新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-16 02:42:17 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57641
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
追放者食堂へようこそ!
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
ニエルブ・ストマック
細田守
あせも
輩先(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)
うろんミラージュ
機器流用車
アカエイ
セーラ(SDガンダムフォース)
桃山みらい
LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
ゼンレスゾーンゼロのプレイアブルキャラ一覧
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
かませ犬
>
コメントログ
フッ、いくら進化したと言えど、この至近距離からのボルテッカではひとたまりも...何ッ!? -- 名無しさん (2013-10-28 15:50:59)
ヤムチャやベジータもそうだが、アルティメット悟飯ほど賞味期限の短かったキャラはそうそういない。 -- 名無しさん (2013-10-28 16:32:02)
奪還屋に出てくるショバ代回収のチンピラヤクザは、噛ませ臭漂うヤクザ世界の救世主 -- 名無しさん (2013-11-09 16:33:14)
↑×4 そこにわんこ隊長を入れて噛ませ四天王 -- 名無しさん (2013-11-09 17:43:11)
小走先輩はかませだけどよくよく得点見るとただのニワカじゃないことがわかる -- 名無しさん (2014-02-16 02:29:33)
某赤ガエル(CV:ジョージ)はどうした? -- 名無しさん (2014-02-16 02:37:12)
ゼットンは初代以外かませ犬だったとよく言われるが、中ボスだったマックスとメビウスはともかく、ラスボスに対してかませ犬って普通言うか? -- 名無しさん (2014-02-16 02:37:53)
↑少なくとも俺はそうは思わない。二代目好きだ愛してるよ -- 名無しさん (2014-02-16 02:40:03)
キースブルーみたいに、黒幕の絶対防御に何も効かずにかませ犬の無駄死に→実はその死に際の一撃が黒幕の絶対防御に綻びを生じさせて主人公達が勝つ為の布石になったっていうパターンは最高に燃える -- 名無しさん (2014-02-16 02:41:55)
クロコダインはいわれてるほどかませ犬ではない。むしろ盾役という方が正しい -- 名無しさん (2014-02-16 02:43:49)
↑テラン城のバラン戦でクロコダインがバランを消耗させて後から来る仲間に後を任せる作戦を取ってくれなきゃ勝てなかった。バランですら自分から捨て石になる作戦に驚愕して一戦目みたいに圧倒出来ない事に気圧され気味なのが印象的だった。 -- 名無し (2014-02-16 11:52:49)
封印された敵
に操られた挙句その敵が復活したら真っ先に消されたマルス… -- 名無しさん (2014-02-16 15:50:04)
淡れちゃんのかませっぽさよ -- 名無しさん (2014-02-16 18:31:52)
大事なのはかませ犬=雑魚ではないってこと -- 名無しさん (2014-02-16 19:19:53)
要するに引き立て役だからある程度の強さを保障してくれないとかませにならないからね -- 名無しさん (2014-03-03 05:20:22)
かませ犬っぽい性格のキャラがマジで強い場合もある、その場合は最早かませではない。 -- 名無しさん (2014-03-03 11:48:56)
マッドトリン「あ、兄上!ヤツです、あの不良品が大地の闇で反乱を!!ぐわあああああああああああ!!! -- 名無しさん (2014-03-03 12:37:20)
最強の噛ませ犬はベジータだよなw -- 名無しさん (2014-03-03 20:55:17)
長州力がないな -- 名無しさん (2014-03-22 20:50:11)
2↑ベジータがかませってお前、ブロリーしか見てないだろ -- 名無しさん (2014-03-22 22:16:28)
↑いやベジータは十分噛ませだと思う。フリーザに力の差を見せ付けられ絶望したり完全体セルにKOされたりブウに歯が立たなかったり。 -- 名無しさん (2014-04-16 01:45:20)
噛ませ犬にするつもりが、自分がそいつの噛ませ犬になった奴っていそうだな。 -- 名無しさん (2014-04-24 21:04:11)
オメガモンがアーマゲモンのかませとなった失望感といったら......... -- 名無しさん (2014-04-24 21:26:02)
かませ犬が勝利したらもはやかませではない、と言う事で大好きだが彼等には負け続けてほしいと歪んだ感情を抱いている。 -- 名無しさん (2014-05-25 22:24:10)
ベジータはかませ要素もあるがライバル要素もあるから一~二歩遅いけど悟空に追いついてくるのがいい。セル編に入ればフリーザを圧倒できるようになり、ブウ編ではセルに勝てるようになる。GTだとスーパーサイヤ人4まで追いつくし、神と神ならビルスからもお墨付きで悟空と同等まで這い上がれる素質。滅茶苦茶強いかませ犬 -- 名無しさん (2014-07-19 22:21:31)
噛ませ要素ありまくりのヤツに逆に噛ませにさせられたヤツっている? -- 名無しさん (2014-08-02 16:00:04)
GS美神で噛ませになった昔の敵キャラが「こういうシステム嫌い!」ってメタ発言してたなw -- 名無しさん (2014-09-14 13:18:10)
↑「少年誌は強さのインフレ度高いから嫌い」発言な。 -- 名無しさん (2014-09-14 14:18:06)
かませなキャラが調子こいた格下に本来の実力を発揮して楽勝、とかのシーン好き。 -- 名無しさん (2014-09-14 14:19:49)
↑4 バキで、公園最強の生物に敗れた毒手使い。詳細はwikiの記事を探して読んでくれ。 -- 名無しさん (2014-09-14 14:28:56)
噛ませ犬って実は用意するのに結構難しいポジションだよな。噛ませの実績があればある程倒したキャラが引き立つけど、その実績は世界観を崩壊するようなものにしてはいけない。 -- 名無しさん (2015-01-01 17:00:02)
ベジータとマダラは他作品合わせても1、2を争う噛ませ犬。 -- 名無しさん (2015-02-18 20:51:54)
奪還屋のかませ犬といえば893や卍一族以上に鏡形而の印象が強いな -- 名無しさん (2015-04-06 17:58:34)
星矢の牛が載ってな・・・うわああああ(グレートホーンを食らいました -- 名無しさん (2015-04-06 19:07:30)
ガンダムだとジェリドとかミケロとか……ラカンも微妙に?(少なくともジュドーには一回も勝ててない) -- 名無しさん (2015-04-09 20:36:54)
噛ませ犬はバカにされがちだが、いないとストーリーが成り立たないほど重要なキャラ。 -- 名無しさん (2015-04-09 20:41:03)
噛ませばっかりだと内容スッカスカ。たまに出てくるだけでいいよ -- 名無しさん (2015-04-09 22:41:40)
↑噛ませ犬はキャラの強さを説明するのに便利だからね……多用すると「それでしか強さ表現できねえのかよ」って感じる気持ちはわかる。 -- 名無しさん (2015-04-12 15:23:45)
何故ダイアーさんがいないんだ・・・。 -- 名無しさん (2015-04-12 18:10:23)
作中でも敵からかませ犬呼ばわりされて自分自身もそのことを気にしていたキャラが、そいつ(かませ扱いされるようになった元凶)と再戦して勝って汚名返上する展開とか好きだな -- 名無しさん (2015-07-26 07:02:10)
...二次とかでよくあるのは自称最強のオリ主の方々もある意味これだよな......。 -- 名無しさん (2015-11-16 20:11:03)
斜に構えた主人公に突っかかってボコられるだけの街の不良チンピラみたいなのは嫌だね -- 名無しさん (2015-11-16 20:14:57)
ケイネス先生は名かませだと思う。なにしろ相手がケリィ以外ならほぼ確実に勝てる実力の持ち主が相性の悪さで負けただけなのだから。 -- 名無しさん (2015-11-16 21:50:57)
努力マンは噛ませ犬か否か -- 名無しさん (2015-11-16 22:35:19)
実際ラスボスの前じゃ主人公意外みんなかませになる。 -- 名無しさん (2015-11-16 22:42:37)
↑12最近では五感で攻めてくる相手じゃなきゃそうそう不覚はとらないってフォローされてるよ。Ωの後任は次世代リーダーと目されてるし -- 名無しさん (2015-11-16 22:50:15)
鏡形而は作者が恨みでもあるんじゃないかと思うくらい可哀想なかませ犬っぷりだった -- 名無しさん (2016-01-03 23:10:58)
矢印うぜえよ。絡む場所じゃないんだぞ。 -- 名無しさん (2016-01-30 06:45:53)
作中かませにされてるけど大概 -- 名無しさん (2016-01-30 07:52:05)
ゾフィー隊長こそ正当派な味方側のかませ -- 名無しさん (2016-01-30 08:04:18)
なんか円卓の騎士の最低ライン扱いのケイ卿とか。古い詩だとベディヴィアとふたりで関羽・張飛ポジだったのに -- 名無しさん (2016-01-30 08:15:24)
ポケスペのチャンピオンも基本かませ犬。マシな扱いはグリーンとシロナ、最近のダイゴぐらい。 -- 名無しさん (2016-01-30 08:30:31)
敵側の自称天才とか策士もよく噛ませになるな。OOのリント(アロウズの指揮官だったやつ)とか -- 名無しさん (2016-01-30 08:57:06)
ランスさんは典型的なかませ犬だったなぁ・・・wあれは見てて可哀想w -- 名無しさん (2016-02-01 12:32:10)
むしろ「四天王最弱の存在」辺りには主人公側総当たりでやっと勝つ、味方の誰かが犠牲になって相打ち的な強キャラが配置され(「コイツが最弱だって・・・!」と、残りの敵の強大さをアピールして盛り上げる)、No2辺りがかませになってる(展開の都合、最弱に苦戦したがそれからパワーアップした主人公たちの成長の指標、ラスボスにとって捨て石的扱い)感。 -- 名無しさん (2016-05-23 14:59:14)
キャプテン翼のシュナイダーは無印屈指の人気キャラなのに二期からの新キャラ達のかませにされた、あんな事するから打ち切り、そしてテクモ版のが正史だって言われるんだよ。 -- 名無しさん (2016-05-23 16:56:40)
テリーって良くも悪くも引き分けまで持っていく事多いし噛ませと違うような死亡したのが自分の試合じゃないプラネット戦だけだし -- 名無しさん (2016-06-14 08:20:15)
正義超人でかませ犬にされやすいのはロビンマスクやウォーズマンだな 実力上位という前提があるからだし、ちゃんと名誉挽回のチャンスもあるから良かったけど -- 名無しさん (2016-06-14 08:34:16)
ロビンマスクやベジータは倒されることで敵の強さを印象付ける引き立て役みたいな意味でのかませ犬で、カナディアンマンやヤムチャは戦力的に不遇,ヘタレみたいな意味でのかませ犬で、属性は異なると思う。 -- 名無しさん (2016-06-14 10:03:33)
かませ道も奥が深いな。使い方を誤ると作品を損ない、読み方を誤ると作品を読み誤る難しい一面もあるしな。 -- 名無しさん (2016-06-14 10:49:13)
それまで延々とかませだったキャラが雑魚を無双して面目躍如なシーンとかわりと好き。 -- 名無しさん (2016-06-14 12:10:00)
ただ大活躍しちゃうと噛ませ犬ではないよな その活躍までを描かれた成長系キャラ -- 名無しさん (2016-07-05 20:42:11)
鎧武の戒斗は序盤かませが多かったけど中盤から強キャラ、最終的にはラスボスとめっちゃ出世したな -- 名無しさん (2016-07-05 20:57:23)
純粋な防御力が作中でも強クラスな味方キャラが、主人公達の為に敢えて敵の強力な攻撃や特殊技に当たり、仲間達が敵の実力や能力の実体を明かすチャンスを作る為の囮に自らなる。 みたいなかませキャラはいないかなぁ -- 名無しさん (2016-09-05 19:41:16)
ベジータが偉大な噛ませである理由は度々悟空と同格っぽくなるところ。サイヤ人編→明らかにZ戦士より強い、フリーザ編→サイヤ人編の格のまま進行、人造人間編→超サイヤ人化+悟空を超えたと言われる、ブウ編→隠し玉あったとはいえ悟空と互角に戦う -- 名無しさん (2016-09-05 19:48:19)
↑「ボスと戦う直前まで主人公と同じぐらいの強さ」というのは、かませ犬の理想の姿。ヤムチャはメンバー最弱だったりと、かませ犬としても力不足だな -- 名無しさん (2016-09-05 20:14:22)
主人公の一歩先を行くライバルってのも一人ぐらいは居た方が良いかね -- 名無しさん (2016-09-06 19:08:05)
マキバオーのカスケード、大体奴が勝ってる -- 名無しさん (2016-09-06 19:10:45)
一歩のゲロ道は悲しくもかっこいい -- 名無しさん (2016-09-16 00:10:39)
↑ゲロは劇中ではかませ犬らしいが、実際はかませ犬にすらなっていない -- 名無しさん (2016-09-16 00:43:56)
↑5 確かに「○○ほどの手合いが負けたんだ、注意しろ」と「●●が負けた?参考にもならん」じゃ違いしぎるもの -- 名無しさん (2016-09-18 20:44:35)
↑9 実質もう一人の主人公だからね。 -- 名無しさん (2016-09-19 09:16:13)
遊戯王AVの沢渡、権現坂、素良、黒咲は悪い意味で噛ませ四天王 -- 名無しさん (2017-03-08 03:28:12)
獲物を前に舌なめずり。三下のすることだ、みたいなw -- 名無しさん (2017-03-14 20:20:07)
強者は〜とか力が〜とか馬鹿の一つ覚えみたいにぬかす割にロクに -- 名無しさん (2017-04-08 18:22:29)
神無月のソウマは百合のかませに(まぁ、本人もそれを理解した上で、ケジメを付けたが) -- 名無しさん (2017-04-08 18:59:43)
「面識のない上層部が主人公の代わりに推してきた人材は大抵役立たず」ってパターンも多いね。自分が知ってる限りで一番古いのはZZの正規クルーだが -- 名無しさん (2017-08-22 23:02:24)
ちょっと違うけどもっと前の秦舞陽が最初かな -- 名無しさん (2017-08-26 06:46:49)
戦績見る限りだとテリーマンよりアシュラマンの方がかませ臭い気が… -- 名無しさん (2017-08-26 07:02:41)
かませ犬ってポジションもある程度の強さがあって初めて成り立つものだからねぇ。最初から無能の雑魚が蹂躙されたところで「ふーん、で?」っていう反応にしかならない -- 名無しさん (2017-11-06 18:12:06)
才能があって強いからこそ噛ませになるんだよ -- 名無しさん (2017-12-17 18:43:55)
山仕事に精を出してただけなのに十三万五千馬力というだけでかませ犬にされたモンブラン(鉄腕アトム)には涙を禁じ得ない -- 名無しさん (2017-12-17 18:49:36)
そもそも強くなければ噛ませ犬の役割は果たせないから弱いというのはおかしい、作中上位の実力がないと -- 名無しさん (2018-02-04 19:55:30)
陰獣 -- 名無しさん (2018-06-06 00:36:46)
主人公かつ人気キャラからただのかませ犬まで転落したタマちゃんはもうこの作者の漫画は見ないと思ったほど -- 名無しさん (2018-08-20 12:22:03)
タイマンなら絶対負けなかっただろうけど数の暴力相手にリンチにあってた以上してしまうキャラはかませになるのかな? -- 名無しさん (2018-08-20 12:24:14)
退場してしまうキャラの間違い -- 名無しさん (2018-08-20 12:24:36)
お話の都合上負けたり死んだりしても特に問題ないキャラ、みたいなパターンもあるかも?アメコミのドゥームズデイとかスペクターとかあの辺 -- 名無しさん (2018-08-20 12:57:31)
やはり超人強度(戦闘力)とかと同じでゆで辺りから広まっちゃったのかなあこれ…いやまあ勘繰りですが -- 名無しさん (2019-01-06 17:45:29)
噛ませが強ければそれを噛んだ奴はもっと強く見えるが、問題は噛ませのテンプレにはまった時点でもう強く見えないからそれを噛んだところで強くも何とも見えなくなってしまう事。むしろ噛ませにしか勝てないように見えて格が下がって見えてしまう。 -- 名無しさん (2019-06-20 22:44:33)
とあるの神裂も最初は敵がつよすぎてかませみたいになってたけど最近はそうでもない -- 名無しさん (2019-10-26 10:37:06)
この項目的に「押忍!!空手部」は大アリだろうな。ケース複数該当しとるやん… -- 名無しさん (2019-10-26 11:47:18)
なお、かませに見せかけ、全てが演技であり、実際はほぼ思い通りに事が進んでいたってパターンもある。KHのあいつとか -- 名無しさん (2019-10-26 12:25:24)
城之内って海馬に噛ませ扱いされてるけど、原作だと意外と海馬の方が噛ませ度高いよな -- 名無しさん (2020-01-28 06:59:21)
一騎当千のもーちゃんも噛ませになるかな?活躍もあるけど負ける時はズタボロにされて興奮するなぁ -- 真由香 (2020-03-14 02:24:17)
後期の両津も「またわしは当て馬かよ」とメタ発言させるほど噛ませ役が多いな -- 名無しさん (2020-03-14 09:46:16)
当て馬と混同してた。語源初めて知ったよ -- 名無しさん (2020-06-20 14:53:57)
中には明らかにラスボスクラスの奴が相手だったりどう考えても相手が悪いパターンもあるのに「雑魚」呼ばわりされるのはちょっとかわいそうな奴もいる -- 名無しさん (2020-11-20 21:02:05)
マキバオーは自身が図らずもという状況ではあるが言葉通りの「噛ませ犬」になってしまったな。しかも相手はマキバオーより年上 -- 名無しさん (2021-02-02 14:08:22)
序列第一位の奴が敵についたから、ヤバいなと思ったら半分近くがそこまで強敵感がなくて肝心のソイツも早々に退場したのはビックリした -- 名無しさん (2021-02-02 17:05:58)
ベジータはまだ超で(賛否両論あるが)救済措置が出されただけマシだと思うし、ベジータの失敗例があったからこそゾロやサスケは上手くその位置を回避して強キャラになったんじゃないかと。 -- 名無しさん (2021-03-28 17:07:04)
ビッグボディは新シリーズで完全に評価変わったな。「あとで活躍するキャラ」にでもなるのだろうか。 -- 名無しさん (2021-06-26 13:19:40)
かませでもベジータみたいにちゃんとインフレに付いてきた最強クラスもいるんだよ -- 名無しさん (2021-08-04 05:12:11)
サイコロステーキ先輩は噛ませ犬ではないんじゃないか?どちらかと言えばやられ役の方だと思う。 -- 名無しさん (2021-11-24 01:05:00)
キャラクターではないけど有名なかませ犬といえば、岩、大木、鉄の扉、ダイヤモンド並みの硬さを誇る○○ -- 名無しさん (2021-11-24 01:58:13)
噛ませ要素満載なのに本当に強かった悲鳴嶼行冥 -- 名無しさん (2021-11-24 08:37:19)
↑煉獄さんかませ説とか思い浮かんで結構凹んだ -- 名無しさん (2021-11-30 15:14:09)
噛ませ犬に噛み殺された幕の内一歩は希少価値が高い -- 名無しさん (2021-12-23 18:26:37)
かませ犬って言ってもジャックハンマーやカカシみたいに準最強クラスだったりするからな -- 名無しさん (2022-04-13 06:10:42)
おちょくる宣教師ガンビア←をワンパンする"追撃の"メイナード←をゴミ箱送りしたバルトロメオ を見たときのメイナードに笑ってしまった…タイトルにまでデカデカと二つ名付きだったのに -- 名無しさん (2022-06-22 12:38:26)
ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-07-15 21:57:09)
コメントをログ化しました -- (名無しさん)
2022-08-06 21:01:51
おれが一番強い!とか言うと噛ませにされるからやっぱ3番目に強いって言っとかないと。 -- (名無しさん)
2022-08-07 11:35:01
3番目くらいだとかませにすらならずまとめて瞬殺される未来しか……逆に一番弱いといっておけば、かませにはなるかもしれないが「一番の小物」枠で結果的に一番活躍シーンが長くなる可能性も。 -- (名無しさん)
2022-08-08 07:41:58
↑3番目に強いはMOTHER2のあなのぬしだな。実際は全員が3番目くらいと公言してまとめてプレイヤーに倒されてしまうんだな、これが -- (名無しさん)
2022-08-08 19:06:41
大会ものだと「前回優勝者」はほぼ「謎の実力者」に負けるよね -- (名無しさん)
2023-07-04 08:11:09
絵に描いたような噛ませ犬のアルデバランが出て来てないぞ!明らかに強敵で、今は頼もしい兄貴分で、いつも率先してやられて敵の強大さを表現しそれでいて毎回、不意打ちだの二対一だのカウンターで相手を殺していただのと、やられ役とは一線を画す存在感を見せつけている。 -- (名無しさん)
2023-10-18 17:48:50
聖闘士星矢なら実は一輝もかませ犬特性高い。強キャラポジではあるけどラスボス級にはもれなく凹られる -- (名無しさん)
2023-10-18 17:57:32
異性を侍らせてる奴に対する辛辣さで草 -- (名無しさん)
2024-04-19 15:31:27
逆に主役側から軽視されてたり自分で「一番弱い」とか言ってる奴は実は厄介な力を持ってる強キャラが多い -- (名無しさん)
2024-08-25 09:13:17
キャラクターではないけどワニ、熊、ピラニア、虎、サメ、恐竜など強くて凶暴(っぽい)野生動物もかませ犬にされがち。舞台が街中だとドーベルマンが文字通りのかませ犬にされがち。 -- (名無しさん)
2024-11-25 14:10:37
理想的なかませ犬は相手に奥の手を使わせる耐久力+やられ役集団を蹴散らせる攻撃範囲or攻撃速度を持っていそう -- (名無しさん)
2025-05-27 19:48:08
マスコットキャラとカマセ犬が混同されることが多い -- (名無しさん)
2025-07-07 14:59:25
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月07日 14:59