- PSの格ゲーで、ファウストの超必に対必殺技用ガードを使うと(超必を取れば相手は死ぬ)、超必の台詞と負け台詞が連なって「12730kg!カルシウムのエリザァァァ!」になって友達と馬鹿笑いしてた記憶が -- 名無しさん (2014-01-12 00:11:05)
- アニメの第一OPが大好きだった!あと、まん太の妹の名前はなんとかならんのか? -- 名無しさん (2014-02-26 13:40:32)
- 完全版出てたのか -- 名無しさん (2014-04-06 19:53:33)
- 単行本買っていた一人としては残念だった -- 名無しさん (2014-04-30 03:52:31)
- 何だかんだ言っても、完全版を読めてよかった -- 名無しさん (2014-05-03 22:54:02)
- Jスターズに出てほしかった -- 名無しさん (2014-05-04 21:54:14)
- うん、ビクトリーバーサスに出してほしかった…。後、ぬら孫も -- 名無しさん (2015-02-18 17:52:46)
- 完全版、良かったよ。マンキンらしい結末だったと思うわ。あと宇宙人の中の娘が可愛かったです(小並感) -- 名無しさん (2015-02-18 18:44:18)
- 後にリボーンにオーバーソウルをパクられる漫画 -- 名無しさん (2015-02-27 15:18:26)
- ビクトリーバーサスで葉の参戦希望の声が多くて嬉しかった。というかマンキンが参戦してたら買ってたわ -- 名無しさん (2015-02-27 15:32:40)
- 急にガトリングガン持ちだしてきてハオ組の強キャラがあっさり殺された時は驚いたわ。ここで現代兵器持ち出すのかと。まあハオ本人には全く効かなかったが -- 名無しさん (2015-03-24 00:26:20)
- アンナちゃんは私のアイドル!! -- 名無しさん (2015-03-26 07:20:26)
- この前外伝読んでチーム・ガンダーラのサティ・サイガンと仏ゾーンの西岸サチが同一人物と知って驚いた -- 名無しさん (2015-05-11 12:17:31)
- ふんがふっふ、ふんがふっふ -- 名無しさん (2015-06-11 19:12:23)
- パッチ族にドンを付けたら馬鹿になるという阿呆な妄想をした… -- 名無しさん (2015-06-27 21:24:35)
- アンナちゃん、アタシに『幻の左』を!!是非!! -- 名無しさん (2015-07-20 21:06:42)
- 仏ゾーンとの繋がりがあることが判明している漫画。 -- 名無しさん (2015-08-13 07:18:33)
- シャーマンキングの次回予告はまん太がやっています♪ -- 名無しさん (2015-08-13 07:25:37)
- 林原めぐみのお気に入りキャラはアンナちゃん♪ -- 名無しさん (2015-09-06 21:19:38)
- 蓮は背が低いことを気にしている(死神の隊長と鋼の人と同じ。中の人も) -- 名無しさん (2015-11-14 08:17:14)
- たぶんみんな思ってるけど、葉がSFからドロップアウトして長い回想になってしばらくしたあたりから色々おかしくなった気がする -- 名無しさん (2015-11-14 11:31:27)
- この漫画のサブタイセンスは真似出来ない…!! -- 名無しさん (2015-11-14 12:17:33)
- 『貧乏神が!』の作者の次作『双星の陰陽師』のキャラクター の斑鳩士道(いかるがしどう)に主人公の麻倉葉くんに似ている -- 人魚姫アクア (2015-11-22 19:41:52)
- ↑間違えたところがあるので直します -- 人魚姫アクア (2015-11-22 19:42:55)
- 『貧乏神が!』の作者の次作『双星の陰陽師』のキャラクター の斑鳩士道(いかるがしどう)が主人公の麻倉葉くんに似ている -- 人魚姫アクア (2015-11-22 19:44:11)
- ↑いや!名前間違えた!『斑鳩士門(いかるがしもん)』だった( ; ゜Д゜)『マンキン』と『双星』のファンの皆様ごめんなさいっm(__)m -- 人魚姫アクア (2015-11-22 19:49:18)
- ハオとスピリット・オブ・ファイヤー強すぎて好きになったな・・・最強のコンビだわ -- 名無しさん (2015-11-28 12:13:35)
- 原作版シャーマンキングはアニメ版シャーマンキングより面白い -- 名無しさん (2016-02-27 11:21:56)
- 二度の転生を繰り返して透視能力を持った最強のシャーマンハオ どうりで強いわけだ -- 名無しさん (2016-04-04 17:09:28)
- ↑4と5 -- 名無しさん (2016-05-16 08:15:16)
- ↑ ミス 4と5と6と7消してください_(._.)_この記事の方に失礼なので。 -- 人魚姫アクア (2016-05-16 08:25:40)
- ↑×11 作者もどっかでツッコんでたけど、連の家に行ったときに葉達を地下に行かせた時からおかしくなったとか。 -- 名無しさん (2016-12-17 10:49:10)
- 原作の蓮は持ち霊の馬孫に八つ当たって潤姉さんに止められるシーンがあるが、アニメじゃカットされてるんだよね。あ~よかった~、 -- 名無しさん (2016-12-29 09:07:57)
- ↑途中配信してしまいました。あ~よかった~、もしアニメで出してたら馬孫もうかばないよな~。持ち霊に八つ当たる蓮ってカッコ悪いしな。 -- 名無しさん (2016-12-29 11:20:44)
- マンキン20周年おめでとう!! -- 名無しさん (2018-03-15 20:51:20)
- リゼルグがアニメだと別の持ち霊をもらってモルフィンを捨てるって展開があったけど後に原作でも別の持ち霊もらった後に「モルフィンを捨てるわけないじゃないか」っていうシーンがあったな。作者アニメの改変嫌ってたのかね -- 名無しさん (2018-03-15 21:04:52)
- 文庫本出ないかな? -- 名無しさん (2018-03-16 08:33:00)
- 講談社に移籍したとはいえどもせめて北斗の拳やシティーハンターみたいにジャンプ展に出展されてほしかったよ。不遇の名作なあたりジャンプ界のファイブマンか。 -- 名無しさん (2018-08-14 13:17:52)
- ジャンプフォースの参戦、難しそう・・・。集英社から講談社に引っ越しちゃったし・・・。私にはジャンプスクエアとかジャンプ+に引っ越してほしかった。 -- 名無しさん (2018-08-23 09:07:03)
- タグに不遇の名作の追加お願いします -- 名無しさん (2018-10-05 22:16:56)
- ↑3 集英社から講談社に引っ越した理由って「大人の事情」かな? ↑5 でも、竜さんの扱いが良くなった方がまだマシ。 -- 名無しさん (2018-10-17 09:04:27)
- 「リンゴウラミウタ」はいかにも椎名林檎が歌いそうな感じの歌だったな。 -- 名無しさん (2018-11-30 16:49:14)
- この作品が打ち切りにならなきゃ、完全版よりも文庫本が販売されてたかも? -- 名無しさん (2018-12-03 12:43:05)
- SOA+阿弥陀丸の完全体白鶴VS黒雛とか妄想してたけど実現はしなかった。残念 -- 名無しさん (2018-12-19 08:02:23)
- 風化って純粋な風の力でなく「長年雨や空気に晒されてボロボロになること」を指すのだから、チョコラブの力は時間操作すらできる段階に入ったと言える -- 名無しさん (2019-10-19 01:29:35)
- まさかの再アニメ化 -- 名無しさん (2020-06-12 16:47:07)
- これで挿入歌でOver Soulで流れたら嬉ションするわ -- 名無しさん (2020-09-17 17:44:24)
- 正直完全版ですら後半はクソグダグダだったと思う -- 名無しさん (2020-09-21 21:29:54)
- いつの間にか聖闘士星矢やFate並に外伝作品が増えまくってた -- 名無しさん (2020-09-22 10:58:58)
- アニメ復活するけど、ホロホロの妹のピリカちゃんと葉くんのおじいちゃんの声優だれになるの?あと、なぜ葉くんは声優変えたの?佐藤さんだって声優の仕事やっているし。黒門伝七やっているし。 -- 名無しさん (2020-10-13 09:14:14)
- ↑佐藤さんは現在小学低学年生の息子さんを子育てしてて子育て優先的にして仕事はセーブしてるから主人公役のアニメだと時間が拘束されるから断った可能性が高いとのこと -- 名無しさん (2021-03-19 17:20:47)
- ↑8この漫画良くも悪くもストレートな展開が少ない気がする -- 名無しさん (2021-03-22 03:20:25)
- ↑2 私はてっきり引退したと思っていました。あと、初期のアニメで出て来たアニオリのキャラ、モブでもいいから登場して欲しいな!それから、ピリカちゃんの声優は決まったが葉くんのおじいちゃんの声優はだれになるのだろう? -- 名無しさん (2021-04-04 06:00:54)
- 新アニメ、第3話でアンナ登場とパイロン戦とかかなりギュウギュウに詰め込んでるよね。2~3クール?で最後までやるっていうからにはそれなりに端折らなきゃいけないんだろうけど。 -- 名無しさん (2021-04-29 16:54:22)
- 竜さんの髪下ろしがなかったり端折られてる部分多すぎで封神笑えんレベルでひで -- 名無しさん (2021-05-20 20:28:42)
- ↑原作全部再現したら尺がなくなるし多少は仕方ないだろ -- 名無しさん (2021-05-20 20:59:17)
- ポンチとコンチ、放送禁止の技使っている。アンナちゃんは勇気あるな。男の大事なところ掴むなんて!ドMホイホイじゃね? -- 名無しさん (2021-06-01 07:37:41)
- 新アニメの過去編で恐山ルヴォワールを主題歌にして欲しいって声があるけど、ならないんじゃないかな。作者公認で歌詞も原作にある詩を使ってるとはいえ、元はボカロで作った二次創作曲だし。 -- 名無しさん (2021-07-31 14:49:16)
- 奈々さんの新曲が楽しみだ。 -- 名無しさん (2021-09-05 05:28:11)
- コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2021-09-16 20:01:00)
- コメント欄をログ化仕様にしました -- (名無しさん) 2021-09-25 22:30:21
- 権利元が講談社に変更されたのは、作者と集英社との揉め事が起きたかもしれないよ。 -- (名無しさん) 2022-07-25 19:38:15
- シャーマンファイト、歴代必ず「最終的にシャーマンキングになることを望む者は、北米大陸にあるパッチ族の村に辿り着く必要がある」ならほんとどうやってたんだろうな……。明らかにアメリカ大陸の存在すら知らなかったはずの文明圈出身のシャーマンキングもいるけどどうなってたんだろう……(「教えを広めるつもりが気がつけばシャーマンキングになってた」なんて呑気な御方もいらっしゃるけど) -- (名無しさん) 2023-07-28 10:44:47
- あのー、『はだしのゲン』も少年ジャンプや集英社のコンテンツから抹消されたけど。但し、『ど根性ガエル』と『トイレット博士』の権利は有限会社オフィス安井が所有してるが、どちらも少年ジャンプと集英社のコンテンツはまだあるけどね。 -- (名無しさん) 2024-02-29 19:16:48
- 講談社からのゲストとして扱うことにすれば、今後もジャンプオールスターものに出せないこともない……………のか? -- (名無しさん) 2024-02-29 20:17:49
- ↑いや、無理でしょう。ジャンプオールスターものに名探偵コナン(小学館からのゲスト)が出るのと一緒。 -- (名無しさん) 2024-03-01 13:33:53
- ↑まあ権利上だとそうですねぇ。サンデーvsマガジンみたいなノリで4大少年誌集結!とか考えたけど参戦枠の争奪激しいだろうし・・・ -- (名無しさん) 2024-03-22 00:22:45
- ただジャンプチには出てたんよね -- (名無しさん) 2024-04-28 03:48:58
- 大地に久しく二つの星が出逢うとき、我らが王は甦る。(今世の王は他の王に嫌われてるけど) -- (名無しさん) 2024-04-28 05:25:54
- 冷静に考えると、当代シャーマンキングは猶予を与えてくれるくらいには説得を聞き入れてくれたけど大の人間嫌い、先代シャーマンキングは「今の世界が自分にとっての理想世界(=望むのは究極の現状維持)」で、歴代シャーマンキングの権限が使える限り確実に変革は認めないという見ようによっては「シャーマンキングに至る者を言葉で説得することなど不能」な超絶老害、ブッダやキリストの教えは「苦行なんてほとんど誰かの役に立たないくせに自分がより立派になった錯覚ばかり膨らむからよくないよ。本当に苦しんでいる人は戒律を遵守したり、苦しみから逃れることを選ぶことすら許してもらえないんだよ(大雑把な意訳)」なのに「死にかける思いをするほどシャーマンとしての力はより増していく」世界観だったり、事実上の「全地球生命の支配者」の割には色々皮肉すぎない……? -- (名無しさん) 2024-07-01 06:27:46
- O.S.:化身、甲縛式:化身アームド、ニュートランス:ミキシマックスってイメージ -- (名無しさん) 2024-08-31 14:30:47
- 完全版の追加エピソードはたまおがいくらなんでも可哀想すぎてアンナと葉が嫌いになったな… -- (名無しさん) 2024-12-11 19:39:55
- 少年向けなのに、何故かスマスロ化 -- (名無しさん) 2024-12-16 15:54:46
- どうやら本作のスマスロの筐体は、大爆死で終わったスマスロまどマギの流用らしい。 -- (名無しさん) 2024-12-17 16:54:30
- 今更記事を見つけたが、ヴァンガードとのコラボについての追記はなし? -- (名無しさん) 2025-01-04 17:45:56
最終更新:2025年01月04日 17:45