- また♂固定&遺伝技なしかよ…。バトンで後続に能力アップを引き継ぎしたいのに -- 名無しさん (2013-09-15 22:50:10)
- 猛火からでもメガシンカすれば加速になるからバトンできるかも -- 名無しさん (2013-09-23 14:09:30)
- ↑マジで!?よし厳選するか -- 名無しさん (2013-09-23 14:30:59)
- ↑確定じゃないで -- 名無しさん (2013-09-25 21:58:15)
- 夢特性♂とメタモンでも夢が生まれるらしいな・・・ヨッシャア!! -- 名無しさん (2013-10-17 19:42:45)
- ケモナーに人気なもよう -- 名無しさん (2013-10-17 20:03:11)
- ケモナー人気とか言われても四足で無い時点で申し訳無いがNG -- 名無しさん (2013-10-17 20:33:20)
- ↑ケモナーは幅広い。4足でも顔以外の体つきが人間でもイケる口はイケる。 -- 名無しさん (2013-10-17 20:54:25)
- 遂に加速バトンが普通に使えるようになったわけか -- 名無しさん (2013-10-17 21:17:59)
- けど、引っ込めると元に戻るから素直にメガバシャーモのままのほうが…… -- 名無しさん (2013-10-17 21:28:35)
- メガバシャーモのトレーナーがめっちゃ気になる。アニメXYの楽しみが一つ増えた -- 名無しさん (2013-10-20 01:32:03)
- 一番好きなポケモンだ。
最近ではアニメ、ゲームの両方で優遇されてて嬉しい。 -- 名無しさん (2013-11-03 17:34:52)
- ↑3 -- 名無しさん (2013-11-07 20:57:41)
- ♂からも夢特性遺伝するようになったからバトンタッチと加速バシャが両立できるようになったってことであって、別にメガ関係ないだしょ -- 名無しさん (2013-11-07 21:14:34)
- 実はジャンプ力はポニータより低い -- 名無しさん (2013-11-19 10:31:30)
- ノッさん「バシャーモが海に飛び込んで、バッシャーンモ!!」 イアン「死ぬわ!!」 -- 名無しさん (2013-11-19 11:10:12)
- ↑元ネタが全くわからん -- 名無しさん (2013-11-26 17:28:54)
- ↑キョウリュウジャー -- 名無しさん (2013-11-26 17:44:01)
- Yの図鑑説明で誤字発見した -- 名無しさん (2013-12-28 05:16:29)
- ブレイズキックと真空波でガイルのネタができるぞ!
実用性?そんなの知らん -- 名無しさん (2014-01-26 16:39:45)
- 世間はさぁ…冷てぇよな…皆君の思いを、感じてくれねんだ… -- 名無しさん (2014-01-26 16:52:06)
- ↑でも、もっと熱くなれよぉぉぉぉぉ!!! -- 名無しさん (2014-01-26 18:27:43)
- ポケパルレでの動きはどうも空手家とかの格闘家っぽい動きだと思う。押忍!!みたいな感じ -- 名無しさん (2014-03-01 20:10:26)
- ???「マジシャンズレッド!!!」 -- 名無しさん (2014-03-04 00:50:03)
- ↑2俺のが性格ようきで雌だからこの漢気溢れるモーションに違和感を感じる、せっかくかっこいいのに…。 -- 名無しさん (2014-05-21 16:24:30)
- 最近採用率ランキングに妙に上がってきてるな。特に散々微妙微妙言われてたメガバシャが。記事書き換える必要アリだな -- 名無しさん (2014-05-26 00:29:39)
- ↑追記しました -- 名無しさん (2014-05-26 00:43:20)
- しかしどうしよう、メガ石は配信取り逃がしたせいでないから、メガバシャーモが使えないんだよなぁ。 -- 名無しさん (2014-06-01 00:47:23)
- 追記:なお俺氏加速アチャモ自体はgtsでおこぼれをもらった模様。 -- 名無しさん (2014-06-01 00:58:06)
- ↑RSリメイクで手に入れられる可能高いよ -- 名無しさん (2014-06-11 15:12:04)
- メガ進化しなくても十分強いからメガ枠が相手に悟られにくいのも強み。 -- 名無しさん (2014-09-24 21:32:26)
- 最後ちょっと笑った。笑い飯www -- 名無しさん (2014-10-10 22:45:53)
- こいつにブレバいらないから他の不遇組にくれてやれよ -- 名無しさん (2014-10-19 08:51:50)
- ↑実際メガフシギバナくらいしか打つ相手いないよな。格闘相手は引いた方が安心だし。 -- 名無しさん (2014-10-27 21:29:02)
- ↑誤送信、格闘相手は地震とか、等倍でもバシャーモじゃ受けきれない高火力の場合が多いから引いた方が安心、っていう意味ね。 -- 名無しさん (2014-10-27 21:30:19)
- バトルでは強いがRSのシナリオではホウエン御三家の中では上級者向け。後半は海の移動が多くジムリも不利な相手続き。マツブサアオギリやグラカイも相性が悪い。 -- 名無しさん (2014-11-10 16:21:04)
- ほのおタイプなのにれいとうパンチ習得とか…しかも公式ページで発表されてるし -- 名無しさん (2014-11-18 23:28:30)
- ↑公式が間違って載せた模様。覚えられない! -- 名無しさん (2014-12-02 22:17:09)
- 自分はニックネームにイフリートって名付けて育ててたな -- 名無しさん (2014-12-10 18:09:56)
- ↑なぜにこんな所でわざわざ黒歴史を晒していくのか -- 名無しさん (2014-12-29 23:21:05)
- ORASでは、バシャーモナイトは正式に入手できるので、少し書き換えて頂きたいと思います。 -- 名無しさん (2015-01-06 05:39:13)
- メガバシャは、珠と比べると先制技の確定圏内に入りにくいのがベスト -- 名無しさん (2015-01-15 00:22:35)
- ゴウカザルの劣化とか言われてバカにされてた時代が懐かしい -- 名無しさん (2015-01-15 00:26:24)
- DPptリメイクで猿がメガると手の平返しにあいそう… -- 名無しさん (2015-01-24 23:20:44)
- ↑御三家が確実に強力なメガシンカをもらえるとは限らないんだよなぁ。まぁ腐っても御三家だからメガればどいつもこいつもそれなりのスペックはあるんだけど、バシャリザバナみたいなのは本当に奇跡の産物よ。 -- 名無しさん (2015-01-31 13:55:14)
- カメックス「解せぬ…」 -- 名無しさん (2015-01-31 14:42:14)
- ↑ダブルトリプルでそれなりに活躍してるやん。追加されたドラゴンが足を引っ張りまくってるメガジュカインよか全然マシでしょうよ。 -- 名無しさん (2015-02-09 15:31:42)
- つまりシングルじゃカメックスは弱ポケのままか・・・ マリルリにも全く打点ないしなぁ -- 名無しさん (2015-02-09 15:34:55)
- コイツの見た目って、インド神話に登場するガルダって神鳥がモチーフになってるのかな? -- 名無しさん (2015-02-09 20:50:10)
- ↑2どうしてもメガカメを弱ポケ扱いしたいらしいけど、それ言い出したらダブルトリプルのバシャーモなんぞ弱ポケもいいとこだし、メガカメにしたってあの耐久と範囲があるのに弱ポケなわけがない。 -- 名無しさん (2015-02-20 23:42:29)
- カメさんはシングルではニンフィアに対するメガサーナイトポジで劣化じゃないけど大体メガ枠食わないブロスターが使われる。猫騙しと潮吹きが本気出すダブルトリプルではお察しください -- 名無しさん (2015-03-20 22:14:11)
- 他の2匹は謙虚なパワーアップだというのに、こいつと来たら…w -- 名無しさん (2015-03-20 23:37:58)
- RSEからの相棒だから強化されまくって嬉しい -- 名無しさん (2015-03-31 20:12:52)
- ↑ なおダブルのはずのGSでは強い模様。ダークライ アルセウス キュレムを簡単に倒せる -- 名無しさん (2015-03-31 20:15:05)
- 夢の世界での戦いでクリアマインドの境地に達した鳥人 -- 名無しさん (2015-04-18 11:25:58)
- 炎格闘の元祖でもあるけどまさか3作連続で炎御三家がそうなるとは当時は思わなかった。別に御三家じゃなくてもいいだろ。 -- 名無しさん (2015-07-15 20:23:00)
- ブレイブバードって誰に打つの? -- 名無しさん (2016-03-18 21:48:04)
- 昔はゴウカザルの劣化だとか散々馬鹿にされていたのが今じゃトップメタの仲間入りとは -- 名無しさん (2016-03-18 22:19:52)
- ブレイズ系の三色キックってまだないのか -- 名無しさん (2016-11-01 04:35:37)
- 七世代での活躍が高まっていると、巷で噂のポケモンの一角。 -- 名無しさん (2016-11-28 04:42:55)
- ↑↑三色キック…氷ならフリーズキック、電気ならサンダーキックか? -- 名無しさん (2016-12-23 20:13:20)
- 焼き鳥、麻痺弱体化、先制技無効フィールド登場、フェアリー増加に伴った鋼増加と追い風吹きまくりでワロタ。 -- 名無しさん (2017-01-15 18:54:33)
- 解禁されたもののメガ石なし… -- 名無しさん (2017-01-26 02:00:30)
- カプ・テテフと組ませるといろいろヤバイらしい。素早さ依存環境が誕生するのか? -- 名無しさん (2017-01-29 16:48:49)
- ↑ これ以外にも言えるけど、場合によっては起死回生も復権するかもね。 -- 名無しさん (2017-01-30 02:19:03)
- バシャーモのブルームシャインエクストラ(BSE)(ベース:ソーラービーム) 脅威的すぎる役割破壊 -- 名無しさん (2017-03-04 18:49:50)
- ↑バシャーモに限った話じゃないけどメインよりもサブウェポンに使った方がZワザって有効だよね -- 名無しさん (2017-03-04 19:16:22)
- 飛び膝持ってる連中は、Z技化で超高威力&飛び膝リスク軽減もあるからメイン活用も悪くないと思う。まあそれやるならバシャーモよりフェローチェのが向いてるかもしれんが -- 名無しさん (2017-03-04 19:43:14)
- 某格闘ゲームからNNをサガットと付けてる自分は少数派かな? -- 名無しさん (2017-03-04 20:00:58)
- アブドゥルが使ってても違和感なさそうなポケモン -- 名無しさん (2017-08-15 23:47:42)
- もしハルカが再登場するとしたらメガシンカしてきそう。タケシもカスミも再登場した際、メガシンカポケモン使って来てるからな。 -- 名無しさん (2017-09-28 20:39:56)
- 実はORASで進化前のアチャモに点だが肛門がある。 -- 名無しさん (2017-10-17 17:23:02)
- ↑♂の尻の点はDPからあるよ。ちなみに中心から少しながら明らかにズレてるからかろうじて肛門ではないと思う -- 名無しさん (2018-10-24 19:00:57)
- GOでブラストバーン解禁されたから炎タイプ最強はバシャーモか? -- 名無しさん (2019-05-20 09:02:12)
- アチャモ系統のモデルは往年に祭の屋台などで売られたカラーヒヨコ。成長すると気性が荒くなるところまで意識してデザインされたと、発売当時の開発者インタビューで語られておる。 -- 名無しさん (2019-07-28 11:13:33)
- インファイト習得で安定性増したけど、何故か飛び膝蹴り没収されるという謎の調整を受けた -- 名無しさん (2020-10-24 12:19:50)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2021-08-29 01:09:55)
- テラスタルでの耐性変更を利用して守る無しの技構成行けそうと思ったけど、2加速してもブーストカミツツミ抜けないかー -- (名無しさん) 2023-08-26 10:04:54
- ユナイト参戦するの草 -- (名無しさん) 2023-08-28 20:43:58
- 上手いプレイヤーが使えばかなりの破壊力を併せ持つ -- (名無しさん) 2023-11-08 14:32:14
- ユナイトのバシャーモ、今でも一線級だな。中央バシャーモは鉄板。 -- (名無しさん) 2024-07-28 19:26:27
最終更新:2024年07月28日 20:34