- ガチレウス
- 今のところ、ドルイドン幹部ーズの中で最短の出番。まあ、ぶっちゃけ追加戦士イベントの為に出した敵っぽいからねえ。 -- 名無しさん (2019-08-12 20:07:58)
- グリッドマン(ワイズルー)とアレクシス(ガチレウス)なので相性が悪いとか言われてたの笑った -- 名無しさん (2019-08-12 20:15:45)
- 最後のセリフとかクランクアップの話とかがないから多分また出てくると思うけど -- 名無しさん (2019-08-12 21:33:28)
- あまりのブラック上司っぷりからタンクジョウとワイズル―はまだマシだったんだなと他の幹部の評価が相対的に上がっていったのが面白すぎる -- 名無しさん (2019-08-12 21:39:58)
- 正直ブラック過ぎるので、あんまり長く居座られると見てる方がたまらんから早期退場してくれて助かったw -- 名無しさん (2019-08-12 23:15:19)
- 映画を観る限りではタンクジョウとはそれなりに仲良かった模様 -- 名無しさん (2019-08-12 23:48:10)
- 性格はアレだけど稲田ボイスで「ゼイヤァ!」とか叫びながら戦う姿は素直にカッコ良かった。 -- 名無しさん (2019-08-12 23:55:29)
- 実は稲田さんはゴセイジャーでも短命な敵幹部をやっていたりする -- 名無しさん (2019-08-13 00:38:04)
- 特技水中戦とか明らかにモサレックスメタだからなあ -- 名無しさん (2019-08-13 08:46:54)
- ガチレウスがいるならマガティガとかジョジョブラキとかも今後出てくる? -- 名無しさん (2019-08-13 09:02:25)
- 劇場版だとタンクジョウとも仲悪かったなぁ。映画の出番は同じルーク級で地球脱出の殿を務めてたのだろうけど。 -- 名無しさん (2019-08-13 09:29:12)
- お祭り回でドギーと戦って欲しい -- 名無しさん (2019-08-13 09:40:16)
- でもコイツ、爆発した時、妙な光の球が飛んでったの見えたんだよねー断末魔と合わせて復活しそう -- 名無しさん (2019-08-13 09:46:34)
- 閃光玉投げたくなる名前 -- 名無しさん (2019-08-13 10:53:58)
- ↑×2 クレオンがまた白目剥くところまでワンセットですね -- 名無しさん (2019-08-13 11:01:10)
- 見事なまでにマンチの悪いとこだけ詰め込んだってキャラ造形で逆に好きだし、自分で戦うと強いのもまた好き -- 名無しさん (2019-08-13 12:24:12)
- リオレウスのあだ名かと思ったら完全に別物でした、勘違いして申し訳ない -- 名無しさん (2019-08-13 15:06:43)
- タンクジョウも再登場したしこいつも絶対また出てくるな… -- 名無しさん (2019-08-13 20:31:33)
- 正直モンハンかと思った -- 名無しさん (2019-08-26 22:56:37)
- モンハンだと思っちゃうよねえ -- 名無しさん (2019-08-26 23:10:50)
- そういえばタンクジョウと違ってあの世にいなかったってことは・・・ -- 名無しさん (2019-08-27 09:33:32)
- 討伐した時の報酬を知りたい -- 名無しさん (2019-08-30 11:43:20)
- 一応映画にも出た人 -- 名無しさん (2019-08-30 13:12:45)
- そもそも「500体もマイナソーを作れ」と言うのが無理だと思う。せめて5体から10体程度にすれば実行可能だったのでは!? -- 名無しさん (2019-08-30 16:19:56)
- 悲報:クレオンに地獄の再来 -- 名無しさん (2019-09-17 13:09:56)
- ↑まあ、もう用無しって言われてるし…いや、またなんか働かされるかなあ -- 名無しさん (2019-09-17 20:29:14)
- ホントに再登場とは…。またワイズルーさん拗ねて交代するのかね?w -- 名無しさん (2019-09-18 17:25:34)
- 武人、エンターテイナー、ブラック上司の次はどんな幹部が出てくるんだろう -- 名無しさん (2019-09-19 11:42:33)
- 部下を追い詰めて「弱音を吐くな!」と暴言を吐くブラック上司だったのが、一度負けてプライドぶっ壊され「逃げたのではなく回避だ!」って言い訳してるの面白いな。これがコイツの本質なのかもしれん。 -- 名無しさん (2019-09-22 12:29:41)
- 一瞬にしてクレオンとワイズルーの展開するドルイドン空間に取り込まれた感があるから彼ももしかしたら生き残れるかもしれん -- 名無しさん (2019-09-22 17:03:28)
- 最初の時はこいつを嫌がってどっか行ったワイズルーが嬉しそうに茶化してたのもガチレウスが「逃げた」って弱みができたからかな -- 名無しさん (2019-09-28 21:05:57)
- ↑「回避だ!」…このやり取りは汎用性が高そうだ -- 名無しさん (2019-09-28 21:52:33)
- ブラック上司と思ってたら本質はワガママで子供みたいなオッサンだった件w -- 名無しさん (2019-10-03 17:06:12)
- 前線に出る度連敗だった自分を棚に上げて部下達に当たり散らす相変わらずのクソ上司 -- 名無しさん (2019-10-28 23:06:56)
- 地球制圧の指揮権は実質ワイズルーが握っていて、本人は既にリュウソウゴールドとのタイマンでも負けて地団駄踏む始末。何しに戻ってきたの?状態 -- 名無しさん (2019-11-04 23:34:29)
- ↑ 6人でゲスト怪人取り囲むのも、ごちゃつくので、カナロと戦って引き立てる役 -- 名無しさん (2019-11-05 10:07:49)
- ジオウのアナザーライダーに因んでアナザーデカマスターと呼びたい -- 名無しさん (2019-11-16 17:28:07)
- 一回カナロとモサレックスに負けてるからカナロがライバルみたいになってるな。↑3とはいえ相変わらずリュウソウジャーを苦戦させる実力者ではあるからなあ。 -- 名無しさん (2019-11-16 18:57:36)
- 味方に対してヒーロー物の王道を極力避けるメインの山岡潤平脚本ではパワハラする側で、ヒーロー物の王道をする荒川稔久脚本ではそのお返しをされる側になるお方。 -- 名無しさん (2019-11-18 11:42:03)
- 数々のブラック発言でヒエッ… するキャラから再登場以降「ぬああぁぁぁ!回避ィィ!」のイメージで塗り潰されたわww -- 名無しさん (2019-11-19 01:13:34)
- 同僚に心臓を人質に取られブラックな扱いされるブラック上司 -- 名無しさん (2019-11-19 19:30:31)
- ↑×2 両方とも切っ掛けはメインの山岡潤平脚本。後者は自業自得な部分があるが。 -- 名無しさん (2019-11-23 11:18:21)
- 防衛「機能」とか言ってるけどこいつって機械生命体かなんかなの? -- 名無しさん (2019-12-08 16:46:06)
- 何だろう?アザルドみたいに、最終形態になりそうな気がする・・・。 -- 名無しさん (2019-12-19 18:36:00)
- クレオンのザコレウス発言、絶対本音だろ -- 名無しさん (2019-12-20 15:18:51)
- 顔はどこか・・・というかガチでアレクシスに見えるwwww -- 名無しさん (2019-12-20 15:32:16)
- マジで死んじゃってあっ俺コイツ好きだったんだなってなってしまった -- 名無しさん (2019-12-22 10:45:50)
- カナロ編で死んだ方が株を保ったような気が・・・ -- 名無しさん (2019-12-23 11:26:50)
- ザコレウスとか弱虫がっちゃんとサブライター回でのセリフがついにネタになったな。これまではメインライターが手掛けた時のがネタにされていたが。 -- 名無しさん (2019-12-26 11:08:13)
- 当たり前のようにクレオンの回想に出てこなくて笑った -- 名無しさん (2020-01-19 19:07:23)
- この人のおかげでタンクジョウやワイズルーがいかにマシな上司だったかを再実感させられた気がする……クレオンがワイズルーに見せた忠誠心も遠回しにこの人のおかげかも… -- 名無しさん (2020-01-28 12:45:18)
- カリュードス「このライオンさん、狩っちゃっていいですか?」 -- 名無しさん (2020-02-01 20:28:36)
- ↑8 後、無理矢理こき使ってもリュウソウジャーに何度も負けた件も穿り返せばもっと効果的かもしれない -- 名無しさん (2020-02-01 20:49:03)
- 自分の株を犠牲にタンクジョウとワイズルーの株を上げた漢だよ(すっとぼけ) -- 名無しさん (2020-02-03 15:27:33)
- ワイズルー様の存在と彼のブラック労働のおかげでクレオンが生き残る道が生まれたともいえるので、メタだがクレオンにとって恩人なのかもしれない -- 名無しさん (2020-03-05 01:48:54)
- ガチレウスクロノス -- 名無しさん (2020-03-13 19:38:37)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-03-13 21:53:53)
- ワイズルー=グリッドマン、ガチレウス=アレクシスって考える人多いけど、オレ的にはワイズルー=天津飯、ガチレウス=ナッパって考えも含まれてる -- (名無しさん) 2020-05-09 22:47:37
- 1年後、王様の付き人に転生する -- (名無しさん) 2020-10-18 14:06:34
- 劇場版でのタンクジョウとのやり取りを見るにどうも本当に戦略眼の類はない様子 -- (名無しさん) 2021-07-24 17:58:37
- 味方の作戦の妨害してまで自らの利益を優先しようとしたが、最後はそれに気づいた存在によって形は違えど粛清された部分は妖帝イリエスに似通ったところがあるが、こちらは狡猾さだけでなく、褒美の金貨の枚数を気にしたり、弟の死には悲しんだりと人間性もガチレウスよりマシなものがある。 -- (名無しさん) 2022-05-06 09:49:58
- ジュウオウジャーのジニスとは別の意味で特撮界の無惨様だったと思う -- (名無しさん) 2023-05-13 19:12:30
- 「目先の利益しか見えてない」って現実のブラック上司の殆どに通ずるところよね。会社の将来性とか利益の向上とか見据えてるなら、部下使い潰したり法破ったりなんてしない -- (名無しさん) 2024-07-06 18:19:44
- ↑↑ちなみに稲田さん、鬼滅では父蜘蛛だった -- (名無しさん) 2025-06-14 22:19:23
最終更新:2025年06月14日 22:19