登録日:2025/08/02 Sat 09:26:49
更新日:2025/08/03 Sun 08:17:21
所要時間:約 4 分で読めます
めひらす「なんだマン
こんなとこでなにしてる!?」
マン「あ~~っ
めひらすじゃねえか──っ」
めひらす「なーんだ
ゾフィーの店だったのかー」
「どーりで汚ねー店だと思った!!」
マン「なんだとこのーっ
てめーなんか帰れ帰れーっ」
ゾフィー「お客さまに失礼なことするな──っ」
概要
『寿』「いらっしゃいませ!「ゾフィール」へようこそ!の巻」(ボンボンKC3巻、電子書籍版8巻収録)にて
ゾフィーお頭が副業として経営するファミリーレストラン。
あるミスが元で開店して以来客が全く来ないというハプニングがあったものの、ミスの修正や
マンたちの助力もあり、なんとか繁盛させるまでに至る。
その後、『超』「ケチケチ大作戦の巻」(ボンボンKC3巻、電子書籍版13巻収録)にも引き続き登場しており、それなり経営状況は好調だと思われたが……?
経営状況
レストラン「ゾフィール」、オープン!
『寿』「いらっしゃいませ!「ゾフィール」へようこそ!の巻」にて、ゾフィーが副業としてオープンしたが、開店以来一人も客が来ず潰れかかっていた。
建てた場所も人通りの多いところで、立地条件や外見もマンたちからも褒められるほど良好の店なのだが、マンたちが店周りを確認した結果、ゾフィーはある事実に気づく。
店の入店口及び従業員専用の裏口を
作り忘れていたからである!
客はおろかオーナーの自分を含む従業員すら入れない致命的な欠陥を持った店舗になっていたというお頭らしいしょーもないミスが発覚し、ゾフィーは改めて入店口と裏口を作り、なんとかゾフィールはグランドオープンを果たし、客が本店に押し寄せるようになる。
しかし!ここでゾフィーはまたある事実に気づく。
調理師をはじめとする従業員を
雇うのを忘れていたのである!
二度にも渡る失態にマンたちにどやされるゾフィーだったが、とりあえずマンたちを従業員として働かせることで場を納める。
しかし!ここでゾフィーはまたまたある事実に気づく。
ここへ来て
アホすぎる緊急事態に直面したマンたちは、
とりあえず店にある物で料理を提供するという非常識な接客を行った結果、客足は遠退いてしまう。
自業自得だ
その後ちゃんと食材を調達し、調理師の方も
エースが紹介した大工の留さんを迎え入れたことで調理師雇用の件は解消され、なんとか態勢を持ち直すのだった。
朧党カスハラ問題
マンたちの働きかけもあって経営は順調に進んでいく中、本店の噂を聞いた
朧党(
めひらすと
怪夢瑠二人、
笹比羅の計4名様)も来店、かつて自身が経営していためひらすバーガーを暇潰しで潰したマンに対して集中的なカスハラを行い、対するマンはゾフィーお頭から
「朧党だろうとお客さまはお客さまだ」「お客さまにさからったらウル忍クビにするからな──っ」と釘を刺されていたことでいいように彼らからカスハラ攻撃に耐える羽目になる。
最終的にゾフィーがマンに殴り飛ばされるが、
ティガがオチを付けて事なきを得る。
その後も朧党員は普通に来店していたようで、
沸苦がハゲを治す薬で儲かりそうだとエースにゾフィールでおごる約束をしていたことが語られたこともある。
レストラン「ゾフィール」、倒産の危機?
『超』「ケチケチ大作戦」においてなんとか経営を続けていたようだが、年月が経つに連れて客足が激減してしまったことで経営難に陥り、倒産寸前の危機を迎えていた。
それを打開しようとゾフィーお頭はマンたちの給料を90%ピンハネして経営の補填に宛てるという凶行(笑)を決行。
マンたちからは「寿城のピンチ」と事情を偽り、マンたちは本当の事情を知らないまま節約生活を余儀なくされる。
そして、倒産へ…
マンたちの給料をネコババしてまでゾフィール経営継続の補填を行っていたゾフィーだが、それでも経営状況は回復する様子は見られず、それどころか額が誤魔化ししきれないぐらいに膨れ上がっていたため
99%もピンハネする。
ただでさえ生活面に支障が出かねないぐらいの節約生活を強いられたばかりか、タダ働き同然のウルトラ安月給の前に遂に我慢の限界を迎えたマンたちは
ウル父に告訴に行ったところ、ピンチだと言っていた寿城は何の変わりもなく、ウル父から安月給の実態を聞かされる。
マン「お頭のヤロ~~」
レオ「オレたちの給料ネコババしてやがったのか~~」
エース「くっそ~」
真相を聞かされブチキレたマンたちは待ち受けていためひらすと禁具叭羅題をぶっ飛ばしてゾフィーお頭の許へ一直進!
ゾフィーはマンたちにボッコボコにされ病院送りとなり、ピンハネした給料も取り返され結局レストラン「ゾフィール」は倒産を迎えるのだった。もう一度言う、自業自得だ
しかしゾフィーは経営を諦めておらず、「たまごパニック!?ウル父の不死身ショーの巻」(ボンボンKC4巻、電子書籍版14巻収録)で不死鳥の卵を飲んで不老不死になった暁にゾフィールの再建と経営再開を目論んでいた。ウル忍の仕事に集中しろ
関連忍獣
笹比羅
言わずと知れためひらすの側近で、『寿』「いらっしゃいませ!「ゾフィール」へようこそ!の巻」でデビュー。
怪夢瑠二人と共にめひらすに連れられて客としてゾフィールへ来店。めひらすたちと共にマンに対してカスハラを行うが、それ以外目立った行動を見せず、めひらす共々スッキリしないオチにゲンナリしながら帰っていった。
その後、「忍獣パパは今日もお仕事の巻」で私生活と家族が登場し「
虓魔王編」での登場を皮切りにレギュラー入りしたのは言うまでもない。
禁具叭羅題
『超』「ケチケチ大作戦の巻」にて登場。
連載100回記念が近い時期に登場したことを喜びながら町で悪事を働くが、ゾフィーに騙されて減給されて節約生活を送っていて戦う気が萎えていたマンたちに適当にあしらわれ、その様子を見て不憫に思って細やかながらマンに10円玉を恵んであげる。そして終盤でめひらすと共にウル忍を待ち受けるが、ウル父から減給の真相を知って大逆上していたマンたちに「それどころじゃねーんだよ!!」とめひらすと仲良くぶっ飛ばされた。
その後、『
輝』「ウル忍新メンバーでモー大変!!」(電子書籍版18巻収録)にて再登場。
通りかかった町人にレアカードを高額な値段で押し売りしていたところにウシを連れたマンたちと遭遇し、ようやくまともにウル忍との戦闘を繰り広げるが、最後はウシと合体したマンの放ったスペ
ウシウム光線の前に敗れる。
さらにその後の「忍者幼稚園でオホホのアハハ♪」(電子書籍版21巻収録)ではハリボテパソコンを売り込もうとしていたところを
忍小廃校の件で新たに建てられた忍者幼稚園の園児になっていたマンたちに阻まれ、マンの繰り出した幼稚園忍法に翻弄され倒された。
モチーフ怪獣は『
ウルトラマンレオ』に登場した海棲人パラダイ星人が合体した星獣キングパラダイ。
余談
実は本店が初登場した回はこんな展開だから想像もつかないかも知れないけど『疾風』最終回なのだが、『疾風』の刊行を思いの外遅れたことにより、次回で本作のタイトルが『寿』に改題されたのを機に『疾風』5巻以降に連載されたエピソードを含めて『寿』のエピソードとして収録される運びとなった。
追記・修正は、ウル忍の給料をピンハネしてからお願いします。
最終更新:2025年08月03日 08:17