アイガンダム/アイズガンダム

「アイガンダム/アイズガンダム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アイガンダム/アイズガンダム - (2014/04/10 (木) 17:21:42) の編集履歴(バックアップ)


登録日: 2010/10/18(月) 21:53:49
更新日:2023/05/31 Wed 20:07:07
所要時間:約 5 分で読めます




『機動戦士ガンダム00』外伝「00P」および「00I」に登場する機体。

アイガンダム
1 GUNDAM

型式番号:CBY-001
頭頂高:23.3m
本体重量:71.8t
装甲材質:Eカーボン
動力機関:GNドライヴ/GNドライヴ[T]

搭乗者
ビサイド・ペイン
レイヴ・レチタティーヴォ

■武装
GNビームライフル
GNビームサーベル×2
GNシールド
GNフェザー


ガンダムアストレア等の第2世代と、先行開発されていたガンダムエクシア等の第3世代のデータを参考に開発されたMS。
エクシア等の第三世代とは別の開発路線による並行プロジェクトによる機体である。

機体名はオーガンダムの後継機という意味で、(0をO、1をIにかけて)「アイ(1)ガンダム」と命名された。
背部スラスターは、別路線で先に並行開発を始めた第三世代機と同じコーン型スラスターを採用。
両肘には大型GNコンデンサーが搭載されおり、各武装へ直接粒子供給が行なわれる。

人間の個性を活かした連携を旨とする第3世代のガンダム4機と異なり、安定しつつある程度規格化された能力を持つイノベイドが搭乗して、GNキャノンと連携して戦闘することを前提としている。
そのため尖った個性は無いが、第三世代の改良点も取り入れて開発しているので、総合的な性能は第3世代よりも高め。

この機体のデータを元にアルヴァアロンや、GNキャノンの機能を統合したリボーンズガンダムが開発された。


■武装
  • GNビームライフル
リボーンズガンダムのバスターライフルとほぼ同型だが、腕への接続位置が上面になっている。
肘のコンデンサーと直結しているため強力な砲撃が可能。

  • GNビームサーベル
肘に装備され、ライフルと同じくコンデンサーと直結されているため高出力のビーム刃を形成できる。

  • GNシールド
左腕に装備されるシールド。形状はアストレアのものに似ているが一回り大きい。
コネクタがサーベルと共通なので、裏面にサーベルがマウント可能。

  • GNフェザー
オーガンダムにも搭載されてた粒子解放機能。
オーガンダムのそれと比べて改良された粒子制御能力によって放出方向を調整し、防御に転用することも可能。
最大出力では未完成のメメントモリの砲撃を防ぐ程の力を持つが、消費する粒子量が多く、疑似太陽炉ではGNドライヴが焼き切れかけた。


■劇中での活躍

  • 00P
イオリア計画がイノベイドによる武力介入で行われる場合のために開発された機体であったが、リボンズ・アルマークの判断で人間のマイスターによる武力介入が決定されたため、お蔵入りとなった。

その一機にビサイドがオリジナルのGNドライヴを搭載し、起動。

GNキャノンを二体引き連れ、ガンダムマイスター874が搭乗するガンダムアルテミーを追い詰めるが、瀕死のグラーベの駆るガンダムラジエルと戦闘し敗北した。


  • 00I
擬似太陽炉を搭載した本機が無人島に秘匿されていたが、密かに内包されてたビサイドの人格データがレイヴを誘導し搭乗させ、人格データを上書してビサイドが復活。
直後にGN-XⅢ3機と戦闘を行いこれを撃破。さらに建設中のメメントモリが砲撃してきた為、GNフェザーで砲撃を防いだ。
その後フォン・スパーク駆るアストレアと戦闘を行うが中破し、退却した後軌道エレベーター内の秘密工場にて「アイズガンダム」へと改修された。



アイズガンダム
1.5 GUNDAM

型式番号:CB-001.5
頭頂高:23.3m
本体重量:68.9t
装甲材質:Eカーボン
動力機関:GNドライヴ[T]

搭乗者
ビサイド・ペイン
レイヴ・レチタティーヴォ

武装
GNバスターライフル
GNビームサーベル×2
GNシールド
GNフェザー
バインダー×2


「OOI」に登場するMS。
フォンのアストレアとの戦闘で中破したアイガンダムを修理・改修した機体。

背中に羽型のバインダーを追加。
このバインダーは粒子制御機能を有し、攻撃や防御に使えるマルチウェポンでもある。

これにより本機の性能は「1.5倍」となり、「1.5」をアルファベットの「I'S」と掛けてアイズガンダムと名付けられた。
わざわざ名称を改めたのは、1.5倍も性能が違えば最早別の機体と言える程の差がある、という意味から。

開発系統としてはアルヴァアロンの兄弟機にあたり、性能的にはあちらのバージョンアップ版とでもいったところ。


■武装
  • GNバスターライフル
リボーンズガンダムと同じ装備で、アイガンダム同様肘のコンデンサにより強力な砲撃が可能。

  • バインダー
本機に新たに装備された兵器で、各モードに変形することで攻撃、防御、回避に対応する。

◇フライトモード
水平翼状に展開し、空力制御能力を向上させる。
◇ハイスピードモード
バインダーを後方に向け、高速で飛行できる。
◇スタンバイモード
バインダーを左右どちらかに向け、即座にアタック、ディフェンスモードに移れる。
◇アタックモード
バインダーを右に寄せてライフルと同時に使用し、より強力な砲撃が可能(ある程度曲射が可能)
◇ディフェンスモード
バインダーを左に寄せてシールドと同時に使用し、GNフィールドの効果でより防御力を高める。
◇バインダーライフルモード
脇に構えた砲撃形態。対地攻撃に有効。
◇アルヴァアロンキャノンモード
通称、「大使砲」
バインダー肩越しに展開し、アルヴァアロンキャノンが使用できる。
しかし、GN粒子を大量に消費する上にGNドライヴにかける負荷も大きく、一度の出撃(言い換えれば疑似太陽炉1基)につき2、3発しか使用できない。


■作中での活躍

フォンとの戦闘で中破したアイガンダムをビサイドが改修し、実戦テストでヒクサー・フェルミの駆るセファーラジエルと交戦し、大使砲で軽々撃破。

一度退けられ再度ラジエルに攻撃を仕掛けるも、アルヴァアロンキャノンの隙を突かれて、コクピットハッチをこじ開けられて射殺される。
機体性能で敵わないなら中の人だけ殺せば良い。を実行された。


その後この機体に搭乗したレイヴを再度操り戦闘するが、フォンのアヴァランチアストレアとの戦闘で妨害を受け、抑えていたはずのレイヴによってビサイドの人格がバックアップデータに変換されたため戦闘終了。
本機はビサイドの人格データ共々イノベイター達に引き渡された。


■CB-001.5D2 アイズガンダム タイプダーク

アイズガンダムを量産仕様にした機体。性能は変化はないが、機体色は赤と黒を基調にしている。これは武力介入に対して心理的影響を与える為と言われている。ビサイド・ペインリボンズ・アルマークに製造を提案した。

異様に性能の高かったアルヴァアロンの強化版と言える性能だけあり、ガ系を上回る戦闘能力をシミュレーションで示したこの機体をリボンズはそれなりに気に入った。
彼は、ヒリング・ケア等自身の側近にこの機体を宛がうために少数生産することも検討していたようだが、実際に製造されたかは不明。


【HG GUNDAM 00】
リボーンズの流用であるため、カラーリングと背部以外はほとんど一緒。
バインダーを外し、頭部センサーのシールを変えることでアイガンダムにすることも可能。


追記・修正お願いします。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/