プロフィール

登録日:2016/10/25 Tue 21:44:31
更新日:2024/03/25 Mon 11:48:24
所要時間:約 8 分で読めます





プロフィールとは、人物の紹介である。
キャラ設定といえばもっと通りがいいと思う。

アニヲタ的にはもっぱら二次元作品のキャラクターの紹介について使われる。
漫画だと話ごとの間の空きページや、ゲームだとキャラ紹介画面などに記載されている。
そうでない場合はファンブックで明らかにされることが多い。



だいたいこんな感じ。

名前: Wiki籠り
種族: 人間と魔族のハーフ
年齢: 17歳
誕生日: 8月32日
職業: 高校2年生
出身: グンマー
血液型: B型(RH-)
身長: 175cm
体重: 68kg
利き手:右利き
スリーサイズ: B112-W81-H85
特技: ギラ、まぶしいひかり、マダンテ
趣味: 変身ベルトにやかましい音楽をつける
好きな食べ物: 幼馴染の作った八宝菜
嫌いな食べ物: ニシンのパイ
追記・修正パワー: 0.01秒で項目の誤字脱字をすべて発見する。

このようなものをキャラクターシートとか言ったりする。
オリジナル創作をするときには欠かせない。
ここだけ書いて満足してしまううちはまだまだダメ。

ふだん戦ってばかりいるキャラクターの日常生活が垣間見えたりとか、
身長体重スリーサイズなど細かいところが知れたりするので、
そういったところで需要は高い。



プロフィールの内容

  • 名前
キャラクターの名前とはキャラクターを作る上でまず欠かせない要素である。
しかし、オリジナル創作だろうとこんな表を作るときには大体決まっていることだろう。

舞台設定の関係上普段呼ばれる名前が芸名だったりリングネームだったり源氏名だったりで、それとは別の「本名」が設定されているケースもある。
ドリームクラブではエンディングを見ることでようやくプロフィールの本名が埋められるようになっている。


  • 種族
複数の種族とかが出てくるような作品でないと必要ない。
「フグ田サザエ 種族:人間」「磯野カツオ 種族:人間」「タマ 種族:ネコ」とか書かれても困るし。


  • 年齢
1桁か2桁かの数字だが、キャラクターを大きく左右する。
いざ年齢が明かされると、思った以上にギャップがあって困惑なんてことも珍しくない。

学生が多い作品だと1つの差が大きく響いてくる。
これと誕生日設定をミスって、本当は同じ学年なのに違う学年なんてポカは珍しくない。
酒・タバコ・結婚・運転免許など、それらのあたりも結構大切。
公務員などは年齢によって階級や就けるかの有無が異なるが、そういう世界だと言えばそれまでである。

もっと詳しく知るには年齢設定の項目参照。

(年齢設定の例)
遊戯王ZEXALカイトゴーシュドロワの年齢は外見と明らかに違っていてツッコまれやすい。
麻宮アテナ(KOF):18歳・誕生日は3月14日・セーラー服着用・KOFは夏開催な点に苦しいツッコミがされた。
デジモンセイバーズ:運転シーンがあるせいか、とトーマが14歳なのにヨシノは18歳。


  • 誕生日
年齢と役割は似ているが、キャラゲーではファンが誕生日を祝うことを考えて重視されやすい。
適当な日付でももちろん問題はない。
しかし、名前のもじりやなにかの記念日だと味わい深くなる。

サザエさん時空の作品だと歳を重ねることがタブーなので、設定されていなかったり、設定されていても機能していないことが多い。
ファンタジー作品では素直に○月○日と書いたり、作中の暦に合わせたりしている。
生年月日まで書いてあると現代でネタにされてしまいがち。

(誕生日設定の例)
大原部長こち亀):サザエさん時空なのに誕生日回がある例。 ただし、誕生日がコロコロ変わる。
魔人探偵脳噛ネウロ主人公2人の誕生日が「3月10日」と「16月344日」と無茶苦茶なようでじつはグレゴリオ暦に換算すると一致している。


  • 職業
どんな職業についているか。
会社が舞台だと役職、学校が舞台だと学年などに置き換えられる。
そうでないとスルーされがちな部分だが、ここがハッキリしていないキャラはNEET扱いされる。哀れ。


  • 出身
方言や地方・国ネタなどで使われる。
格闘やスポーツを取り扱う作品ではスタイルや○○国代表などが重んじられるので必須に近い。
言語圏が違うキャラの会話が通じる問題はスルーされがち。

(出身設定の例)
キン肉マンマリポーサキン肉マン):出身地はキン肉星かモステクマ星かメキシコシティーの どれか。


  • 血液型
作中に輸血シーンや血のつながりが判明するシーンがあると結構重要。
逆に、そういったシーンがないとほとんど空気なのがかなしいところ。血液型占いでもやる?
異質的なキャラクターはAB型やRh-になることが多い。

(血液型設定の例)
めだかボックス: 主要人物全員AB型。


  • 身長と体重・体高と重量
キャラの体格を左右する。
ほとんどの場合、身長は自然と決まっていることが多い。

それに対して体重はかなりどうでもよく、作者がフィーリングで決めていることが多い。
このため、美少女から大人の男までひょろひょろになってしまいがち。
爆乳キャラでもきわめて軽く、ムチムチな女性で初めてBMIが平常値になることが多い。
痩せを美徳・太いのは悪とする考えが強く、実際そのほうが見栄えがいいからだろう。
こうしてツッコミどころが多いせいか、近年では設定されていない作品もわりと多かったりする。
ちなみに、一昔前の女性キャラクターは「ひみつ」などで誤魔化していたりもしていた。

特撮やロボット界隈では体高や重量はファンに注目されるポイント。
作中ではビルより高ければあとは一緒なところが多いが、怪獣や巨大ロボごとの差を比較する楽しみがある。
だが、空想科学読本などで指摘されている通り、軽すぎると風に吹き飛ばされて重すぎると自重で死ぬとか悲しい結果が出ることが多い。
まあ、ロマンってことで……。

(身長体重設定の例)
ハローキティ:身長も体重もリンゴ3個分
アンドレアス・リーガン(グラップラー刃牙): デカアァァァァァいッ説明不要!!

  • 利き手
ペンや、武器などを持つ手。右利きか左利きか或いは両利きか。
キャラクター全員右利きで統一するならばあまり考慮しなくても良いが、とある事情で左利きにしなくてはならない場合や場面ごとに利き手がコロコロ変わるという作画ミスを防ぐ為に、あらかじめ決めておいた方が望ましい。

(利き手設定の例)
リンク(ゼルダの伝説):(左)キャラクターデザインの際にうっかり右手に、左手にを持たせてしまいそのまま左利き設定になった。
茂野吾郎(本田吾郎):(右→左)小学生の頃に右腕を負傷し、義父の勧めで左利きに変わった。
らき☆すた:作者が左利きに憧れているためほぼ全員左利き設定(ただし初期やアニメ版の一部作画では右利きだったり、右利き設定でも左手でペンを持つ場面があったりする)


  • スリーサイズ
女性キャラではもっとも重要な点かもしれない。
スリーサイズの隣にカップ数が書いてあることもある。
需要はほとんどないが、男性キャラにも設定されていることがあったり。

ウエストは60を超えないラインで設定されていることが多いが、バストはそんなことを気にせずにだいたい飛び出している。
もっとも、この辺りは意外と現実のアイドル等に左右されているところがあり、90年代前半ぐらいまではバスト80台後半もあれば十分巨乳の域であった。
近年はメートル超えのバストもそこまで珍しくはなくなった。

設定が難しいところなのも確かで、二次元に慣れていると現実の巨乳に落胆してしまいがち。
また、実際の絵とスリーサイズ数が明らかに合わないのでは? と思えることもある。

(スリーサイズ設定の例)
桂言葉(School Days):B102-W60-H84。 デカアァァァァァいッ説明不要!!  ……あんまりそうには見えないけども。
ちび子(闘姫伝承):B55-W55-H55。人間かそれは。


  • 趣味・特技
作中では披露されない些細な技能など。ドラクエとはあんまり関係ない。
大和撫子なら茶道や華道、スポーツ好きならスポーツ関連などある程度傾向が決まっている。
リザードマンフリークとか、あんまりニッチなものが趣味だといろいろと困る。


  • 好きな食べ物と嫌いな食べ物
好きなキャラクターの食事傾向は気になるというもの。
大人びたキャラクターの舌が子供っぽかったりすると萌える。
1作品につきだいたい1人は好き嫌いなくなんでもよく食べるキャラがいる。
ゲームだと、好きな食べ物が回復アイテムに結び付けられているパターンもしばしばある。

(例)
海馬瀬人遊戯王):庶民を嫌っているせいか、嫌いな食べ物はおでん
逸見エリカ(ガールズ&パンツァー):好きな食べ物はハンバーグ。子供っぽい。
星のカービィカービィの好物であるマキシムトマトで体力全回復。ただし他キャラクターでプレイしても同じだが……。
ドンキホーテ・ドフラミンゴONE PIECE):幼少期に火炙りにされた際のトラウマを連想させるのか、嫌いな食べ物はバーベキュー。

  • 作品固有の要素
たとえば、東方Projectの「○○する程度の能力」とか。
ジョジョの奇妙な冒険スタンド能力とか、キン肉マンの超人強度なども含まれる。


  • 少数派のプロフィール設定
作品によってまちまちだが、「好きな作品」「好きな」「宝物」「好みのタイプ」「尊敬する人」「目標」「座右の銘」などもあったり。

もっと少数派なのは…
お小遣いの使い道(テニスの王子様
アイタイプ(ギルティギア)
百億円獲得できたら(暗殺教室…というかこの漫画の作者はプロフィールで遊ぶ傾向にある)
軍の中で一番○○ファイアーエムブレム 覚醒
ステータス画面(ドラゴンクエスト ダイの大冒険




作品ごとの傾向

  • 学園もの
学力や得意科目が設定されることが多い。
数学、体育、家庭科辺りが得意不得意を実感しやすいためかやたらお呼びがかかる。
高校が舞台だと2〜3年生が明らかに大学受験で使わないだろう科目を履修してたり「お前なんでそこ受験したんだよ」と突っ込みたくなる場合が多々あるだろうが、まあ学校ごとの差異とかご愛嬌とかなんとか。

上履きやネクタイなどの学年カラーが設定されてる場合も珍しくない。
アニメ版けいおん!ではリボンの彩色をミスった結果先輩の学年がおかしなことになったことも。


  • 恋愛モノ
たとえばの守護聖であるジュリアス様の趣味がパチンコだったり、
元祖ヒロインの藤崎詩織の好物がギンギー料理だったりしたら落としたくなくなるだろう。
あくまでを見せる作品なので、適度に夢を見せながらリアリティを持たせる必要がある。


  • 格闘ゲーム
格闘スタイルの設定は忘れてはならない。
空手」「レスリング」「本能」「暴力」「てきとー♡」など。

昔の格闘ゲームはアーケードでストーリーが描写しにくかった分、こういうところでキャラを練っていたところが大きい。
一方で、「得意スポーツ」「好きな音楽」「知能指数」「自分を動物に例えたら」などと、すこぶるどうでもいいような設定も多く見られたりする。


  • 特撮・ロボット系
変身後のステータスやロボットの性能は男のロマンである。
たとえ作中描写と設定が違っても、カッコよかったらそれでいい。
あの龍騎ブランク体のなまくらだって15tの破壊力があるんだぞ。

たとえば、仮面ライダーは「パンチ力」「キック力」「100m走タイム」「ジャンプ力」などが、
ガンダムは「型式番号」「武装」「装甲材質」「OS」などが設定されている。




名前: Wiki籠り
特技: 追記・修正
趣味: 追記・修正

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • プロフィール
  • キャラ設定
  • 創作
  • 設定
  • 個人情報
  • 紹介

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月25日 11:48