登録日:2011/10/28 (金) 07:46:12
更新日:2025/05/22 Thu 10:52:51
所要時間:約 2 分で読めます
ナムコUGSFシリーズとは、ナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)の世界観と時間軸を共有している
ゲームを纏めた作品群の事。
主にアーケード時代の宇宙戦闘機を操作するシューティングゲームを中心に、バンナムが権利を持つオリジナル作品を裏設定的に結びつけているのだが、意外な作品もこのくくりの中に入っていたり、カメオ的な関わりがあったりすることがある。
しかし、日の目を見たどの作品でもまったくと言っていいほどこの世界観について言及されないため、プレイヤーでも知らない人は多い。
UGSFは『ギャラクシアン3』で初登場した銀河連邦宇宙軍(United Galaxy Space Force)の略称である。
時系列順作品まとめ
不明 |
リッジレーサーV・6・7 |
主に作中広告としてカメオ登場するのみで、 厳密には含まれない可能性もある |
不明 |
スマッシュコート プロトーナメント2 |
不明 |
鉄拳7 |
1995年 ~2019年 |
ACE COMBATシリーズ |
正式年表にないが、一部を除いた作品の ストレンジリアル世界観がACE3へと連結している |
|
多国籍企業「ゼネラルリソース」「ニューコム」の台頭 |
2040年 |
ACE COMBAT 3 electrosphere |
ストレンジリアル世界観から連結 |
206X年 |
電音部 |
メディアミックス企画 |
2067年 |
サイバースレッド |
|
2098年 |
サイバーコマンド |
|
2189年 |
バーニングフォース |
|
ここから外宇宙生命体との戦い? |
2243年 |
ギャラクシアン3 プロジェクト・ドラグーン |
|
2245年 |
ギャラクシアン3 ライジング・オブ・ガーブ |
|
2279年 |
ギャラクシアン |
|
2281年 |
ギャラガ |
|
ボスコニアン |
|
2283年 |
ギャプラス |
|
2288年 |
ギャラガ'88 |
|
2289年 |
ブラスト・オフ |
|
2290年 |
ファイナルブラスター |
|
2298年 |
バウンティ・ハウンズ |
|
2311年 |
ギャラクシアン3 アタック・オブ・ザ・ゾルギア |
|
2335年 |
スターブレード |
|
ここで外宇宙生命体との戦いが終了? |
2382年 |
ディグダグ |
|
2383年 |
ディグダグII |
|
2385年 |
バラデューク |
|
2388年 |
爆突機銃挺 |
|
2399年 |
ミスタードリラー |
|
2400年 |
スタートリゴン |
|
2407年 |
スターラスター |
|
2459年 |
スターイクシオン |
|
2618年 〜2623年 |
みずいろブラッド |
ゲーム上は2018年のストーリー 公式ブログに2623年のストーリーが掲載 |
2659年 |
スターブレード オペレーション・ブループラネット |
製品化中止 |
2810年 |
しんぐんデストロ〜イ! |
スマートフォンアプリ サービス終了済 |
2845年 |
NEW SPACE ORDER |
開発中止 |
|
7650年 |
サンダーセプター |
|
……とまあ作品だけ挙げても結構な長さになる。「この作品とも繋がってたの!?」と思った人もいるはずだ。
気になった人は公式にちゃんとした年表があるので是非一読して頂きたい。
特に『みずいろブラッド』のキャラクターたちの正体に『ギャラクシアン3』『スターブレード』のファンは驚愕することだろう。
シリーズ総決算のアーケードRTSであった『NEW SPACE ORDER』が2008年に開発中止となって以降、長らく動きがなかった。
2014年にはシリーズの世界観を前面に押し出した初のスマートフォンアプリ『しんぐんデストロ〜イ!』が登場し、2016年まで配信された。
その後は引き続き動きが無いが、ナムコ作品のファンとしては更なる世界観の発展を望む所である。
UGSFシリーズの二次創作・同人誌について
UGSFシリーズはマイナーながらも同人活動やファン活動を行っている団体・サークルがある。
以下、現存するサークルを紹介する。
追記・修正はUGSFに入隊してからお願いします。
- 最後めっちゃ飛んでるな -- 名無しさん (2014-03-31 15:36:05)
- しんぐんデストロ〜イ!が入ってなくて泣いた。もう終わってしまって更に泣いた -- 名無しさん (2016-03-29 10:29:20)
- NSOのノベルは割と面白い、まだ残ってるかはわからんが -- 名無しさん (2017-06-08 12:55:59)
- 最近エスコン3も正式にエスコンの歴史に入ったらしいので、エスコン0がUGSF最古の時代の話になるらしい。 -- 名無しさん (2020-11-19 22:24:43)
- みずいろブラッドは「実は主人公含むメインキャラクター全員が敵だった」という事実を知って悲しくなった。後日談を見て和解というのは無かったんかと… -- 名無しさん (2022-07-26 19:27:32)
- ブラスト・オフが入ってて感動した。つーかメイン軸線のひとつではあるのだが -- 名無しさん (2022-07-26 19:38:25)
- Shadow Labyrinthで久しぶりにサイトの年表が更新されたね NEW SPACE ORDERとサンダーセプターの間らしい シークレットレベルも含めてみる限りUGSF濃度高そうで楽しみ -- 名無しさん (2025-05-22 10:52:51)
最終更新:2025年05月22日 10:52