神剣ーフェニックスブレード

「神剣ーフェニックスブレード」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

神剣ーフェニックスブレード - (2014/03/23 (日) 09:10:19) の編集履歴(バックアップ)


登録日:2011/02/08 (火) 14:18:25
更新日:2024/02/22 Thu 21:42:57
所要時間:約 5 分で読めます




《神剣ーフェニックスブレード》
装備魔法
戦士族のみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。このカードが自分のメインフェイズ時に自分の墓地に存在する時、自分の墓地の戦士族モンスター2体をゲームから除外する事でこのカードを手札に加える。

STRUCTURE DECK ー戦士の伝説ー で登場した装備魔法。
フェニックスの名を冠するだけあって、装備魔法にも関わらず、アドバンテージを失わずに手札に回収することができ、戦士族主体のデッキのモンスターの攻撃力を底上げすることが出来る。
初心者にも扱い易いカードとして、戦士族デッキの縁の下の力持ちとも言えるカードであった。
現在は《一族の結束》と言う、強力な種族強化カードが存在するため、運用は難しいと言わざるを得ないが、かつての良カードとして、このカードを取り出し、共に戦った日々を思い出すのも一興だろう。


暖かな、追記、修正をお願いします





後攻1ターン目ドロー!!
8400ダメージ!!決闘終了!!









































ふう
分かっているとは思うが、本題に入ろう。



そう、このカード、当初は上記のような地味な使い方のためにデザインされたのであろう。


…だが、アドバンテージを稼ぎつつ墓地の戦士族を除外出来る、と言う点に目が付けられ、本来の使い方ではない凶悪な運用方法が考案されてしまった。

《次元融合》
魔法カード
2000ライフポイントを払う。お互いに除外されたモンスターをそれぞれのフィールド上に可能な限り特殊召喚する。


…つまり、フェニックスブレードで除外した戦士族を一斉に特殊召喚し、1killに近いダメージを叩き出すことが可能。
しかも、同時期に《E・HERO エアーマン》と言う空気の読めない疑似ガジェットがいたため、低レベル戦士ビートダウンは突如として、凄まじい爆発力と安定力を得た。

因みにこのデッキにおいて、フェニックスブレードは墓地のモンスターをただ除外すれば良かったため、ライトニングボルテックスのコストにされたり、モンスターゲートでデッキから直接墓地に落とされたりほとんど装備されなかった。


その後、エアーマンは制限化。
上述のようなデッキは完全に弱体化した。


ふーやれやれ。
やっとフェニックスブレードがまともな使い方をされるようになるかな…

…………………だが、このとき既に、フェニックスブレードは、装備魔法としてではなく、「アドバンテージを稼ぎながら墓地の戦士を除外するカード」としてしか、見られていなかった…。



その結果、最凶最悪のデッキを作り出す足掛かりとなってしまうのであった。




抜群の安定力と、殺傷力を秘めた、【ドグマブレード】の誕生である。

このデッキ、知ってる人は知ってると思うが、とにかく酷い。
どれだけ酷いかって、このデッキ相手に先攻を取られたら、高確率で自分の後攻1ターン目のドローフェイズに決着がつく。つまり何も出来ない。リスペクトデュエルなんてくそくらえだぜ!!

反面、運用がとても難しく、高度なプレイングを要するデッキである。詳しい回し方に関しては該当項目を見るなりYouTube様で検索するなりしてほしい。
なお、このデッキでは、フェニックスブレードは一瞬も装備されない。

このデッキの別名は【クライスブレード】と言って、フェニックスブレードは光帝クライスとよく組んで使われた。
参考までに
《光帝クライス》
光属性
Lv6
戦士族・効果
ATK/2400
DEF/1000
召喚、特殊召喚時にフィールド上のカードを2枚まで選んで破壊、破壊されたカードのコントローラーは1ドロー。このターンこのカードは攻撃不可。

代表的な運用方法は以下

@クライスを含む、複数体の戦士族とフェニックスブレードを墓地へ送っておく

Aブレード効果、クライスと戦士1体を除外し回収

BDDR発動。コストはブレード。クライスを帰還

Cクライス効果。クライス自身と装備されたDDRを破壊。2ドロー。

DDRが手札にあるなら、Aに戻る

こうしてアドバンテージを稼ぎながら戦士を除外出来る。
因みに、クライス等が規制を受けていないため、この回し方は、現在も可能。

まあ、当然こんな凶悪デッキが許されるはずもなく、制限改定で主軸カードの《混沌の黒魔術師》《次元融合》は禁止化。他のカードも軒並み規制されるが、ブレードや、鬼畜バーンカードの《マジカル・エクスプロージョン》は無傷。

…そして、再び《ジャンク・コレクター》とか言うカードを交えた1kill【ジャンクブレード】が誕生。ジャンク・コレクターに墓地の罠を発動させる効果があるため、下手したら自分のターンが来ずに負ける。リスペクトデュエルなんか(ks…
なお、このデッキでもブレードは一瞬も装備されn…
…もう、装備魔法の十字アイコン要らないんじゃ…

またしても暗黒時代再来か?!と思われたが、流石にKONAMIが危険視したのか、流行る前にキーカードのマジカル・エクスプロージョンが制限化。いや、危険視するならそもそもジャンク・コレクターなんて作るなよ!!


…だが、フェニックスブレードは無傷。
流石は不死鳥の名を冠したカード、と言ったところか。

そして現在…
相性のいいカードはセブンソード・ウォリアーなどで、あとは前述のクライスくらいのもの。

ブレードと名のある凶悪な1killデッキは鳴りを潜めた…
…が、フェニックスブレードが今尚無制限なため、また変なカードが現れたらブレードデッキは息を吹き返し、平和なデュエルを蹂躙し始めるかもしれない。なにせフェニックスだからね。
デュエリスト諸君、注意されたし。



しかし、【ドグマブレード】は凶悪であったが、その構築は素晴らしいものであった。
遊戯王は通常40枚のデッキである。
【ドグマブレード】はその40枚、デッキ全てがコンボパーツという、MOMAクラスの芸術的なデッキであった。


追記、修正は、フェニックスブレードを装備させてからでお願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

  • 今でも、成功率はお察しだがアトランタルブレードがある…… -- 名無しさん (2013-05-18 13:27:44)
名前:
コメント: