新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-08-15 01:30:36 (Fri)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57852
現在:
-
メンバー数:2489
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
副管理人募集
(募集中)
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
クリフジ(競走馬)
グロリオーサ(ONE PIECE)
別のサーガ(超常現象生命体)
KAZUYA/西城カズヤ
佐藤田十三(鉄鍋のジャン)
ギャオス(ガメラシリーズ)
シャクヤク(ONE PIECE)
ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-
ギルガザムネ
クロスファイトビーダマン
ノコノコビーチ/ノコノコみさき
ダノンデサイル(競走馬)
グランアレグリア(競走馬)
パイプスライダー(SASUKE)
亜門新(ジャッジアイズ)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
エンデヴァー(僕のヒーローアカデミア)
>
コメントログ
いつか焦凍くんと和解して、ダブルファイヤーやってくれると信じている自分。 -- 名無しさん (2016-06-24 18:54:41)
ある意味一番オールマイトを評価してた人だったんだよね…… -- 名無しさん (2016-06-24 19:19:13)
個人的に最終的には救われてほしいけど簡単に救われてほしくないキャラ。どれだけ努力してもオールマイトを超えられなかった挫折感は分かるけど、家族に対する言動や仕打ちはやっぱり人として外道。自分の行為にちゃんと向き合って改心してほしい -- 名無しさん (2016-06-24 19:25:56)
個人的には荼毘との関係が気になる。兄弟?まだ出てない方の息子?それとも血液型の設定からして、轟夫人の…… -- 名無しさん (2016-06-24 20:07:55)
NO.1になりたいだけじゃなく、オールマイトをちゃんと超えたかったんだな -- 名無しさん (2016-06-24 21:58:21)
血液型はシスAB型なら問題ない -- 名無しさん (2016-06-24 22:32:15)
血液型についてはもうあの世界だからって感じでスルーしてます -- 名無しさん (2016-06-25 02:10:03)
「やっぱりオールマイトには届かないな」でも「オールマイトより頼りになる」って評価されてもすげえ不機嫌になりそう。現在敵味方合せて最高戦力なのは確かだからいつまでも拗ねられてても困るけどな -- 名無しさん (2016-06-25 02:20:24)
この人は「仕事はできるけど家庭内ではダメ」タイプ。オールマイトの実力差や引かされているのはわかるけど、家族にあの仕打ちはアカン。妻にはレイプ紛いにやったのかな? -- ヒーロー (2016-06-25 03:10:55)
タイバニのレジェンドを思い出すな、そういや息子さんも炎のネクストだったな -- 名無しさん (2016-06-25 04:42:37)
↑2大金積んで相手の親戚抱き込んで結婚した -- 名無しさん (2016-06-25 05:10:12)
AB型なのはシスAB型って事だろ この作者はスター・ウォーズが好きなんだし普通に盛り込んでるだろ -- 名無しさん (2016-06-25 14:58:26)
多分作中一二を争うほどオールマイトが好きでしゃーないオッサンだと思う。変な意味ではなく -- 名無しさん (2016-06-25 15:01:15)
俺はこの人のセリフ石塚運昇さんで脳内再生してるんだけど、みんなは誰の声のイメージ? -- 名無しさん (2016-06-25 18:25:40)
大塚明夫さんで -- 名無しさん (2016-06-25 22:23:45)
初登場時の体育祭編以降は何か妙に愛嬌があって憎めない -- 名無しさん (2016-06-26 00:34:46)
過去にやってたことは外道だから改心、和解イベントは絶対必要だと思うが、描写された現在の様子じゃ特にそういった面は全く出てこないもんな -- 名無しさん (2016-06-26 01:04:37)
↑5 ステインが脱獄してまで朝まで肉体言語でオールマイトの事を語り合うんですねわかります。 -- 名無しさん (2016-06-26 01:39:23)
今のところ荼毘との関係は明かされてないけど、色々と関係ありそうで不安。 -- 名無しさん (2016-06-26 09:28:51)
↑初登場自にエンデヴァ―アンチと紹介されてるし爆炎使うしこれ見よがしに轟くん煽るしで関係なかったらわけわからんレベル -- 名無しさん (2016-06-26 09:37:52)
脳内CVは立木さんで。というかあの人しか思いつかない! -- 名無しさん (2016-06-27 23:15:52)
個人の努力で辿り着ける最高レベルだよねこの人 -- 名無しさん (2016-07-04 13:57:31)
↑9中田譲治で・・・ -- 名無しさん (2016-07-08 11:02:37)
ぶっちゃけた話、『あきらめちゃった人』なのに、それを認めず威張り散らす。かっちゃんなんかよりよっぽど性格曲がっている。というか、コイツもヒーローって呼ばれれているかと思うと、死柄木の言い分もある程度正しい気すらしてくる。 -- 名無しさん (2016-10-01 21:01:24)
↑わかる、でも本人は野暮なことも言わず、みんなの前で「ヒーローだからさ」と堂々と言いきっているのはかっこいいと思う。 -- 名無しさん (2016-10-04 23:36:13)
良くも悪くも職業ヒーローの権化な印象。ある意味ステインが一番嫌ってるタイプのヒーローだと思う -- 名無しさん (2016-10-08 19:12:52)
「向こうの世界でアンチ多そうだなぁ」って思ってたら案の定かよw -- 名無しさん (2016-10-19 21:00:07)
↑2ある意味も何も実際遭遇した時満身創痍の身でありながら今までで一番の敵意を放ってたじゃねえか -- 名無しさん (2016-10-19 21:32:27)
↑2ただ、夜嵐に関しては、仮にも救助の現場で私情バリバリで怒りぶつけまくってるお前が言うな、って感じなんだよなぁ… -- 名無しさん (2016-10-19 22:12:08)
家庭人としてはクソの極みな上仕事に私情も挟むけど、実績は本物なんだからそこは評価してあげて。 -- 名無しさん (2016-11-12 12:26:27)
そもそもナンバー1とか2とかどういう基準で決めてるんだっけ?事件解決数は一位なのに2ってことは人気投票なのか?それともこの人所謂雑魚専で数を稼いでるだけなのか? -- 名無しさん (2016-11-12 17:00:00)
(作品内の)Googleの検索候補の二番目と三番目が「嫌い」と「怖い」ってww… -- 名無しさん (2016-11-14 16:43:10)
↑2オールマイトが引退して記者会見している時の説明で事件解決力と市民からの人気度とか総合して図っているんだろうな。エンデヴァーは事件解決力は高くてもアンチがそれなりにいそうだしそれ抜きにしても時代を築いたといえるオールマイトに人気で適うわけがないし実力も言わずもがなだからある意味妥当な結果かな -- 名無しさん (2016-11-14 17:19:42)
基礎能力と弱個性を磨きまくってNO1に最も近いと言われるようになったミリオが現れたことで「自分を高める努力を怠って強個性製造に走った軟弱者」の烙印を押された現NO1ヒーローの明日はどっちだ -- 名無しさん (2017-01-24 13:29:00)
↑何十年もずっと自分を磨き続けても追い付けなかった絶望からああなったんだけど... -- 名無しさん (2017-03-06 11:36:50)
主人公の父親も火を吹く個性だったがまさかエンデヴァーの兄(もしくは双子)にあたる人物か -- 名無しさん (2017-05-09 22:58:24)
息子がグレてヴィランにでもなったらどうするつもりだったんだ…? -- 名無しさん (2017-06-20 20:39:16)
息子の態度については、反抗期だからという認識のままなのかな? -- 名無しさん (2017-07-26 14:24:22)
アニオリの戦闘シーンがかっこよかったwww壁を溶かして壁を登ったり炎の槍を作って投げたりと、さすがに№2と呼ばれるだけあって個性の使い方も手馴れてるな~。これ見てるとやっぱり轟(息子)の動きはまだまだ雑なんだと感じるわ。 -- 名無しさん (2017-07-30 01:48:55)
アニオリは良かったな。No.2と言われるだけの実力はある -- 名無しさん (2017-07-30 01:52:06)
荼毘の見た目とヘルファイアって個性から、最初は自分と同じ個性を掛け合わせてみたけど、荼毘の炎が余りに強過ぎて古事記のカグツチみたいに母親を出産時に焼き殺してしまったとか。その反省でコキュートス持ってた轟母に目を付けたとか。↑7 同じ屑でも全身からカッターナイフ出せる奴と違って、その場凌ぎの増強剤とか使わずに鍛え込まれた実力は本物だぞ。幾ら嫌いでも無理がある曲解には同意出来んな -- 名無しさん (2017-07-30 09:00:54)
それな。自宅や回想での描写がほぼ自他の鍛練ばかりのキャラだもんな。それを「努力を怠ってる」はいくら何でも悪意的解釈が過ぎるわ。一番関係の拗れている息子ですら、人格を別とすればヒーローとして学ぶべき対象と評しているのに、第三者が何でそこまで憎しみで目が曇っているのかと、不思議に思うレベル -- 名無しさん (2017-08-12 11:05:46)
今週のすまっしゅでデクに努力で上り詰めたヒーローって言われてるしな。 -- 名無しさん (2017-08-12 11:22:51)
というかミリオがプロ含めてNO1に最も近いなんか相澤が言ってるだけだしな。しかしOFAって代を重ねるごとに強化される(扱えるかは別問題)んだしそれに一ヒーローが超えようと思っても無理があるわな -- 名無しさん (2017-08-13 00:06:01)
正直荼毘次第なんだよな、徹底的に糾弾されても当然な外道か、曲がりなりにも最低限、父の義務は果たしていた屑と定めるかは -- 名無しさん (2017-10-02 13:22:36)
方法自体は外道だけど代を重ねて強くなるOFAに対して自分 -- 名無しさん (2017-12-05 00:18:48)
も対抗して子孫に託すってのは割と理にかなった対抗手段だね -- 名無しさん (2017-12-05 00:19:26)
夫として親としては最低だけどヒーローとしては真面目だし頑張ってるのに不憫だなぁ -- 名無しさん (2017-12-25 12:30:55)
本編のエンデヴァーもすまっしゅみたく親バカ要素が強くなってるなあ -- 名無しさん (2017-12-30 10:49:47)
自分自身をちゃんと鍛えて、失敗作の子供も期待はしないが認識の差に問題(本人視点では)虐げたりしていない。妻に関してが胸糞過ぎてなあ。 -- 名無しさん (2018-02-14 13:29:16)
↑ミス 差に問題があるもののまあ。 -- 名無しさん (2018-02-14 13:31:43)
現実でも政略結婚やら金目当てやらあるんで個性婚自体が褒められたことじゃないがそこまで外道かって印象が -- 名無しさん (2018-02-20 07:57:00)
↑まあ結婚する相手の性格とか全部無視して「個性」という血筋から生まれる先天的な能力だけを見ていたこと、および相手が望まない出産を何度も繰り返させたこと辺り -- 名無しさん (2018-03-29 12:25:35)
要はポケモンの厳選作業を人間でやったようなものだから相当ブラックだよ -- 名無しさん (2018-03-29 12:26:45)
リアクション動画で体育祭で盛り上がってた所でしゃしゃり出て喋りだしたから舌打ちされたりシャラップ言われてて草 -- 名無しさん (2018-05-14 02:33:08)
今のエンデヴァーはNO1にふさわしいヒーローと言われるよう心機一転がんばるぞって気持ちだから気にしてないだろうけど、別格のオールマイトが引退して万年2位が繰り上げで1位になったのを「長かった!!」ってアナウンスするのは少々配慮に欠けてると思う。ちょっと前だったらすげえ機嫌悪くなってそう -- 名無しさん (2018-05-31 02:00:11)
戦闘シーンカッコイイなあ。あと親子関係は想像通りか。焦ってたとはいえ本人的には悔やんでるか割り切ってるかどちらなんだろうな。 -- 名無しさん (2018-06-20 11:00:12)
↑その辺はどっちもありそうだが、少なくとも出会ったときにチラッと言った程度だろう妻の好きな花を覚えているくらいには妻のことは想っていたんだということは分かった -- 名無しさん (2018-06-20 14:37:31)
オールマイトのトゥルーフォーム見た時にも轟くんだけじゃなくて妻のこともよぎってたし真っ当ではないけど愛情とか負い目とか色々想ってはいたんだろうな -- 名無しさん (2018-06-20 14:45:06)
最近なんかいい人っぽく描写されてるけど改心イベント挟んでもないしこいつ依然としてクズのままだからな。 -- 名無しさん (2018-06-22 10:32:27)
いや改心自体はしてるだろ。劇的なイベントが無いだけで、仮免補講組の時とか、少しずつ自分を見つめ直していい方向に向かおうとはしてる。まぁ -- 名無しさん (2018-06-22 10:50:58)
すまん切れた。まぁ、これまでの所業が親として人としてダメすぎるのは厳然たる事実だが。 -- 名無しさん (2018-06-22 10:52:15)
相手が悪すぎたな。というか相性的にオールマイトでも無理じゃねこいつ -- 名無しさん (2018-06-25 10:27:20)
抉られた傷がちょうど息子、ライバルと同じようになってるあたり、まだ頑張りそう。華々しいNo.1初戦で躓いてほしくないという気持ちもあるが・・・ -- 名無しさん (2018-06-25 11:31:05)
まだ確定ではないけど荼毘との絡みがまだあると思ってるからまだ一矢報いるんじゃないかな。つーかハイエンド強すぎ。神野メンバーやトップ10に倒せるの居るのか?捕縛特化のカムイ、ジーニスト、パワー重量特化のMt.レディくらいかね。再生持ってるから殺すつもりじゃないと厳しいだろうが -- 名無しさん (2018-06-25 17:32:16)
ああいうガチ勢の応援は燃えるなあ。頑張れ。 -- 名無しさん (2018-07-03 09:36:55)
↑4 ショック吸収みたいな防御個性は無いようだからオールマイトなら頭を吹き飛ばせる。 -- 名無しさん (2018-07-03 10:16:17)
そろそろ記事トップの台詞変えてもと思えるぐらいの株高 -- 名無しさん (2018-07-03 10:45:07)
いやぁヒーローとして実力あるのは前からわかりきってたし。トップセリフで肝心の私生活面は夫として改善の兆しが見え始めたかなーぐらいで親としてはまだなんにもしてない。そっちがどうにかならにゃどうしようもない -- 名無しさん (2018-07-04 01:58:11)
とは言え台詞のチョイスはなあ。親として云々は確かにそうなんだけど味方サイドの人間であることは確かなんだし記事の雰囲気が悪役みたいになってるのは引っかかる。 -- 名無しさん (2018-07-04 03:25:38)
遂に荼毘とエンカウントか。どんな因縁なのか・・・これで荼毘がエンデヴァーガチ勢で焦凍より自分が後継に相応しいと思ってるやつだったら笑う -- 名無しさん (2018-07-16 12:12:37)
案外荼毘はエンデヴァーの弟で「焦凍の本当の父親」とかだったりして…。血液型問題見てたらそんな予感が -- 名無しさん (2018-07-30 15:39:51)
荼毘はさておき、漸く基本自分のことで手一杯だった轟家のメンツがお互いのこと見始めたな。家族に戻れるかはまだわからないけどね。 -- 名無しさん (2018-08-02 11:35:20)
個人的には長男がどうなっているのか非常に気になるのだが…… -- 名無しさん (2018-08-23 19:39:32)
荼毘はAFOによって燈矢から個性を貰い受けたとかだったりして。思い付きだけど -- 名無しさん (2018-08-23 20:15:13)
↑なるほど、そういうのもあるか -- 名無しさん (2018-08-24 09:01:37)
今まで疑問に思ってたけど、ヒーローのNo.2って色んな方面から注目を集める立場だろうに、なぜ焦凍への妻が可笑しくなる様な虐待染みたスパルタ教育が噂にすらなってないのか疑問に思ってたけど、ホークスをヴィラン側に潜り込ませて茶番繰り広げさせる様な委員会とかが気付いときながら止めなかった臭いな。↑5仮にそうだったら轟母も可哀想な被害者じゃ済まなくなってきそうだな。 -- 名無しさん (2018-08-24 14:31:29)
爆豪の態度とかも問題になりそうなものだったり -- 名無しさん (2018-08-24 15:20:26)
↑ステインの主張だったりあの社会もなかなか闇がありそうとも思える -- 名無しさん (2018-08-24 15:21:41)
俺の理想の子供をつくる母胎を確保したぞ→産め→失敗したから次の子供をつくるぞ→失敗したから······を特に隠れも誤魔化しもせずに、そこら辺は現実の常識とあまり変わらないだろう世界で行って問題にならないって凄いな。 -- 名無しさん (2018-10-26 12:46:37)
当人は45、冬美さんが22でその上に長男だから2人の妊娠期間込みで+2年、更に実際に妊娠するまでと冷さんを探し出して囲い込むまでの時間を考えるとほぼハタチから個性婚に向けて動き始めたってところかな? -- 名無しさん (2018-10-30 10:44:00)
焦凍患いは草 -- 名無しさん (2018-10-30 12:46:33)
轟母は10年くらい精神病院生活で今も出られてないし今後社会復帰も相当苦難の道だろうな 人生完全に潰された感ある -- 名無しさん (2018-11-21 22:20:36)
ハイエンド戦でエンデヴァーが大怪我した時の顔のアップ、本当に傷口と血飛沫が冷さんにあげた花の形しとるやんけ……!エモい -- 名無しさん (2019-02-06 19:11:17)
45にして一皮むけるオッサンキャラってのも中々面白いよなぁ -- 名無しさん (2020-09-12 21:33:56)
荼毘の精神攻撃が確定してるようなもんだから、存外弔くんに殺された方が切望しなくて済むのかもな… -- 名無しさん (2020-09-30 21:21:12)
自業自得とはいえなかなかボロボロに苛められるなこのおじさん -- 名無しさん (2020-11-09 13:53:28)
いやぁ~あんな感じでお出しされるとはねぇ、堀越先生連合描いてる時筆乗りまくりだな -- 名無しさん (2020-11-09 17:03:40)
最悪である意味最高のタイミングで暴露しやがった -- 名無しさん (2020-11-09 19:47:49)
果たしてエンデヴァーはこの危機をどう乗り越えるのだろうか…。是非とも立ち上がって欲しい。 -- 名無しさん (2020-11-09 20:03:08)
過去は消えない、確かにそうだよな……この人の場合、ガチで自分の都合で他人の人生滅茶苦茶にしてるから尚この言葉が効く -- 名無しさん (2020-11-09 20:17:12)
今回読んで、真っ先に因果応報って言葉を思い出したよ.. -- 名無しさん (2020-11-10 21:20:23)
炎司という名前も炎上から取っているだろこれ -- 名無しさん (2020-11-10 23:48:14)
個性が似てるなぁとは思ったけどこの展開はちょっと予想外だなぁ。エンデヴァー無事に生き延びたとしてもこの先戦えるだろうか それにしても「聞きながら描いたの?」ってくらいMGS:TPPの『Sins of the father』とリンクしてる気がする。 -- 名無しさん (2020-11-11 00:00:13)
ある程度影響あったにしても荼毘の意思で犯罪をしてるようにしか見えんしこれからどうやったらエンデヴァーのせいになるのか予想つかんな…自分や焦凍の為にヴィランとして行動しろと洗脳されたとか? -- 名無しさん (2020-11-11 12:11:35)
俺をみていてくれが最悪の形で叶ってしまったな… -- 名無しさん (2020-11-11 20:17:27)
なんだよちゃんと父親やってたんじゃないのか。どこで狂った -- 名無しさん (2020-11-17 00:23:01)
冬美の歳から逆算しても大概だったのに冬美が生まれたとき燈矢が幼稚園なのが判明したからやっぱりマイト越え諦めるの早すぎだわ。下手したら雄英在学時から個性婚活考えてたんじゃね -- 名無しさん (2020-11-17 00:36:45)
最初の方は家族関係も良好だった事が分かって余計お辛い -- 名無しさん (2020-11-19 15:01:08)
高卒でプロになって10代の頃はトップ10にすら入れなかったのに20歳で№2就任とかその年いったい何があったんだよ -- 名無しさん (2020-11-21 21:38:57)
ホモじゃないのに今週の情けない顔は……中々クる物がありましたね。堀越は興奮しながら描いてるだろ絶対 -- 名無しさん (2021-02-13 20:37:45)
燈矢の命を救うためでもあって子供を作り続けたのか。ただ家族のだれもが燈矢に向き合えていなかったのが今の惨状なんだよな -- 名無しさん (2021-02-16 00:49:41)
焦凍に他の兄弟との接触禁じてたのも、エンデヴァーなりに燈矢の気持ちを考えてのことだったんだろうな。ぶっちゃけ裏目だった気がすっけど -- 名無しさん (2021-02-16 07:29:44)
45歳じゃなくて50歳ぐらいの設定で良かったんじゃないか?50歳だったら22~24歳の時に橙矢が生まれてもおかしくないだろうし。 -- 名無しさん (2021-02-21 16:28:31)
荼毘との件でエンデヴァーどころか家族が嫌がらせされそう…下手したら家が放火されたり危害加えられたりするんじゃないかな。現実でもそういうケースはあるし。 -- 名無しさん (2021-02-22 22:01:24)
彼個人いなかったらヒーロー社会の不安定性も更に高まっていただろうしな。今の展開を見るとわかるがヒーローの中ではダークナイトという言葉も似合うっていうかデク達の分まで決して褒め称えられはしない道を背負っていくしかないのよね。僕ヒロはマジで社会の流れをドラマに描いてる -- 名無しさん (2021-05-20 17:50:15)
↑10 最初から狂ってた、が正解だったね、オールマイト超えるために強い子供生ませて育てることにした炎司も、それ承諾した冷も、初めから狂ってた燈矢も、そして更に期待されて焦凍も、初めから狂うべくして狂った -- 名無しさん (2021-06-16 13:09:57)
ショートに既読無視をされてキレたり返信が来たりすると舞い上がったりする所、コミカルなシーンとして描かれてるけど、それが努力以外してこなかった事の最たる象徴に見えてしまって悲しくなる -- 名無しさん (2021-08-04 10:55:31)
ずっとNo.2で解決件数No.1でヒーローとしてはほんと立派にやってたのに家族関係は悪手というか狂ってたのがほんと悲しい -- 名無しさん (2021-09-05 14:29:25)
もちろん自業自得だがあまりにも悪い方向にいきすぎてな… -- 名無しさん (2021-11-20 17:25:05)
すごいアレな事言っちゃうけど、精子って高温に弱いのによく4人も子供作れたな…身体機能が低下するほど高温になるって種死んでもおかしくないやろ -- 名無しさん (2022-03-31 22:26:58)
いくら担当エリアが広くたって管轄下で日に100件もの事件が起こって忙しく走り回らなきゃならないのは滅茶苦茶ナメられてると思う。実力実績考えたら「エリア内では個性犯罪ほぼ皆無、全国から応援に呼ばれているため多忙」でもおかしくないのに -- 名無しさん (2022-03-31 22:46:54)
オールマイトの存在で犯罪が抑制されてたらしくても大量にヒーローが必要な世の中だったしそれより劣る影響力のエンデヴァーというか全てのヒーローには無理でしょ -- 名無しさん (2022-04-13 23:36:43)
境遇や考えに同情はできるが、それはそれとしてコミュ力に大いに問題がある男。というかヒーローの内面 -- 名無しさん (2022-06-20 12:54:47)
↑続き 的な部分も評価する雄英で、よくプロヒーローになれたなとは思う。 -- 名無しさん (2022-06-20 12:55:42)
夫婦関係は悪くなかったんだよね。長男以降はただ夫婦関係が良好だったから子宝に恵まれただけだったという。当たりが出るまでガチャを引いたのではなくたまたま最後に当たりが出ただけ。 -- 名無しさん (2022-06-20 13:07:20)
↑2 エンデヴァーの態度は良い方とは言えないが生徒どころか雄英教師のイレイザー・ヘッドすらそこら辺かなり微妙だぞ……内面評価するなら十分以上にエンデヴァーはヒーローやれてるじゃん -- 名無しさん (2022-06-22 21:31:14)
ある意味死ぬことが許されないライナーという立ち位置が -- (名無しさん)
2023-01-23 17:05:46
自分の野望を子供に押し付けちゃだめだって見本だと思った -- (名無しさん)
2023-01-28 20:16:30
記者会見でエンデヴァーに被害者の立場であるのをいいことに質問という名の私怨ぶちまけて責め立ててきた女リポーターマスゴミ極まれりで見てて凄い不愉快だった。論点と関係ない私情挟むなよ。 -- (名無しさん)
2024-02-06 06:21:31
エンデヴァーのやってきた方は非道で理解出来ないと感じていた。でも現実に置き換えて考えてみて常にNo.1が室伏広治だったとしたら、自分自身も心が折れてしまうな。だから個性婚も止む無しと考えてしまう。ガチャが上手くいくか、子供の個性だけでなくて人柄も含めてしっかり見て上がることさえ出来ればいい父親になれたんだけどなぁ。 -- (名無しさん)
2024-04-25 23:20:58
ヒーローとしてはひた向きに頑張ってて推せる。父親としてはクソ -- (名無しさん)
2024-09-19 13:26:35
最終的に人気投票6位、息子は4位3位 -- (名無しさん)
2024-12-17 05:54:56
コンプの塊で諦めきれずにもがいてるあたり良くも悪くも一番人間らしい -- (名無しさん)
2025-05-31 10:12:59
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月31日 10:12