登録日:2009/09/08(火) 07:21:17
更新日:2024/08/17 Sat 16:19:58
所要時間:約 4 分で読めます
MintJam(ミントジャム)
MintJamはsetzer、a2c、TERRAの三人から成る音楽制作団体。
同人でのオリジナル作品の発表や、商業作品での編曲、楽曲提供、及びギタリスト参加等を行っている。
2008年9月にはメジャーデビューも果たした。
setzer(セッツァー)
主に作曲、プログラミング、その他諸々を担当。
最近は別グループでも活動していたりと精力的。
事故で入院していたa2cにナース物の
エロ本を差し入れたが、余り喜んでもらえなかったらしい。
a2c(アツシ)
主に作曲、マスタリング、ギター、機材のお話を担当。
同人、商業問わず様々な作品にギタリストとして参加している。
ペットの
ウサギ、シナモンはMintJamのKey作品カバーアルバム「Vivid Colors」のスペシャルサンクスに載ったことで余りにも有名。
TERRA(テラ)
主に作詞、ボーカルを担当。
プロフィールのグラフで
こげぱんの数値がずば抜けている。
いくつの迷路
アッー!
4th GIG辺りからの途中加入。
基本的に全員が作曲やプログラミング、ミキシングの知識を持っており、それぞれが作った曲にa2cがギターを、TERRAがボーカルを入れる、というのが基本的な彼らのスタンス。
Kya(キャ)
元正式メンバーであり、現サポートメンバー。
オリジナルアルバムでの楽曲提供や、一部ギター参加等を行っている。
MintJamでは恐らく最も知られているであろう楽曲「Rival」も彼が作曲している。
ギターにはタッピングしかいらない、とかそんな旨の発言をした。
楽曲の傾向はギターを押し出したハードロック基調のデジタルバンドサウンド。
最近のアルバムではファンク、フュージョンの様なアプローチも見られる。
ボーカルの声質は一癖あり、ボーカル曲は苦手でインスト曲が好きというファンもいる。
オリジナルアルバム「5th GIG #Energy Drive」はボーカルファン、インストファンどちらも楽しめるようにというコンセプトでも作られた。
1st GIG #Awake (よろずアレンジアルバム)
2nd GIG #Break Out (オリジナルインストアルバム)
3rd GIG #Crescent (スクエニ系アレンジアルバム)
4th GIG #Decide (オリジナルボーカルアルバム)
5th GIG #Energy Drive (オリジナルボーカル&インストアルバム)
extra GIG #Crying Moon(アコースティックアルバム)
Reincarnation (オリジナルボーカルアルバム)
chronograph (オリジナルボーカルミニアルバム)
Vivid Colors (Key作品カバーアルバム)
JUDGEMENT DAY (メジャー1stシングル)
リトルバスターズ!(Key)
ED曲「Alicemagic」等の編曲を担当。
Rockstar Busters! (Key リトルバスターズ!アレンジアルバム)
全曲の編曲を担当。一曲ボーカルも担当。
ひぐらしのなく頃に解イメージアルバム「こころむすび」
楽曲「月下の決闘者」提供。ボーカルはTERRA&片霧烈火。
CHAOS CODE(FK Digital)
kyaが2曲、setzerが4曲、合作で1曲を提供。
Blood Drain/来兎feat.笑歌
MELTY BLOOD Actress Again 主題歌
同作品の挿入歌、ED、
BGMのギターも担当。
散る、氷塊の華/Sound Online
その他Sound Onlineの作品でも度々ギター参加をしている
ACUTE/黒うさP
ボカロ曲。
Trust/ゆいこ(Primary)
追記、修正よろしくお願い致します。
最終更新:2024年08月17日 16:19