登録日:2011/12/17 Sat 14:34:40
更新日:2024/10/14 Mon 12:07:46
所要時間:約 2 分で読めます
現在この項目は
加筆・修正依頼が出されています。
依頼内容は
「項目内容の強化」(文章が1000字未満のため)です。
加筆・修正できる方は協力をお願いします。
『恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!』は
pop'n music20 Fantasia に収録された楽曲である。
作曲は あべにゅうぷろじぇくと feat.佐倉紗織 produced by ave;new
ジャンル名:理系ポップ
難易度:N22/H30/EX40/5B20
BPM:128
担当キャラ:ルート@超ドー研
肝心の曲調はアーティスト名から分かると思われるが、
電波ソングである。
歌詞には理系ポップの名の通り化学に関する言葉がよく使われいる。
歌詞の意味を解読すると更に萌えるとかなんとか…。
曲のラストに「あべにゅうぷろじぇくとー!」も入る。
ゲーセンで佐倉紗織の声が響き渡るとは時代も変わったものだ。
デフォルト楽曲なのでEX譜面以外は無条件でプレー出来る。一度プレーしてみてはいかがだろうか
EX譜面は所謂体力譜面であり横に広い同時押しと縦連が多用されており40にしてはかなり体力を要する。
H譜面は押し辛い同時押しも無いので接続も難しくはないだろう。
また最近のKONAMIは萌曲を強くしたいのかEX譜面に関してはポップン20のデフォルト楽曲では2番目の難度である。
担当キャラのルート@超ドー研は実験用の白衣を着たメガネっ娘であり、
かわいい
Neutralアニメでは
ドーナツを食べながら歩く。
Greatでは
ドーナツをほうりなげ破裂させる。
Feverアニメでは
電波となる。
そして
Missアニメでは何か詰まった様な顔をした後、
凄まじい勢いで紫色のゲロような何かを吐き出す
そしてLOSEアニメでは
メイド姿で超ドー研の宣伝をしている。
前方には超ドー研の顧問と思われる眼鏡の男も登場している
FeverWinアニメでは自分を模した
ロボットを体育の授業に出させ、サボっている。
鼻ほじルートちゃん可愛い
この時に、ポップン11に登場したさゆりと同じ学校なのが判明する。
つまり
ピンポン玉頭のホシオも同じ学校という事に……
ドーナツより遥かにいい研究対象では?
そんな彼女の名前にある超ドー研とはハリアイ絵から推測すると、おそらく
ドーナツ研究会のようだ(
ドーナツに電極を差している)。
また、このキャラを使用することで、今作のネット対戦で表示されるファンジアパスポートのパーツである彼女の顔のシールを入手出来る。
最終更新:2024年10月14日 12:07