュウジは機動戦ができずニャアンがいたぶられてる間も一切フォローしていなかったこと、ニャアンが動きやすいようにガンダムの姿勢を調整している描写があること、そもそもニャアンはドムの砲撃は回避できること、これらを踏まえるとあのシーンはシュウジを盾にしたのではなく「シュウちゃんもボサっとしてないで戦って!」と戦線に引っ張り出してくる行為だったのではという説がある  -- 名無しさん  (2025-06-02 21:53:15)
- ↑2 あとはアンキーから「この辺の学生の格好じゃない」とツッコまれてる辺りくらいか。軍警からは特にコメントがないはず  -- 名無しさん  (2025-06-02 22:00:15)
- コスプレイヤーさんによると「なぜかニャアンのコスプレやる方は少ない」とのこと。なぜだ  -- 名無しさん  (2025-06-02 22:12:29)
- 見た感じ貧乳まで行ってる印象はないんだが、マチュがデカいからな  -- 名無しさん  (2025-06-02 22:17:53)
- ガンダムもマチュも捨てて逃げようと言ったのは、サイコガンダムへの恐怖心とか大混乱になってる中でマチュが来るとも思えないという気持ちもあったんじゃないかな 仲違いしてはいたけど3人で逃げる予定だった訳だし  -- 名無しさん  (2025-06-02 22:35:27)
- 黒い三連星をヒネった後に「またやってしまった」と独白してたけど、『また』って事は過去にも大暴れした事があるんだろうな  -- 名無しさん  (2025-06-03 00:38:04)
- 前作のミオリネが完全に政治特化ヒロインだったから今回も乗らない(操縦出来ない)枠かと思いきやお前ェ…  -- 名無しさん  (2025-06-03 04:08:59)
- 自分の選択で転落していくマチュと、流されながら成り上がっていくニャアンみたいに言われてるのも見たけどどうなるやら  -- 名無しさん  (2025-06-03 08:56:47)
- 第一話の内容とED映像と前作から百合百合した関係を築くと思いきや主人公との劣等感と友情の間で揺れ動くバリバリのライバルキャラだったでござる  -- 名無しさん  (2025-06-03 09:40:16)
- ↑2 なんか最後には対決しそうな雰囲気で…  -- 名無しさん  (2025-06-03 09:48:21)
- ↑11 「夢が詰まってるんだよ」  -- 名無しさん  (2025-06-03 10:19:29)
- ↑3 そもそも同じ男をエロい目で見てただけであの2人自体は特別仲良いわけでもなかったからね…  -- 名無しさん  (2025-06-03 10:45:15)
- ニャアンの見たキラキラって反対方向なのかね?  -- 名無しさん  (2025-06-03 10:45:48)
- キシリアと宇宙ケーキには飛びつかずにマーコのラーメンは貪り食ってたので殆ど会話がないのに懐いていた模様。 キラキラはドゥーと同じく気持ち悪いって言ってる色だから多分逆なんじゃないかな  -- 名無しさん  (2025-06-03 11:09:24)
- 最後は1号機vs2号機にならない事を祈るばかり  -- 名無しさん  (2025-06-03 17:45:51)
- ポメラニアンズのインターホンを押すのに緊張してた姿から、物語序盤の頃は巻き込まれ系のおどおど少女だと思われていた子。マチュほどじゃないにしろ、今じゃ色んな場面で度肝を抜かれ続けているね…  -- 名無しさん  (2025-06-03 18:04:06)
- ↑2むしろやって欲しいんだがな  -- 名無しさん  (2025-06-03 18:07:24)
- マチュと仲良くないって何を見てたんだ。仲良くない相手と一緒に出かけたりしないし不器用ながらに餃子作ったりするのか?  -- 名無しさん  (2025-06-03 18:09:18)
- ゼイユと似ているという話はよく聞く  -- 名無しさん  (2025-06-03 18:28:34)
- マチュとの仲は悪くはなかったけど、まだ親友と言えるほどではなく友人ぐらいかな。作中でどれくらいの時間が経過したのかわからないけど、その間にお互いのことを深く話し合ったりすれば・・・。  -- 名無しさん  (2025-06-03 19:21:21)
- 1話から6話で最低でも1ヶ月ちょっとくらい(タマキが叩きつけた塾の出席表で最後にマチュが出席していたのが6/5、アンキーが所持している赤いガンダムの写真の日付が7/14)なのでそこまで腹を割って話すほどの友人かといわれると、まぁうん  -- 名無しさん  (2025-06-03 19:33:52)
- ↑しかもマチュは昼間は学校で丸ごと拘束されてるし、クラバで連戦してることも考えれば1日のうちほんの少しの時間しか接触出来ないし、ついでにジークアクスの力とキラキラを体験したことでニャアン、というかシュウジ以外の他の同年代の子全体を何処か下に見てた節があったし、少なくともあの時点だとニャアンの好意の一方通行と言わざるを得ない状態だった  -- 名無しさん  (2025-06-03 19:43:45)
- ニャアンはサイド2出身だっけ  -- 名無しさん  (2025-06-03 21:25:41)
- ↑8話で言及されてた。だから本来なら9話が公開されるまでは伏せるべき所なんだが…あと1時間で放送だしもうどうなってもいいや  -- 名無しさん  (2025-06-03 23:19:09)
- 「主人公の上位互換」タグ消えたけど、マチュと同じニュータイプ(ジークアクス搭乗可)でマチュより高スペックだから上位互換でいいんじゃないの?  -- 名無しさん  (2025-06-04 22:39:00)
- GジェネETにおいてはGQXをマチュに堅持されがちでタグ適性が現状腐れ気味。作品外で相性良さげと言われるのが今の所シャイニング・マスターはまだともかくバルバトスやエピオンもという物騒さw Gフレドの実装が待たれるがいつになる事やら。  -- 名無しさん  (2025-06-05 03:03:51)
- ↑さしずめ技の一号(三回行動)力の二号(瞬間最大火力)か  -- 名無しさん  (2025-06-05 03:08:07)
- ここには書いてないけど、逆ギレされたマチュと違ってシュウジはクランバトルでの豹変した自分や盾にした(っぽい)件も全く気にしてないどころかどっちもニャアンだって受け入れてくれたから、そこで多少なりとも惹かれた部分ができたんじゃないかね  -- 名無しさん  (2025-06-05 03:26:29)
- 私はもうジオンの女  -- 名無しさん  (2025-06-05 16:50:56)
- こうまとめてみると悪感情があってやってるわけじゃなく切羽詰まると咄嗟に友達を盾にしたり捨てて逃げたりしてしまう自分を恥じてるのかな。この辺の解釈によってはマチュと再会したときのリアクションが180度変わってくるな  -- 名無しさん  (2025-06-06 22:26:27)
- ↑境遇故に仕方ないけど、本当に危なくなると先ずは自分の生存を優先って感じかな。生き物としては当然の行動だから仕方ないけど、周りからの印象はあんまりって感じなのは自覚あるっぽいし、むしろあんな風に盾代わりにされたのに、次のクラバでは面白いって言ってのけるシュウジが懐深すぎたな  -- 名無しさん  (2025-06-10 11:23:49)
- アニポケの主人公がグエルとニカに似てるとちょっと話題になった後に、今度はニャアンがゼイユに似てるのはちょっと笑った  -- 名無しさん  (2025-06-10 12:30:08)
- ジオンに行った後もニャアンで通していたけど、これが彼女の本名なのかな?それとも誰にも知られたくないのと呼ばれ慣れているから、ニャアンで通しているのか。  -- 名無しさん  (2025-06-10 20:15:03)
- 正直命かけてやり合うほどマチュとニャアンの間に因縁ないよね  -- 名無しさん  (2025-06-11 11:08:01)
- 因縁はないけど  -- 名無しさん  (2025-06-11 11:08:58)
- ↑ミスった、因縁はないけどニャアンがどっぷりキラキラ中毒に陥っているから「邪魔するものみな〇し」モードで結果マチュと激しくドンパチになる理由はあるはず  -- 名無しさん  (2025-06-11 11:10:30)
- ガチで“月に堕ちる”していた女。楽園を見つけたと思ったら地獄の側だった。  -- 名無しさん  (2025-06-11 11:31:27)
- キシリア様に似ているんだ(穴だらけのオープンフェイス)  -- 名無しさん  (2025-06-11 11:33:05)
- ニャアンも自分は頭悪いしストレスかかるとすぐテンパってワケワカでやらかすって自覚あるから目立たずオドオドしてたんだ。能力だけ見て「お前できる奴じゃん!」って表に引っ張り出した周囲が悪い  -- 名無しさん  (2025-06-18 16:06:11)
- キシリアに認めてもらいたいからとかやらなきゃやられるからじゃなくて、キラキラの向こうに行ったシュウジに会いたいからっていう理由で(会える確証も無いのに)やばい兵器のトリガー引いたやばい奴  -- 名無しさん  (2025-06-18 16:40:03)
- 別に悪い子じゃないんだが、追い詰められるとワケのわからない方向に思い切りが良くなってしまう扱いが難しい子 生育環境の影響かなぁ  -- 名無しさん  (2025-06-18 17:45:40)
- どんどん悪い方向へ行ってる気がする。  -- 名無しさん  (2025-06-18 18:29:30)
- やらかしちゃうのはトラウマが引き金なんだろうな。こういうのはまず治らんのよ。  -- 名無しさん  (2025-06-18 18:48:56)
- でも、マチュとの決着は穏便かつあっさりと着いた&友達の為に動けたで案外と救われる終わり方になる気はする。  -- 名無しさん  (2025-06-18 21:38:03)
- 衝動的に動くだから誰にも制御出来ないからある意味一番怖い  -- 名無しさん  (2025-06-20 18:20:47)
- 実質幼女説。まぁたしかにまともな教育や経験は無いわな  -- 名無しさん  (2025-06-20 18:53:21)
- カオマンガイ?なにそれおいしいの?実際うまいらしいが…  -- 名無しさん  (2025-06-21 20:19:47)
- コメントのログ化を提案します  -- 名無しさん  (2025-06-23 13:00:39)
- エンディングのイチャイチャは本編終了後の地球での生活だったか  -- 名無しさん  (2025-06-26 22:03:21)
- この子、多分隣に立ってくれる人が欲しかっただけだったんだなって。そういう意味で考えると、キラキラを初めて見たときにマチュに向けた表情は、「同じ位置に立てた」って思ったからのものだったのかもしんないな……  -- 名無しさん  (2025-06-26 22:18:26)
- MAVの頭掴んで盾や武器にするのはわけわかになってテンパったときの行動じゃなくて素の戦術なのね…  -- 名無しさん  (2025-06-26 22:22:19)
- で、相方もそれを物ともせず自分の戦術に自然と組み込んでしまえるのが真のマヴって事なんだろうな。  -- 名無しさん  (2025-06-27 17:11:34)
- ちょっとラストにかけて扱いが悪かったのが残念。マチュの引き立て役ではなく2人で決着付けてほしかったな。  -- 名無しさん  (2025-06-28 02:47:42)
- ゼクノバ砲を再建したい人間から見ると喉から手が出るほど欲しい人材なので最終回後は裏の世界で争奪戦必至  -- 名無しさん  (2025-06-28 06:46:00)
- 恋愛模様はマチュとシュウジとララァの話で1人蚊帳の外だしいてもいいが別にいなくても良かった。一応シュウジとのキラキラを私以外に取られたー!ってマチュ焦らせるのとグッソぶっ放して虐殺する仕事はあったけど  -- 名無しさん  (2025-06-28 17:10:52)
- 勉強嫌い以前に中学校くらいの学校生活と勉強が無く、難民生活に代わられているから教育・知識が不足してるのが辛い。本人に落ち度は無いし  -- 名無しさん  (2025-06-29 03:56:24)
- ↑そういう経歴もあって行動力や生存本能が人間というかほぼネコちゃんなんだけど、本人が無自覚すぎてマチュぐらいの器じゃないと土壇場でとんでもない事やらかす可能性大という……  -- 名無しさん  (2025-06-29 07:30:51)
- 学が無いキャラというと三日月が浮かぶけど、あっちは戦場に糧を見いだしてしまったとはいえ頼れる仲間がいて現状から脱却した後の夢に向かって勉強してたからなぁ。ニャアンも生き残る事以外の目標を持てる余裕が出来たら勉強をやり直すのかも  -- 名無しさん  (2025-06-29 10:06:59)
- 結局のところ、ニャアンが本名だったのかな?それに彼女の経歴にはもっと何かあるような雰囲気だってけど、それも特になかったってことなのかただ単に尺の都合で描写されなかったのか?  -- 名無しさん  (2025-06-29 10:39:51)
- 最終回の秒で即堕ちするチョロインっぷりには一周回って笑ってしまったが、考えてみればシュウジともキシリア様とも大した関係築いてなかったくせにちょっと甘い言葉囁かれたり肯定されただけでコロッといっていたからそういう娘なんだよな…  -- 名無しさん  (2025-06-29 18:24:07)
- コメントをログ化しました   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-01 13:08:46} 
- ↑2あれサイド6でもジオンでもいくらか時間経過してるんじゃないの?まあ自分もなんか突然仲良くなったなとか思ったし、ニャアンに限らず人間関係の変化みたいなのわかりにくいけど(マチュとコモリとシャリアとか)。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-01 13:38:35} 
- キシリアに対しては一瞬で懐柔されたのにミゲルくんは一瞬で溶かしたりと色々両極端過ぎてよくマチュと出会うまで生き残れたよなと思う   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-01 20:21:32} 
- 悪意や敵意があるかで判断してるのとヤバいと思ったら逃げ出すからな。最悪暴力で片をつける   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-01 21:35:54} 
- ニャアンしか喋れない森キノコ氏のニャアンがかわいい   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-04 23:00:14} 
- ミゲルに関してはジフレドという武器が手元にあったからではないかと。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-04 23:23:06} 
- 学が無いで毛でIQは高いと思う。戦争と言うかサイド2のアレで幼児退行したんじゃないかな   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-08 08:27:21} 
- ジオン工科大学に関しては学士号ならどこでもいいだろうから、本屋にあった赤本を買ってきた可能性   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-08 08:30:07} 
- ↑2その方がありがちというか王道設定だけど、ニャアンの場合「危ない」と思ったら本能で手が出るだけで学習能力の高さや察しの良さを感じさせる場面がない逆に珍しいタイプ   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-08 09:10:57}