登録日:2021/02/28 Sun 16:59:06
更新日:2022/05/22 Sun 18:54:20
所要時間:約 3 分で読めます
「未知とのそうぐう機」とは
漫画『
ドラえもん』のエピソードの1つ、およびその話に登場するひみつ道具の名前。
てんとう虫コミックス第17巻に収録。
【道具の解説】
未来でも発明されたばかりのひみつ道具。
簡単なボタン操作で
異星人を無作為に呼び出す。
特に用が無くても呼び出せてしまうので、相手の機嫌を損ねた場合、それこそ「宇宙戦争」にもつながりかねない。
というか実際戦争になりかけたことがあるらしい。
インデペンデンス・デイ機に改名した方がいいんじゃないか
ちなみにわさドラでは「宇宙探検すごろく」でもう一度登場。
こちらは妙なナメクジ型宇宙人がきてしまった。
学習漫画『ドラえもん学習ゲームブック④21世紀宇宙大冒険』ではのび太が適当に弄ったせいで
超好戦的な戦闘民族「ムテキ星」「サイキョー星」のツートップが襲来する騒ぎになった。
…まあ、オチはF作品のこの手のネタ恒例の拍子抜けな代物であったが。
【あらすじ】
ある日、
のび太が部屋に入ると奇妙な機械が置いてあった。
物珍しさから一度は触ろうとするが、今回の彼は
「ひとのものをかってに、いじっちゃわるいから。」と珍しくマトモな判断をする。
そこへやって来たのは、お馴染み毒舌青狸こと
ドラえもん。
こら、かってにいじるな。
いつもそうだ。わかりもしないのにかってにいじって、ろくでもないことになるんだ。
いいかげんにしてくれ!
ドラえもんは、
道具を出しっぱなしにしておいた事を棚にあげて一方的にのび太に
ダチョウ倶楽部の「押すなよ!絶対押すなよ!」みたいな警告をすると、
そのまま道具を回収せずに出ていった。
いくら前科があるからとはいえ、今回はいじるつもりもなかったのにここまで言われてはのび太も頭に来る。
結局、当初の決意は何処へやら道具を使ってしまった。
ボタンを適当に押して暫く待ってみたが、何も起こらない。
のび太はくだらなさから道具を蹴飛ばすが、外に
UFOが現れた。
UFOは直ぐに宇宙に行ってしまったが、のび太はこの道具をUFOを呼ぶ機械だと気づく。
早速空き地でUFOを呼んで、
静香・
スネ夫・
ジャイアンを驚かせる。
UFOを呼べるという唯一無二のアイデンティティーを手に入れて大はしゃぎするのび太は、部屋で何度もUFOを呼ぶ。
しかし、何故かUFOは帰る様子を見せず、それどころか部屋に突入してきた。
その中から現れたのは、
一つ目の宇宙人。
オーハローハロー、サンキュー、グッバイ。
あ~っ、やってくれちゃって!
宇宙人に適当に返答するのび太だが、大慌てでドラえもんが駆けつける。
ドラえもんはのび太に、未知とのそうぐう機について話すとほんやくこんにゃくで対話を試みる。
「さっきから何度もよびつけたのはきみか」だって。
ハルカ星からきたハルバルだって。
いいたかないけど、地球までの燃料費が二千万円もかかったって。
ごはんのさい中によびだされたので、はやく用事をいってくれって。
当たり前だが、のび太はハルカ星人に用事なんてあるはずがなく、むしろ面白半分で呼び出していた。
さらに、ハルカ星の連合艦隊は、これまでの宇宙戦争で一度も負けたことがないという恐ろしい事実を聞きのび太は戦慄する。
どんどん機嫌が悪くなるハルバルに、二人はとりあえずご飯を振る舞う。
ハルバルは、意外にも
地球の食べ物を気に入って機嫌が直り、のび太は冷蔵庫からもっと食べ物を出そうとするが、
ママに見つかってしまう。
動物嫌いのママはハルバルを
アザラシと思い込み、実力行使で
箒で引っ叩く。
3人そろってろくでもないことをしでかすものである。
遠路はるばる理由もわからないまま呼びつけられた挙げ句、
動物を追い払うような扱いを受けてついにぶちギレたハルバルは、
宇宙艦隊で地球へ攻め寄せると宣告。
もうだめ!
地球はほろびるんだ、きみのせいだぞ。
そ、そんな……。
こうして、のび太とママと未知とのそうぐう機の管理が極めて杜撰だったドラえもんのせいで地球は滅亡………かと思いきや、ハルバルは部屋に落ちていたビー玉を見つけると大興奮する。
どうやら、ハルカ星ではガラスができないらしく、その価値は地球のダイヤを上回るらしい。
地球とハルカ星の友情のしるしとして、ビー玉をおくりたいと思ってよんだのです。
完全なでまかせだが、ハルバルは余程ビー玉の贈呈が嬉しかったのか、叩かれた事も忘れてのび太に感謝して帰っていった。
ビー玉のおかげで危機回避できたドラのびは抱き合いながら安堵する。
なお、事態を悪化させた玉子さんは「テレビの見すぎです。」と呆れるのであった。あんたねぇ…。
【余談】
ハルバルの話す言葉は、波線の羅列になっていて一見意味不明だが、実はモールス信号になっている。
しかし、「地球人1人から攻撃を受けた」というやや弱い理由で、かつハルバルの一任で艦隊を動かせるのだろうか。相当の地位にいるのか、出まかせなのかは不明。
今回はママの強硬姿勢が宇宙戦争を招きかけたが、
別の機会には同じように異国の者をぶっ叩いたことで(結果的に)地球侵略を妨害したこともある。
ちなみにあちらの方が後発の作品なので、つまりは反省していない(というかテレビの見過ぎだと言ってるように、事態を全く把握していないので反省以前の話だが)。
また、2022年1月19日放送回では、別のアニオリスペシャルにて登場した
ドラ焼き星人
とハルカ星人が交戦したことを示すカットが挟まれた。ドラ焼き星人も今までに幾つもの星系を破壊してきた強者なのだが、ハルカ星の艦隊は大量の円盤でドラ焼き星人の母艦を包囲し、一斉放火することで返り討ちにしたようである。
追記・修正は宇宙人を呼んでからお願いします。
- 何かここんとこドラえもん項目多いな…それはさておき、この話覚えてる。宇宙人の名前が単純なのが実にドラえもんらしいわ -- 名無しさん (2021-02-28 17:02:11)
- 事情を知らないといえ子供の時に読んだ時はのび太のママに腹が立ったな。地球を作った話でのびドラがいると知らず窓から捨てて最後ジャイアンスネ夫にバカにされた話もそうだが。 -- 名無しさん (2021-02-28 17:16:56)
- 実はハルバルはモールス信号で喋ってたりする -- 名無しさん (2021-02-28 17:24:01)
- 2000万円で大量の宝石が手に入ったと考えれば許したのも納得がいくかも -- 名無しさん (2021-02-28 17:26:06)
- 最初いじろうとしなかったのに態々しつこくいじるなよといったせいで逆にいじったとか典型的カリギュラ効果やん というかあそこまでしつこく言うならなんで仕舞わないんだろう -- 名無しさん (2021-02-28 17:28:58)
- 現代でもUFOを呼ぶ儀式とか胡散臭いオカルトあるからその完成形なんだろうけど、何に使うんだこれ… -- 名無しさん (2021-02-28 17:30:34)
- 「しあわせトランプ」の時もそうだがそんな厄介な道具に限ってなぜわかりやすく部屋の真ん中に置いておくのか。「クローン培養基」みたいにデパートに引き取らせるために置いてたのならまだしも -- 名無しさん (2021-02-28 18:40:07)
- よくよく考えるとハルバルって自分の一存で宇宙艦隊を動かせるほどの重要人物なのだろうか? 怒りに任せて出まかせ言ってるだけの可能性も…… -- 名無しさん (2021-02-28 18:50:05)
- 確か大山版アニメで、再度これを使って今度は別の宇宙人が来るエピソードがあったような…うろ覚えだが -- 名無しさん (2021-02-28 18:59:38)
- 硅素が装飾品にしか回せないくらい希少な星ってのも大変そうだな -- 名無しさん (2021-02-28 19:18:15)
- 未来でも発明されたばかりの道具を割と年がら年中お金が無いと言ってるドラえもんが持ってる……過去で使ったらどうなるのかのテスターのバイトでもやってたんだろうか…… -- 名無しさん (2021-02-28 19:46:24)
- 実際に異星人を呼ぶ性質上、フェルミのパラドックスなんかにはケリが付くかもしれないな……話が通じる奴なら兎も角、BETAとかレギオンみたいな人を生物として認めてない敵対的な生物が来たらアウトだが -- 名無しさん (2021-02-28 19:51:47)
- ハルバルは、モジャ公のオットーに(見た目は)似てるね -- 名無しさん (2021-02-28 19:59:47)
- ↑3 一応設定によるとドラえもんの道具は「1/3が購入品、1/3がレンタル品、1/3が試供品」ってどっかで見た。…なんの目的でこんなもん買うか借りるか、さもなくばメーカーが配ったのかさっぱりわからんけど。 -- 名無しさん (2021-02-28 21:20:18)
- >>ちなみにわさドラでは「宇宙探検すごろく」でもう一度登場。 -- 名無しさん (2021-02-28 23:18:20)
- ↑ミス追記。 アニオリでヤギの宇宙人が来てのび太の0点のテストを高級品扱いした回がなかったっけ? -- 名無しさん (2021-02-28 23:20:14)
- 後にスネ夫がパルカ星人の秘密をドラえもんの道具で知ったことにより大変な目に逢うことに… -- 名無しさん (2021-03-01 02:49:42)
- 宇宙旅行する時の救難ビーコンみたいなものだったとか…? -- 名無しさん (2021-03-01 04:59:57)
- ビー玉あって本当に良かったな…って思える話だった -- 名無しさん (2021-03-01 06:45:56)
- 何の説明もなく危険道具を放置して触るなよ!絶対触るなよ!からの君のせいで地球が滅びるんだぞ!は流石に酷くないかどらえもん -- 名無しさん (2021-03-01 15:13:53)
- アザラシでもひっぱたいたらあかんよ。昔話の悪役キャラじゃないんだから -- 名無しさん (2021-03-01 15:47:15)
- ↑2 元を辿れば部屋に道具を置きっぱなしにしたドラえもんのせいだからのび太を責める筋合いはないと思う。 -- 名無しさん (2021-03-01 15:50:09)
- てか絶対にいじるなとかしつこいくらい連呼する癖に肝心のなぜいじってはいけないかは全く説明しないし道具を仕舞わない謎ムーブ というか今回は最初はいじらなかったんだから君のせいどころかドラえもんのせいなんだよな -- 名無しさん (2021-03-01 16:46:30)
- ちなみに道具の方は、かの『ジャイアンが1000人⁉』でも登場し、1000人のジャイアンによる騒動の発端となった… -- 名無しさん (2021-03-02 13:12:10)
- 話の都合とはいえ今回は完全にドラえもんのせいだなw -- 名無しさん (2021-03-02 20:44:21)
- これでゲドンコ星人やらサイヤ人やら呼び出したら地球滅亡不可避 -- 名無しさん (2021-03-06 20:02:35)
- ガチで話も通じず速攻で地球滅ぼすような危険思考の異星人だったらやばいよね -- 名無しさん (2021-03-06 20:42:19)
- 現実の地球の歴史を考えると、ガラスを求めてハルカ星の軍勢が地球を侵略する姿を想像してしまう -- 名無しさん (2021-03-08 21:10:55)
- ガラスで済むなら和平交渉の余地はありそうだけど -- 名無しさん (2021-03-08 21:32:38)
- なんで忠告するだけでしまっていかなかったドラえもんよw -- 名無しさん (2021-07-03 14:43:54)
- マジでなんで危険か説明すりゃ済む話なのに…なんでそんなこともしないでぜったいに、いじるなよ!としか言わないのかマジで謎 そもそもいじってほしくないならしまえば済む話じゃん 放置した理由がさっぱり分からん まじで言ってることとやってることが何一つかみ合ってなくていざいじったら君のせいって意味不明すぎて訳分からん マジでここまでスクラップにしたくなった青狸初めてだわ -- 名無しさん (2021-09-03 19:16:55)
- ↑自主的に壊れてお詫びしそうw -- 名無しさん (2021-10-14 17:59:34)
- 地球じゃ大した価値がないものが宇宙人には金に等しい価値になるという話はチンプイでもあったな。エリが大儲け企んで見事に失敗したが -- 名無しさん (2021-10-14 18:29:17)
- ↑3話の都合としか言えない。逆にそこまでマジ切れするならドラえもん向いてないとしか -- 名無しさん (2022-01-01 19:20:32)
- 宇宙戦争に発展しかけた事もあるのに、回収されないのは何故なのか……? わさドラオリキャラではあるがルリィよりも危険だろ…… -- 名無しさん (2022-01-20 16:53:11)
- 次回はわさドラ版2回目くるね -- 名無しさん (2022-01-24 01:32:36)
- 2022年の1月29日の回では、「ハルカ星の連合艦隊は宇宙戦争で負けた事がない」と語られるシーンで、昨年のドラえもん誕生日SPに出たドラヤキ星人の宇宙船を攻撃していた…なんだこの、宇宙に放逐されても無限増殖中の栗まんじゅう並みのサプライズな繋がりはww -- 名無しさん (2022-02-07 11:03:30)
- ↑↑↑↑ 勝手にいじるなとかけんか腰で余計なこと言って煽る癖に何の対処もしない意味不明な行動取るのを叩いて何が悪いんだ? 今までみたいなただ放置するのと訳が違うんだけどあんなことわざわざ言わせるのが何が話の都合なんだ? それを何の反論にもなってない話の都合とか持ち出してマジ切れ呼ばわりして思考停止とかドラえもん信者か何かとしか思えない言動しか言えないなら突っかかってくるな -- 名無しさん (2022-03-14 14:42:54)
- ハルカ星にビー玉なくて良かったな。下手したら地球滅亡するし。 -- 名無しさん (2022-03-14 16:34:33)
- 往復4000万かかったけど大量のダイヤを手に入れたのか どこかで試算してるのを見たが30億余裕で超えるらしいからお得か -- 名無しさん (2022-03-30 12:37:39)
- ↑3ドラえもんがああ言わなきゃ物語が動かないし話の都合で合ってる。キャラを叩く事自体あまり褒められた行為でもないし信者というかドラえもんにだってファンはいるんだからスクラップだの酷い暴言吐かれたら反感抱く人だっているわ。あとあんたに書き込みを制限するような謂れはない -- 名無しさん (2022-03-31 07:52:38)
- ハルバルはコイケラス星人のチャンフー閣下と同じような立場なのかも -- 名無しさん (2022-03-31 09:15:07)
- ちなみに今年の一月放送回では、ハルバルさんがしゃべる時に字幕では『ハルカ語』と表示されていた。 -- 名無しさん (2022-04-11 11:04:01)
- この話の後ハルカ星人との交流でドラえもん世界の未来が発展したのではないだろうか -- 名無しさん (2022-04-27 00:34:51)
- ↑4 最初からのび太が勝手にいじるようにしてればドラえもんの行動がこんなトンチンカンなことにならなかったよな -- 名無しさん (2022-05-22 18:54:20)
最終更新:2022年05月22日 18:54