ぶりぶりざえもん > コメントログ

  • 画像カッコいいなおい -- 名無しさん (2013-03-18 21:50:14)
  • ビーファイターカブトの第9話で、ライジャと喧嘩してる時のデズルの声が思っくそぶりぶりざえもん(笑) -- 名無しさん (2013-07-16 14:51:44)
  • 項目見てすぐ腹筋崩壊したわwwwwwww -- 第三者 (2013-09-19 20:53:23)
  • 沖田総司「尻を見せろ・・・。」 -- 名無しさん (2013-09-21 22:32:36)
  • 黙れ!わたしは強い者の味方だ -- 名無しさん (2013-09-23 01:07:10)
  • まさかダオスとコイツが同じ声とは -- 名無しさん (2013-11-25 10:27:46)
  • やー、見ちゃダメ(ハート) -- 名無しさん (2013-11-25 19:48:58)
  • ちわ~(´・Д・)」お届物です~ハンコお願いしますゥ~www -- Buriburi (2013-12-21 01:24:03)
  • ブーブー なんだ、ただの豚か コイツ汚ねえ・・・ ブヒ? -- 名無しさん (2014-01-07 01:00:58)
  • ウンコした後のふいてないおしりアターック! -- 名無しさん (2014-02-11 20:10:35)
  • 持ってる剣(らしきもの)が飴だったり、クレヨン・ウォーズでは戦闘能力がマイナスだったり -- 名無しさん (2014-07-08 22:39:53)
  • 追い込まれた豚は、ジャッカルより凶暴だ! -- 名無しさん (2014-07-08 22:45:22)
  • ああ、だから3分ポッキリの時は喋らずに吹き出しだけだったんだ -- 名無しさん (2014-07-18 14:08:48)
  • 馬鹿者!注文するのはお前の勝手だが、言うに事欠いて豚まんとは何事だ! -- 名無しさん (2014-09-25 00:01:45)
  • この項目間違っているぞ!私の名はジャン・ピエール・アンドレー・ジョセフ・ド・シャトーブリアン 通称ジャンだ -- 救いのヒーロー (2014-09-25 00:11:15)
  • 子持ちになってて驚いた 屁みたいな名前の三匹 -- 名無しさん (2014-11-29 16:12:12)
  • ブタのヒヅメでやってた泣いている女の子3人を手伝うのはおかしいけどいい話 -- 名無しさん (2014-12-22 21:34:59)
  • こういう言い方はあれだけど、いつまでも死んだ人間にこだわってないで代役立ててほしい -- 名無しさん (2014-12-22 21:46:03)
  • 最近気づいた ぶりぶりざえもんの声優ってすごい人なんだな -- 名無しさん (2015-04-12 02:30:35)
  • 三匹の子豚の回は面白かった。第一話が終わってCM明けたらいきなり最終話で吹いたwww -- 名無しさん (2015-07-20 13:07:43)
  • ↑ぶりぶり「三びきまとめて死ねってか!?」だっけ -- 名無しさん (2015-07-20 13:18:29)
  • ↑母ブタが死んだら「トンカツ屋に持って行けば・・・2~3万にはなるな」とかねwww -- 名無しさん (2015-07-29 10:46:23)
  • チェケラ!! -- 名無しさん (2015-10-20 22:42:03)
  • ニューヨークで、入浴 -- 名無しさん (2015-10-22 20:30:35)
  • おわり -- 名無しさん (2015-11-18 15:31:03)
  • ぶりざえ自身のセリフではないが「人を愛するとは何かが報酬」「真の美しさは心から生まれる」とか、教訓めいた名言が多いんだよなーぶりぶりざえもんの冒険 -- 名無しさん (2015-12-09 15:35:07)
  • 終わるなぁぁぁぁ!! -- 名無しさん (2016-01-06 12:53:24)
  • 「さぁ!!どこからでもかかってこい!!」プギャー -- 名無しさん (2016-01-06 13:32:16)
  • カンタムロボ「奴め寝返ったな!!」アクション仮面「貴様それでも人間か!!」 -- 名無しさん (2016-03-31 12:52:02)
  • ぶりぶりさえもん「私はブタだ・・・(忘れました・・・)」 -- 名無しさん (2016-03-31 16:03:36)
  • ↑「すぐに護ってやるから安心しろ」→マシンガンを突きつけられ→「ぶっ!!」→撃たれながら逃走www -- 名無しさん (2016-04-02 13:30:04)
  • ぶりぶりざえもん「こんな屈辱は初めてだゾ・・・!この裏切り者!!」 -- 名無しさん (2016-04-17 12:40:05)
  • ブターウォーズ!?www -- 名無しさん (2016-04-22 19:49:25)
  • 覚醒!?まさか喋るの!? -- 名無しさん (2016-04-29 19:50:20)
  • さっき予告見たけど…あれって声優誰だ? -- 名無しさん (2016-05-06 19:44:18)
  • 神谷浩史…だと? -- 名無しさん (2016-05-06 19:58:02)
  • えっ!神谷さん!? -- 名無しさん (2016-05-06 19:59:32)
  • イケボ(新)だなぁ…って思ってたら元々イケボ(旧)だったわ -- 名無しさん (2016-05-06 22:15:06)
  • どんな声だろうと復活はうれしい。神谷氏には頑張ってほしい。 -- 名無しさん (2016-05-07 01:19:26)
  • 最初ふざけんなってなったが予告の声聞いてその考えが吹っ飛んだ・・・塩沢さんの声そっくりだw 塩沢さんより少しだけ声が高め(やさしめ?)って感じだな -- 名無しさん (2016-05-07 21:51:38)
  • そんなそっくりか?似せようとしてるのは分かるが似てはないだろ -- 名無しさん (2016-05-07 22:52:42)
  • ぶりぶりざえもんはファンの間で神格化されてるきらいがあるからな…。神谷さんには頑張ってもらいたい。 -- 名無しさん (2016-05-07 23:07:23)
  • 予告映像見たけど塩沢さんばりのイケボでワロタ -- 名無しさん (2016-05-09 08:53:23)
  • しんのすけとぶりぶりざえもんの出会いも最初から新たに描かれた。 -- 名無しさん (2016-05-13 20:49:17)
  • これは来年25作目を迎える映画出演のための布石なのだろうか? -- 名無しさん (2016-05-13 20:51:46)
  • ↑だったら見たいな -- 名無しさん (2016-05-13 21:27:01)
  • ↑↑ちょっと期待してしまった -- 名無しさん (2016-05-14 22:52:09)
  • 塩沢さんのイケボながらもどこかヘタれた感じのあの声では無かったけど、なかなか似てるしで神谷もいいとは思ったかな -- 名無しさん (2016-05-15 12:40:52)
  • 要は慣れだ。聞いていれば違和感はなくなっていくものだ。 -- 名無しさん (2016-05-16 13:46:49)
  • 神谷さぁぁぁぁん!! -- 名無しさん (2016-05-16 16:13:32)
  • 覚醒編の年の離れたラブラブ夫婦に怒るシーンを見て、風雲妖怪城の似たようなシーンを思い出したのはオレだけではない筈 -- 名無しさん (2016-05-17 03:26:27)
  • ぶりぶりざえもんがスマホをいじってたゾwww -- 名無しさん (2016-05-20 20:18:41)
  • ぶりぶりざえもんがブログやってたりスマホいじってんのをみると時代の流れを感じるw -- 名無しさん (2016-05-20 20:57:36)
  • 西遊記のやつはしんちゃん達が舞台装置的に童話のキャラを演じてる他の番外編と違って野原一家+ぶりざえが一時的に西遊記のキャラになるって展開だったな。 -- 名無しさん (2016-06-05 15:09:39)
  • 何故山崎たくみさんじゃなかったんだろう -- 名無しさん (2016-06-08 12:56:27)
  • ↑個人的な意見だけどぶりぶりざえもんの塩沢さんには合わない気がする -- 名無しさん (2016-06-08 13:01:45)
  • ↑2 というか当初の代役の候補が山崎さんじゃなかったっけ? で、代役やサンプリングがなしになって今に至るだった希ガス -- 名無しさん (2016-06-08 13:20:44)
  • 確かに山崎たくみさんの声質は塩沢さんによく似てるけど、塩沢版ぶりぶりのコピーに拘る必要は無いと思う。キャラクターや雰囲気は継承しつつも新しいぶりぶりざえもんを…て意向なのでは。そういう意味での神谷さんの起用なら名采配だと思うよ。 -- 名無しさん (2016-06-20 11:12:59)
  • 今日また再びぶりぶりざいもんが来ます -- 名無しさん (2016-07-29 17:13:04)
  • ↑2 結果、いつもどおりの神谷くんでしたね^^; -- 名無しさん (2016-07-31 22:42:24)
  • シャワーシーンの登場吹いちまったwww -- 名無しさん (2016-11-18 23:19:43)
  • ぶりぶりざえもんと番外編につられて久々にクレしん見たけど、ぶりぶりざえもんが昔から全く変わってなくてとても安心した。声こそ違えど、ぶりぶりざえもんが息を吹き返したのはとても嬉しい -- 名無しさん (2016-11-18 23:45:54)
  • ↑6 同意 -- 名無しさん (2016-12-15 18:05:55)
  • アクション仮面、カンタムロボ「裏切り者はオマエだ!!この豚!!」 -- 名無しさん (2016-12-17 21:28:42)
  • 彼を連想すると同じ豚キャラである、ドラゴンボールの『ウーロン』の項目をお願いします -- 名無しさん (2016-12-26 18:09:14)
  • 漫画によればしんのすけ自身は水田わさびをイメージしている(が夢にぶりぶりざえもん本人が出てきて自分はイケボだと主張) -- 名無しさん (2016-12-26 21:14:44)
  • ↑1 その話がアニメ化されたら、その辺りは、どうなることやら。 -- 名無しさん (2017-02-02 17:46:53)
  • 後にも先にも塩沢さんに「ちんちん」と言わせたのはこの作品だけではなかろうか -- 名無しさん (2017-02-03 23:53:30)
  • 去年のマゲを取り戻す話は絶望先生の倫、望、千里トリオだったことに今更気づいた -- 名無しさん (2017-02-24 17:07:22)
  • ↑4 一言のために水田わさびを呼ぶくらいしてくれることを信じている -- 名無しさん (2019-03-23 17:39:35)
  • 略して「ぶりざえ」 -- 名無しさん (2019-04-14 00:42:30)
  • 来年映画の登場が確定して嬉しい -- 名無しさん (2019-05-02 06:24:57)
  • 中の人ネタで、某アニメの83話と87話がギャグにしか聞こえない -- 名無しさん (2019-05-09 10:17:57)
  • ぶりぶりざえもん「ダオスレーザーァァ!!!」 -- 名無しさん (2019-07-25 09:35:16)
  • ぶりぶり王国やぶりぶり大魔神とは単なる他人の空似なんだろうか。原作版でも「ぶりぶりざえもーん!」「私はぶりぶり大魔神だ」なんてやりとりがあったし -- 名無しさん (2019-07-25 09:59:09)
  • 部下(アクション仮面とカンタムロボ)に給料上げない吉良 -- 名無しさん (2020-03-02 16:07:48)
  • ぶりぶりざえもんが復活した時、絶望兄妹になった。 -- 名無しさん (2020-03-23 00:30:20)
  • ブタがブタをぶったらぶたれたブタがぶったブタをぶったのでぶったブタとぶたれたブタがぶったおれた -- 名無しさん (2020-03-27 20:04:28)
  • ↑8 私の名を略すな! -- 名無しさん (2020-03-27 21:12:15)
  • しんのすけが怪しいおっさんから『描いたものを現実にすることができるペン』でななこお姉さん(しんのすけの欲望マシマシ)と共に現れたエピソードで、車に轢かれそうになったしんのすけを助けるぶりぶりざえもんがすき。 -- 名無しさん (2021-10-07 19:33:51)
  • 自分はぶりぶりざえもんの事は小さい頃から知ってたけど、中の人が2000年に亡くなってたのを知ったのは10年ぐらい先だったなぁ。でも、大してショックを受けなかったのは何故だろう -- 名無しさん (2021-10-07 19:43:22)
  • ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-07-12 21:34:03)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2022-08-07 13:00:39
  • ウルトラセブンの第12話とは別の意味で長らく封印されていたとは...。 -- (名無しさん) 2022-08-11 18:00:10
  • ポケモンのポリゴンだともうアニメには影も形も例外を除き出られなくなったからなあ...。ぶりぶりざえもんも危うくそうなるところだったのか。 -- (名無しさん) 2022-09-01 15:46:21
  • 本当に済まないと思ってるなら私の尻を舐めろ -- (名無しさん) 2023-03-29 18:39:21
  • この記事に書いてあること含め「故塩沢氏に義を立てた」と言えば聞こえは良いが、当時今か今かと声付きで出るのを待ち続け結局大人になってしまった自分のような人もいることを考えれば、その罪は軽くないと思う。遅くとも5年位で後任見つけて声付きで出すべきだったのでは?さすがに16年間は長過ぎる。 -- (名無しさん) 2023-09-04 07:50:10
  • 違反コメントを削除しました。 -- (名無しさん) 2023-09-16 23:40:17
  • 漫画の3匹の子豚っぽい話で、真っ先に兄弟を庇ってたのが印象的 -- (名無しさん) 2023-11-11 16:03:23
  • ↑3…キスでも良いか? -- (名無しさん) 2024-09-09 18:21:22
  • クレヨン大忠臣蔵で吉良をやったぶりぶりざえもんだけど人望からっきしで部下に裏切られる辺り史実の吉良よりヒドい扱いになってる -- (名無しさん) 2024-09-09 19:55:36
  • 「私は常に強いものの味方だ」ふと思い出すんよなぁこの迷言とも取れる名言 -- (名無しさん) 2025-02-14 19:34:47
  • 一回金ぶりぶりや銀ぶりぶりってやついたな性格はほぼ同じだけど。 -- (名無しさん) 2025-04-20 10:18:52
  • 西遊記の話では珍しくツッコミ役だった -- (名無しさん) 2025-06-14 08:15:27
最終更新:2025年06月14日 08:15